連載コラムの記事一覧
-
日本でも仮想通貨は禁止にするしかない!?コインチェック騒動は事件化し、返金されないかも
[2018年2月8日]コインチェック事件から1週間以上が経過しました。コインチェック社は「被害者には自己資金から日本円で返金する」と表明……More
-
日経平均株価の大暴落は「短期的な需給の崩れ」!「日本経済の腰折れ」が原因ではないので、底入れすれば需給が改善し「V字回復」が実現する!
[2018年2月6日]2月6日前場の日経平均株価は、前日比1194.21円(5.26%)安の2万1487.87円と、大幅に3日続落しました。今週に入り、1786.6……More
-
米国債券の利回り上昇で米国株が久しぶりに急落!各企業の業績は絶好調なので、債券市場が落ち着けば株式市場に「バーゲン・ハンティング」が入る!?
[2018年2月5日]先週の米国株式市場は、週間ベースでダウ工業株価平均指数(NYダウ)が-4.17%、S&P500指数が-3.9%、ナスダック総合指数……More
-
コインチェック社の不正流出騒動、報道から感じる「4つの違和感」
[2018年2月2日]仮想通貨取引所大手「コインチェック」から580億円相当ものNEM(ネム)が流出してから1週間が経とうとしています。翌日は……More
-
3月後半までの1カ月間は「リスク回避」を徹底せよ!「円高」「決算対策売り」「持ち合い解消売り」などしばらくは日本市場の需給は良くない状況が続く!?
[2018年1月30日]足元の世界の株式市場では、世界的な景気回復というポジティブ材料と、景気回復が顕著だから世界的に金利が上昇するという……More
-
トランプ大統領の「一般教書演説」で重大発表が!?「大型インフラ投資計画」がぶち上げられた場合、値上がりが期待できる関連銘柄を3社紹介!
[2018年1月29日]1月30日(火)、ドナルド・トランプ大統領が一般教書演説を行います。1.7兆ドルの大型インフラ投資計画を今回のスピーチの……More
-
なぜ急騰していたかを考えればわかるビットコインと仮想通貨の今後の展望
[2018年1月26日]ビットコインが急落しました。刺激的な金融メルマガ『闇株新聞プレミアム』では「なぜ急落したかより“なぜ急騰していたか……More
-
日経平均株価がいよいよ2万4000円の大台を回復!堅調な株式市場の中、「生保・損保」「事業法人」「都銀・地銀等」の「持ち合い解消売り」に注意!
[2018年1月23日]日米株式市場共に、相変わらず強い動きが年初から続いています。1月22日の米国株式市場では、NYダウ、ナスダック総合株価……More
-
今週から米国連邦政府機関が「一部閉鎖」されるが、米国経済への影響は軽微! 絶好調の米国株式市場で始まった第4四半期決算発表シーズンの行方は?
[2018年1月22日]先週金曜日、連邦政府機関を暫定的に開けておく「つなぎ法案」が上院で審議されましたが、法案通過に必要な60%の得票確保……More
-
ソフトバンク(9984)傘下の携帯事業会社、上場にはちょっと「問題」がある!?
[2018年1月19日]ソフトバンクグループ(9984)が、年内にも傘下の携帯事業会社「ソフトバンク」を東証1部に年内に上場させる方針を固めたと……More