2017年度版、「ふるさと納税」の特典として人気の「マグロ」がもらえる自治体を徹底比較! マグロの種類や部位には関係なく「寄付金額あたり、どれだけ量がもらえるか」というコストパフォーマンスの高さを選定基準に、お得な自治体ランキングを一挙掲載!
(※関連記事はこちら!⇒【ふるさと納税ランキング~マグロ編~】「ふるさと納税」でマグロがもらえる自治体を調査!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!)
なお、「ふるさと納税」を実施している自治体は1700以上もあるので、今回の調査ですべての自治体を調べるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっています。もし、この記事を見て「ウチの特典のほうがすごいぞ!」という自治体関係者の方や、「こっちのほうがお得だよ」という情報をお持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、 追記させていただきます。
◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)
※2000円以外が戻ってくる上限額の詳細は下記の記事を参照!
⇒ふるさと納税の仕組みと始め方をわかりやすく解説!自己負担額たった2000円だけで返礼品をもらう方法や通信販売並みに便利に使いこなすワザを一挙紹介!
※ マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。
◆2017年度 「ふるさと納税」で「マグロ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2017年10月4日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
1位 | 三重県尾鷲市 | |||
・2万円⇒びんちょうまぐろ一節 約5kg (ビンチョウマグロ約5kg) ・1万5000円⇒とろびんちょうまぐろ詰合せ 2kg (トロビンチョウブロック200~300g×8~9個) ・1万円⇒マグロ丼詰合せセット(合計880g) (まぐろの角煮100g×2袋、まぐろのど旨い漬け(ごま風味)80g×4袋、 まぐろのど旨い漬け(ピリ辛)80g×2袋、まぐろのカマ煮付200g) ・1万円⇒マグロお刺身・干物のコラボセット880g (もちもちまぐろサク170g×2、まぐろ味醂180g×3) |
ほか、1万円で「アワビ・サザエセット」(活きアワビ3~4匹、活きサザエ8匹)などがある | |||
【寄付金の使い道】産業の振興/福祉の充実/防災対策/教育の充実/都市基盤整備/その他 | ||||
2位 | 大分県津久見市 | |||
・1万円⇒まぐろカマとカマのスライス焼き物セット(合計1.8kg) (まぐろカマ400g×3、カマスライス300g×2) ・1万円⇒まぐろ漁師飯セット(合計780g) (ひゅうが丼120g×4、ネギトロ100g×3) ・1万円⇒まぐろほほ肉 ステーキ用セット(合計750g) (まぐろほほ肉250g×3) ・3万円⇒本まぐろ赤身 お刺身用800g |
ほか、1万円で「ぎょろっけ エビマルカツ セット」(冷凍揚げぎょろっけ10個×2袋、冷凍エビマルカツ10個)などがある | |||
【寄付金の使い道】安心して暮らせるまちづくり/地域資源を活かしたまちづくり/笑顔があふれるやさしいまちづくり/未来を拓く人づくり/指定なし | ||||
3位 | 神奈川県三浦市 | |||
・1万円⇒目鉢鮪頭の希少部位刺身用+目鉢鮪カマ(合計1.7kg) (メバチまぐろハチの身350g×2パック、カマ1kg) ・1万円⇒三崎港まぐろ 超人気の希少部位!大集合セット(合計1.3kg) (まぐろ大カマ400g、ほほ肉300g、アゴ身300g、 テールステーキ150g×2枚) ・2万円⇒三崎港まぐろ 超人気の希少部位!大集合セット(合計2.6kg) (まぐろ大カマ400g×2パック、ほほ肉300g×2パック、 アゴ身300g×2パック、テールステーキ150g×4枚) ・1万円⇒三崎のメバチまぐろ・本まぐろ詰め合わせ 大容量!1.23kg (メバチまぐろ頭身3~4本で550g、本まぐろ赤身120g、 ほほ肉320g、ネギトロ120g×2) |
ほか、1万円で「佃煮詰合せ・三味」(かじき角煮2袋、かじきしぐれ煮2袋、そぼろ味噌2袋)などがある | |||
【寄付金の使い道】使い道はおまかせ/三浦の伝統文化を守るために/観光に力を入れて魅力ある三浦市にするために/三浦の子どもたちのために/三浦国際市民マラソンのためになど | ||||
4位 | 高知県室戸市 | |||
・5000円⇒おとめ鮪カマ焼き800g ・1万円⇒高鮮度!!活〆キハダ鮪セット(合計1.2kg) (キハダまぐろサク3~5本で800g、ネギトロ200g×2パック) ・7000円⇒土佐おとめまぐろハラス800g ・1万円⇒天然マグロセット700g (まぐろ3種類合わせて700g) |
ほか、5000円で「青のりアイス(6個セット)」などがある | |||
【寄付金の使い道】地域資源の保全や整備/地場産業の振興やまちづくり/子どもたちの健全な育成/医療及び福祉の充実/市長におまかせする | ||||
5位 | 千葉県船橋市 | |||
・1万円⇒旬鮮 天然目鉢まぐろ 三味(合計1.5kg+α) (メバチまぐろ切り落とし500g、 ネギトロ用たたき500g、カマ先500g) ・1万円⇒旬鮮 天然目鉢まぐろ 三景(合計1.9kg) (メバチまぐろ切り落とし3パックで900g、 ネギトロ用たたき500g、ほほ肉2個で500g) ・1万円⇒旬鮮 天然みなみまぐろ・目鉢まぐろ 三色(合計1.1kg) (ミナミまぐろ中トロサク200g、切り落とし400g、 メバチまぐろカマ先2個で500g) ・1万円⇒旬鮮 天然みなみまぐろ・目鉢まぐろ 三彩(合計1kg) (ミナミまぐろ中トロサク200g、 メバチまぐろ切り落とし300g、たたき500g) |
ほか、1万円で「猪肉ロース・モモたっぷり1.2kgセット」(猪ロース200g×3袋、猪モモ200g×3袋)などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさとの自然環境を保護する事業/ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業/ふるさとの青少年の健全育成に資する事業/障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業/その他(市に発展に寄与する事業) | ||||
6位 | 鹿児島県枕崎市 | |||
・1万円⇒天然まぐろ(バチ・キハダ使用)ネギトロ1kg& ビンチョウ鮪・炭焼鰹タタキ(ゆず風味)(合計1.4kg+α) (ネギトロ250g×4パック、ビンチョウまぐろカット200g×2本、 ゆず香り炭焼鰹たたき200g、刺身用生姜タレ80ml) ・1万円⇒天然 まぐろ・かつおが1.6kg以上も!!(合計1.6kg+α) (キハダまぐろサク200g、ビンチョウまぐろカット200g×4本、 ゆず風味鰹たたき600g、生姜タレ80ml) |
ほか、1万円で「ゆず香り焼き(鰹炭焼きたたき)と辛子明太子」(ゆず風味かつおタタキ800g、生姜タレ80ml、辛子明太子150g×2袋)などがある | |||
【寄付金の使い道】自然環境保全やまちなみ景観整備等の生活環境等に関する事業/快適で便利なコンパクトなまちづくりを目指した都市基盤の整備等に関する事業など | ||||
7位 | 鹿児島県瀬戸内町 | |||
・2万円⇒一本釣り漁師の獲れたて地魚(二本)(合計2.4kg+α) (メバチまぐろまたはキハダまぐろ4~5kg、 カツオ1本4~5kg、可食部は60%として各2.4kg) ・3万円⇒奄美大島産養殖クロマグロ(合計1.25kg) (クロまぐろ大トロ250g×2、中トロ・赤身250g×3) |
ほか、1万円で「奄美産活き車海老」(奄美産活き車海老400g)などがある | |||
【寄付金の使い道】活力ある産業の振興に資する事業/保健・医療・福祉の向上に資する事業/自然環境や景観の保全・再生に資する事業/快適に暮らせる環境整備及び定住促進に資する事業など | ||||
8位 | 高知県奈半利町 | |||
・5000円⇒本マグロ入りネギトロセット(合計600g) (本まぐろ入りネギトロ100g×6パック) ・3000円⇒本マグロ入りネギトロセット(合計300g) (本まぐろ入りネギトロ100g×3パック) ・1万3000円⇒トロける旨さ♪トロびんちょうまぐろ(合計1kg) (トロビンチョウまぐろサク200g×5) ・8500円⇒トロける旨さ♪トロびんちょうまぐろ(合計600g) (トロビンチョウまぐろサク200g×3) |
ほか、1万円で「カマスの干物セット(30枚)」などがある | |||
【寄付金の使い道】観光で賑わうまちづくり事業 /活力のあるまちづくり事業 /元気な人づくり事業 /その他、より良いふるさとのまちづくりに必要な事業 | ||||
8位 | 愛媛県愛南町 | |||
・2万5000円⇒天然一本釣り キハダマグロ 1尾(合計3kg) (キハダまぐろ約30人前で7~10kg、 1人前を100gとして可食部は約3kg) |
ほか、1万円で「真鯛づくし」(真鯛ぶっかけ丼3食、 真鯛生茶漬け3食、 鯛めし焼きおにぎり3個、真鯛あら煮200g、真鯛ハラボ一夜干し200g)などがある | |||
【寄付金の使い道】美しいふるさとへ(生活環境事業)/活力あるふるさとへ(産業・観光事業)/豊かな文化を育むふるさとへ(人権・教育・文化事業)/優しさ溢れるふるさとへ(健康・福祉事業)など | ||||
10位 | 岩手県大船渡市 | |||
・1万円⇒まぐろのお惣菜セット(カマトロ・かぶと煮)(合計1.18kg) (まぐろカマトロ醤油煮500g、まぐろカマトロ生姜煮500g、 まぐろかぶと煮180g) ・1万円⇒海のお惣菜セット(合計360g+α) (まぐろ大角煮180g、まぐろかぶと煮180g、 さばみそ煮130g、さんま生姜煮120g、 ぶり生姜煮130g、ぶり大根150g) |
ほか、1万円で「三陸産 特選いくら醤油漬け400g(200g×2)」などがある | |||
【寄付金の使い道】豊かな市民生活を実現する産業の振興 農林水産業・商工業・観光業などの振興、雇用の拡大など | ||||
11位 | 静岡県焼津市 | |||
・1万5000円⇒焼津こだわり鮪セット(合計1.7kg) (まぐろほほ肉400g、まぐろカマ500g、 まぐろ頭の身500g、まぐろネギトロ300g) ・1万5000円⇒ガッツリ1.5kgマグロ三種盛(合計1.5kg) (メバチまぐろ切り落とし500g、 とんぼまぐろ切り落とし500g、ネギトロ500g) ・1万円⇒まぐろカマ照焼とテール丸焼セット(合計950g) (まぐろカマ照焼・テール丸焼950g以上) ・1万円⇒まぐろカマ照焼(合計800g) (まぐろカマ照焼タレつき800g以上) |
ほか、1万円で「カネト平田海鮮セットA」(真アジ干物5枚、サバ干物2枚、いか一夜干し2枚、釜揚げしらす140g、釜揚げ桜えび50g)などがある | |||
【寄付金の使い道】焼津市の事業全般に活用/子育て支援事業、子どもの学習環境整備等に活用/観光、交流事業に活用/健康増進支援に活用 | ||||
11位 | 沖縄県伊平屋村 | |||
・3万円⇒伊平屋島の若き漁師からお届け 新鮮マグロ 約3.4kg (まぐろブロック3.4kg) ・2万円⇒伊平屋島の若き漁師からお届け 新鮮マグロ 約2kg (まぐろブロック2kg) |
![]() |
|||
【寄付金の使い道】産業の振興及び魅ある観光地づくりに関する事業/自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業/教育、文化、スポーツ活動の充実に関する事業/その他目的達成のため村長が必要と認める事業 | ||||
13位 | 宮崎県川南町 | |||
・1万円⇒キハダマグロブロック おまけ付(合計1kg+α) (キハダまぐろブロック1kg、 びんちゃんコロッケ・マグロカツ・焼びんちょうの中から1つおまけ) |
ほか、1万円で「天然真鯛(活き締め)おまけ付」(天然真鯛1.5kg前後、びんちゃんコロッケ、マグロカツ、焼びんちょうの中から1つおまけ)などがある | |||
【寄付金の使い道】町におまかせ/子育て・教育への事業/地域振興のための事業/環境保全への事業/福祉への事業 |
◆2017年度 「ふるさと納税」で「マグロ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2017年10月4日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
14位 | 福島県いわき市 | |||
・1万円⇒本マグロ訳あり中トロ1kg (本マグロ中トロ3~6ブロックで1kg) ・1万円⇒まんまるトロすき身セット(合計800g+α) (まんまるトロすき身40g×20個、特製タレ20個) ・2万円⇒本マグロ赤身1kg (本まぐろ赤身4~8サクで1kg) ・1万円⇒まぐろ尽くし福袋(合計430g) (本まぐろ大トロ100g、メバチまぐろ中トロ120g、 メバチまぐろ漬け110g、ネギトロ100g) |
ほか、1万円で「いわきの誉れ(特選親子詰合)」(鮭切り身5切、すじこ(紅子)230g)などがある | |||
【寄付金の使い道】中心市街地の魅力アップ・活性化/豊かな自然に包まれた中山間地域の再生/足腰の強い地域経済・産業の創出/地域医療の核となる新病院の建設など | ||||
14位 | 鹿児島県大和村 | |||
・1万円⇒刺身用キハダマグロ、皮付き1kg~1.5kg | ほか、1万円で「美味! アサヒガニ詰め合わせ(仁太丸)」(塩ゆでのアサヒガニ1~3匹)などがある | |||
【寄付金の使い道】福祉の向上に関する事業/教育の振興に関する事業/産業の振興に関する事業/定住の促進に関する事業/その他一般の事業 | ||||
16位 | 宮城県気仙沼市 | |||
・1万円⇒冷凍鮪づくしセット(合計900g) (まぐろタタキ300g、メバチまぐろ切り落とし300g、 ビンチョウ切り落とし300g) ・1万円⇒まぐろ専門店の手作りセット(合計540g) (まぐろ角煮100g、まぐろ南蛮漬け100g、 まぐろ唐揚げ80g、気仙沼まぐろしぐれ煮80g、 気仙沼まぐろ味噌80g) |
ほか、1万円で「気仙沼・海鮮ふかひれ生ラーメン4食入」(ふかひれ餡100g×4、生中華麺120g×4、海鮮ラーメンスープ72g×4)などがある | |||
【寄付金の使い道】まちづくり一般/生活基盤の整備/産業の振興と雇用の創出/保健・福祉・医療の充実/教育の充実 | ||||
17位 | 鹿児島県いちき串木野市 | |||
・1万円⇒天然メバチまぐろ10人前セット(合計840g) (メバチまぐろサク280g×3) ・1万円⇒「旬」の天然メバチまぐろ中トロ・赤身厳選セット(合計400g) (メバチまぐろ中トロサク200g、赤身サク200g) ・2万円⇒南マグロ堪能セット 新洋水産(合計600g) (南まぐろ上トロサク200~230g、中トロサク200~230g、 赤身サク200~230g) ・4万円⇒南マグロ極上セット 新洋水産(合計1.2kg) (南まぐろ大トロサク200~230g、上トロサク200~230g、 中トロサク200~230g×2、赤身サク200~230g×2) |
ほか、1万円で「網元の天日干しちりめん 約1kg」(ちりめん250g×4袋)などがある | |||
【寄付金の使い道】産業振興・地域活性化/健康・福祉の充実/教育・文化・スポーツの振興/環境・景観の保全/その他市政全般 | ||||
18位 | 茨城県守谷市 | |||
・1万2000円⇒お寿司屋さん御用達、極上ネギとろ(合計1kg) (ネギトロ500g×2パック) |
ほか、1万2000円で「水郷の幸 つくだ煮6点セット」(うなぎ大和煮、わかさぎ甘露煮、はぜ佃煮、えび佃煮ほか、合わせて650g)などがある | |||
【寄付金の使い道】福祉施策の充実に関する事業(地域福祉基金)/教育、文化活動及びスポーツ振興に関する事業(教育文化振興基金)/自然環境の保全及び緑化の推進に関する事業(緑化基金)など | ||||
19位 | 沖縄県八重瀬町 | |||
・3万8000円⇒天然キハダマグロ 赤身柵【約3Kg】 八重瀬町から直送! (キハダマグロのサク3kg) ・3万円⇒天然キハダマグロ 赤身柵【約2Kg】 八重瀬町から直送! (キハダマグロのサク2kg) ・1万5000円⇒天然キハダマグロ 赤身柵【約1Kg】 八重瀬町から直送! (キハダマグロのサク1kg) ・1万円⇒天然キハダマグロ 赤身柵【約500g】 八重瀬町から直送! (キハダマグロのサク500g) |
ほか、1万円で「八重瀬町で水揚げ!天然セーイカ(ソデイカ)柵【約800g】」などがある | |||
【寄付金の使い道】安全・安心なまちづくりに関する事業/自然・環境保全に関する事業/産業の振興及び観光イベントに関する事業/結いの心で支え合う健康・福祉のまちづくりに関する事業など | ||||
20位 | 福岡県飯塚市 | |||
・1万円⇒魚市場厳選 ネギトロ用まぐろたたき(合計750g+α) (まぐろたたき250g×3、海鮮丼のタレ15g×9) ・3万円⇒魚市場厳選 本まぐろ三昧とたたきセット(合計1.25kg+α) (本まぐろ大トロ250g、中トロ250g、赤身250g、 まぐろたたき250g×2、海鮮丼のタレ15g×6) ・2万5000円⇒魚市場厳選 本マグロ三昧(合計750g) (本まぐろ大トロ250g、中トロ250g、赤身250g) ・5万円⇒魚市場厳選 本まぐろ三昧(1,500g) (本まぐろ大トロ500g、中トロ500g、赤身500g) |
ほか、1万円で「かねふく辛子明太子」(かねふく辛子明太子400g)などがある | |||
【寄付金の使い道】産業・経済の活性化【お祭り・観光新しい産業づくりを応援】/教育・文化の充実【未来を担う子どもたちの成長を応援】/市民福祉の向上【人にやさしいまちづくりを応援】など | ||||
20位 | 和歌山県那智勝浦町 | |||
・1万2000円⇒まぐろパーティー冷凍セット(合計1.5kg+α) (もちもちまぐろの生ハム100g×2、まぐろカマ350g×2、 まぐろメンチカツ30g×20個、まぐろ目玉5個) ・5万5000円⇒生びんちょうまぐろ 半身分のお刺身用サク(合計4kg) ・2万5000円⇒鮮度抜群、本生メバチ鮪(合計1.5kg) ・1万7000円⇒鮮度抜群、本生メバチ鮪(合計1kg) |
ほか、1万円で「 ファーストクラス機内食の味をご家庭で海の生ハム(3パック入り)」(海の生ハム50g×3パック)などがある | |||
【寄付金の使い道】快適で安心して暮らせるまちづくり/活気ある産業で雇用が生まれるまちづくり/福祉が充実したまちづくり/豊かな心と地域文化を大切にするまちづくり/那智の滝源流水資源保全事業 | ||||
22位 | 福岡県福津市 | |||
・1万7000円⇒超希少!「水産高校」まぐろ約1.2kg (冷凍メバチマグロ赤身4~5ブロックで合計1.2kg) |
ほか、1万円で「蔵の鯛茶漬け」(鯛茶漬け55g×4個)などがある | |||
【寄付金の使い道】自然の宝箱 福津【自然環境の保全に関する事業】/かがやき!えがお!ふくつっ子【子どもの教育、子育て支援に関する事業】/いつまでも福津で暮らしたい【高齢者や障害者等の福祉に関する事業】など | ||||
23位 | 福島県中島村 | |||
・2万円⇒【静岡県】まぐろ漬け丼(合計1.26kg) (まぐろ丼90g×2×7パック) ・1万円⇒【静岡県】まぐろ漬け丼(合計540g) (まぐろ丼90g×2×3パック) ・5万円⇒【静岡県】まぐろ漬け丼(合計1.8kg) (まぐろ丼90g×2×10パック) ・1万円⇒【静岡県】天然南まぐろ赤身(合計300g) (ミナミマグロ赤身150g×2) |
ほか、1万円で「【大分県】真鯛とカンパチのしゃぶしゃぶセット」(真鯛切身150g、カンパチ切身150g、カボス果汁4袋、ポン酢4袋、もみじおろし4袋、柚子胡椒4袋、だし昆布)などがある | |||
【寄付金の使い道】子育て支援事業/緑あふれる村づくり事業/その他の事業 | ||||
24位 | 静岡県磐田市 | |||
・1万円⇒低温熟成昆布〆マグロ(合計600g) (サク200g×3) |
ほか、1万円で「シラスの詰合せ」(釜揚げシラス380g、ちりめん干280g、ふりかけ3袋)などがある | |||
【寄付金の使い道】磐田市津波対策事業基金への積立/JR磐田新駅設置への取組み/将来を担う子どもたちへの支援/ふるさといわたの活性化(地方創生)/学びやすい環境づくり(教育環境整備) | ||||
24位 | 静岡県藤枝市 | |||
・1万円⇒南まぐろ赤身 約600g ・1万8000円⇒【お徳用訳あり】 たっぷり1kg! 天然本マグロ 中とろ (本まぐろ中トロ6~8サクで1kg) ・1万円⇒【訳ありにつき大特価!】 天然本マグロ!中トロ(合計500g) (本まぐろ中トロ3~4サクで500g) ・1万8000円⇒お徳用訳あり 天然本マグロ大とろ、中とろ(合計800g) (本まぐろ中トロ3~4サクで500g、大トロ2~4サクで300g) |
ほか、1万円で「駿河湾産 干し桜えび200g」(桜えび100g×2袋)などがある | |||
【寄付金の使い道】藤枝の“宝” 魅力あふれる「蓮華寺池公園」の整備/藤枝総合運動公園、スポーツパル高根の郷等の「スポーツ・健康の拠点」づくり/「サッカーと、時間(とき)を刻む」サッカーのまちづくり推進など | ||||
24位 | 高知県宿毛市 | |||
・2万5000円⇒養殖本鮪(宿毛湾産)B(合計1.5kg) (ブロック1kg、本まぐろカマ500~600g) ・5万円⇒養殖本鮪(宿毛湾産)A(合計3kg) (ブロック1kg×3個) ・2万円⇒養殖本鮪(宿毛湾産)C(合計800g) (ブロック800g) |
ほか、1万円で「高知の自慢カツオのタタキ」(カツオのタタキ、スマカツオのタタキ4~5人前)などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさとの郷愁を感じる事業/ふるさとの環境保全に関する事業/ふるさとの活性化に関する事業/ふるさとの健康・福祉に関する事業/ふるさとの教育文化に関する事業/市長が必要と認める事業(お任せ事業) |
◆2017年度 「ふるさと納税」で「マグロ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2017年10月4日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
24位 | 宮城県塩竈市 | |||
・2万円⇒生マグロブロック(合計1.2kg) (ブロック1.2kg) ・3万円⇒生マグロブロック・宮城県産鮪のカマトロ味噌漬(合計1.7kg) (ブロック1.2kg、カマトロ味噌漬け500g) ・1万円⇒宮城県産メバチ鮪サク500g ・1万円⇒宮城県産鮪のカマトロ味噌漬け500g |
ほか、1万円で「海鮮せんべい大漁船16点」などがある | |||
【寄付金の使い道】定住人口の確保/交流の強化/市民の連携の強化 | ||||
28位 | 長崎県時津町 | |||
・1万円⇒長崎県内産 養殖 本マグロ 詰め合わせ(合計550g) (本まぐろ中トロ、赤身合わせて550g) ・2万円⇒長崎県内産 養殖 本マグロ 詰め合わせⅡ(合計1kg) (本まぐろ大トロ、中トロ、赤身合わせて1kg) |
ほか、1万円で「なまこ成分配合 黒なまこ石鹸2個セット」(黒なまこ石鹸110g×2個)などがある | |||
【寄付金の使い道】住民との協働による安全・安心のまちづくり/子どもたちが健やかに成長できるまちづくり/高齢者が健康で快適に生活できるまちづくり/都市基盤・生活基盤の整備 | ||||
29位 | 静岡県御前崎市 | |||
・1万円⇒メバチ鮪 上赤身柵・切り落とし・ネギトロ 三昧(合計550g) (メバチマグロ上赤身サク150g、切り落とし100g×2パック、 ネギトロ100g×2パック) ・1万円⇒日光丸 一本釣かつお&まぐろ3点セット(B)(合計500g+α) (ビントロ500g、トロかつお500g、かつおタタキ500g) |
ほか、1万円で「地物金目鯛3匹セット」などがある | |||
【寄付金の使い道】学術文化の向上・体育の振興/自然環境の整備・保全/産業の活性化/防災対策の充実/国際交流、多文化共生の推進/子育て支援・保健福祉の充実/その他(市長におまかせ) | ||||
30位 | 高知県田野町 | |||
・1万円⇒【特選】お刺身三種(合計500g+α) (まぐろ200g、カジキまぐろ300g、 紋甲イカ300g、たまり醤油30ml×2本) ・5000円⇒特選!山かけセット 自然薯×マグロ(合計200g+α) (まぐろ200g、自然薯(すりイモ)200g、さしみ醤油、海鮮丼のタレ) ・1万5000円⇒【特選】お刺身五種(合計500g+α) (まぐろ200g、カジキまぐろ300g、紋甲イカ300g、 季節のお刺身、葉ニンニクぬた、たまり醤油30ml×2本) |
ほか、4000円で「【幻のすり身】公文鮮魚店特製すり身1Kg」(特製すり身500g×2)などがある | |||
【寄付金の使い道】産業の振興に関する事業/教育、文化の振興に関する事業/医療、福祉の充実に関する事業/町政全般 | ||||
31位 | 沖縄県宮古島市 | |||
・2万円⇒1本そのままお届け マグロ5kg (まぐろ刺身10~15人前、1人前を100gとして可食部は約1kg) ・4万円⇒1本そのままお届け マグロ10kg (まぐろ刺身20~25人前、1人前を100gとして可食部は約2kg) |
ほか、1万円で「宮古島 ぷからすむぬセット」(花かつお節 とびだい120g、かつお節っ娘60g、鰹ちゅう汁250g)などがある | |||
【寄付金の使い道】エコアイランド宮古島応援コース/スポーツアイランド宮古島応援コース/がんずう(健康)宮古島応援コース/芸術・文化振興の宮古島応援コース/市長お任せコース | ||||
31位 | 和歌山県串本町 | |||
・7万円⇒養殖本鮪柵大トロ・中トロ・赤身セット、約3.5kg (本まぐろ大トロ、中トロ、赤身合わせて3.5kg) ・1万円⇒マグロ・タイスライス生ハムセット、4P(合計100g+α) (まぐろ生ハム50g×2パック、タイ生ハム50g×2パック) |
ほか、1万円で「大串鯛味噌漬け」(大串鯛味噌漬け5切れ)などがある | |||
【寄付金の使い道】ラムサール条約登録海域の保全及び活用に関する事業/国際交流による地域の活性化及び振興等に関する事業/教育・文化・スポーツの振興及び施設整備等に関する事業など | ||||
31位 | 大阪府泉佐野市 | |||
・1万円⇒本マグロ(中トロ) 500g ・1万円⇒築地直送 天然本まぐろ切り落とし(合計500g) (本まぐろ切り落とし500g) ・2万円⇒築地直送 天然本まぐろ詰め合わせ(合計600g) (本まぐろ中トロサク200g以上、赤身サク200g以上×2) ・1万円⇒まぐろ個食セット(合計380g) (まぐろ味噌漬け80g×3個、まぐろしぐれ煮70g、まぐろそぼろ70g) |
ほか、1万円で「ズワイガニ棒20本(500g)」などがある | |||
【寄付金の使い道】まなびプロジェクト/未来を創る教育プロジェクト/ともにいきるプロジェクト/人づくりプロジェクト/にぎわいづくりプロジェクト/こどもプロジェクト/地域のアートプロジェクトなど | ||||
31位 | 佐賀県武雄市 | |||
・1万円⇒【九州玄海産】蓄養本鮪中トロ赤身セット(合計500g) (本まぐろ中トロ2本、赤身1本合わせて500g) |
ほか、1万円で「【ボリューム満点】炭火焼きカツオのタタキ」(カツオのタタキ180g~250g×5~7本)などがある | |||
【寄付金の使い道】やすらぎのある長寿社会づくり/安心して子育てができる環境づくり/誰もが訪れたくなる魅力ある観光地づくり/都市基盤の整備と魅力ある市街地づくりなど | ||||
35位 | 鹿児島県南さつま市 | |||
・1万円⇒天皇杯受賞団体の本マグロ 切り落としセット(合計450g) (本まぐろ冷凍真空パック150g×3パック) ・1万円⇒天皇杯受賞団体の本マグロ3点セット(合計300g) (本まぐろ冷凍真空パック300g [赤身・中トロが約8割、大トロが約2割]) |
ほか、1万円で「坊津蔵 燻製と魚醤セット」(とびうお燻製50g×2、シイラ燻製50g×2、うるめ鰯燻製50g×2、さかな醤油120ml)などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさとの環境・景観保全のための事業/高齢者等の安心・安全づくりのための事業/少子化対策と明日を担う子供の育成のための事業/ふるさとへの移住・定住応援のための事業 | ||||
36位 | 香川県三木町 | |||
・5万円⇒「純国産」冷凍本マグロ赤身・中トロ・大トロ(合計2.15kg) (本まぐろ赤身300g×2パック、 中トロ250g×5パック、大トロ150g×2パック) ・1万円⇒「純国産」冷凍本マグロ(赤身300g) (本まぐろ赤身300g) ・2万円⇒「純国産」冷凍本マグロ(合計550g) (本まぐろ赤身300g、中トロ250g) ・1万円⇒「純国産」冷凍本マグロ(中トロ250g) (本まぐろ中トロ250g) |
ほか、5000円で「瀬戸内燧灘のいりこ」(瀬戸内海産大羽いりこ500g)などがある | |||
【寄付金の使い道】“切れ目ない”子育て支援に向けて 少子高齢化対策に関する事業/教育環境整備及び青少年の健全育成に関する事業/その他目的達成のために町長が必要と認める事業 | ||||
37位 | 長崎県松浦市 | |||
・5000円⇒贅沢まぐろ丼セットたっぷり2人前(合計200g+α) (本まぐろ切り落とし200g、まぐろ丼のたれ150ml) ・1万円⇒まぐろ丼のたれ付き 養殖本まぐろ 350g(合計350g+α) (本まぐろ中トロ200g、赤身150g、まぐろ丼のたれ150ml) ・3万円⇒養殖本まぐろ 1kg まぐろ丼のたれ付き(合計1kg+α) (本まぐろ1kg、まぐろ丼のたれ大300ml) ・2万5000円⇒まぐろ丼たれ付き 養殖本まぐろ中トロ 700g(合計700g+α) (本まぐろトロ700g、まぐろ丼のたれ150ml) |
ほか、5000円で「海藻ドレッシング」(かじめドレッシング150ml、ひじきドレッシング150ml、めかぶドレッシング150ml)などがある | |||
【寄付金の使い道】まつうら「しごと」きらり事業/まつうら「ひと」きらり事業/まつうら「まち」きらり事業 | ||||
37位 | 佐賀県伊万里市 | |||
・1万円⇒伊万里湾産本マグロ切り落し(合計400g+α) (本マグロ切り落とし200g×2、まぐろ丼のたれ20g×3) ・1万円⇒伊万里湾産本マグロ中トロ・赤身(合計350g+α) (本マグロ中トロ・赤身合わせて350g、たれ) ・4万5000円⇒伊万里湾産本マグロ中トロ・赤身(合計1kg+α) (本マグロ中トロ・赤身合わせて1kg、たれ) ・3万円⇒伊万里湾産本マグロ・大トロと中トロ(合計440g+α) (本マグロ大トロ240~250g、 中トロ200~240g、まぐろ丼のたれ) |
ほか、1万円で「活き殻付牡蠣(加熱調理用)たっぷり4kg」(殻付牡蠣4kg、軍手、牡蠣ナイフ、簡単レシピ)などがある | |||
【寄付金の使い道】産業振興による「活気あふれるまち」づくり/地域資源を活かした「行きたいまち」づくり/市民みんなで「子育てしやすいまち」づくり/時代にあった都市づくりで「安心で住みたいまち」づくりなど | ||||
※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。 |
(取材・文/森井隆二郎[A4studio])
【2016年度版】
お得な「ふるさと納税」ランキング~マグロ編~
特産品でもらえる「マグロ」で得する自治体は?
2016年度版、「ふるさと納税」の特典として人気の「マグロ」がもらえる自治体を徹底比較! マグロの種類や部位には関係なく「寄付金額あたり、どれだけの量がもらえるか」というコストパフォーマンスの高さを選定基準に、お得な自治体ランキングを一挙掲載!
(関連記事はこちら!⇒【ふるさと納税ランキング~マグロ編~】「ふるさと納税」でマグロがもらえる自治体を調査!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!)
なお、「ふるさと納税」を実施している自治体は1500以上もあるので、今回の調査ですべての自治体を調べるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっています。もし、この記事を見て「ウチの特典のほうがすごいぞ!」という自治体関係者の方や「こっちのほうがお得だよ」という情報をお持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、 追記させていただきます。
◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)
※ マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。
※2000円以外が戻ってくる上限額の詳細は下記の記事を参照!
⇒4月1日からふるさと納税のお礼品を申し込もう! 寄附できる限度額やワンストップ特例の解説、都城市など5つの人気自治体とお礼の品も紹介!
◆2016年度 「ふるさと納税」で「マグロ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2016年11月16日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
1位 | 静岡県焼津市 | |||
・5000円⇒カク長 まぐろセット 合計900g (びん長マグロスライス400g、練りマグロたたき500g) ・5000円⇒マグロたたき身セット 合計800g【12月まで】 (まぐろたたき身300g×2、南マグロたたき身200g) ・1万円⇒ガッツリ1.5kgマグロ三種盛 合計1.5kg (メバチマグロ切り落とし500g、とんぼマグロ切り落とし500g、 ねぎとろ500g) ・5000円⇒マグロたたき身セット 合計700g (マグロたたき身300g×2、南マグロたたき身100g) |
ほか、1万円で「焼津かつをセット(刺身用冷凍かつを500g以上、刺身用冷凍かつをたたき250g以上、煮付・塩焼き用かつおはらも700g以上、かつを角煮120g×2パック)」などがある | |||
【寄付金の使い道】焼津市の事業全般に活用/子育て支援事業、子どもの学習環境整備等に活用/観光、交流事業に活用 /健康増進支援、先端医療機器整備等に活用 | ||||
1位 | 大分県津久見市 | |||
・1万円⇒まぐろカマとカマのスライス焼き物セット 合計1.8kg (まぐろカマ400g×3、カマスライス300g×2) ・1万円⇒まぐろほほ肉 ステーキ用セット 合計750g (まぐろほほ肉250g×3) ・1万円⇒まぐろ漁師飯セット 合計600g (ひゅうが丼まぐろ75g×4、調味料45g×4、ネギトロ100g×3) ・3万円⇒本まぐろ赤身お刺身用 合計800g (本まぐろ赤身800g) |
ほか、1万円で「津久見自慢!まぐろ海の幸セット(まぐろ餃子、まぐろ饅頭3個、ひゅうが丼2個、ねぎとろ2パック)」などがある | |||
【寄付金の使い道】安心して暮らせるまちづくり/地域資源を活かしたまちづくり/笑顔があふれるやさしいまちづくり/未来を拓く人づくり/指定なし | ||||
3位 | 高知県室戸市 | |||
・1万円⇒土佐おとめまぐろ 合計1.5kg (土佐おとめまぐろ(びん長マグロ)上サク1.5kg) ・1万円⇒天然マグロセット 合計700g (まぐろ3種類合わせて700g) ・5万円⇒まぐろセットE 合計3.5kg (本まぐろブロック2.5kg、土佐おとめまぐろ上サク1kg) |
ほか、2万円で「室戸産 新鮮地魚3種お造りセット(旬の地魚3種)」などがある |
|||
【寄付金の使い道】地域資源の保全や整備/地場産業の振興やまちづくり/子どもたちの健全な育成/医療及び福祉の充実/市長におまかせする | ||||
4位 | 高知県奈半利町 | |||
・5000円⇒本マグロ入りネギトロセット【ふるさとチョイス限定】合計600g (本まぐろ入りネギトロ100g×6パック) ・3000円⇒本マグロ入りネギトロセット【ふるさとチョイス限定】合計300g (本まぐろ入りネギトロ100g×3パック) ・1万2000円⇒天然本マグロ赤身とネギトロセット 【ふるさとチョイス限定】合計1kg (本まぐろ赤身600g、ネギトロ400g) ・1万7000円⇒天然本マグロの赤身とネギトロセット 【ふるさとチョイス限定】合計1.4kg (本まぐろ赤身1kg、ネギトロ400g) |
ほか、2000円で「【土佐の黒潮の恵み!】釜揚げシラス500g」などがある | |||
【寄付金の使い道】観光で賑わうまちづくり事業 /活力のあるまちづくり事業 /元気な人づくり事業 /その他、より良いふるさとのまちづくりに必要な事業 | ||||
4位 | 愛媛県愛南町 | |||
・2万5000円⇒天然一本釣りキハダマグロ1本7~10kg(可食部は約3kg) | ほか、1万円で「イワシ丸干し&旬の魚開きセット(イワシ丸干し5パック、イワシのド干し、旬の魚の開き3パック)」などがある | |||
【寄付金の使い道】美しいふるさとへ(生活環境事業)/活力あるふるさとへ(産業・観光事業)/豊かな文化を育むふるさとへ(人権・教育・文化事業)/優しさ溢れるふるさとへ(健康・福祉事業)/安心して暮せるふるさとへ(生活基盤事業) | ||||
4位 | 福島県いわき市 | |||
・1万円⇒高級まぐろセット(まんまるマグロトロすき身)合計1.2kg (まぐろトロすき身40g×30パック) |
ほか、2万5000円で「高級まぐろセット(天然本鮪中トロ200g・天然本鮪赤身200g、まんまるまぐろトロすき身40g×5パック)」などがある | |||
【寄付金の使い道】中心市街地の魅力アップ・活性化/豊かな自然に包まれた中山間地域の再生/足腰の強い地域経済・産業の創出/地域医療の核となる新病院の建設/スポーツを核とした地域ブランディング/子育て・教育先進都市の実現/市民がいきいきと暮らせる環境づくり/市長におまかせ | ||||
7位 | 和歌山県那智勝浦町 | |||
・1万円⇒海桜鮪もちビンチョウ鮪と海の生ハムセット 合計1.5kg (海桜まぐろもちビンチョウ100g×3パック、 もちビンチョウ角切り300g×2パック、 海の生ハム50g×3パック) ・1万円⇒まぐろパーティー冷凍セット 合計900g+α (もちもちまぐろの生ハム100g×2、まぐろカマ350g×2、 まぐろメンチカツ30g×20個、まぐろ目玉5個) ・1万円⇒「もちもちまぐろ」がっつり生まぐろ2~3人前 合計700g (メバチまぐろまたはキハダまぐろ400g、ネギトロ風生たたき300g) ・1万円⇒海桜鮪赤身ともちビンチョウのセット 合計500g (メバチまぐろまたはキハダまぐろ赤身100g×3パック、 海桜まぐろもちビンチョウ100g×2パック) |
ほか、1万円で「南紀の小包セットB(揚げかまぼこ「マグロくん」10個×2箱、絶品かまぼこ(たい)、まぐろチャーシュー、磯なんば(しろ))」などがある | |||
【寄付金の使い道】町長が指定する事業(新町立病院の施設整備に関する事業)/那智の滝源流水資源保全事業/快適で安心して暮らせるまちづくり事業/地域の個性を活かした活力のあるまちづくり事業/健やかでやさしいまちづくり事業/人間性をはぐくむまちづくり事業 | ||||
8位 | 神奈川県三浦市 | |||
・1万円⇒三崎港まぐろ超人気の希少部位!大集合セット 合計1kg (まぐろ大カマ400g、ホホ肉300g、アゴ身300g) ・1万円⇒三崎名物セット 合計750g+α (まぐろホホ肉200g×3、角煮150g、たまごうま煮160g) ・1万円⇒みそ漬け、かす漬け、西京漬けセット 合計720g (メカジキ味噌漬80g×3枚、粕漬80g×3枚、西京漬80g×3枚) ・1万円⇒【目鉢鮪】頭の希少部位 合計700g (メバチまぐろハチの身700g) |
ほか、1万円で「三崎港まぐろ トロちまき(トロちまき10個)」などがある | |||
【寄付金の使い道】三浦の伝統文化を守るために/観光に力を入れて魅力ある三浦市にするために/三浦の子どもたちのために/三浦国際市民マラソンのために/高齢者も障がい者も安心して暮らせる三浦市にするために/自然豊かな三浦市にするために/災害に強い三浦市にするために/公共施設を整備し、暮らしやすい、訪れやすい三浦市にするために/使い道はおまかせ | ||||
9位 | 宮城県気仙沼市 | |||
・1万円⇒冷凍鮪づくしセット 合計900g (まぐろタタキ300g、メバチまぐろ切り落とし300g、 ビンチョウ切り落とし300g) ・1万3000円⇒さかなのまち 気仙沼のお祝いセット 合計600g (メバチまぐろブロック300g、メカジキまぐろブロック300g) ・1万5000円⇒生メバチまぐろ特選中トロブロック 合計500g (メバチまぐろ中トロブロック500g) |
ほか、1万2000円で「熟成めかじき生ハム仕立て 6Pセット(熟成めかじき生ハム仕立て40g×6パック)」などがある | |||
【寄付金の使い道】まちづくり一般/生活基盤の整備/産業の振興と雇用の創出/保健・福祉・医療の充実/教育の充実 | ||||
10位 | 三重県尾鷲市 | |||
・1万円⇒金盛丸:マグロ丼詰合せセット 合計880g (まぐろの角煮100g×2袋、まぐろのど旨い漬け(ごま風味)80g×4袋、 まぐろのど旨い漬け(ピリ辛)80g×2袋、まぐろのカマ煮付200g) ・1万円⇒贅沢まぐろセット 合計810g+α (ビンちょうまぐろ短冊200g×2、まぐろオイル漬け70g×3、 まぐろの角煮100g×2、まぐろのカマ煮付) ・1万円⇒長久丸冷蔵:マグロ&カツオのお刺身セット 合計600g+α (もちもちまぐろ200g×2、トロビンチョウ200g、 カツオタタキ250~350g×2) ・1万円⇒尾鷲物産:マグロ漬け丼&季節の干物セット 合計480g+α (良栄丸まぐろ漬け丼の素80g×6、旬の干物3~4種) |
ほか、2万円で「魚鉄商店:からすみ(からすみ200g)」などがある | |||
【寄付金の使い道】産業の振興/福祉の充実/防災対策/教育の充実/都市基盤整備/その他 |
◆2016年度 「ふるさと納税」で「マグロ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2016年11月16日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
11位 | 福岡県福津市 | |||
・1万7000円⇒超希少!「水産高校」まぐろ 合計1.4kg (メバチまぐろ赤身1.4kg) |
ほか、1万円で「塩うに 1箱(塩うに70g)」などがある | |||
【寄付金の使い道】自然の宝箱 福津【自然環境の保全に関する事業】/かがやき!えがお!ふくつっ子【子どもの教育、子育て支援に関する事業】/いつまでも福津で暮らしたい【高齢者や障害者等の福祉に関する事業】/古代から現在 そして未来へ【文化財保護や伝統文化の継承に関する事業】/めざそう。市民参画日本一【地域自治、ボランティア支援に関する事業】/市長におまかせ【その他市長が必要と認める事業】 | ||||
12位 | 高知県宿毛市 | |||
・2万5000円⇒養殖本鮪(宿毛湾産)合計1.6kg (まぐろブロック1kg、ネギトロ300g×2袋) ・5万円⇒養殖本鮪(宿毛湾産)合計3kg (まぐろブロック1kg×3個) ・2万円⇒養殖本鮪(宿毛湾産)合計800g以上 (まぐろブロック800g) |
ほか、1万円で「かつおわら焼きたたき(小)4節セット(かつおわら焼きたたき×4袋、ポン酢20ml×4袋、天日塩10g×2袋)」などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさとの郷愁を感じる事業/ふるさとの環境保全に関する事業/ふるさとの活性化に関する事業/ふるさとの健康・福祉に関する事業/ふるさとの教育文化に関する事業/市長が必要と認める事業(お任せ事業) | ||||
13位 | 宮崎県川南町 | |||
・3万円⇒キハダ鮪ブロック(生)【ふるさとチョイス限定】合計1.8kg以上 (キハダまぐろブロック1.8~2.3kg) |
ほか、2万円で「とらふぐ鍋セット(とらふぐの刺身、とらふぐちり用アラ、とらふぐ皮、ヒレ酒用とらふぐひれ2枚、ふぐポン酢、小葱、もみじおろし、柑橘)」などがある | |||
【寄付金の使い道】具体的な要望がある場合は明記 | ||||
13位 | 静岡県磐田市 | |||
・1万円⇒低温熟成昆布〆マグロ 合計600g (まぐろサク200g×3) |
ほか、33万円で「YAMAHA PAS(ナチュラXLスーパー)2016モデル(電動アシスト自転車)」などがある | |||
【寄付金の使い道】磐田市津波対策事業基金への積立/JR磐田新駅設置への取組み/将来を担う子どもたちへの支援/ふるさといわたの活性化(地方創生)/学びやすい環境づくり(教育環境整備) | ||||
15位 | 長崎県時津町 | |||
・1万円⇒長崎県内産 養殖 本マグロ 詰め合わせ 合計550g (本まぐろ中トロ、赤身合わせて550g) ・2万円⇒長崎県内産 養殖 本マグロ 詰め合わせⅡ 合計1kg (本まぐろ大トロ、中トロ、赤身合わせて1kg) |
ほか、1万円で「特製五三焼かすてら詰合せ 2号セット」などがある | |||
【寄付金の使い道】町長におまかせ/住民との協働による安全・安心のまちづくり/子どもたちが健やかに成長できるまちづくり/高齢者が健康で快適に生活できるまちづくり/都市基盤・生活基盤の整備 | ||||
16位 | 高知県田野町 | |||
・1万円⇒お刺身三種【ふるさとチョイス限定】合計500g+α (まぐろ200g、カジキまぐろ300g、 紋甲イカ300g、たまり醤油30ml×2本) |
ほか、5000円で「特選わら焼き土佐の鰹タタキ 1節入り(カツオ400g、タタキタレ200g、薬味(ネギ・タマネギ・ミョウガ・ニンニク)200g)」などがある | |||
【寄付金の使い道】産業の振興に関する事業/教育、文化の振興に関する事業/医療、福祉の充実に関する事業/町政全般 | ||||
16位 | 静岡県御前崎市 | |||
・1万円⇒日光丸 一本釣かつお&まぐろ3点セット(B)合計500g+α (まぐろビントロ500g、トロかつお500g、かつおタタキ500g) |
ほか、1万円で「御前崎生かつお(生鮮かつお2~2.5kg)」などがある | |||
【寄付金の使い道】学術文化の向上・体育の振興/自然環境の整備・保全/産業の活性化/防災対策の充実/国際交流、多文化共生の推進/子育て支援・保健福祉の充実/その他(市長におまかせ) | ||||
18位 | 和歌山県串本町 | |||
・7万円⇒養殖本鮪柵大トロ・中トロ・赤身セット 合計3.5kg (本まぐろ大トロ、中トロ、赤身合わせて3.5kg) |
ほか、1万円で「鰹茶漬けセット(鰹スライス50g×10パック、ゴマダレ30g×10袋)」などがある | |||
【寄付金の使い道】ラムサール条約登録海域の保全及び活用に関する事業/国際交流による地域の活性化及び振興等に関する事業/教育・文化・スポーツの振興及び施設整備等に関する事業/防災及び災害対策等に関する事業/医療及び福祉の充実等に関する事業/地域産業の振興に関する事業 | ||||
18位 | 静岡県藤枝市 | |||
・1万円⇒天然本マグロ!中トロ 合計500g (本まぐろ中トロ500g) ・3万円⇒天然本マグロ! 大トロ・中トロ・赤身の詰合せ 合計900g (本まぐろ大トロ180g、中トロ180g×2パック、赤身180g×2パック) ・3万円⇒天然本マグロ!カマとろ 合計900g (本まぐろカマトロ900g) ・4万円⇒本鮪 中トロ 合計1kg (本まぐろ中トロ1kg) |
ほか、2万円で「静岡産うなぎ蒲焼(うなぎ蒲焼125g×2尾、タレ、山椒)な」どがある | |||
【寄付金の使い道】藤枝の“宝” 魅力あふれる「蓮華寺池公園」の整備/藤枝総合運動公園、スポーツパル高根の郷等の「スポーツ・健康の拠点」づくり/「サッカーと、時間(とき)を刻む」サッカーのまちづくり推進/いつも、どこでも、どんなときも花でつながる、「ふじえだ花回廊」づくり/切れ目ない発達障害児支援/藤枝の「お茶」を次世代につなぐ、「子どもお茶博士」の育成/健康・予防日本一を目指した、「がん検診」の推進/生涯学習、次世代育成、ビジネス支援へ市立図書館の蔵書の充実/みんなでいつまでも美しい地球を守る次世代環境リーダーの育成/大震災に備えた地震対策 /自治体におまかせ | ||||
20位 | 香川県三木町 | |||
・5万円⇒「純国産」冷凍本マグロ赤身・中トロ・大トロ 合計2.15kg (本まぐろ赤身300g×2パック、中トロ250g×5パック、 大トロ150g×2パック) ・1万円⇒「純国産」冷凍本マグロ 合計300g (本まぐろ赤身300g) ・2万円⇒「純国産」冷凍本マグロ 合計550g (本まぐろ赤身300g、中トロ250g) |
ほか、1万円で「瀬戸ブリの照り焼き・味噌漬けセット(ブリの照り焼き切り身90g×3枚、ブリの味噌漬け切り身90g×3枚)」などがある | |||
【寄付金の使い道】自然環境及び地域景観の保全並びに活用に関する事業/少子高齢化対策に関する事業/教育環境整備及び青少年の健全育成に関する事業/安心・安全で住みよいまちづくりに関する事業/スポーツ、芸術及び文化の振興に関する事業/観光資源の開発及び伝統行事の伝承に関する事業/農山村振興対策に関する事業/その他目的達成のために町長が必要と認める事業 |
◆2016年度 「ふるさと納税」で「マグロ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2016年11月16日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
21位 | 鹿児島県瀬戸内町 | |||
・3万円⇒奄美大島産養殖クロマグロ 合計1.25kg (クロまぐろ大トロ250g×2、中トロ・赤身250g×3) |
ほか、2万円で「旬な海の幸詰め合わせ(旬な海の幸3~5種)」などがある | |||
【寄付金の使い道】活力ある産業の振興に資する事業/保健・医療・福祉の向上に資する事業/自然環境や景観の保全・再生に資する事業/快適に暮らせる環境整備及び定住促進に資する事業/教育・文化を育み、観光交流を推進する事業/安心安全、共生・協働のまちづくりに資する事業/その他、この条例の目的達成に必要と町長が認める事業 | ||||
22位 | 長崎県松浦市 | |||
・1万5000円⇒大感謝の本マグロセット【ふるさとチョイス限定】合計600g+α (本まぐろ中トロ300g、赤身300g、たれ) ・1万円⇒まぐろ丼のたれ付き 養殖本まぐろ 合計350g+α (本まぐろ中トロ200g、赤身150g、まぐろ丼のたれ150ml) ・3万円⇒養殖本まぐろ まぐろ丼のたれ付き 合計1kg (本まぐろ1kg、まぐろ丼のたれ大300ml) |
![]() |
|||
【寄付金の使い道】まつうら「しごと」きらり事業/まつうら「ひと」きらり事業/まつうら「まち」きらり事業 | ||||
22位 | 静岡県掛川市 | |||
・1万円⇒まぐろづけ丼の詰め合わせ 合計400g (キハダまぐろ漬け80g×5、たれ5個、ねりわさび5個、きざみのり5個) |
ほか、1万円で「炭火焼きかつおのたたき(かつおたたき750g、たれ、ねぎ、しょうが)」などがある | |||
【寄付金の使い道】地震津波対策/保健医療または福祉/自然環境の保全および緑化の推進/教育または文化の振興および人材の育成/産業または観光の振興/市民活動の推進/その他市長が必要と認める事業 | ||||
24位 | 高知県香南市 | |||
・2万円⇒まぐろブロック 合計800g (まぐろブロック800g) ・2万円⇒本まぐろ中トロ・戻りかつおタタキ 合計500g+α (本まぐろ中トロ250g×2パック、戻りかつおタタキ350g) ・3万円⇒本まぐろ中トロ 合計500g+α (本まぐろサク250g×2、醤油、わさび) ・2万円⇒まぐろ・戻りかつおタタキ 合計200g+α (まぐろ200g、戻りかつおタタキ350g×2本) |
ほか、2万円で「子持ち冷凍鮎詰合せ(子持ち冷凍鮎1kg)」などがある | |||
【寄付金の使い道】自然環境の保全、景観の維持及び再生に関する事業/災害に強いまちづくりの推進に関する事業/健康増進及び福祉の向上に関する事業/産業の振興及び観光地づくりの充実に関する事業/教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業/市民によるまちづくり活動の推進に関する事業/市政一般への活用 | ||||
25位 | 長崎県佐世保市 | |||
・2万6000円⇒長崎県産本まぐろ赤身(養殖)合計1kg (本まぐろ赤身1kg) ・3万円⇒本まぐろ大トロ・中トロ・赤身セット 合計800g (本まぐろ大トロ、中トロ、赤身合わせて800~900g) ・5万円⇒特選長崎県産本まぐろ(養殖)合計800g (本まぐろ大トロ、中トロ、トロ合わせて800g) |
ほか、1万円で「宇久島天然ひらまさ(天然ひらまさ半身2kg)」などがある | |||
【寄付金の使い道】個性と魅力あふれるキラっと輝くまちづくり/まちづくりを支えるキラっ都輝くひとづくり /恵まれた自然や文化みんなの宝物を守り活かす/キラっ都輝く市長おまかせ | ||||
26位 | 熊本県南関町 | |||
・3万円⇒本まぐろ 合計1kg (本まぐろ1kg) |
ほか、3万円で「南関産牛のステーキ&焼肉セット1.2kg(牛サーロイン150g×4、焼肉用牛ロース300g、焼肉用牛カルビ300g)」などがある | |||
【寄付金の使い道】- | ||||
26位 | 高知県大月町 | |||
・3万円⇒本まぐろ豪華おまかせ1kgセット(養殖)合計1kg、1万円換算で333g (本まぐろ赤身、中トロ、大トロ合わせて1kg) ・5000円⇒大月育ち 本マグロ 中トロセット【ふるさとチョイス限定】合計150g (本まぐろ中トロ150g) ・5000円⇒大月育ち 本マグロ 赤身セット【ふるさとチョイス限定】合計150g (本まぐろ赤身150g) |
ほか、3万円で「まるごとブリ1本(洋食ブリ5kg)」などがある | |||
【寄付金の使い道】みなさんの熱い思いで大月をつくる事業/ふるさとへの思いに応える事業/働く人を支えるまちの発展事業/心やすらぐ自然や風景を守る事業/その他、町長が必要と認める事業 | ||||
26位 | 沖縄県本部町 | |||
・3万円⇒本部町産クロマグロ(3種) 合計1kg (クロまぐろ大トロ200g、中トロ200g×2、赤身200g×2) ・3万円⇒本部町産クロマグロ(中トロ)合計1kg (クロまぐろ中トロ200g×5) ・2万円⇒本部町産クロマグロ(中トロ)合計600g (クロまぐろ中トロ200g×3) ・2万円⇒本部町産クロマグロ(3種)合計600g (クロまぐろ大トロ200g、中トロ200g、赤身200g) |
ほか、1万円で「本部漁協 焼なまりぶしと塩もずくセット(なまりぶし350~400g×3、塩もずく500g×3)」などがある | |||
【寄付金の使い道】産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業/自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業/教育、文化、スポーツ活動の充実に関する事業/町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業/町民によるまちづくり活動の推進に関する事業/その他事業 | ||||
26位 | 鹿児島県奄美市 | |||
・3万円⇒奄美大島産 養殖本マグロ(冷凍)合計1kg (本まぐろ大トロ250g、中トロ250g×2パック、赤身250g) ・2万5000円⇒奄美近大本マグロ(冷蔵)合計500g (本まぐろ赤身200g、中トロ200g、大トロ100g) ・2万5000円⇒奄美近大本マグロ(冷凍)合計500g (本まぐろ赤身200g、中トロ200g、大トロ100g) |
ほか、1万円で「ウンギャルマツ1尾(青ダイ1kg)」などがある | |||
【寄付金の使い道】一集落1ブランド事業/定住促進対策/人材育成/地域文化の保存・継承等 | ||||
26位 | 兵庫県尼崎市 | |||
・3万円⇒本マグロ中トロ切落とキハダマグロ切落 合計1kg (本まぐろ中トロ切落500g、キハダまぐろ切落500g) |
ほか、3万円で「京都老舗西京漬セット(銀ダラ2切、さわら2切、メヌケ2切、紅鮭2切、はまち2切)」などがある | |||
【寄付金の使い道】教育振興基金/環境基金/緑化基金/市民福祉振興基金/青少年健全育成基金/公共施設整備基金(通常)/公共施設整備基金(市制100周年記念)/動物愛護基金/財政調整基金 | ||||
※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。 |
(取材・文/増田理穂子、日下部貴士[A4studio])
【2015年度版】
お得な「ふるさと納税」ランキング~マグロ編~
特産品でもらえる「マグロ」で得する自治体は?
2015年度版、「ふるさと納税」の特典として人気の「マグロ」がもらえる自治体を徹底比較! マグロの種類や部位には関係なく「寄付金額あたり、どれだけの量がもらえるか」というコストパフォーマンスの高さを選定基準に、お得な自治体ランキングを一挙掲載!
(関連記事はこちら!⇒【ふるさと納税ランキング~マグロ編~】「ふるさと納税」でマグロがもらえる自治体を調査!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!)
なお、「ふるさと納税」を実施している自治体は1500以上もあるので、今回の調査ですべての自治体を調べるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっています。もし、この記事を見て「ウチの特典のほうがすごいぞ!」という自治体関係者の方や「こっちのほうがお得だよ」という情報をお持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、 追記させていただきます。
◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)
※ マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。
◆2015年度 「ふるさと納税」で「マグロ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2015年12月25日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
1位 | 高知県室戸市 | |||
・1万円⇒土佐おとめまぐろ (上サク約1.5kg) ・1万円⇒天然マグロセット (天然メバチマグロ、天然南マグロ、天然とろびんちょうマグロあわせて700g) ・1万円⇒おとめまぐろスライス (スライス200g×3、特製漬けタレ20g×10、加熱用養殖本鮪アラ300g) |
ほか、1万円で「まるごと1匹!金目鯛(金目鯛1匹(1.5kg程度)」などがある | |||
【寄付金の使い道】地域資源の保全や整備/地場産業の振興やまちづくり/子どもたちの健全な育成など | ||||
2位 | 神奈川県三浦市 | |||
・1万円⇒三崎港まぐろ超人気の希少部位!大集合セット (大カマ400g、ホホ肉300g、アゴ身300g) ・1万円⇒目鉢鮪のお刺身セット (赤身300g、うらホホ肉300g) ・3万円⇒めばち鮪ブロック (ブロック1kg) ・5万円⇒特選目鉢まぐろ堪能セット (トロ、中トロ、赤身、たたきあわせて1.2kg) ・10万円⇒豪華!!特選目鉢まぐろ食べつくしセット (大トロ、トロ、中トロ、赤身、たたきあわせて約2.0kg) |
ほか、1万円で「元祖まぐろ漬 めかじき味噌漬・粕漬詰合せ(めかじき味噌漬 3切れ、めかじき粕漬3切れ)」などがある | |||
【寄付金の使い道】三浦の伝統文化を守るために/観光に力を入れて魅力ある三浦市にするためになど | ||||
3位 | 静岡県焼津市 | |||
・1万円⇒天然まぐろ・かつお詰合せ (目鉢鮪赤身180g、びんちょうまぐろ800g、かつおのたたき330g) ・1万円⇒南まぐろ赤身ブロック (赤身ブロック約900g) ・1万円⇒天然本まぐろ詰合せ (中トロ約150g、赤身約150g、たたき約100g×2) ・5万円⇒天然まぐろ贅沢セット (本マグロ大トロ約200g、中トロ約200g×2、鉢まぐろ中トロ約150g×2、 黄肌まぐろ中トロ約150g×2、鉢まぐろ上赤身約150g×2) |
ほか、1万円で「焼津名産佃煮・炊き物・ご飯の素詰合せ(薄切りまぐろ大角煮180g×2、まぐろかぶと煮180g、ピリ辛まぐろ150g、まぐろのうま煮150g、まぐろかまトロ生姜風味500gなどのセット)などがある | |||
【寄付金の使い道】焼津市の事業全般に活用/みんなが安心して暮らせるまちづくり/安全で快適なまちづくりなど | ||||
4位 | 三重県尾鷲市 | |||
・1万円⇒マグロ&カツオのお刺身セット (もちもちまぐろ約200g×2、カツオタタキ250g~350g×2、 トロビンチョウ200g~300g) ・1万円⇒贅沢まぐろセット (ビンナガマグロ200g×2、まぐろのオイル漬け70g×3、 まぐろの角煮100g×2、まぐろのカマ煮付1個) |
ほか、1万円で「漁師町の味まるごとセット(鯛の贅沢茶漬け1袋、鰤の贅沢茶漬け1袋、〆さんま1尾×2、 漁師の魚めし200g×2、マグロステーキ100g)」などがある | |||
【寄付金の使い道】産業の振興/福祉の充実/防災対策/教育の充実/都市基盤整備など | ||||
4位 | 神奈川県横須賀市 | |||
・1万円⇒中トロ入りマグロ柵セット (中トロ約300g、赤身約300g) ・1万円⇒横須賀マグロセット (メバチマグロ赤身200g×2、メカジキ西京漬け1枚、 メカジキ味噌漬け1枚) |
ほか、1万円で「相模湾の旬の新鮮地魚セット」(相模湾で水揚げされたばかりの旬の地魚のセット )などがある | |||
【寄付金の使い道】子育て基金/いのちの基金/生涯現役基金/福祉基金/スポーツ基金/交通遺児奨学基金など |
◆2015年度 「ふるさと納税」で「マグロ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2015年12月25日時点) |
||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 |
寄付金の使い道 | ||
6位 | 鹿児島いちき串木野市 | |
・1万円⇒10月10日マグロの日!特別企画返礼品 (トロビンチョウマグロ約300g、南マグロ中トロ約230g) ・1万円⇒南マグロ味わいセット (中トロ、赤身) ・50万円⇒南マグロ丸ごと1本分 半年間毎月送付 (大トロ~赤身まで4~6㎏のセットにして半年間) |
ほか、1万円で「マグロ色々セット(南マグロ赤身、まぐろステーキ、まぐろ漬、まぐろウィンナー、まぐろハンバーグ、まぐろ餃子、まぐろ角煮)」などがある | |
【寄付金の使い道】産業振興・地域活性化/健康・福祉の充実/教育・文化・スポーツの振興など | ||
7位 | 静岡県御前崎市 | |
・1万円⇒日光丸 一本釣かつお&まぐろ3点セット (トロかつお約500g、ビントロ約500g、かつおタタキ約500g) |
ほか、1万円で「御前崎生かつお(生鮮かつお2~2.5kg)」などがある | |
【寄付金の使い道】学術文化の向上・体育の振興/自然環境の整備・保全/産業の活性化/防災対策の充実/など | ||
8位 | 高知県大月町 | |
・1万円⇒本マグロ中トロセット (中トロ150g×3) ・3万円⇒本まぐろ3種セット (大トロ約150g×2、中トロ約150g×2、赤身約150g×2) |
ほか、3万円で「まるごとブリ1本(ブリ1本(6kg前後)」などがある | |
【寄付金の使い道】皆さんの熱い思いで大月をつくる/ふるさとへの思いに応える/働く人を支えるまちの発展など | ||
9位 | 高知県香南市 | |
・2万円⇒まぐろブロック (ブロック800g) ・2万円⇒本まぐろ中トロ・戻りかつおタタキ (中トロ250g×2枚、戻りかつおタタキ350g) |
ほか、2万円で「戻りかつおタタキ(かつおのタタキ約350g×2節)」などがある | |
【寄付金の使い道】自然環境の保全、景観の維持及び再生/災害に強いまちづくりの推進など | ||
10位 | 鹿児島県瀬戸内町 | |
・3万円⇒奄美大島産養殖クロマグロ (大トロ約250g×2、中トロ・赤身250g×3) |
ほか、1万円で「奄美産活き車海老(車海老400g)」などがある | |
【寄付金の使い道】活力ある産業の振興/保健・医療・福祉の向上/自然環境や景観の保全・再生など | ||
11位 | 三重県志摩市 | |
・3万円⇒養殖本まぐろ (本まぐろ1kg) ・5万円⇒養殖本まぐろ (本まぐろ1.5kg) ・10万円⇒養殖本まぐろ (本まぐろ3kg) |
ほか、1万円で「海ほおずき特製オリジナルひものセット(あじ、さんま、スルメイカあわせて6パック)」などがある | |
【寄付金の使い道】環境/生活・安全/産業の振興/健康・福祉/教育・文化/まちづくり/その他個別の指定事業 | ||
11位 | 兵庫県尼崎市 | |
・3万円⇒本マグロ中トロ切落とキハダマグロ切落 (本まぐろ中トロ切落500g、キハダマグロ切落500g) |
ほか、3万円で「塩紅鮭(中辛)といくら醤油漬(塩紅鮭1尾約2kg、いくら醤油漬500g)」などがある | |
【寄付金の使い道】教育振興基金/環境基金/緑化基金/市民福祉振興基金/青少年健全育成基金など | ||
13位 | 高知県宿毛市 | |
・5万円⇒宿毛湾産 養殖本鮪B (背ブロック800g~1kg×2) ・3万円⇒宿毛湾産 養殖本鮪A (背ブロック800g~1kg) ・10万円⇒宿毛湾産 養殖本鮪C (背ブロック800g~1kg×2、腹・大トロ約1kg) |
ほか、2万円で「かつおわら焼きたたき(かつおわら焼きたたき200g×3、ポン酢20ml×3、天日塩10g)」などがある | |
【寄付金の使い道】ふるさとの郷愁を感じる/ふるさとの環境保全/ふるさとの活性化/ふるさとの健康・福祉など | ||
14位 | 鹿児島県南さつま市 | |
・1万円⇒天皇杯受賞団体の本まぐろ3点セット (本まぐろ300~400g) |
ほか、1万円で「南さつま笠沙の鮮魚詰合せ(鮮魚2.5kg~3kg)」などがある | |
【寄付金の使い道】ふるさとの環境・景観保全/高齢者等の安心・安全づくり/ふるさとへの移住・定住応援など | ||
15位 | 香川県三木町 | |
・1万円⇒三木町の企業がプロデュース!長崎県対馬の養殖「本マグロ(クロマグロ)」 (中トロ約250g) ・5万円⇒三木町の企業がプロデュース!長崎県対馬の養殖「本マグロ(クロマグロ)」 (赤身約300g、中トロ約250g) ・10万円⇒三木町の企業がプロデュース!長崎県対馬の養殖「本マグロ(クロマグロ)」 (赤身約300g、中トロ約250g、大トロ約150g) |
ほか、1万円で「☆三木町★いちごのワイン(いちごのワイン1本)」などがある | |
【寄付金の使い道】自然環境及び地域景観の保全並びに活用/少子高齢化対策/スポーツ、芸術及び文化の振興など |
◆2015年度 「ふるさと納税」で「マグロ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2015年12月25日時点) |
||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 |
寄付金の使い道 | ||
16位 | 静岡県西伊豆町 | |
・3万円⇒本マグロ中トロ (中トロ約700g) ・30万円⇒本マグロ大トロ・中トロブロック (大トロ、中トロブロックあわせて5kg) |
ほか、1万円で「西伊豆の潮かつおと削り節・なまり節セット(潮かつお切り身、潮かつお焼き身、鰹のなまり節、おかか削り、削りパック6袋などのセット)」などがある | |
【寄付金の使い道】地域資源を活かした魅力ある産業の育つまちづくり(自然・産業)/豊かな心をはぐくむ教育文化のまちづくり(教育・文化)/地域で支えあう安心とやすらぎのあるまちづくり(保健・福祉・医療)など | ||
17位 | 宮城県多賀城市 | |
・2万円⇒天然本鮪赤身セット (赤身約150g×3) ・6万円⇒天然本鮪食べ比べセット (大トロ約150g、中トロ約150g×2、赤身約150g) |
ほか、1万円で「悠々詰合せ、だてもん10個入セット」などがある | |
【寄付金の使い道】震災復興事業/市長おまかせ/安全で快適に暮らせるまち/元気で健やかに暮らせるまちなど | ||
18位 | 大分県津久見市 | |
・5万円⇒本鮪中トロ、赤身セット (赤身500g、中トロ 500g) ・10万円⇒本鮪づくしセット (大トロ300g、中とろ500g、赤身500g) ・10万円⇒津久見産養殖本鮪中トロ (トロ約1㎏) |
ほか、1万円で「まぐろ漁師飯セット(ひゅうが丼120g×3、ネギトロ100g×2)」などがある | |
【寄付金の使い道】安心して暮らせるまちづくり/地域資源を活かしたまちづくり/未来を拓く人づくりなど | ||
19位 | 千葉県銚子市 | |
・5万円⇒近海生メバチマグロ (メバチマグロ300g×3) ・3万円⇒生メバチマグロ (赤身、中トロ あわせて500g) ・6万円⇒生メバチマグロ (赤身、中トロあわせて1kg) ・150万円⇒生メバチマグロ1本 (赤身、中トロあわせて25kg) |
ほか、1万円で「銚子産いわししょうゆ味(200g×12缶)」などがある | |
【寄付金の使い道】ふるさと銚子元気創造事業 /ふるさと銚子やさしいまちづくり推進事業など | ||
20位 | 和歌山県高野町 | |
・3万円⇒和歌山養殖 マグロ (中トロ500g) ・2万円⇒近大マグロのライトスモーク (スライス70g×5枚) |
ほか、2万円で「鯛・マグロ 生ハムセット(鯛生ハム50g×2、まぐろ生ハム50g×3、ドレッシング15ml×5)」などがある | |
【寄付金の使い道】歴史的環境保全(文化を護る)/住環境基盤整備(まちを見守る)/地域活性化(地域をまもる)/安心・安全なまちづくり(命を守る)など | ||
21位 | 長崎県五島市 | |
・2万円⇒長崎五島産近大マグロ (大トロ約45g、中トロ約180g、赤身約75g) |
ほか、1万円で「五島列島『奈留の恵』(あじ開き3尾、あじ桜干4尾、きびなご一夜干200g、いさき開き1尾、連子代鯛開き1尾)」などがある | |
【寄付金の使い道】歴史・文化を活かしたふるさとづくり/市民によるまちおこし/自然環境の保全並びに景観の維持及び再生/地域資源を活用した産業の振興/社会福祉の向上及び教育の振興 | ||
※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。 |
(取材・文/日下部貴士[A4studio])
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2025年4月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード(NL) |
||||
0.5~7.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD |
![]() |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! ※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群! |
||||
◆三菱UFJカード |
||||
0.5~5.5% (※1) |
永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
- |
![]() |
【三菱UFJカードのおすすめポイント】 通常還元率は0.5%だが、セブン‐イレブンなどのコンビニのほか、オーケー、松屋、ピザハットオンライン、スシロー、くら寿司などでの利用分は還元率5.5%の高還元に!(※1)カード利用で貯まる「グローバルポイントは、スマートフォンアプリ「MUFGカードアプリ」を利用することで「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Play ギフトカード」などのギフトカードに“即時交換”できるのもメリット! また、2024年8月から年会費が“永年無料”になって、さらにお得なクレジットカードになった。 ※1「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。還元率5.5%はセブン‐イレブンやローソンなどの対象店舗で利用した場合(AMEXブランドのみ一部加盟店が5.5%還元特典の対象外)。各社の利用金額は合算されず、各社単位の1カ月の利用金額合計1000円ごとにポイントを付与。なお、Apple PayはQUICPayでの利用が対象(Apple PayとQUICPayはMastercardまたはVisaのみ利用可能)。 |
||||
【関連記事】 ◆「オーケー」「オオゼキ」「東武ストア」などのスーパーでも5.5%還元になる「三菱UFJカード」は主婦にもおすすめ! コンビニや飲食店だけでなくスーパーでもお得! ◆「三菱UFJカード」の年会費が“永年無料”になり、最大5.5%還元の対象加盟店も大幅に追加! スシロー、くら寿司、オーケーなどでもお得にポイントが貯まる! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
||||
0.3~1.5% (※1) |
3万9600円 | AMEX | - |
![]() |
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】 日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」や、世界1300カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」、最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。 ※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。 |
||||
【関連記事】 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう! ◆アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう! |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~7.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD |
![]() |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトで要確認。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖! |
||||
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~10.5% (※) |
永年無料 | JCB | QUICPay |
![]() |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に! ※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。 |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
![]() |
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天ポイント」のお得な貯め方を解説!【2024年版】「楽天カード+楽天銀行+楽天証券」など、楽天市場のSPUでお得にポイントが貯まるサービスを活用しよう! |
||||