それほどお金をかけなくてもゴージャスで優雅な生活を送る技術、それが「格安セレブ術」だ。
我が家のある週末の夜の話。
「今日の夕食は何がいい?」と家内。
「肉がいい」と娘。
「フランス料理がいい」と私。
これが関西人の家庭なら「ええかげんにせい!」とツッコミがさく裂するだろうところだが、格安セレブの我が家では「じゃあ、フランス料理の肉料理を作ろうか」ということになる。
いや、私だけでなく今回紹介するテクニックを使えば、読者の皆様のご家庭でも簡単に同じことができる。そう、今回のテーマは、「自宅で、ひとり予算1000円でフランス料理のディナーを楽しむ」格安セレブ術だ。
都内に直営店が7店舗+イオン内の2店舗の計9店舗を展開!
フランス発の冷凍食品「ピカール」のおすすめ商品を4品紹介!
自宅で本場のフランス料理が食べられる。その秘密は、2016年に日本に上陸したフランスの冷凍食品専門店「ピカール」にある。日本での販売を行っているのはイオングループで、今のところ都内に直営店が7店舗、東雲と東久留米の2店舗のイオンの中に「プティピカール」というピカール専用の売り場がオープンしている。同時に、インターネット通販も行っているので日本全国でピカールの商品が手に入る。
ピカールで販売しているのはフランスの冷凍食品だから、その大半はフランス料理(一部はイタリア料理)。だから冷凍食品を解凍調理するだけで、その日の夕ご飯は自宅でフランス料理になってしまうのだ。
私の場合は自宅から車で20分ほどで、最寄りのピカールに買い出しにでかけられる。だから急に「今夜はフランス料理にしよう」と言いだしても、家族の誰からもツッコミが入ることはない。みんなで楽しく、午後の買い物にでかければそれでいいのだ。
では、その日の夕食がどんなメニューになったかを紹介しよう。この日の我が家の夕食のメニューは、以下のとおりだ。
クレーム・デュバリー カリフラワーと白トリュフのクリームスープ 951円(税込)
ポルチーニ茸のリゾット 1059円(税込)
豚肉のソテー プロバンス風味 843円(税込)
デザート モアローショコラミニッツ 387円(税込)×2個
(以上、4品の合計金額=3627円(税込)、価格は2018年4月時点、以下同じ)
ピカールを使えば、このように本格的なフランス料理が、自宅で簡単に楽しめてしまう。ピカールで販売されている冷凍食品の分量はだいたい4人家族分ぐらい。だから3人家族の我が家の場合は、1人分をフリーザーパックに小分けして残しておく。そして、別の日に、ひとり留守番になった家族が残りを楽しむ。それで、ひとりあたりの食材費は、デザート込みで1000円かからないというわけだ。
さて、ピカールの冷凍食品がそろったら、全部電子レンジでチンして食べることもできるのだが、せっかくだからフランス料理らしくコースで楽しみたい。その場合、電子レンジが一台しかないと待ち時間が長くなる。だから、一部の商品はレンジで、一部はガスコンロで作りはじめたほうが時間の効率はいい。
まずスープ。これは、鍋に移して解凍しながら煮込んでいく。ピカールでは、小さなプリンのような形をした冷凍スープが袋の中にたくさんはいっている。この形だと人数分を取り分けるのが簡単だし、残りを冷凍保存するにも便利である。
同様に「豚肉のソテー プロバンス風味」もフライパンでソテーする。こうすれば電子レンジでリゾットを作っている間に他の料理も完成するというわけだ。
きれいに盛り付けて食事を始める前に、電子レンジをオーブンに切り替えてデザートを温める。ピカールを利用する際の注意点だが、デザートやパン、パイ類は本格的なオーブンでないと調理できないものが多い。フランスの家庭ではオーブンを日常的に使うのはあたりまえだからだ。
だからオーブンのない家庭の場合は、デザートはマカロンのように解凍すればすぐに食べられるものを選んだほうがいいかもしれない。というわけで、この日は写真のようなフランス料理のディナーを家族で楽しめたというわけである。
さて、ここまでピカールを楽しむ方法を実際の商品とともに紹介したが、フランス料理らしさをより堪能するには、いくつかのコツが必要だ。そこで「ピカールで買い物をするコツ」として、3つのポイントを紹介しておこう。
【ピカールでの買い物のコツ:その1】
耳慣れないネーミングの商品を買う
せっかくフランス料理を楽しむのだから、耳慣れないネーミングの商品を買うことをおすすめする。先ほどの例でいえば、「クレームデュバリー」とか「プロバンス風味」という商品のネーミングに注目しよう。これが今晩の食卓をフランス料理っぽくするための最初のコツだ。
ピカールでは「なめらかな人参のスープ」や「ミックス野菜のポタージュ」といった耳慣れたネーミングの商品も売っている。ただ、使っている野菜はおそらく日本のものではなく、ヨーロッパの野菜のはずだから、それらの料理もフランス料理(ないしはイタリア料理)と言っていいだろう。しかし、フランス語っぽい耳慣れない商品名のほうがフランス料理感が増すのは間違いない。
また、「ポルチーニ茸」や「ポロネギ」といった、これも普段のスーパーではあまり目ににしないヨーロッパの野菜が商品名に書かれている商品を選ぶのもフランス料理感が増していいだろう。
【ピカールでの買い物のコツ:その2】
糖質制限ダイエットと両立させる
フランス料理を外に食べに行くと、たいがいの場合、体重が増える。しかしピカールのいいところは、意外にダイエットと両立できる製品が置かれていることだ。
特に肉料理の場合、豚肉のソテーは赤身肉だし、鶏肉のソテーは胸肉をつかっている。これは、フランスの消費者がやはりダイエットを気にしていることを反映しているようだ。
ライザップでも実践されている糖質制限ダイエットでは、炭水化物(糖質)をなるべくとらず、野菜と赤身肉、鳥の胸肉をしっかりと採ることがダイエットメニューの中心になっている。
しかし、日本ではまだ、普通のスーパーで糖質制限ダイエット向きの冷凍食品や総菜を見つけるのは意外と難しい。コンビニがいち早くこの流れを汲んでサラダチキンのメニューを増やしているぐらいだ。それがピカールなら、バラエティある商品で糖質制限食を楽しむことができる。この点は、普通のスーパーよりもいいと思える点である。
【ピカールでの買い物のコツ:その3】
日本ではめずらしい食材に目をつける
私が最初にピカールに出かけて、「パルミジャーノ・レッジャーノのリゾット」を買ったときに真っ先に思ったことが、
「ああ、この上にフォアグラを載せたらおいしいだろうな」
ということだった。我が家には、幸いにして楽天市場で取り寄せた冷凍フォアグラが常備してあるので大丈夫だった。しかし、どれほどの家庭にフォアグラが置いてあることだろう。
しかし、安心してほしい。ピカールには、フォアグラのスライス50g(2枚入り、1059円税込)が売っている。フォアグラなんて見たことも聞いたこともないという人も、ピカールでこれを買って帰ると、家庭でフォアグラ料理を作れるのだ。
ちなみに、リゾットの上に載せるフォアグラのソテーの作り方は実に簡単だ。フライパンにオリーブオイルをひいたら、そのうえで軽く小麦粉をまぶしたフォアグラを焼く。表面にパリっと焦げ目がついたころに、フォアグラの油がフライパンにたっぷり出てくる。これだけで、もうおいしそうだ。軽く塩コショウをふったら、このフォアグラの油に少し多めの砂糖とバルサミコ酢を落とす。そうすればフランス料理のレストランの味と同じフォアグラのソテーが完成する。
さて、ピカールにでかけたらフォアグラもいいが、ぜひ冷凍のデザートを買って帰りたい。いろいろな味のミニエクレア、赤いフルーツのパンナコッタ、クロッカンノアゼットにガトーバスク。うーん、特に最後の2つは聞いたこともない名前のデザートだが、実においしそうだ。
そうそう、最後に忘れずに買って帰りたいのは、食塩不使用の冷凍バター200g(現在値下げ中で600円税込)だ。現在、日本国内でつくられているバターは、品不足のせいで価格も高騰している。フランス産バターと聞くと高級品のイメージがあるかもしれないが、意外と割安に買えるのでおすすめだ。
さて、ここまでピカールの魅力を紹介してきたが、格安セレブ術の連載は今回でいったん最終回としたい。私が日常的に使っている、お金をそれほど使わずにセレブ気分が味わえる技術も、これまでの連載のなかで、ひととおり紹介できたことと思う。
新たな格安セレブ術が貯まった頃に、またどこかで皆さまとお会いできるのを楽しみにしている。
【おすすめのピックアップ記事!】 | |
■ | 「コストコ」のお得な利用法&おすすめ商品を解説! 二人暮らしでも絶対得する冷凍・保存食品の活用術、買わなきゃ損するコストコのおすすめの商品を紹介! |
■ | 還元率の高さで選ぶ! おすすめの高還元クレジットカードはコレだ! |
※クレジットカードの専門家2人が選んだ、2023年の最強カードは?
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!
全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2024年11月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード(NL) |
||||
0.5~7.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD | |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! ※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群! |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天ポイント」が改悪続きでも“最強のポイント”である理由を専門家が解説!「楽天カード」などだけでなく、無料でポイントを獲得できるサービスが魅力! ◆「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分! |
||||
◆イオンカードセレクト |
||||
0.5~1.0% |
永年無料 | VISA JCB Master |
WAON モバイルSuica SMART ICOCA (モバイルSuicaと SMART ICOCAへの チャージ分は還元率0.25%) |
|
【イオンカードセレクトのおすすめポイント】 一般的な「イオンカード」ではポイントがつかない「WAON」チャージでポイントが貯まり、「ポイント2重取り」ができるのが最大のメリット。また、「イオンカードセレクト」の保有+月1回のカード(または搭載のWAON)決済+ネットバンキングに登録という3つの条件を満たすだけで「イオン銀行Myステージ」の「シルバーステージ」に到達し、「イオン銀行」の普通預金金利がアップするので、「イオンカードセレクト」以外の「イオンカード」保有者はすぐ切り替えよう! しかも「イオンカードセレクト」で年間50万円以上を利用すれば、年会費無料のゴールドカード「イオンゴールドカードセレクト」が手に入り、無条件で「イオン銀行Myステージ」が「ゴールドステージ」に! なお、2024年10月1日~12月8日に入会すると、カード発行後1カ月間は対象のイオンモール専門店での買い物が5%OFF(請求時)になるキャンペーンを開催中! |
||||
【関連記事】 ◆イオンカードを作るなら「イオンカードセレクト」が一番お得! WAONチャージでのポイント2重取り&イオン銀行で預金金利が優遇されやすくなる特典も! ◆【イオン銀行の金利・手数料・メリットは?】イオン銀行利用者は「イオンカードセレクト」が必須!普通預金金利などがアップしてさらにお得に使える! |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~7.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD | |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖! |
||||
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~10.5% (※) |
永年無料 | JCB | QUICPay | |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に! ※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。 |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
||||
0.3~1.5% (※1) |
3万9600円 | AMEX | - | |
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】 日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールドダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」、最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。 ※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。 |
||||
【関連記事】 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう! ◆アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう! |
||||