連載コラムの記事一覧
-
米国株で今狙い目な「半導体製造装置株」の最大手「アプライド・マテリアルズ」を解説! 半導体製造の国産化に力を入れる中国からの需要拡大にも期待!
[2019年12月23日]米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! テクノロジー株の中でも、半導体製造装置の株は市況性が強いです。「市況性が……More
-
年末スペシャル対談 山本潤氏 VS DAIBOUCHOU氏2019年 成長株投資の真髄を語り尽くす(前編)
[2019年12月20日]『山本潤 10年で10倍を目指す! 超成長株投資の真髄』で助言する日本株ポートフォリオのパフォーマンスが好調だ。
-
「アシストスーツ(作業支援ロボット)」関連株を5銘柄紹介! 現場作業の負担を軽減できて、人手不足対策にもなる「アシストスーツ」は成長確実な注目テーマ!
[2019年12月19日]「アシストスーツ」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。以前、本連載で「介護ロボット」をテーマに取り上……More
-
日立建機(6305)の株価は反発中!売上が過去30年で10倍の1兆円になったのには理由がある! 今後も成長余地大
[2019年12月18日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、日立建機(6305)を分……More
-
日経平均株価は昨年高値(2万4448円)を目指す展開で日本株は“買い一択”の状況! 株価上昇&出来高急増のジャスダックの「5G」や「AI」などのテーマ株にも注目!
[2019年12月17日]世界同時株高の中、日本株は“買い一択”! 現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤……More
-
米国株は、良いニュースが連発しても上昇しづらい「買い疲れ」の状態に! 株式市場の過熱感を表すプット・コール・ボリューム・レシオの低下に注意!
[2019年12月16日]米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 先週は、大きなニュースが次々にもたらされました。まず、米下院が米国メキシ……More
-
「国土強靭化」で必要な“水害対策・治水”の関連銘柄を紹介! 国策テーマの「国土強靭化」では、ゼネコンよりも、受注増が業績に直結する中小型銘柄を狙え!
[2019年12月12日]「水害対策・治水」の関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。日本政府は12月5日、新たな経済対策を閣議決定……More
-
IDEC(6652)の株価は3年で2倍に。ニッチな分野で高いシェアを確保し、真のグローバル企業を目指す!
[2019年12月11日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、IDEC(6652)を分析し……More
-
「大型経済対策」の関連銘柄に注目! 閣議決定された事業規模26兆円もの経済対策により「公共投資」や「Society 5.0」関連銘柄が重要な“国策テーマ株”に
[2019年12月10日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日経平均株価の上値……More
-
米国株で年末年始に向けて投資すべき3銘柄を公開!好決算を発表して注目の小型成長株「クラウドストライク」「ズーム」「オクタ」の魅力を詳しく解説!
[2019年12月9日]米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 米国の株式市場では、「年末・年始に小型株が強い」というジンクスがあります……More