それほどお金をかけなくても、ゴージャスなライフスタイルを送っているように見せる格安セレブ術。今回のテーマは、セレブっぽさを演出するのに欠かせない、高級ブランド風小物の活用術だ。
以前、このコラムの中で、カルティエの小物を格安で手に入れる技を紹介した。この技を駆使することで、最近の私は、周囲から見ればカルティエのベルトを身に着け、カルティエのメガネをかけて人前に出ているセレブに見えるようだ。
拡大画像表示
しかし、実際に身に着けているのはカルティエの純正品ではない。「ヤフオク」や「メルカリ」といったオークションサイトを使って2500円で落札したカルティエのバックルをぴかぴかに磨いたうえで、ドンキホーテで売っていた新品の革製のベルトをつなげて使っている。カルティエのメガネも、オークションサイトを使って1万円で落札したものを眼鏡店に持ち込んで、レンズだけを1万円で新品に取り換えたものを使っている。
新品ならば、カルティエのベルトとメガネで合わせて20万円はかかるだろう。しかし私は、この格安セレブ術を使い、予算2万5000円以内で安上がりな「局地的」高級ブランドファッションを楽しんでいる。
【※関連記事はこちら!】
⇒「メルカリ」や「ヤフオク」を使い、高級ブランド・カルティエのベルトを格安でゲットする裏ワザ公開! 賢い落札方法と中古品を蘇らせる驚きのDIY術も紹介
さて、今日の本題はここからだ。「人は見た目が9割」という言葉があるとおり、私が毎日出会う人々は、私の外見で私のことを判断するようだ。最近になって強く気づいたことだが、いったんカルティエのメガネに目がいってしまうと、それだけで私が「超お金持ち」に見えてしまうという。
そうなると不思議なもので、私が身に着けている「その他の普通の小物」がすべて高級ブランド品と誤認されてしまうらしいのだ。
高級ブランド「ボッテガヴェネタ」風の財布を
大量購入して、セレブっぽく見せる方法
食事の支払いの際に財布を取り出すと、たいがいの知り合いは私の財布を「ボッテガヴェネタのイントレチャート(革の編み込みデザインの小物)」だと思うらしい。実のところこれは、当たっていたり、はずれていたりする。
なぜなら、私が持ち歩いている財布は、外見はすべてよく似ているのだが、8分の1の確率でボッテガヴェネタだったり、そうでなかったりするからだ。
そもそもボッテガヴェネタ風の財布を大量に持つようになったきっかけは、今から5年ほど前、1ドル=79円という超円高だったときにさかのぼる。当時、「たった3万円で買えるから」という理由でボッテガヴェネタの革財布を購入したのだ。
ボッテガヴェネタの最高級の革財布の感触は、すばらしいものだった。ただ、1つだけ困ったことがあった。私は財布にたくさんのカードを入れて持ち歩く癖がある。最高級の羊革を使った財布は、そのような乱暴な使用法を続けていると、比較的短期間でへたってしまう。
そうならないためには2週間ぐらい使ったら、その財布を休ませてあげるのがいい。別の財布に中身をすべて移したら、型押しの状態でボッテガヴェネタの財布を保管して、時間をかけて膨らみを元に戻していくのだ。
ではその間、どのような財布を代わりに使えればいいのか?
拡大画像表示
実は楽天市場で「革 二つ折りサイフ イントレチャート」という検索キーワードを入れて調べると、ボッテガヴェネタにデザインの良く似た財布がたくさん販売されていることがわかる。品質はピンキリなのだが、試行錯誤でいくつか取り寄せてみると、その中に“ピン”の製品をいくつか発見できる。
最終的には、ボッテガヴェネタと比肩するぐらいの高級羊革を使い、中国の革工房で製造されたイントレチャートデザインの財布が4000円ぐらいで手に入った。一度それを発見したら、後はそれを大量購入すればよい。
結局、私はこの4000円のイントレチャートデザインの革財布を7つほど入手して、本物を加えたうえでローテーションしながら使っている。こうすれば黒、濃茶、キャメル、ネイビーなどさまざまな色の財布を、そのときどきに違った気分で楽しむことができる。
そこで当初の話に戻るのだが、カルティエのメガネをかけた私が支払いのシーンでイントレチャートの財布を取り出すと、まわりの人間は勝手に「鈴木さんの財布はボッテガヴェネタなんだ」と誤認してくれる、ということになる。
しかも支払いには、今では新規受付が終了してもう手に入らない「リクルートカードプラス」を使うと、カードの色が黒いので「アメックスのブラックカード!(センチュリオン)」だと勝手に勘違いしてくれているかもしれない。
ヴィトンやシェネルと違って、ボッテガヴェネタの財布は外見のデザイン自体に特徴がある。そのため、よく似たデザインの小物なら、まるでブランド小物を持っているかのごとくふるまえるのだ。
「ラルフローレン」のポロシャツや靴下は、
良く似た商品を身に着けていても気づかれにくい!?
商品の外見のデザインが類似していても、商標権で守られにくいブランド商品の代表格が「ラルフローレンのポロシャツ」だろう。「ポロ」のロゴが入ったポロシャツのうち、本来「ブランド物」と言えるのは、ラルフローレン社が発売する製品なのだが、これが意匠権でも実に守られにくく、非常によく似た類似品が多数出回ってしまっている。
そもそもポロシャツ自体が普通名詞化しているので、すべてのファッションメーカーにポロシャツを発売する権利がある。しかも、「ポロ」自体も欧米では、野球やサッカーと同じ普通名詞なので商標権がとれない。
ブランドとして登録ができるのは、「ポロ」ではなく「ポロ・ラルフローレン」であって、他の会社もポロという名称やポロをプレイする人物や馬の絵柄は自由に使うことができる。
念のために強調しておくと、私は「ポロ・ラルフローレン」のポロシャツも2着持っている。だが、「人は見た目が9割」の法則の通り、カルティエのベルトやメガネを身に着けていれば、私が他のメーカーのポロを着ているときでも、周囲は私がラルフローレンを身に着けていると誤認するようだ。
拡大画像表示
シャツではないが、最近、100円ショップのキャンドゥでも同様の法則が当てはまる靴下を発見した。私は足のサイズが28センチと大きく、「大型用」と書いてあるからという理由だけで入手したこの100円の靴下も、ラルフローレンの商品と誤認されてしまうようだ。
実際のラルフローレンの靴下と違い、ポロではなく、馬に乗ったカウボーイが投げ縄を振り上げているデザインなのだが、少なくとも歩いているときにこのキャンドゥの靴下を見て「それはラルフローレンではないですね!」と指摘するような動体視力に優れた人に出会ったことはない。この靴下、たった100円ではあるものの、ブランド風小物として十分に通用するようだ。
【※関連記事はこちら!】
⇒「GU」のスーツを高級ブランドっぽく着こなす方法!「ユニクロ」より「GU」のスーツをすすめる理由と、セレブに見られる「一点豪華」の着こなし術を公開!
「ロレックス」風の時計を身につけたいなら、
あえてロレックスにはないデザインの時計を選べ!
さて、ブランド腕時計の最高峰といえば「ロレックス」。それも「デイトナ」というクロノグラフタイプの腕時計が、男にとってロマンを感じる究極のファッションアイテムと言えるだろう。中でもアイスブルーの文字盤にプラチナを削って造られたケースと金属ベルトのモデルは、その美しさからセレブ心を最高にくすぐる一品だ。
しかし、ボトルネックがある。なんと価格が690万円もするのだ。69万円の誤植ではなく本当に690万円。だから本物のセレブでないと身に付けることは不可能であろう。
ところが世の中の腕時計メーカーは、このロレックスのデイトナをかなりリスペクトしているらしく、オマージュ心に満ちた腕時計がいろいろと出回っている。たとえば「テクノス」という老舗腕時計メーカー。以前はスイスのメーカーだったのだが、現在ではいろいろあってブラジルの資本の傘下にあるらしい。実はこのテクノスから、デイトナそっくりなアイスブルーの腕時計が発売されている。
「じゃあ、それでいこう!」
というのはやや短絡的だ。実は私も、誘惑に負けてテクノスのアイスブルーを買ってはみたが、プラチナとステンレスは同じ銀色でもかなり見た目が違う。ひとことで言えば「ロレックスではない」と言うことがバレやすい。
拡大画像表示
そこで反省した私は、ロレックスタイプの時計でも、ロレックスにないデザインの時計を選ぶことにしている。たとえば、ヤフオクで売られている「ロースター(ROOSTER)」という時計がある。これは「デイトナ」と同じアイスブルーの文字盤でも、ケースやベゼルがゴールドというロレックスにはないデザインになっている。しかもベルトは、希少な白い革ベルト。
だから、本物のセレブでロレックスに詳しい人でも、
「ひょっとするとロレックスの日本未発売の時計なのだろうか?」
と考えてしまうような逸品である。
そんな「ロースター」を手に入れた私だが、実際に身に着けるときは、念のために利き腕である右手にはめることにしている。なぜなら、右手のほうが動きが激しいからだ。私の腕時計に興味を持った相手が覗き込んだとしても、小刻みに動けばロゴが「ロレックス」なのか、それとも「ロースター」なのかは簡単にバレないものである。
【※関連記事はこちら!】
⇒「カルティエ」の高級時計「サントス」の中古品を定価の8割引で入手して、セレブを気取る裏ワザ紹介! 偽物を掴まないコツと新品同様に蘇らせる方法は?
さて、今回は私が愛用するいくつかのブランド風小物の購入術と活用術を紹介した。あなたもこれらの格安セレブ術を駆使しながら、ブランド風小物を手に入れて、普段のファッションでもセレブっぽさを演出してみてはいかがだろうか。
ただし、選ぶ商品は「ぱっと見が高級ブランド品と似ているもの」であること。当たり前の話だが、本物と同じロゴを入れた商品や極端にロゴを似せた商品、つまり偽ブランド品を販売するのは違法だ。そんな偽ブランド品を買うのは本物のブランドに対しても非常に失礼な話なので、絶対に買わないようにしよう。
【おすすめのピックアップ記事!】 | |
■ | 「楽天カード」よりも「楽天ゴールドカード」を 使ったほうが確実に得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場での利用額次第で「楽天カード」よりお得! |
■ | Yahoo!ショッピングなら楽天より楽に20%還元に! 「ソフトバンク携帯」+「Yahoo! JAPANカード」で 効率よくTポイントを稼いで得する方法を伝授! |
※クレジットカードの専門家2人が選んだ、2023年の最強カードは?
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!
全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2024年11月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード(NL) |
||||
0.5~7.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD | |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! ※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群! |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天ポイント」が改悪続きでも“最強のポイント”である理由を専門家が解説!「楽天カード」などだけでなく、無料でポイントを獲得できるサービスが魅力! ◆「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分! |
||||
◆イオンカードセレクト |
||||
0.5~1.0% |
永年無料 | VISA JCB Master |
WAON モバイルSuica SMART ICOCA (モバイルSuicaと SMART ICOCAへの チャージ分は還元率0.25%) |
|
【イオンカードセレクトのおすすめポイント】 一般的な「イオンカード」ではポイントがつかない「WAON」チャージでポイントが貯まり、「ポイント2重取り」ができるのが最大のメリット。また、「イオンカードセレクト」の保有+月1回のカード(または搭載のWAON)決済+ネットバンキングに登録という3つの条件を満たすだけで「イオン銀行Myステージ」の「シルバーステージ」に到達し、「イオン銀行」の普通預金金利がアップするので、「イオンカードセレクト」以外の「イオンカード」保有者はすぐ切り替えよう! しかも「イオンカードセレクト」で年間50万円以上を利用すれば、年会費無料のゴールドカード「イオンゴールドカードセレクト」が手に入り、無条件で「イオン銀行Myステージ」が「ゴールドステージ」に! なお、2024年10月1日~12月8日に入会すると、カード発行後1カ月間は対象のイオンモール専門店での買い物が5%OFF(請求時)になるキャンペーンを開催中! |
||||
【関連記事】 ◆イオンカードを作るなら「イオンカードセレクト」が一番お得! WAONチャージでのポイント2重取り&イオン銀行で預金金利が優遇されやすくなる特典も! ◆【イオン銀行の金利・手数料・メリットは?】イオン銀行利用者は「イオンカードセレクト」が必須!普通預金金利などがアップしてさらにお得に使える! |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~7.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD | |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖! |
||||
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~10.5% (※) |
永年無料 | JCB | QUICPay | |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に! ※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。 |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
||||
0.3~1.5% (※1) |
3万9600円 | AMEX | - | |
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】 日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールドダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」、最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。 ※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。 |
||||
【関連記事】 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう! ◆アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう! |
||||