連載コラムの記事一覧
-
米国市場で「ナスダック指数」が新高値をつけたのは「ゴールディロックス経済」への期待から! 今は動きの良い「ネット株」や「ハイテク株」に乗ろう!
[2018年3月12日]先週の米国株式市場は、週間ベースでダウ工業株価平均指数(NYダウ)が+3.24%、S&P500指数が+3.53%、ナスダック総合指数……More
-
米国の鉄鋼・アルミ高関税率導入の衝撃!トランプの俺様主義に世界が振り回される
[2018年3月9日]株式市場の動きが昨年までとは明らかに違ってきました。少々の悪材料が出ても間もなく回復してきた右肩上がりは崩れ、急落……More
-
トランプ大統領の「政治的駆け引き」により、激しく翻弄される日米市場だがファンダメンタルズは良好!日経平均は25日移動平均線を抜けられるかがカギに!
[2018年3月6日]米国の保護主義的通商政策に、投資家は右往左往しています。具体的には、トランプ米大統領が3月1日、「鉄鋼に25%、アルミ……More
-
「サンガモ・セラピューティックス」は、次世代の「ゲノム創薬」のカギを握る注目企業! 繊細な遺伝子編集を可能とする「ジンクフィンガー」とは?
[2018年3月5日]サンガモ・セラピューティックス(ティッカーシンボル:SGMO)は、今アメリカで続々と新薬が登場している「ゲノム創薬」の……More
-
ヤマト運輸や佐川急便は負け組?ECに欠かせない宅配大手の業績と株価とは?
[2018年3月2日]ネット通販の拡大で需要が急拡大する一方、深刻な人出不足で大きな転換点にある宅配業界。刺激的な金融メルマガ『闇株新聞……More
-
米国市場にくらべ「戻り」が鈍い日経平均株価は今こそ絶好の「押し目買い」の好機! 短期スタンスの銘柄は避け、指数連動ETFや優良大型株を狙え!
[2018年2月27日]2月26日のNYダウは、大幅に3日続伸し、前週末比399.28ドル高の25709.27ドルと2月1日以来、約3週間ぶりの高値で取引を終え……More
-
巨大天然ガス田「リバイアサン」の供給契約締結で注目される「ノーブル・エナジー」を徹底解説!業績を左右する原油価格は60〜70ドルに上昇する!?
[2018年2月26日]2010年、イスラエル沖の地中海で巨大な天然ガス田が発見され、「リバイアサン」と名付けられました。この天然ガス田を発見……More
-
ベネズエラが国家として仮想通貨「ペトロ」を発行した衝撃の理由とは?
[2018年2月23日]ベネズエラが仮想通貨「ペトロ」を発行しました。国家のお墨付きと「原油埋蔵量」という資産の裏付けがある世界初の仮想通……More
-
日経平均株価は「1番底」を形成し、底堅い状態に!3月メジャーSQまではレンジ内での調整が続くので、無理せず「足元で強い銘柄」を狙っていこう!
[2018年2月20日]日経平均株価は、2月14日に2万1078.71円を割り込み、2万0950.15円でダメ押ししたところで、目先の底入れを果たしました。……More
-
米国株式市場が急反発し「ベア・マーケット入り」を回避! 株式市場が平常運転に戻ったことにより、3月21日のFOMCにおける利上げ確率が80%以上に!
[2018年2月19日]先週の米国株式市場は、週間ベースでダウ工業株価平均指数(NYダウ)が+4.24%、S&P500指数が+4.3%、ナスダック総合指数……More