超成長株投資で資産10倍計画!

緊急事態宣言解除 山本潤氏 VS アイル氏コロナショックを越え、長期投資で成功する秘訣(前編)山本潤氏VSアイル氏特別対談

2020年6月24日公開(2022年3月29日更新)
山本 潤
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

コロナショック後も長期投資の本質は何も変わらない

   ダイヤモンド社の100%出資子会社、ダイヤモンド・フィナンシャル・リサーチ(以下、DFRと略)が提供する『山本潤 10年で10倍を目指す! 超成長株投資の真髄』は、外資系投資顧問などで日本株のファンドマネージャーを約20年間務めた山本潤氏が個人の資産を10年で10倍にすることを目指し、年率20%以上のパフォーマンスを目指す銘柄の組み合わせ(ポートフォリオ)をメルマガや掲示板で助言するという、これまでなかったサービスだ。

 それに加えて、長期投資のノウハウを教える勉強会やセミナーを精力的に開催しているのも特徴だ。緊急事態宣言発令後もオンラインで開催してきたが、宣言解除を受け、6月21日にリアル勉強会を再開する。今回はそれを記念し、山本潤氏と、中長期の専業投資家として資産を築き、投資家向けの勉強会をライフワークとして開催するアイル氏との特別対談を2回に渡ってお送りする。

 対談のテーマは、1回目がコロナショックと長期投資、2回目は長期投資を成功するために欠かせない「学び」の重要性について語ってもらった。(※本記事は2月末に行われた対談に、直近のメール取材を加えて構成しました)。

左が山本潤氏、右がアイル氏。両者の対談は、2月末にダイヤモンド社で行われた

――3月の暴落局面ではどのような投資行動をとられたのでしょうか? 普段は割高で買えない成長株を積極的に拾ったのでしょうか?

急落局面で狼狽売りしては、長期の果実を得られない

山本 暴落時の基本スタンスは「静観」です。DFRポートフォリオでも残したキャッシュで底値買いも少ししましたが、長期投資においてはボラリティが高い中で積極的に売買しません。VIX指数が少し落ち着く4月まで待ち、そこで叩き売られていた中小型株を新規で購入したり、買い増したりしました。

アイル氏 私は名古屋人の気質か「お値打ち」なものが大好きです。ですから、暴落時はバーゲンセールです。ただ、私も長期投資でフルポジションで投資しているため、残りの資金で買えるだけを無理せず買うという感じです。その際、くれぐれも大事なのは、企業のことを理解してから投資することです。暴落したから何でも拾えだと、自分の投資判断がないため、乱高下する株価に気を取られてアタフタしてしまいます。例えば、最近のような急落局面が訪れると、怖くなって手放してしまいます。

山本 投資の初心者がすることでもったないのが、狼狽しての投げ売りです。私がDFR会員に口を酸っぱく言っているのは、安易な連想で銘柄を選んだり、株価が上がると誰かが言った銘柄に飛びつかないことです。銘柄の理解なく安易に購入したら、暴落時に投げ売ってしまう。その際、資金の大半を少数銘柄に集中投資したり、信用取引も行ったりしたら、市場から退場せざるを得なくなる場合もある。投資は長期でしてこそ大きな果実が得られるにもかかわらず、すぐにやめてしまってはもったいない。

――日本の株式相場は、日経平均やマザーズ指数などV字回復ならぬロケット回復し、コロナバブルが到来するのではないかという楽観ムードから、先週の急落から二番底が来るのではないかと一転して悲観ムードです。現在の状況をどのように見ておられますか?

コロナショックに関係なく成長する中小型株はたくさんある

アイル氏 リーマンショックを超えるともいわれる事態ですから、倒産する会社が出るなど、様々な面で甚大な影響が生じると思います。企業業績も時価総額の上位を連ねるような大型株は、マクロ景気低迷の影響から免れらないでしょう。 経済活動が止まってしまう様な想定外の事態なので、私が投資対象とするような中小型株も大きな影響を受けています。しかしながら独自のビジネスモデルや技術がある企業は、一時的な停滞はあれどコロナ禍を乗り越えて成長を続けてくれると期待しています。

山本 同感ですね。長期投資で大事なのは、「平時」における成長性です。非常時であるコロナショックの影響をことさらに考えると、長期の展望を見誤る可能性がある。私が助言するDFRポートフォリオの銘柄選びでは、巷で言われるウィズコロナ銘柄やアフターコロナ銘柄を意識して選んでいません。

――アイルさんは多くの個人投資家が憧れる「テンバガー」(10倍株)など、お宝銘柄を長期保有することで資産を築いてきました。今だとコロナショックを追い風に成長が期待されるIT銘柄への長期投資はどう思われますか?

ウイズコロナ&アフターコロナ銘柄は長期では勝てない

アイル氏 もちろん、魅力的な企業も多いですが、個人的にはIT銘柄の長期投資は難しいと思います。理由は、成長産業ゆえに新規参入が多くて競争も激しいため、すぐに代替するサービスや企業が出るからです。私が狙うのは、むしろ成熟していたり、衰退していたりする産業で元気な企業です。新規参入が少ないどころか、撤退する企業が多く、残った企業はますます強くなる。

山本 同感ですね。コロナショックは残酷な側面があります。弱い企業は淘汰され、その結果、強い企業がより強くなることです。これだけの不況でも成長株の株価が高いのは、それを織り込んでいるからです。コロナショックを経て、成長する企業と、そうでない企業との優勝劣敗が鮮明になるでしょう。私が助言するDFRポートフォリオの組み入れ銘柄も成熟市場でシェアを高めている企業が多いです。

■アイル氏のプロフィール

ツイッター「中長期投資家アイル」などで投資情報を発信。ゲオやティアなど身近なサービス業の会社に投資して資産を築いたことをきっかけに、不人気業種の小型株を割安な頃に底値買いする長期投資に目覚める。2003年からは専業投資家として活躍。2009年7月から投資の勉強会を開催中。

(構成/冨丸幸太 撮影/和田佳久)

ゆるぎなき信念をもって銘柄を長期保有し、資産を築くためには何が大切なのか。そのために必要な要素としてアイル氏と山本氏が口を揃えるのが「学び」だという。後半では、長期投資の方法や投資する企業を理解する大切さ、さらにはそうしたことを学ぶ勉強会やセミナーの活用法を語ってもらう。

10年で資産10倍を目指す個人のための資産運用メルマガ『山本潤の超成長株投資の真髄』に登録すると週2回のメルマガの他、無料期間終了後には会員専用ページでさらに詳しい銘柄分析や、資産10倍を目指すポートフォリオの提案と売買アドバイスもご覧いただけます。また、長期投資の真髄を学ぶための山本氏直伝の勉強会やセミナーを開催。既存のオンラインセミナーの概念を大きく超えた実践型サロンです。


ダイヤモンド・ザイのお得な定期購読はこちら!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

人気の株500
米国株150激辛診断
最新理論株価

11月号9月20日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[人気の株500&米国株150激辛診断]
◎巻頭企画
植田ショック後の日本株の狙い目!

◎第1特集
「買い」「強気」の高配当株は95!暴落に強い株も判明!
人気の株500+Jリート14激辛診断

●儲かる株の見つけ方<1>旬の3大テーマ
第1四半期の利益が高進捗/株価挽回期待/円高追い風
●儲かる株の見つけ方<2>5大ランキング
通期計画を上方修正した株/“稼ぐ力”が強い高ROEの株/配当利回りが高い株
初心者必見の少額で買える株/理論株価よりも割安な株

●儲かる株の見つけ方<3>セクター別平均
配当利回りトップは海運に!
●2024年秋のイチオシ株
10万円株/高配当株/株主優待株/Jリート
●気になる人気株
大型株/新興株/Jリート


◎第2特集
ITはもちろん高配当株や割安株も上がる!
人気の米国株150診断

●米国株大予測!
S&P500指数の今後を予想!
米国経済&業績はどうなる?/利下げでどんな株が上がる?
●Big8を定点観測
●買いのオススメ株
●人気の124銘柄を徹底診断


【別冊付録】
全上場3914社の最新理論株価
理論株価より割安な株は2645銘柄!


◎第3特集
利子で儲ける!
あつまれ!元本確保型商品

●定期預金/個人向け国債/新窓販国債/地方債/社債

 

◎第4特集
攻めと守りで考える!
NISA「オルカン」「S&P500」の次の一手!

●あなたに最適な投資信託を診断!
●攻めの投信:半導体・AI株/インド株/日本の成長株
●攻め&守りの投信:安定株
●守りの投信:金(ゴールド)

 

◎連載も充実!

◆NEWS:桐谷さんなど5人の株の達人から学ぶ暴落相場の必勝法!
◆連載2回目:ZAi編集部の新人・ザイゼンがチャレンジ!目指せ!お金名人
「社会保険って何で払うの? 5つの社会保険でもらえるお金を知ろう!」
◆おカネの本音:鈴木おさむさん(エンジェル投資家&元放送作家)
「51歳で放送作家を引退。投資ファンドをつくり革新的企業を生み出す」
◆マンガ恋する株式相場「大暴落!キモチも株価も乱高下」
◆マンガ「経済データの基本GDPって何?」
◆人気毎月分配型投信100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報