ふるさと納税特産品ランキング

【2017年度版】お得な「ふるさと納税」ランキング~ジビエ編~特産品でもらえる「ジビエ」で得する自治体は?

2017年12月15日公開(2025年4月18日更新)
ザイ・オンライン編集部
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

 2017年度版、「ふるさと納税」の特典として人気の「ジビエ」がもらえる自治体を徹底比較! ジビエの種類には関係なく「寄付金額あたり、どれだけ量がもらえるか」というコストパフォーマンスの高さを選定基準に、お得な自治体ランキングを一挙掲載!
(※関連記事はこちら!⇒【ふるさと納税ランキング~ジビエ編~】鹿肉や猪肉など、ジビエがもらえる自治体を比較!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!

 なお、「ふるさと納税」を実施している自治体は1700以上もあるので、今回の調査ですべての自治体を調べるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっています。もし、この記事を見て「ウチの特典のほうがすごいぞ!」という自治体関係者の方や「こっちのほうがお得だよ」という情報をお持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、 追記させていただきます。

◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)

※2000円以外が戻ってくる上限額の詳細は下記の記事を参照!
ふるさと納税の仕組みと始め方をわかりやすく解説!自己負担額たった2000円だけで返礼品をもらう方法や通信販売並みに便利に使いこなすワザを一挙紹介!

ふるさと納税受付終了の自治体です マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。

ふるさと納税 お得なランキング【お米編】
ふるさと納税 お得なランキング【鶏肉編】
ふるさと納税 お得なランキング【うなぎ編】
ふるさと納税 お得なランキング【ビール編】
ふるさと納税 お得なランキング【まぐろ編】
ふるさと納税 お得なランキング【カニ編】
ふるさと納税 お得なランキング【牛肉編】
ふるさと納税 お得なランキング【りんご編】
ふるさと納税 お得なランキング【ジビエ編】
ふるさと納税 お得なランキング【豚編】
ふるさと納税 お得なランキング【ワイン編】
ふるさと納税おすすめ情報トップページへ
 ◆2017年度
  「ふるさと納税」で「ジビエ」がもらえる自治体のお得度ランキング!
(※2017年10月30日時点)
順位 お得な特産品の商品と量 備考
寄付金の使い道
1位  北海道新得町
・1万円⇒北海道産エゾ鹿肉「上田のエゾ鹿肉セット」3種 1.65kg
    (鹿ハンバーグ150g×3枚、味付けカルビ500g、
     鹿ロースジンギスカン700g)
 ほか、1万円で「北海道新得町『上田のラムジンギスカン』 2000g」などがある
【寄付金の使い道】森林、水資源等に関する事業/街並みの美化に関する事業/公共施設に関する事業(保育園整備)/地域振興に関する事業(子育て、農林業、観光振興等に使わせていただきます。)など
2位  北海道北見市
・1万円⇒北見エゾシカ 挽肉(100%エゾシカ肉)1.5kg
    (鹿ひき肉500g×3パック)

・2万円⇒北見エゾシカ 熟成(ドライエイジング)1.08kg
     仔鹿肉とハツ、ハバキ肉 薄切りステーキカット肉
    (仔鹿カット270g、鹿カット540g、鹿ハツカット270g)
・1万円⇒北見エゾシカ 熟成肉 スライス 薄切りステーキ用500g
    (鹿スライス500g)
 ほか、1万円で「知床ジンギスカン 580g×2袋」などがある
【寄付金の使い道】ふるさと振興・まちづくりに関する事業/子育て・地域福祉に関する事業/スポーツ・文化の振興に関する事業/その他
3位  北海道豊富町
・1万円⇒鹿肉ジンギスカン1.4kg
    (鹿ジンギスカン500g×2パック、
     しゃぶしゃぶ用鹿肉200g×2パック)

・1万円⇒鹿肉モモステーキ1.2kg
    (鹿モモステーキ400g×3パック)
・1万円⇒鹿肉ヒレブロックセット1.1kg
    (ヒレブロック600g、鹿ひき肉500g)
・1万2000円⇒鹿肉肩ローススライス900g
    (鹿肩ローススライス300g×3パック)
 ほか、1万円で「鹿肉ジャーキー」(鹿肉ジャーキー30g×3袋)などがある
【寄付金の使い道】地場産業の振興に関する事業/福祉、介護及び医療に関する事業/教育及び少子化対策に関する事業/文化及びスポーツの振興に関する事業/自然環境及び地域景観の保全に関する事業など
4位  北海道上士幌町
・6000円⇒【上士幌町産】鷹の巣農林の鹿肉ジンギスカンセット800g+α
    (鹿ジンギスカン400g×2パック、鹿缶×2個)
ふるさと納税受付終了の自治体です
 ほか、1万5000円で「【十勝産】十勝ハーブ牛サーロインステーキ」(サーロインステーキ400g)などがある
北海道上士幌町の「ふるさと納税」の詳細はコチラ
【寄付金の使い道】子育て・教育/観光/農林業/医療・介護・福祉 /商工業/第三音更川橋梁補修事業
5位  石川県羽咋市
・2万円⇒のとしし(イノシシ)マルカッサンセット2.5kg
    (仔猪のもも肉とうで肉合わせて2.5kg)

・1万円⇒のとしし(イノシシ)ウデ肉ブロック 1kg
    (猪うでブロック1kg)
・1万円⇒のとしし(イノシシ)肉スライス 500g
    (猪スライス500g)
・2万円⇒のとしし(イノシシ)肉スライス 1kg
    (猪スライス1kg)
 ほか、1万円で「のとしし(イノシシ)肉ソーセージ4パックセット」(のとししソーセージ4本入り×5パック)などがある
【寄付金の使い道】地方創生分野/教育・スポーツ分野/市民憲章推進分野/福祉分野/おまかせ
6位  北海道新ひだか町
・4万2000円⇒えぞ鹿肉ジンギスカン10セット5kg
    (鹿ジンギスカン500g×10パック)
・4万2000円⇒えぞ鹿肉ジンギスカン2種10袋セット5kg
    (鹿ジンギスカンもも500g×5パック、 カルビ500g×5パック)

・2万9000円⇒えぞ鹿肉ジンギスカンセット大(お徳用)3kg
    (鹿ジンギスカンロース500g×2パック、
     モモ500g×2パック、バラ500g×2パック)
・5万円⇒業務用 えぞ鹿もも肉5kg
 ほか、1万3000円で「えぞ鹿肉セット」(鹿肉缶詰味噌1個、醤油1個、カレー1個、ユッカムジャーキー30g×2パック、日高煮80g×2個)などがある
【寄付金の使い道】自然環境の保全及び活用に関する事業/都市基盤及び生活環境の整備に関する事業/保健・医療・福祉の充実に関する事業/産業の振興に関する事業/観光の振興に関する事業など
7位  北海道釧路市
・1万円⇒阿寒もみじ エゾ鹿焼き肉セット1.1kg
    (鹿肉和風味スライス400g、
     鹿肉ねぎ塩味スライス400g、鹿ももバラスライス300g)

・1万円⇒【ジビエ】えぞ鹿肉肩スライス&外腿ステーキ用(合計600g)
    (エゾ鹿肉肩スライス300g、エゾ鹿肉ステーキ用300g)
 ほか、1万円で「えぞ鹿&ひぐま缶セット」(えぞ鹿肉缶詰(大和煮)160g、熊肉缶詰(味噌)160g)などがある
北海道釧路市の「ふるさと納税」の詳細はコチラ
【寄付金の使い道】市政全般に活用してほしい/学校教育の振興に活用してほしい/生涯学習の振興に活用してほしい/動物園の充実に活用してほしい/保健・医療の充実に活用してほしいなど
8位  北海道陸別町
・1万円⇒りくべつ鹿ジンギスカン1.05kg+α
    (鹿肉350g×3パック、タレ150g×3パック)

・1万円⇒りくべつ鹿ジンギスカン(マイルド)&味噌漬け3種類セット830g
    (鹿肉350g、タレ150g、
     鹿肉味噌漬けの白みそ、辛みそ、なんばんみそ各160g)
・1万円⇒りくべつ鹿ジンギスカン800g+α
    (鹿肉200g×4パック、タレ100g×4パック)
・1万円⇒りくべつ鹿肉ロース640g
    (鹿肉ロース320g×2パック)
・1万円⇒りくべつ鹿肉ヒレ640g
    (鹿肉ヒレ320g×2パック)
 ほか、1万円で「りくべつ鹿ベーコン【4個】」(りくべつ鹿ベーコン200g×4パック)などがある
【寄付金の使い道】陸別町ふるさと整備基金/陸別町地域福祉基金/陸別町いきいき産業支援基金/陸別町町有林整備基金/陸別町スポーツ振興基金/陸別町ふるさと銀河線跡地活用等振興基金など
9位  北海道鷹栖町
・1万円⇒鹿肉ローススライスと外モモスライスセット1kg
    (鹿ローススライス250g×2パック、
     鹿外モモスライス250g×2パック)
 ほか、1万円で「エゾ鹿肉 もみじカレー・たけのこ味噌煮缶詰セット」(鹿肉もみじカレー160g×3缶、鹿肉たけのこ味噌煮160g×3缶)などがある
北海道鷹栖町の「ふるさと納税」の詳細はコチラ
【寄付金の使い道】次代のふるさとを担う子どもたちの活動事業/ふるさとの自然や環境を守る活動事業/心豊かなふるさとの人々を育む活動事業/ふるさとを築いた高齢者の福祉活動事業/その他町長が必要と認める事業
9位  長崎県島原市
・1万円⇒ヘルシーな高級天然食材 ジビエ肉セット1kg
    (猪肉ステーキ用500g、猪肉鍋用500g)
 ほか、1万円で「柔らかくて甘味のある 雲仙スーパーポークセット」(しゃぶしゃぶ用ロース300g、しゃぶしゃぶ用バラ300g、焼肉用ウデモモ1kg)などがある
長崎県島原市の「ふるさと納税」の詳細はコチラ
【寄付金の使い道】ふるさとの「地域活性化」の推進/ふるさとの「歴史遺産」の保全/ふるさとの「福祉」の充実/ふるさとの「教育・文化」の振興/ふるさとの「スポーツ」の推進など
ふるなび「ふるさと納税」はこちら!
 ◆2017年度
  「ふるさと納税」で「ジビエ」がもらえる自治体のお得度ランキング!
(※2017年10月30日時点)
順位 お得な特産品の商品と量 備考
寄付金の使い道
9位  北海道新冠町 
・1万5000円⇒熟成日高エゾシカ肉セット1.5kg
    (日高ん坊エゾシカンもも肉500g、
     日高エゾシカ特製味噌漬け500g、熟成日高エゾシカ肉もも肉500g)
 ほか、1万5000円で「日高産 特上醤油いくら」(醤油いくら500g)などがある
【寄付金の使い道】“音の遺伝子”アナログレコードの保存・活用と文化の継承/世界で活躍する速い競走馬づくりの支援/まちづくり事業のための支援
9位  栃木県那珂川町
・2万円⇒八溝ししまるバーベキューセット2kg+α【ふるさとチョイス限定】
    (T-ボーン、スペアリブ、ヒレ、肉付き軟骨合計2kg、
     専用の焼き肉のタレ1本)

・2万円⇒八溝ししまるジビエミックス 1.8㎏【ふるさとチョイス限定】
    (猪バラ600g、猪もも600g、猪肩600g)
・2万円⇒八溝ししまるジビエミックス 1.8㎏+α【ふるさとチョイス限定】
    (猪バラ600g、猪もも600g、猪肩600g、
     専用の焼肉のタレ1本)
・1万円⇒八溝ししまるジビエミックス 800g【ふるさとチョイス限定】
    (猪バラ300g、猪もも300g、猪肩200g)
 ほか、1万円で「子持ち鮎の甘露煮」(子持ち鮎の甘露煮7本)などがある
【寄付金の使い道】まちづくりや地域の振興に関する事業に活用/子育て支援のための事業に活用/保健福祉の増進や地域福祉の向上に活用/教育及び文化スポーツの振興に活用など
9位  長崎県川棚町
・1万円⇒天然イノシシ肉 切り落とし1kg
    (猪切り落とし1kg)
・2万円⇒天然イノシシ肉 切り落とし2kg
    (猪切り落とし2kg)
・3万円⇒天然イノシシ肉 切り落とし3kg
    (猪切り落とし3kg)
 ほか、1万円で「長崎和牛 鉄板焼」(牛肉390g)などがある
【寄付金の使い道】文化・スポーツの充実に関すること/人材育成に関すること/魅力ある観光地づくりに関すること/地域福祉の向上に関すること/地域づくり(ふるさと創生)に関すること/町長へおまかせ
9位  大分県中津市
・1万円⇒耶馬溪ジビエセット1kg
    (猪ローススライス200g、猪バラスライス200g、
     猪モモスライス200g、鹿サイコロ肉400g)
・2万円⇒耶馬渓ジビエ三昧セット1.6kg+α
    (猪スライス600g、鹿ロース・バラ・モモ合計600g、
     鹿サイコロ肉400g、かぼすポン酢しょうゆ360ml、
     自家製スープ)
 ほか、1万円で「錦雲豚・味一ねぎしゃぶセット」(錦雲豚しゃぶ肉800g、味一ねぎ100g×5束、かぼすポン酢しょうゆ360ml、しゃぶしゃぶ用黒ごまだれ180ml)などがある
【寄付金の使い道】安心づくり/元気づくり/未来づくり/中津市に一任
9位  北海道西興部村
・1万円⇒エゾシカ肉1kg
    (鹿肉スライス1kg)
ふるさと納税受付終了の自治体です
 ほか、1万円で「鹿夢缶」(大和煮、みそ煮、カレー煮)などがある
【寄付金の使い道】特になし
16位  長崎県対馬市
・2万円⇒猪肉メスの極上モモスライス1.8kg
    (猪ももスライス600g×3パック)

・2万円⇒猪肉メスの極上ローススライス1.2kg
    (猪ローススライス600g×2パック)
・2万円⇒猪肉メスの極上バラスライス1.2kg
    (猪バラスライス600g×2パック)
 ほか、1万円で「対馬産 養殖エゾアワビ(7.0㎝~9.5㎝)」(アワビ4枚~11枚420g)などがある
長崎県対馬市の「ふるさと納税」の詳細はコチラ
【寄付金の使い道】“対馬のひとづくり”若者でにぎわう希望の島/“対馬のなりわいづくり” 地域経済が潤い続ける島/“対馬のつながりづくり” 支え合いで自立した島など
17位  鹿児島県屋久島町
・1万2000円⇒ヤクシカ肉・ふるさと納税限定詰め合わせセット1.05kg
    (鹿ミンチ250g、鹿切り落とし400g、鹿腰肉400g)
・1万円⇒ヤクシカ肉・お手軽料理セット650g
    (鹿ミンチ250g、鹿切り落とし400g)
 ほか、1万5800円で「ペット用ヤクシカジャーキーセット」(ジューシージャーキー30g、やわらかジャーキー30g、チップジャーキー30g、ふりかけ30gほか)などがある
鹿児島県屋久島町の「ふるさと納税」の詳細はコチラ
【寄付金の使い道】屋久島及び口永良部島における環境保全対策事業/屋久島及び口永良部島の活性化に関する事業/事業を指定しない
ふるなび「ふるさと納税」はこちら!
 ◆2017年度
  「ふるさと納税」で「ジビエ」がもらえる自治体のお得度ランキング!
(※2017年10月30日時点)
順位 お得な特産品の商品と量 備考
寄付金の使い道
18位  高知県北川村
・2万円⇒きたがわ村詰合せver.5 1.6kg+α
    (鹿スライス400g×2パック、猪スライス400g×2パック、
     焼肉のたれ360ml×2本)
・2万円⇒きたがわ村詰合せver.4 1.6kg+α
    (鹿スライス400g×4パック、焼肉のたれ360ml×2本)
・2万円⇒きたがわ村詰合せver.3 1.6kg+α
    (猪スライス400g×4パック、焼肉のたれ360ml×2本)
・5000円⇒いのしし肉(スライス盛合せ)400g
    (猪スライス400g)
 ほか、1万円で「しか肉ソーセージ」(鹿ソーセージ400g)などがある
高知県北川村の「ふるさと納税」の詳細はコチラ
【寄付金の使い道】ゆずを中心とする一次産業の振興に役立てます/自然環境の保全に役立てます/教育・文化の振興に役立てます/福祉・子育て支援に役立てます/その他村長が必要と認める事業に役立てます 
19位  北海道白糠町
・1万円⇒高タンパク・低カロリー・低脂肪 えぞシカ肉セット800g
    (鹿ロース300g、鹿モモ500g)
 ほか、2万円で「北海道海鮮紀行いくら(醤油味)1kg」(いくら250g×4パック)などがある
北海道白糠町の「ふるさと納税」の詳細はコチラ
【寄付金の使い道】白糠町におまかせ/ふるさと「しらぬか」の魅力あるまちづくり事業/活力に満ちた産業づくり事業/健康で思いやりのある社会づくり事業/希望あふれる人づくりのための教育事業など
19位  香川県三木町
・1万円⇒冷凍スライス猪肉800g
    (猪スライス500g、猪スライス300g)
 ほか、1万5千円で「姫っこどり6.0kg」(もも3kg、むね3kg)などがある
【寄付金の使い道】“切れ目ない”子育て支援に向けて 少子高齢化対策に関する事業/教育環境整備及び青少年の健全育成に関する事業/その他目的達成のために町長が必要と認める事業
21位  北海道幕別町
・2万円⇒なまら蝦夷鹿 開拓ステーキと鹿ジンギスカン・
     開拓焼肉セットB 980g+α【ふるさとチョイス限定】
    (鹿肉開拓ステーキ460g、鹿開拓焼肉260g×2袋、
     鹿ジンギスカンたれ付き300g×2袋、特製塩コショウ50g)
・1万円⇒なまら蝦夷鹿 開拓ステーキと鹿ジンギスカン・
     開拓焼肉セットA 490g+α【ふるさとチョイス限定】
    (鹿肉開拓ステーキ230g、鹿開拓焼肉260g、
     鹿ジンギスカンたれ付き300g、特製塩コショウ20g)
 ほか、1万円で「えぞ鹿ソーセージ・サラミ・ジャーキーセット」(えぞ鹿ジャーキー40g、えぞ鹿ソフトサラミ90g×2パック、えぞ鹿フランクフルト160gほか)などがある
【寄付金の使い道】パークゴルフの振興に関する事業/ナウマン象記念館の整備に関する事業/未来のオリンピック選手を育てる事業/頑張る農業を応援する事業/未来を担う子どもたちを守り育てる事業など
22位  北海道中標津町
・2万円⇒知床鹿ジンギスカンBセット1.5kg+α
    (鹿ジンギスカン500g×3パック、梅肉10g、
     柚子こしょう10g、つけダレ180ml)

・1万円⇒知床鹿ジンギスカンAセット600g+α
    (鹿ジンギスカン200g×3パック、梅肉10g、
     柚子こしょう10g、つけダレ180ml)
 ほか、1万円で「ミルキーポークおためしセット」(ロース120g×5枚、バラ500g、モモ500g、ウデ500g)などがある
【寄付金の使い道】全国トップクラスの乳質を誇る酪農業等の産業振興と、地場産品のブランド化に向けた取り組み/中標津空港を活用した広域観光ルートづくりなど
23位  大分県杵築市
・1万円⇒ジビエセット850g
    (猪肩ももスライス200g、猪ミンチ500g、鹿ウィンナー150g)

・1万円⇒ジビエセット650g
    (猪肩ももスライス500g、猪肉ウィンナー150g)
・2万円⇒ジビエセット1.3kg
    (猪肩ももスライス500g、猪バラしゃぶしゃぶ用500g、
     猪ウィンナー150g、鹿ウィンナー150g)
 ほか、1万円で「温泉うなぎ蒲焼(中)2尾」(うなぎ蒲焼140g×2尾、タレ・山椒各4袋)などがある
大分県杵築市の「ふるさと納税」の詳細はコチラ
【寄付金の使い道】ふるさと「きつき」を担う人材の育成・確保/ふるさと「きつき」の環境・景観の保全・文化の継承/安全・安心して暮らせるふるさと「きつき」づくり
23位  香川県東かがわ市
・1万円⇒猪肉700g
    (猪スライスロース、ハラミ、もも合わせて700g)
 ほか、1万5000円で「香川県産黒毛和牛オリーブ牛切り落とし1kg」などがある
香川県東かがわ市の「ふるさと納税」の詳細はコチラ
【寄付金の使い道】環境整備/福祉の充実/教育・文化の発展
23位  宮崎県延岡市
・1万円⇒北川産イノシシ肉700g
    (猪小間切れ700g)
 ほか、1万円で「北川鰻の白焼き」(北川鰻の白焼き3〜4匹)などがある
【寄付金の使い道】鉄道・バスなど公共交通の充実/高速道路や多彩な資源を活用した観光振興/豊かな資源を活用した農林水産業振興/子どもを生み育てることのできる環境整備など
23位  島根県江津市
・1万円⇒天然猪肉 焼肉セット650g
    (猪もも650g)

・5万円⇒天然猪ブロックセット3kg
    (猪ロース1~1.2kg、猪もも1~1.2kg、猪バラ1~1.2kg)
・1万円⇒天然猪肉500g
    (猪ロース500g)
 ほか、1万円で「天然猪バラエティセット」(猪フランクフルト90g×2本、メンチカツ100g×4個、いのコロ65g×10個、いのコロカレー65g×10個)などがある
【寄付金の使い道】江の川が育み人麻呂が愛したふるさとの自然、景観を活かした事業/大元神楽、石見神楽等、ふるさとの伝統芸能、文化の伝承に関する事業など
 ※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。
ふるなび「ふるさと納税」はこちら!

(取材・文/日下部貴士[A4studio])

【2016年度版】
お得な「ふるさと納税」ランキング~ジビエ編~
特産品でもらえる「ジビエ」で得する自治体は?

 2016年度版、「ふるさと納税」の特典として人気の「ジビエ」がもらえる自治体を徹底比較! ジビエの種類には関係なく「寄付金額あたり、どれだけ量がもらえるか」というコストパフォーマンスの高さを選定基準に、お得な自治体ランキングを一挙掲載!
(※関連記事はこちら!⇒【ふるさと納税ランキング~ジビエ編~】鹿肉や猪肉など、ジビエがもらえる自治体を比較!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!

 なお、「ふるさと納税」を実施している自治体は1500以上もあるので、今回の調査ですべての自治体を調べるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっています。もし、この記事を見て「ウチの特典のほうがすごいぞ!」という自治体関係者の方や「こっちのほうがお得だよ」という情報をお持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、 追記させていただきます。

◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)

※2000円以外が戻ってくる上限額の詳細は下記の記事を参照!
4月1日からふるさと納税のお礼品を申し込もう! 寄附できる限度額やワンストップ特例の解説、都城市など5つの人気自治体とお礼の品も紹介!

マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。 

ふるさと納税 お得なランキング【お米編】
ふるさと納税 お得なランキング【牛肉編】
ふるさと納税 お得なランキング【ビール編】
ふるさと納税 お得なランキング【鶏肉編】
 
ふるさと納税 お得なランキング【パソコン編】
ふるさと納税 お得なランキング【ワイン編】
ふるさと納税 お得なランキング【豚編】
ふるさと納税 お得なランキング【カニ編】
ふるさと納税 お得なランキング【マグロ編】
ふるさと納税 お得なランキング【ジビエ編】
ふるさと納税おすすめ情報トップページへ
クレジットカード比較のトップページへ
 ◆2016年度
  「ふるさと納税」で「ジビエ」がもらえる自治体のお得度ランキング!
(※2017年1月27日時点/ジビエ以外の加工品などとセットの場合、ジビエの重量だけで計算)
順位 お得な特産品の商品と量 備考
寄付金の使い道
1
 北海道新ひだか町
・3万円⇒えぞ鹿肉 ジンギスカン10セット 5kg
   (エゾシカ肉500g×10パック)
・3万円⇒えぞ鹿肉 ジンギスカン(モモ肉・カルビー各5セット)5kg
   (エゾシカモモ肉500g×5パック、
    エゾシカカルビー肉500g×5パック)

・1万円⇒えぞ鹿肉 ジンギスカン・もみじ丼セット 1.45kg
   (シカ肉ジンギスカン500g×2パック、もみじ丼150g×3パック)
・1万円⇒えぞ鹿肉 ユッカムソーセージ・もみじ丼セット 1.35kg
   (ユッカムソーセージ120g×5パック、もみじ丼150g×5パック)
 ほか、1万円で「日高産 浜ゆで毛ガニ (300~400g×2杯)」などがある
【寄付金の使い道】自然環境の保全及び活用に関する事業/都市基盤及び生活環境の整備に関する事業/保健・医療・福祉の充実に関する事業/産業の振興に関する事業/観光の振興に関する事業/教育・文化・スポーツの振興に関する事業/使いみちは町に任せます
2
 北海道新得町
・1万円⇒北海道産エゾ鹿肉「上田のエゾ鹿肉セット」3種 1.65kg
   (エゾシカ肉ハンバーグ150g×3枚、エゾシカ肉味付けカルビ500g、
    エゾシカ肉ジンギスカン700g)
 ほか、1万円で「さほろ酒造 北の贈りもの(十勝無敗720ml、そばほろ720ml、ぱんぱか720ml)」 などがある
【寄付金の使い道】森林、水資源等に関する事業/街並みの美化に関する事業/公共施設に関する事業/地域振興に関する事業/町長にお任せ/歴史的な建物の保存
3
 北海道上士幌町
・5000円⇒鷹の巣農林の鹿肉ジンギスカンセット 800g+α
   (シカ肉400g×2パック、シカ缶160g×2個)
 ほか、1万円で「【サッポロビール×上士幌町】バルーンフェスティバル応援セット(サッポロクラシック350ml×12缶、コンビーフ95g×2缶)」などがある
【寄付金の使い道】町におまかせ/観光/農林業/医療・介護・福祉/商工業/第三音更川橋梁補修事業
4
 北海道北見市
・1万円⇒北見エゾシカ 挽肉(100%エゾシカ肉)1.5kg
   (エゾシカ肉500g×3パック)
 ほか、1万円で「オホーツクビール ビンビール4本セット(エール500ml、ピルスナー500ml、ヴァイツェン500ml、マイルドスタウト500ml、のしほたて20g) 」などがある
【寄付金の使い道】ふるさと振興・まちづくりに関する事業/子育て・地域福祉に関する事業/スポーツ・文化の振興に関する事業/その他
5
 北海道豊富町
・1万円⇒鹿肉ジンギスカン 1.4kg
   (シカ肉500g×2パック、しゃぶしゃぶ用シカ肉200g×2パック)

・1万円⇒鹿肉モモステーキ 1.2kg
   (シカ肉400g×3パック)
 ほか、1万円で「王様のジンギスカンセット(王様のジンギスカン500g、味付きホルモン500g、味付き軟骨500g)」などがある
【寄付金の使い道】地場産業の振興に関する事業/福祉、介護及び医療に関する事業/教育及び少子化対策に関する事業/文化及びスポーツの振興に関する事業/自然環境及び地域景観の保全に関する事業/豊富町振興のために(特に指定はしない)
6
 石川県羽咋市
・2万円⇒のとしし(イノシシ)マルカッサンセット 2.5kg
   (マルカッサンモモ・ウデ肉2.5kg)

・1万円⇒のとしし(イノシシ)ウデ肉ブロック  1kg
   (イノシシウデ肉1kg)
・1万円⇒のとしし(イノシシ)肉スライス(焼き肉用) 750g
   (イノシシ肉750g)
・1万円⇒のとしし(イノシシ)肉ソーセージ5パックセット 750g
   (イノシシソーセージ150g×5パック)
ふるさと納税受付終了の自治体です
 ほか、1万円で「能登どぶろく神酔酒(どぶろく酒甘口500ml、どぶろく酒辛口500ml)」などがある
【寄付金の使い道】地方創生分野/教育・スポーツ分野/市民憲章推進分野/福祉分野/おまかせ
7
 兵庫県宍粟市
・1万円⇒ジビエセット「ぼたん鍋用猪肉(450g)」+
    「自家製ジビエハンバーグ(5個)」1.05kg+α
   (イノシシ肉450g、シカ肉ハンバーグ120g×5個、
    ぼたん鍋用特製味噌)
 ほか、1万円で「山の恵みセット(宍粟市産コシヒカリ5kg、ジビエシチュー210g×2、ジビエカレー190g×2、 鹿肉しぐれ煮60g)」などがある
【寄付金の使い道】環境及び景観の保全に係る事業/観光資源の発掘及び利活用に係る事業/教育、文化及びスポーツの振興発展に係る事業/少子化対策及び子育ての支援に係る事業/福祉の増進及び医療の発展に係る事業/産業の振興に係る事業
ふるなび「ふるさと納税」はこちら!
 ◆2016年度
  「ふるさと納税」で「ジビエ」がもらえる自治体のお得度ランキング!
(※2017年1月27日時点/ジビエ以外の加工品などとセットの場合、ジビエの重量だけで計算)
順位 お得な特産品の商品と量 備考
寄付金の使い道
8
 北海道豊頃町
・1万円⇒ELEZO特製 蝦夷鹿の冷凍ハンバーグ種 1kg+α
   (エゾシカ肉ハンバーグ1kg、ドゥミグラスソース200g)
・1万円⇒蝦夷鹿モルタデッラ ハム 1kg
   (エゾシカ肉モルタデッラハム1kg)

・1万円⇒ELEZO特製 鹿・牛2種の冷凍ハンバーグ種 500g+α
   (エゾシカ肉ハンバーグ500g、短角牛ハンバーグ500g、
    ドゥミグラスソース200g)
・1万円⇒特選素材3種ハム詰合せセットA 200g+α
   (エゾシカ肉モルタデッラハム100g×2パック、
    エゾ神豚パストラミ100g×2パック、
    短角牛ジャンボン・ド・ジャレ100g×2パック)
 ほか、1万円で「大津産秋鮭 正油いくら500g」などがある
【寄付金の使い道】ふるさと振興資金/地域福祉資金/産業振興資金/図書購入資金/町長にお任せ
8
 北海道日高町
・1万円⇒北海道鹿肉(味付けなし)1kg(合計1kg)
(シカ肉1kg)

・1万円⇒鹿肉スパイス仕込み(塩)700g(合計700g)
(シカ肉塩味700g)
・1万円⇒鹿肉スパイス仕込み(味噌)700g(合計700g)
(シカ肉みそ味700g)
 ほか、1万円で「味にこだわり!海の幸セット(ほっけの開き、いかの一夜干し、干宗八3枚、鮭とば150g、鮭親子漬け100g)」などがある
【寄付金の使い道】ふるさとの福祉・少子化対策に関する事業/ふるさとの教育・文化に関する事業/ふるさとの自然環境保全に関する事業/ふるさとの産業振興及び地域振興に関する事業/ホッカイドウ競馬の応援に関する事業
8
 北海道新冠町
・1万円⇒熟成日高エゾシカ肉セット 1kg
   (エゾシカモモ肉500g×2パック)
 ほか、1万円で「ホロシリ牛乳とホロシリ牛乳チーズ詰め合わせセット(牛乳1瓶、ミルクコーヒー1瓶、モッツァレラチーズ100g×2個、ストリングチーズ70g×2個)」などがある
【寄付金の使い道】”音の遺伝子”アナログレコードの保存・活用と文化の継承/世界で活躍する速い競走馬づくりの支援/まちづくり事業のための支援
8
 大分県中津市
・1万円⇒耶馬渓ジビエセット 1kg
   (イノシシローススライス肉200g、イノシシバラスライス肉200g、
    イノシシモモスライス肉200g、シカサイコロ肉400g)

・3万円⇒なかつ耶馬渓お肉三昧セット 合計600g+α
   (シカロース・バラ・肩ロース肉合わせて600g、
    豊後牛「花房姫」スライス800g、
    錦雲豚ロース・バラ・肩ロース肉合わせて1kg、
    中津からあげ生肉1kg)
 ほか、1万円で「耶馬渓ほろ酔いセット(山国どぶろく・山椿720ml、山国あま酒720ml、鱧かまぼこ(赤、白、焼き)3個、鱧天ぷら2個、鱧自慢、丸天イカ)」などがある
【寄付金の使い道】安心づくり/元気づくり/未来づくり/中津市に一任
8
 長崎県島原市
・1万円⇒ヘルシーな高級天然食材 ジビエ肉セット 1kg
   (ステーキ用イノシシ肉500g、鍋用イノシシ肉500g)
 ほか、1万円で「長崎和牛焼肉用 500g(長崎和牛焼肉用A4等級以上500g) 」などがある
【寄付金の使い道】ふるさとの「地域活性化」の推進/ふるさとの「歴史遺産」の保全/ふるさとの「福祉」の充実/ふるさとの「教育・文化」の振興/ふるさとの「スポーツ」の推進/ふるさとの「観光」の振興/ふるさとへの「定住」の促進/市長おまかせメニュー
8
 北海道西興部村
・1万円⇒エゾシカ肉 1kg
   (エゾシカ肉スライス1kg)
 ほか、1万円で「松茸ラーメン(味噌、塩、醤油の計6食)」などがある
【寄付金の使い道】一般寄附金/西興部村森の美術館「木夢」基金/ふるさと振興事業基金/義務教育施設整備基金/社会福祉事業基金
14
 北海道釧路市
・1万円⇒阿寒もみじ エゾ鹿焼き肉セット 970g
   (シカモモ肉400g、シカ肩ロース肉270g、
    シカモモバラスライス300g)

・1万円⇒えぞ鹿肉肩スライス&外腿ステーキ用 600g
   (エゾシカ肩スライス肉300g、エゾシカ外腿ステーキ用肉300g )
 ほか、1万円で「【鮮度抜群!極上生ウニ】生うに折100g(えぞバフンうにバラ盛100g)」などがある
【寄付金の使い道】市政全般に活用してほしい/学校教育の振興に活用してほしい/生涯学習の振興に活用してほしい/動物園の充実に活用してほしい/保健・医療の充実に活用してほしい/福祉の充実に活用してほしい/街づくり(公園)の整備に活用してほしい/阿寒地域の振興に活用してほしい/音別地域の振興に活用してほしい
15
 長崎県対馬市
・2万円⇒猪肉メスの極上モモスライス 1.8kg
   (イノシシモモスライス肉600g×3パック)

・2万円⇒猪肉メスの極上ローススライス 1.2kg
   (イノシシロース肉600g×2パック)
・2万円⇒猪肉メスの極上バラスライス 1.2kg
   (イノシシバラ肉600g×2パック)
・2万円⇒猪のハム、ソーセージ、
     ベーコン、ウインナー詰め合わせセット 865g
   (ロース肉ハム300g、ウインナー125g、
    ソーセージ180g、バラ肉ベーコン260g)
 ほか、1万円で「対馬産 養殖エゾアワビ(あわび420g)」などがある
【寄付金の使い道】日本在来馬を「増やしたい」 /島のこどもたちを「育てたい」/外来バチを「なくしたい」 /国境の歴史を「繋げたい」 /対馬の海の幸を「守りたい」 /図書館の楽しみを「伝えたい」/対馬をまるごと「支えたい」
15
 栃木県那珂川町
・1万円⇒八溝ししまるセット(背ローススライス+モモスライス)900g
   (イノシシ背ローススライス肉500g、イノシシモモスライス肉400g)
 ほか、1万円で「とちぎ和牛 焼き肉用(とちぎ和牛霜降り肉300g)」などがある
【寄付金の使い道】まちづくりや地域の振興に関する事業に活用/子育て支援のための事業に活用/保健福祉の増進や地域福祉の向上に活用/教育及び文化スポーツの振興に活用/高等学校以上の生徒や学生の教育費にあてる資金に活用/町長にお任せ
17
 大分県杵築市
・1万円⇒ジビエセット(スライス・ミンチ・ウィンナー)850g
   (イノシシ肩モモスライス200g、イノシシ肉ミンチ500g、
    シカ肉ウィンナー150g)

・3万円⇒ジビエセット(スライス・しゃぶしゃぶ用・ウィンナー2種)2kg
   (イノシシ肩モモスライス1kg、イノシシバラ肉700g、
    イノシシ肉ウィンナー150g、シカ肉ウィンナー150g)
・1万円⇒ジビエセット(スライス・ウィンナー)650g
   (イノシシ肩モモスライス500g、イノシシ肉ウィンナー150g)
・2万円⇒ジビエセット(スライス・しゃぶしゃぶ用・ウィンナー2種)1.3kg
   (イノシシ肩モモスライス500g、イノシシバラ肉500g、
    イノシシ肉ウィンナー150g、シカ肉ウィンナー150g)
 ほか、8万円で「純正インクとプリンターセット(PIXUS TS8030:ブラック)」などがある
大分県杵築市の「ふるさと納税」の詳細はコチラ
【寄付金の使い道】ふるさと「きつき」を担う人材の育成・確保/ふるさと「きつき」の環境・景観の保全・文化の継承/安全・安心して暮らせるふるさと「きつき」づくり
18
 鹿児島県屋久島町
・1万2000円⇒世界自然遺産・屋久島からの贈り物~
        ヤクシカ肉・ふるさと納税限定詰め合わせセット 1kg
   (シカ肉ミンチ250g、シカ肉切り落とし400g、シカ腰肉400g)

・1万円⇒世界自然遺産・屋久島からの贈り物~
     ヤクシカ肉・お手軽料理セット 650g
   (シカ肉ミンチ250g、シカ肉切り落とし400g)
 ほか、1万円で「屋久島限定商品2本セット 水ノ森720ml 屋久の島 900ml(水ノ森720ml、屋久の島900ml)」などがある
【寄付金の使い道】屋久島及び口永良部島における環境保全対策事業/屋久島及び口永良部島の活性化に関する事業/事業を指定しない
ふるなび「ふるさと納税」はこちら!
 ◆2016年度
  「ふるさと納税」で「ジビエ」がもらえる自治体のお得度ランキング!
(※2017年1月27日時点/ジビエ以外の加工品などとセットの場合、ジビエの重量だけで計算)
順位 お得な特産品の商品と量 備考
寄付金の使い道
19
 香川県三木町
・1万円⇒冷凍スライス猪肉 800g
   (イノシシ肉500g、300g)
 ほか、1万円で「純米酒赤燈台 2本(赤燈台1800ml×2本)」などがある
【寄付金の使い道】自然環境及び地域景観の保全並びに活用に関する事業/少子高齢化対策に関する事業/教育環境整備及び青少年の健全育成に関する事業/安心・安全で住みよいまちづくりに関する事業/スポーツ、芸術及び文化の振興に関する事業 ”STEINWAY スタインウェイ” をわたしたちのまちへ観光資源の開発及び伝統行事の伝承に関する事業/農山村振興対策に関する事業/その他目的達成のために町長が必要と認める事業
19
 高知県北川村
・5000円⇒しか肉ソーセージ 400g
   (シカ肉ソーセージ400g)
 ほか、1万円で「きたがわ『おかず』セット(ゆずみそ200g、ゆず昆布ちりめん50g、ゆず昆布椎茸80g、ゆず昆布かつお80g、おかず生姜170g)」などがある
【寄付金の使い道】ゆずを中心とする一次産業の振興に役立てます/自然環境の保全に役立てます/教育・文化の振興に役立てます/福祉・子育て支援に役立てます/その他村長が必要と認める事業に役立てます
19
 青森県むつ市
・1万5000円⇒いのしし焼肉セット 1.2kg
   (イノシシ肉300g×4パック)
 ほか、1万5000円で「陸奥湾産活ほたて(活ほたて5kg)」などがある
【寄付金の使い道】下北ジオパークを盛り上げるために/安心して暮らせるまちづくりのために/子どもたちの未来のために/産業の活性化のために
19
 長崎県佐世保市
・1万円⇒「ヘルシー肉の王様」しし肉スライス 800g
   (イノシシ肉スライス400g×2パック)
 ほか、1万円で「さざえ(さざえ2.5kg、ナイフ)」などがある
【寄付金の使い道】個性と魅力あふれるキラっと輝く“まちづくり”/まちづくりを支える“キラっ都輝く“ひとづくり”/恵まれた自然や文化みんなの宝物を“守り活かす”/キラっ都輝く“市長おまかせ”
23
 香川県東かがわ市
・9000円⇒猪肉 700g
   (イノシシ肉スライスミックス700g)
 ほか、1万円で「アスパラガス『さぬきのめざめ』とイチゴ『さぬきひめ』の詰合せ(さぬきのめざめ100g×10束、さぬきひめ250g×4パック)」などがある
【寄付金の使い道】自治体におまかせ/寄附金使途を明記
24
 島根県江津市
・1万円⇒天然猪肉 焼肉セット 650g
   (イノシシモモ肉650g)

・5万円⇒天然猪ブロックセット 3kg
   (イノシシモモ肉1kg、イノシシロース肉1kg、イノシシバラ肉1kg)
・1万円⇒天然猪肉 500g
   (イノシシロース肉500g)
 ほか、1万円で「蔵王チーズ詰合せ」(ホワイトザオー90g、ゴーダチーズ100g、スモークゴーダチーズ70g、ペッパーゴーダチーズ80g、レッドチェダーチーズ120g)などがある
【寄付金の使い道】江の川が育み人麻呂が愛したふるさとの自然、景観を活かした事業/江の川が育み人麻呂が愛したふるさとの自然、景観を活かした事業/江の川の豊かな恵みを活かした交流を通じて人々が元気になる事業/ふるさとの子供たちがすくすくと育ち、安心して暮らせるための事業/ふるさとの人々がイキイキと、暮らし続けていくための事業
25
 佐賀県武雄市
・1万円⇒武雄いのしし バラエティーセット 640g+α
   (イノシシウインナー24g×5本×2パック、
    イノシシハンバーグ80g×5個、
    イノシシぎょうざ20g×20個×2パック、イノシシジャーキー80g)
 ほか、5000円で「サチ屋ブランド 手焼だし巻きたまご 400g×4本(だし巻きたまご400g×4本)」などがある
【寄付金の使い道】やすらぎのある長寿社会づくり/安心して子育てができる環境づくり/誰もが訪れたくなる魅力ある観光地づくり/都市基盤の整備と魅力ある市街地づくり/農村環境の保全とやりがいのある農業づくり/若者の定住を促進する魅力あるまちづくり/市民の教育環境づくり/どの分野でもかまわない(武雄市におまかせ)
 ※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。

(取材・文/昌谷大介、盛竜也[A4studio])

【2015年度版】
お得な「ふるさと納税」ランキング~ジビエ編~
特産品でもらえる「ジビエ」で得する自治体は?

 2015年度版、「ふるさと納税」の特典として人気の「ジビエ」がもらえる自治体を徹底比較! ジビエの種類には関係なく「寄付金額あたり、どれだけ量がもらえるか」というコストパフォーマンスの高さを選定基準に、お得な自治体ランキングを一挙掲載!
(※関連記事はこちら!⇒【ふるさと納税ランキング~ジビエ編~】鹿肉や猪肉など、ジビエがもらえる自治体を比較!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!

 なお、「ふるさと納税」を実施している自治体は1500以上もあるので、今回の調査ですべての自治体を調べるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっています。もし、この記事を見て「ウチの特典のほうがすごいぞ!」という自治体関係者の方や「こっちのほうがお得だよ」という情報をお持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、 追記させていただきます。

◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)

マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。 

 ◆2015年度
  「ふるさと納税」で「ジビエ」がもらえる自治体のお得度ランキング!
(※2015年11月10日時点/ジビエ以外の肉や加工品などとセットの場合、ジビエの重量だけで計算)
順位 お得な特産品の商品と量 備考
寄付金の使い道
1
 北海道上士幌町
・1万円⇒鷹の巣農林の鹿肉ジンギスカンセット(合計2080g)
       (鹿肉ジンギスカン400g×4パック、
               鹿缶(みそ煮または大和煮)160g×3個)
 ほか、1万円で「十勝ハーブ牛 サーロインステーキセット」(サーロインステーキ360g)「十勝ナイタイ和牛 焼肉用」(肩・モモ・バラから300 g)などがある
【寄付金の使い道】上士幌町ふるさと納税・子育て少子化対策夢基金/観光/農林業/第三音更川橋梁補修事業
2
 北海道新得町
・1万円⇒エゾ鹿肉セット(合計1650g)
            (エゾ鹿肉ハンバーグ150g×3枚、味付けカルビ500g、
              ロースジンギスカン700g)
 ほか、1万円で「北海道産豚肉味付セット『上田の特性味付豚肉』」(豚丼用ロース味付450 g、豚ステーキ用ロース味付450g、特製豚ミソ漬け450g)「新得地鶏 鍋セット」(モモ切身150g×1、つみれ150g×1、鍋用ラーメン80g ×2、鍋つゆ180 g×4)などがある
【寄付金の使い道】森林、水資源等/街並みの美化/公共施設(保育園整備)/地域振興(子育て、農林業、観光振興等)/その他(町長にお任せ)/歴史的な建物の保存
3
 北海道豊富町
・1万円⇒鹿肉ジンギスカン(合計1400g)
            (鹿肉ジンギスカン500g×2袋、しゃぶしゃぶ用鹿肉200g×2袋)

・1万円⇒鹿肉モモステーキ(合計1200g)
           (鹿肉モモステーキ400g×3袋、1袋5枚入り)
・1万円⇒鹿肉ロースステーキ(合計600g)
           (鹿肉ロースステーキ200g×3袋、1袋5枚入り)
・1万円⇒鹿肉ヒレブロックセット(合計600g)
           (ヒレブロック約600g(300g前後×2袋または200g前後×3袋)、
             挽肉500g)
 ほか、1万円で「鹿肉ソーセージセット」(行者ニンニク入り鹿肉ソーセージ200 g×2袋、ピリッとくる大人の味黒コショウ入りソーセージ200g×2袋)、「鹿肉の角煮・味噌煮缶詰セット」(エゾシカの角煮170g×3缶、エゾシカの味噌煮170g×3缶)などがある
【寄付金の使い道】地場産業の振興/福祉、介護及び医療/教育及び少子化対策/文化及びスポーツの振興/自然環境及び地域景観の保全/豊富町振興のために(特に指定はしない)
4
 北海道新冠町
・1万円⇒熟成日高エゾシカ肉セット(合計1000g)
     (日高ん坊エゾシカンもも肉500g、
      熟成日高エゾシカ肉もも肉500g)
 ほか、1万円で「ジンギスカンセット」(使い捨てジンギスカン鍋1枚、ラム肉1.5kg、ジンギスカンのタレ1本)「海の幸詰め合わせセット」(たこ足1500 g、つぶ400g、干しカレイ900g)などがある
【寄付金の使い道】”音の遺伝子”アナログレコードの保存・活用と文化の継承/世界で活躍する速い競走馬づくりの支援/まちづくり事業のための支援
5
 大分県中津市
・1万円⇒耶馬溪ジビエセット(合計900g)
     (猪肉ローススライス200g、猪肉バラスライス200g、
       猪肉モモスライス200g、鹿肉カレー用サイコロ肉300g)

・5万円⇒なかつ耶馬溪お肉三昧セット(ジビエのみの合計1000g)
            (豊後牛ロースステーキ200g×2、錦雲豚しゃぶ肉3点セット1kg、
              鹿肉しゃぶ肉3点セット600g、聖地中津からあげ生肉1kg)
 ほか、1万円で「耶馬のすっぽん鍋セット」(すっぽん生肉300g、かぼすポン酢しょうゆ360ml、大葉ごしょう40g、柚子ごしょう60g)「中津からあげ・豊後牛セット」(やばけい豊後牛500g、聖地中津からあげ生肉約600g)などがある
【寄付金の使い道】福祉の里づくり/学びの里づくり/観光振興/旧町村振興/その他
6
 長崎県佐世保市
・1万円⇒「ヘルシー肉の王様」江迎産しし肉スライス(合計800g)
      (猪肉スライス(ロース・バラ・モモのミックス)詰め合わせ400×2)
 ほか、1万円で「佐世保レモンステーキセット A」(長崎和牛モモ肉2(各200g)、レモンステーキソース4(各30ml))などがある
【寄付金の使い道】個性と魅力あふれるキラっと輝く“まちづくり”/まちづくりを支える“キラっ都輝く“ひとづくり”/恵まれた自然や文化みんなの宝物を“守り活かす”/キラっ都輝く“市長おまかせ”
6
 青森県むつ市
・1万5000円⇒いのしし焼肉セット(合計1200g)
        (猪肉味付300g×4パック)

・1万5000円⇒いのしし鍋セット(合計500g)
                 (いのしし精肉ロース250g、こみ肉250g、ぼたん鍋のタレ1本)
 ほか、1万5000円で「ご当地カレーセット」(いか墨カレー4食、いのししカレー2食)などがある
【寄付金の使い道】ジオパーク推進事業/安心して暮らせるまちづくりの推進/次代を担う子どもたちのひとづくり/産業振興の促進
8
 秋田県由利本荘市
・1万円⇒フランス鴨鍋セットB(合計770g)
             (モモスライス270g、鴨つみれ250g×2、鴨スープ200ml×4)

・1万円⇒フランス鴨鍋セットA(合計540g)
             (モモスライス270g×2、鴨スープ200ml×4)
 ほか、1万円で「比内地鶏セット」(比内地鶏1羽)などがある
【寄付金の使い道】由利本荘市の花「さくら」を活用したまちづくり/由利本荘市の環境保全への取り組み/由利本荘市の次世代を担う「こども」たちへの支援・育成
9
 島根県江津市
・1万円⇒天然猪肉 焼肉セット(合計650g)
     (天然猪肉モモ650g)

・1万円⇒天然猪肉(合計500g)
             (天然猪肉ロース500g)
 ほか、1万円で「天然猪 ごちそうセット」(榎木の郷のいのししどん×4、ぼたんみそ×2)などがある
【寄付金の使い道】江の川が育み人麻呂が愛したふるさとの自然、景観を活かした事業/大元神楽、石見神楽等、ふるさとの伝統芸能、文化の伝承/江の川の豊かな恵みを活かした交流を通じて人々が元気になる事業/ふるさとの子供たちがすくすくと育ち、安心して暮らせるための事業/ふるさとの人々がイキイキと、暮らし続けていくための事業
10
 岡山県美作市
・1万円⇒地美恵の郷 鹿肉詰合わせ(合計600g)
           (鹿ロース肉200g×3、鹿ソーセージ5本)
・1万円⇒地美恵の郷 猪肉詰合わせ(合計600g)
             (猪ロース肉200g、猪バラ肉200g×2、猪鍋用味噌)
 ほか、1万円で「武蔵の里 大吟醸」(大吟醸720ml)、「武蔵の里のお漬物セット」(お漬物10品目)などがある
【寄付金の使い道】地域産業の振興及び観光の振興/子育て支援及び高齢者の生活支援/教育環境の整備及び歴史・伝統・地域文化の振興/環境の保全及び景観の保全・活用/定住促進及び集落対策/協働推進・交流事業その他まちづくりのために市長が必要と認める事業/市政一般への活用を希望します。(使途を限定しません。)
10
 北海道鹿追町
・1万円⇒安心・安全・健康にやさしい「はやかわ」の
              トリオでジンギスカン(ジビエのみの合計600g)
             (鹿肉ジンギスカン200g×3、豚肉ジンギスカン200g×2、
              ラムじんぎすかん 200g×3)
 ほか、1万円で「安心・安全・健康にやさしい『はやかわ』の手作り加工品セット」(豚肉ハーブソーセージ3本×3、鹿肉ソーセージ3本×3、鹿肉ハンバーグ(80g× 2)×3)など
【寄付金の使い道】子育て支援/高齢者健康増進を支援する/その他町長が認める事業
10
 鳥取県北栄町
・1万円⇒猪 モモ・肩切り落とし(合計600g)
       (雌猪肉600g)

・1万円⇒猪 特選ロースしゃぶしゃぶ(合計300g)
             (雌猪肉300g)
・1万円⇒猪 ロースステーキ(合計300g)
             (雌猪肉100g×3枚)
 ほか、1万円で「鳥取和牛 すき焼きセット」(鳥取和牛ロース、もも肉のスライスあわせて400g)、「鳥取和牛 焼肉セット」(鳥取和牛(ロース、バラ、モモ)、豚肉、鶏肉の詰め合わせ500g)など
【寄付金の使い道】観光振興/自然エネルギーの活用、環境の保全/未来を担う子どもの教育、健全育成/その他の事業
10
 島根県松江市
・1万円⇒やくも猪舞い(合計600g)
     (ロース、バラ、モモのスライス肉ミックス300g×2パック)
 ほか、1万円で「特産品詰め合わせセット」(松江地ビールビアへるん3本缶セット、宍道湖産しじみ、松江産出雲そば3人前、あご野焼1本、桂月堂和菓子セット、松江銘茶出雲白折)など
【寄付金の使い道】宍道湖、中海などの自然環境、自然景観の保全とこれらを生かした観光、産業の振興/松江城を中心とした城下町の歴史的景観の保全、文化伝統の継承とこれらを生かした観光、産業の振興/教育/福祉/環境
10
 北海道滝川市
・1万円⇒合鴨セット(合計600g)
             (合鴨ロース180g、合鴨モモ180g、合鴨ロース巻180g、
              スモークスライス60g)

・3万円⇒合鴨満足セット(合計1560g)
             (合鴨ロース180g×2袋、合鴨モモ180g×2袋、合鴨ロール巻180g×2袋、
              スモークスライス60g×2袋、合鴨ソーセージ(荒挽き)125g、
              合鴨ソーセージ(細挽き)125g、ササミスモーク110g)
・5万円⇒合鴨食べ尽しセット(合計1860g)
             (合鴨ロース180g×2袋、合鴨モモ180g×2袋、合鴨ロール巻180g×2袋、
              ササミスモーク110g×2袋、スモークスライス60g×2袋、
              合鴨ソーセージ(荒挽き)125g、合鴨ソーセージ(細挽き)125g、
              レッグスモーク190g)
 ほか、1万円で「松尾ジンギスカン 人気2種セット」(味付特上ラム400g、味付マトンロース400g)など
【寄付金の使い道】滝川市の豊かな自然や文化…まち全般に!/北の大地で大空への夢を育むグライダーの充実を!/自然豊かな丸加高原と丘陵地に広がる菜の花に!/子どもたちの生きる力を育む図書の充実を!/文化の薫り高く~「岩橋英遠芸術の振興に」/永遠に!ふるさとの我が母校の環境充実を!/國學院大學北海道短期大学部の教育振興等
15
 大分県臼杵市
・1万円⇒猪肉&猪飯&猪みそ 3点セット(ジビエのみの合計500g)
             (猪肉500g、猪飯3合用230g、猪みそ100g)
 ほか、1万円で「てくの屋オリジナル 臼杵古里セット」(れんげ米1kg、猪飯の素(2合用)145g、猪みそ100g、手作り煮込みかぼすとうがらし60g)などがある
【寄付金の使い道】安心して子どもを産み、子育てできる環境づくり/うすきの資源を活かした産業の振興/移住・定住による「うすき暮らし」のすすめ/
15
 高知県香美市
・1万円⇒香美鹿ロースト(合計500g)
     (鹿もも肉500g)
 ほか、1万円で「鹿肉ソーセージ4種+香美鹿吟醸味噌漬けセット」(鹿肉ソーセージ(プレーン、ペッパー、豚入り、山椒生姜)、香美鹿吟醸味噌漬け約145g)などがある
【寄付金の使い道】かがやきコース/やすらぎコース/にぎわいコース/市長おまかせコース
15
 京都府京丹波町
・1万円⇒ぼたん・もみじセット(合計500g)
             (猪ミンチ300g、鹿味噌漬け200g)
 ほか、1万円で「丹波ワインセット」(赤720ml、白720ml)などがある
【寄付金の使い道】未来をひらく人を育てるまちづくり/安心・安全なまちづくり/魅力ある産業をはぐくむまちづくり/豊かで美しい環境を守るまちづくり/人が暮らす、集う、定住・交流の基盤づくり/住民自治と協働によるまちづくり/その他
15位  北海道登別市
・1万円⇒鹿肉ジンギスカン(合計500g)
     (鹿肉ジンギスカン500g)
ほか、1万円で「特産品セット10」(登別閻魔らーめん(乾麺)、のぼりべつ牛乳プリン、レアチーズプリン、鹿肉缶詰3号缶)などがある
【寄付金の使い道】市民活動の促進/安全安心な市民生活の充実/地域経済の振興/観光の振興/保健福祉の充実/環境保全と景観の形成/教育の充実/文化・スポーツの振興
19位  奈良県吉野町
・1万円⇒吉野産天然猪肉 特選 吉野牡丹(合計480g)
             (猪肉480g)
 ほか、1万円で「吉野山ハム」(ロースハム、ベーコン)などがある
【寄付金の使い道】吉野の桜コース/吉野の産業振興コース/吉野の教育・福祉コース/吉野町長にお任せコース/吉野町内の自治会・町内会・区への支援コース
20位  島根県飯南町
・1万円⇒いのししセット(合計450g)
     (いのしし味噌漬け150g×2個、燻製バラ肉約150g、
               ウインナー3本、いのっち中華まん5個)
 ほか、1万円で「奥出雲和牛」(すきやき用牛肉550 g)などがある
【寄付金の使い道】環境を守る森づくり/将来を担う人材の育成/安心な地域医療の対策/高齢者等にやさしい福祉/定住の推進/産業振興及び観光振興/島根県立飯南高等学校の特色ある教育を支援する
21位  福岡県みやこ町
・2万円⇒猪肉鍋セット
             (猪肉ロース×2個、猪肉モモ×2個(4~5人用)、猪スープ200ml、
              柚子こしょう70g、味噌400g)

・1万円⇒鹿肉スライスパック
             (鹿肉バラ100gx3個)
 ほか、1万円で「猪カレーと鹿カレーセット」(猪カレー200g×3個、鹿カレー230g×2個)などがある
【寄付金の使い道】環境保全・交通・住宅環境等生活基盤の整備/健康・福祉・子育て環境の充実/教育・文化・スポーツの振興/農林業・商工業等産業の振興/観光・交流/住民自治・まちづくり/その他ふるさと活性化のために町長が必要と認める事業
22位  鳥取県南部町
・1万円⇒しし肉セット(合計400g)
             (しし肉400g、鍋用スープ、しし肉まん3個)
 ほか、1万円で「金山米と山菜の漬物・佃煮セット」(金山米4キロ(1キロ×4袋) 山菜の漬物・佃煮各種×5袋)などがある
【寄付金の使い道】さくら並木の保全とさくらを通じたまちづくり/古代神話と文化財保全によるまちづくり/スポーツ振興を通じたまちづくり/サンショウウオをはじめとする希少動植物の保護/森林環境や中山間地環境の保全による水源涵養/教育の推進と伝統文化の育成伝承/保健・福祉・医療環境を充実する/住民自治と地域コミュニティの醸成/その他目的達成のために町長が必要と認めた事項
22位  大分県豊後高田市
・1万円⇒ぶんご合鴨ぶつ切り(合計400g)
             (合鴨ぶつ切り400g、タレ3袋)
 ほか、1万円で「豊後・米仕上牛切り落とし」(切り落とし700g)などがある
【寄付金の使い道】教育の振興、子育て支援等の地域を担う人づくり/高齢者・障がい者福祉の向上、地域防災等の地域の安心づくり/地域振興、産業振興、芸術振興等の地域の元気づくり
22位  北海道苫小牧市
・1万円⇒鴨なべセット(合計400g)
             (鴨スライス200g×2袋、だし汁2袋)
 ほか、1万円で「苫小牧銘柄豚B1とんちゃんとホッキ海鮮まんセット」(B1とんちゃん肉まん3個、ホッキ海鮮まん2個、B1とんちゃんフランク4本、B1とんちゃんホルモン)など
【寄付金の使い道】苫小牧市こども国際交流基金/苫小牧市福祉ふれあい基金/苫小牧市緑化推進基金/苫小牧市教育施設整備基金/苫小牧市民文化芸術振興基金/苫小牧公共施設整備基金/使途は指定しない
25位  青森県青森市
・1万円⇒鴨のつみれ鍋セット
       (鴨肉ローススライス、鴨のつみれ、比内地鶏スープ2~3人前)
 ほか、1万円で「鴨肉ローススモーク」(鴨肉ローススモーク240g)などがある
【寄付金の使い道】地域経営/地域・社会福祉/産業・雇用/教育・文化/自然・生活環境/都市・交通基盤/その他
26位  大分県杵築市
・5万円⇒ジビエセット(合計1700g)
     (猪肩モモスライス1000g、猪バラ肉しゃぶしゃぶ用700g、
               猪肉ウィンナー150g、鹿肉ウィンナー150g)

・3万円⇒ジビエセット(合計1000g)
             (猪肩モモスライス500g、豚バラ肉しゃぶしゃぶ用500g、猪肉ハム80g、
     猪肉ウィンナー150g、鹿肉ウィンナー150g)
・2万円⇒ジビエセット(合計500g)
     (猪肩モモスライス500g、猪肉ウィンナー150g、鹿肉ウィンナー150g)
 ほか、3万円で「豊後牛セット(すき焼き用約400g、焼肉用約400g)」などがある
【寄付金の使い道】ふるさと「きつき」を担う人材の育成・確保/ふるさと「きつき」の環境・景観の保全・文化の継承/安全・安心して暮らせるふるさと「きつき」づくり
27位  岡山県鏡野町
・3万円⇒大地の恵み ののもん(合計1kg)
             (鹿ひれ肉、鹿もも肉あわせて1kg、鹿肉す梅味噌煮800g×2缶、
               鹿肉味噌す梅味600g×2缶、干しわらび50g、干しシイタケ50g)
 ほか、1万円で「ジビエ缶詰セット」(鹿肉す梅味噌煮800g×2缶、鹿肉味噌す梅味600g×2缶)などがある
【寄付金の使い道】安全・安心の町づくり/子育て支援・教育環境づくり/高齢者福祉/産業観光振興/協働のまちづくり/指定なし(町政一般に対する寄附)
28位  青森県おいらせ町
・1万円⇒肝入りつみれ鴨鍋セット(合計320g)
             (鴨肉スライス80g×4、肝入りつみれ100g×2、濃縮スープ3~4人前)
 ほか、1万円で「黒にんにくセット」(黒にんにく6玉、にんにく醤油1本、黒にんにくラスク1個)などがある
【寄付金の使い道】人材育成/自然環境の保全/コミュニティー活動の推進/おいらせブランドの普及・推進/その他
29位  滋賀県東近江市
・3万円⇒ぼたん鍋セット
             (3~4人前 2セット)
 ほか、1万円で「自家製スモークチキン」(自家製スモークチキン8本)、「近江牛 赤身スライス」(赤身スライス300g)などがある
【寄付金の使い道】東近江大凧の保存および伝承/木地師発祥の地・鈴鹿の保全および再生/近江商人のふるさとのまちなみ保存等/菜の花エコプロジェクトから始める資源循環型社会の構築/西堀榮三郎に学ぶ子どもたちの探究心および創造力の育成/鈴鹿から琵琶湖へ連なる水環境の保全/蒲生野に伝わる歴史文化の保存および再生/市長が個性豊かで活力に満ちた地域づくりに資すると認める事業
30位  広島県三次市
・3万円⇒みよしの酒とジビエセット(合計950g)
             (イノシシ肉ブロック約450g、シカ肉ブロック約500g、
               純米大吟醸いい風雄町720ml、辛口本醸造720ml、
               TOMOE小公子720ml)

・3万円⇒TOMOEワインとジビエセット(合計500g)
     (シカ肉ブロック約500g、こしひかり3kg、TOMOE小公子720ml、
               TOMOEメルロー750ml)
 ほか、1万円で「ジビエセット」(シカ肉の燻製120g×3袋、シカ肉のウインナー3本入×3袋)などがある
【寄付金の使い道】こども/健康・福祉/文化・学習/産業・経済/環境/都市/その他
31位  高知県芸西村
・2万円⇒土佐鴨鴨鍋セット(合計600g)
             (土佐鴨ロース肉約600g、土佐鴨ストレートスープ500ml、
              土佐鴨手羽中×8本)
 ほか、1万円で「土佐ジロー・土佐鴨セット」(土佐鴨ウインナー約130 g、土佐ジローウインナー約130g、キミコイマヨネーズ300g、こだわり柚子ドレッシング300ml)など
【寄付金の使い道】ふるさとの未来のために/ふるさとの人が輝くために/ふるさとの人が安心して暮らしてゆけるように/ふるさとの自然を守るために/その他、よりよいふるさとの村づくりに必要な事業
31位  大分県日田市
・1万円⇒特選味付いのしし焼肉セット「ひたぎスかん」(合計300g)
             (味付き猪肉300g、タレ80ml、練辛15g、生柚子こしょう15g)
 ほか、1万円で「和豚もちぶたしゃぶしゃぶセット」(しゃぶしゃぶ用バラ400g、ロース400g)などがある
【寄付金の使い道】地域の活性化/森林の保全及び育成/高齢化対策/その他基金の設置目的を達成するために市長が必要と認める事業
31位  高知県梼原町
・1万円⇒雉鍋セット(合計300g)
     (キジ肉300g、キジスープ300ml)
・1万円⇒雉すき焼きセット(合計300g)
             (キジ肉300g、特製キジスープ)
 ほか、1万円で「梼原産すき焼き肉](梼原産すき焼き用牛肉)、「梼原産焼き肉セット(梼原産焼き肉用肉牛、焼き肉のたれ)」などがある
【寄付金の使い道】梼原町に住みたい、住み続けたいと希求するまちづくりを未来にわたり実現していくための事業/青少年の健全育成及び教育環境整備/人材育成のための国内外の研修、交流/文化財の保全及び文化振興/四万十川源流域清流保全/協働の森づくり/健康文化意識の醸成と健康づくり、住民の共助・協働組織活動、地域福祉の向上、高齢者福祉及び在宅介護の充実に資する事業並びにこれらの活動、事業を支える保健福祉施設の整備/町長が認めるふるさとおこし事業
 ※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。


(取材・文/日下部貴士[A4studio])

【2014年度版】
お得な「ふるさと納税」ランキング~ジビエ編~
特産品でもらえる「ジビエ」で得する自治体は?

 今回は「ふるさと納税」の特典として、猪肉や鹿肉などの野趣あふれる「ジビエ(加工品含む」がもらえる自治体をピックアップし、ザイ・オンライン編集部が特典内容を徹底比較!

 寄付金額と特典内容の「ジビエ」の実勢価格を比較した際のコストパフォーマンスの高さや、ザイ・オンライン編集部独自の印象値をもとにランキングを作成。はたして、「ジビエ」がもらえる、お得な自治体ランキングの上位に輝く自治体はどこだ!?
(※関連記事はこちら!⇒【ふるさと納税ランキング~ジビエ編~】鹿肉や猪肉など、ジビエがもらえる自治体を比較!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!

 なお、「ふるさと納税」を実施している自治体は1500以上もあるため、今 回の調査でもすべての自治体を調べきるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっている。もし、この記事を見て「ウチの特典のほうがすごいぞ!」という自治体関係者の方や、「こっちのほうがお得だよ」という情報をお持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、 追記させていただきます。

◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)

※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。

 ◆2014年度
  「ふるさと納税」で猪肉や鹿肉などの「ジビエ」がもらえる自治体のお得度ランキング!
(※2014年12月時点。特産品の有無や申込期限、発送時期は、自治体のホームページでご確認ください)
順位 お得な特産品の商品と量 寄付金の使い道
1位  島根県松江市
1万円→やくも猪舞い
 (猪肉ロース、バラ、モモのミックス500g×2パック)
宍道湖、中海などの自然環境、自然景観の保全とこれらを生かした観光、産業の振興に関する事業など
2位  北海道上士幌町
・1万円→
 鷹の巣農林の鹿肉ジンギスカン(400g×4パック)
 +鹿缶(みそ煮、または大和煮、160g×3個)
一般寄付(町にお任せ)
/指定寄付(福祉、教育、子育て、農林業、観光、第三音更川橋梁補修など)
3位  北海道新得町
・1万円→エゾ鹿肉セット
 (エゾ鹿肉ハンバーグ150g×3枚、味付けカルビ500g、
  ロースジンギスカン700g)
森林、水資源等環境保全に係る事業/街並みの美化、景観形成等に係る事業/公共施設建設事業○○(○○に希望する施設名を指定)など
4位  北海道豊富町
・1万円→鹿肉ジンギスカン
 (鹿肉ジンギスカン500g×2袋、しゃぶしゃぶ用鹿肉200g×2袋)
地場産業の振興に関する事業/福祉、介護及び医療に関する事業/教育及び少子化対策に関する事業など
5位  大分県中津市
・1万円→耶馬渓ジビエセット
 (猪肉ローススライス200g、猪肉バラスライス200g、
  猪肉モモスライス200g、鹿肉ブロック200g)
福祉の里づくり/学びの里づくり/観光振興/旧町村振興など
6位  北海道新冠町
1万円→熟成エゾジカ肉セット
 (日高ん坊エゾシカン500g、熟成日高エゾジカ肉500g)
“音の遺伝子”アナログレコードの保存・活用と文化の継承/世界で活躍する速い競走馬づくりの支援など
7位  北海道鷹栖町
1万円→シカ肉セット
 (肩ローススライス150g、スモークハム100g、
  ソーセージ240g、生ハム100g)
次代のふるさとを担う子どもたちの活動事業/ふるさとの自然や環境を守る活動事業/心豊かなふるさとの人々を育む活動事業など
8位  島根県飯南町
1万円→いのししセット
 (いのっち中華まん7個、いのしし味噌漬け150g×2個、
  燻製バラ肉約150g)
環境を守る森づくりに関する事業/将来を担う人材の育成に関する事業/安心な地域医療の対策に関する事業など
9位  鳥取県南部町
1万円→ぼたん鍋セット
 (猪肉400g、鍋用スープ、猪肉まん3個)
さくら並木の保全とさくらを通じたまちづくり事業/古代神話と文化財保全によるまちづくり事業/スポーツ振興を通じたまちづくり事業など
10位  兵庫県上郡町
2万円→猪肉(1kg) 歴史遺産の保全と地域資源の活用に関する事業/少子化対策と次世代育成に関する事業/福祉と健康のまちづくりに関する事業など
11位  高知県香美市
1万円→
 香美鹿ロースト(500g)か、
 鹿肉ソーセージ4種(各85g)+香美鹿吟醸味噌漬け(145g)
かがやきコース/やすらぎコース/にぎわいコース/市長おまかせコース
12位  奈良県吉野町
1万円→吉野産天然猪肉ロース(480g) 吉野の桜コース/吉野の産業振興コース/吉野の教育・福祉コース/吉野町長にお任せコース
13位  兵庫県宍粟市
1万円→宍粟の猪肉ぼたん鍋用
(ぼたん鍋用猪肉約400g+ぼたん鍋用の特製味噌)
環境及び景観の保全に係る事業/観光資源の発掘及び利活用に係る事業/教育、文化及びスポーツの振興発展に係る事業など
14位  北海道南富良野町
1万円→エゾ鹿肉セット
 (大和煮缶、カレー煮缶、味噌煮缶を各1缶+ソーセージ240g
  +サラミ130g)
うつくしの南富良野-瑞々しい自然のまちづくり事業/
にぎわいの南富良野-誇れる産業のまちづくり事業など
15位  青森県むつ市
1万5000円→猪鍋セット
 (ロース250g、こみ肉250g、牡丹鍋のタレ1本)
安心して暮らせるまちづくりの推進/産業振興の促進/次代を担う子どもたちのひとづくりなど
16位  大分県日田市
3万円→特選味付 いのしし焼肉セット「日田ギスカン」
 (いのしし肉600g、特製うまダレ180ml×2本、
  スペシャル生柚子こしょう熱血うま辛45gビン入り)
地域の活性化に関する事業/
森林の保全及び育成に関する事業/高齢化対策に関する事業/その他基金の設置目的を達成するために市長が必要と認める事業
17位  愛知県新城市
2万円→
 奥三河産猪肉(約400g、鍋・焼肉用)か、
 奥三河産猪肉加工品詰合せ(ハム2個、ウインナー2袋、ジャーキー2袋)
ふるさとの森と水を守るための事業/ふるさとの福祉・健康の推進のための事業/ふるさとの観光・交流の推進のための事業など
18位  鳥取県鳥取市
5万円→ジビエ薬膳火鍋セット
 (猪肉スライス300g、鹿だんご8個、地鶏ピヨセット手羽2袋、
  黒らっきょう中華醤、生薬セット)
鳥取砂丘の保全と活性化に関する事業/福祉に関する事業/教育に関する事業/青少年育成に関する事業/文化振興に関する事業など
19位  兵庫県加西市
10万円→ぼたん鍋セット
 (猪肉と秘伝の牡丹味噌セット5人前)
「子育て支援・教育を充実させる」希望あふれるまちづくり/「生活基盤整備を推進させる」安全・便利なまちづくりなど
 ※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。

(取材・文/千葉雄樹、昌谷大介[A4studio])

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
ふるさと納税 お得なランキング【お米編】
ふるさと納税 お得なランキング【ビール編】
ふるさと納税 お得なランキング【うなぎ編】
ふるさと納税 お得なランキング【牛肉編】
ふるさと納税 お得なランキング【うに編】
ふるさと納税 お得なランキング【カニ編】
ふるさと納税 お得なランキング【豚編】
ふるさと納税 お得なランキング【みかん編】
ふるさと納税!お得なランキング【家電編】
ふるさと納税 お得なランキング【鶏肉編】
ふるさと納税 お得なランキング【みかん編】
ふるさと納税おすすめ情報トップページへ
還元率で選ぶ!高還元クレジットカードおすすめランキング!
マイルで選ぶ!クレジットカードおすすめランキング!
年会費無料で選ぶ!高還元率クレジットカードおすすめランキング!
人気ランキングで選ぶ!クレジットカードおすすめランキング!

【2025年4月1日時点・最新情報】
還元率、年会費etc.で比較! 人気のおすすめクレジットカード

還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆三井住友カード(NL)

0.5~7.0% 永年無料 VISA
Master
iD
三井住友カード(NL)のカードフェイス
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力!
※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。
関連記事
「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり!
「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆三菱UFJカード

0.5~5.5%
(※1)
永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
三菱UFJカードのカードフェイス
【三菱UFJカードのおすすめポイント】
通常還元率は0.5%だが、セブン‐イレブンなどのコンビニのほか、オーケー、松屋、ピザハットオンライン、スシロー、くら寿司などでの利用分は還元率5.5%の高還元に!(※1)カード利用で貯まる「グローバルポイントは、スマートフォンアプリ「MUFGカードアプリ」を利用することで「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Play ギフトカード」などのギフトカードに“即時交換”できるのもメリット! また、2024年8月から年会費が“永年無料”になって、さらにお得なクレジットカードになった。
※1「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。還元率5.5%はセブン‐イレブンやローソンなどの対象店舗で利用した場合(AMEXブランドのみ一部加盟店が5.5%還元特典の対象外)。各社の利用金額は合算されず、各社単位の1カ月の利用金額合計1000円ごとにポイントを付与。なお、Apple PayはQUICPayでの利用が対象(Apple PayとQUICPayはMastercardまたはVisaのみ利用可能)。
【関連記事】
「オーケー」「オオゼキ」「東武ストア」などのスーパーでも5.5%還元になる「三菱UFJカード」は主婦にもおすすめ! コンビニや飲食店だけでなくスーパーでもお得!
「三菱UFJカード」の年会費が“永年無料”になり、最大5.5%還元の対象加盟店も大幅に追加! スシロー、くら寿司、オーケーなどでもお得にポイントが貯まる!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

0.3~1.5%
(※1)
3万9600円 AMEX
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのカードフェイス
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】
日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」や、世界1300カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。
※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。
【関連記事】
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説!
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!
アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう!
詳細はこちら(公式サイトへ)
還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆三井住友カード ゴールド(NL)

0.5~7.0%

5500円
(ただし、年100万円以上の
利用で次年度から永年無料
VISA
Master
iD
三井住友カード ゴールド(NL)のカードフェイス
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得!
※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトで要確認。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。
関連記事
「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得!
三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆JCB CARD W(ダブル)

1.0~10.5%
(※)
永年無料 JCB QUICPay
JCB CARD W(ダブル)公式サイトはこちら
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】
39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に!
※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。
【関連記事】
「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目!
「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証!
JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆楽天カード

1.0~3.0% 永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
楽天Edy
(楽天Edyへの
チャージ分は
還元率0.5%)
楽天カードのカードフェイス
【楽天カードのおすすめポイント】
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強
【関連記事】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門)
「楽天ポイント」のお得な貯め方を解説!【2024年版】「楽天カード+楽天銀行+楽天証券」など、楽天市場のSPUでお得にポイントが貯まるサービスを活用しよう!
詳細はこちら(公式サイトへ)

【ヒルトン・オナーズ アメックスカード】
「ゴールド会員資格」付帯で朝食無料、年150万円利用&
継続保有で「週末の無料宿泊特典」も⇒関連記事はこちら

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードならヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に!

 
 

ふるさと納税なら「ふるなび」!公式サイトはこちら
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

大企業で1億円
NISA投信グランプリ
チャート入門

6月号4月21日発売
定価950円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[大企業で10倍株!]
◎第1特集
ソニーやサンリオ、JALなど92銘柄
大企業で10倍株!

●日本が誇る大爆騰株!最強10倍株
●夢を買う!次世代テーマ10倍株
●現実的に狙う!手堅い実力10倍株

●若手アナリスト&編集部員が発掘!
株価10倍になるZ世代株
●株価がすべて200円未満!激安10倍株
●オリエンタルランドや東京エレクトロンは?低迷大型株を売り買い診断

◎第2特集
第3回ダイヤモンド・ザイNISA投信2025
グランプリ宣言!
ザイは毎年、個人投資家目線でNISAで買いの投信を表彰します!

●日本株総合部門
●日本中小型株部門
●米国株部門
●世界株部門
●新興国株部門
●リート部門
●フレッシャー賞
●ダメなモンはダメと言います!期待ハズレな残念投信3本を今年も発表!

◎第3特集
値上げに勝つ!インフレ時代の最強節約術77
●コメの値上がりが家計を直撃!食費のワザ
●省エネで家計を守る!光熱費のワザ

●惰性で払っている固定費を点検!生活費のワザ
●もらえる制度はフル活用!医療&教育費のワザ
●資産40億円の億り人マサニーさんの節約術

【別冊付録】
3回集中講座の第1回!
買い時・売り時がQ&Aでわかる!チャート入門
「チャートのつくりとトレンドの読み方」

◎連載リニューアル!
●プロがこの先1カ月の日本株のポイントを解説&ガチ予測!
●3カ月先を読む「日本株」と「為替」の透視図

◎いつもの連載も充実
●ZAiのザイゼンがチャレンジ!目指せ!お金名人Vol.09
●17億円トレーダー・ジュンのFX成り上がり戦略Vol.04
●10倍株を探せ!IPO株研究所2025年3月編
●おカネの本音!VOL.34 オモロー山下さん
●株入門マンガ恋する株式相場!VOL.102
●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報