ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
金利上昇でも「住宅ローンは変動金利を選ぶべき」理由とは? デフレ⇒インフレに経済が転換中なので、繰り上げ返済や退職金による一括返済をする必要もなし!
インフレと金利上昇の時代が到来しても、住宅ローンはまだ「固定金利」より「変動金利」がいい理由とは? 今回は、発売中のダイヤモンド・ザイ7月号に掲載… More
-
【6月6日の注目株&日本株市場見通し】需要拡大する「ウイスキー」関連銘柄/少額で買える株主優待株/日経平均反発 「デイリーZAi」6/6号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 反発、エヌビディア効果でハイテク株中心に買い 【2】今日の注目株! 「… More
-
積水ハウス(1928)、13期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.51%に! 配当額は13年で6.4倍に増加、2025年1月期は前期比6円増の「1株あたり129円」に!
積水ハウス(1928)が、2025年1月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.51%に! 積水ハウスは、2025年1月期の年間配当を… More
-
AIのピークアウト論は、外れても何も言われないメディアが煽っているだけ。ザッカーバーグやイーロン・マスクは、AIが本物だと強く確信している
元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!」で情報配信をしているポール・サ… More
-
パンダやコアラを飼ったらいくらかかる? エサ代や環境を整えるだけで月数十万~数百万円かかる動物とおカネの実状を元動物園の獣医師・北澤功さんが解説!
野生動物をウチで飼ったら、エサ代はいくらかかる? 元動物園の獣医師の北澤功さんが、動物にかかるおカネについて解説! ダイヤモンド・ザイでは、毎号異… More
-
【6月5日の注目株&日本株市場見通し】好発進の12月決算企業、化粧品株を見直し/日清食品HD株価診断/日経平均続落 「デイリーZAi」6/5号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米雇用減速も景気に不安、日銀めぐる観測報道も 【2】今日の注目株! 出… More
-
トランプ有罪の評決は、実はトランプに有利!?次期米大統領はトランプと見てビジネス界は動き出した。ここで投資家はどう動くべきか?
トランプに有罪の評決が下されたが、日本ではあまり紹介されていない見方を今回は紹介したい。結論としては、米大統領選に臨むトランプにとってこれは有利な… More
-
アメックスの「タッチ決済」をセブン-イレブンで使うと、1万円分のギフトカードが当たる! 対象カードでタッチ決済して、お得なキャンペーンに参加しよう!
アメリカン・エキスプレスのクレジットカードに搭載された「タッチ決済」をセブン-イレブンで利用すると、抽選で1000名に1万円分のギフトカードが当た… More
-
「金価格」は市場の構造変化で新時代に突入し、2024年後半にさらに上昇へ! 史上最高値を更新も、米・大統領選、中東情勢の悪化などで価格上昇に拍車がかかる!?
「金価格」の上昇が止まらない理由をアナリストが解説! 株高でも金利高でも下がらない金は、これから先も有望な投資先になるか⁉ 発売中のダイヤモンド・… More
-
内田洋行(8057)、2期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.0%に! 年間配当は2年で1.5倍に増加、2024年7月期は前期比20円増の「1株あたり210円」に
内田洋行(8057)が、2024年7月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.0%に! 内田洋行は、2024年7月期の年間配当を前回予… More
-
【6月4日の注目株&日本株市場見通し】 中小型グロース株に復調の兆し?/半導体株に 新ETF登場/日経平均反落 「デイリーZAi」6/4号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 金利低下でハイテク支援も景気敏感株に売り 【2】今日の注目株! SHI… More
-
日経平均株価は上値が重く下値も堅い「ボックス相場」が継続! 今は大型バリュー株で戦いながら、小型グロースの「底入れ&買いのタイミング」の到来を待とう!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日米の金融市場は、ここに来てFRBと日銀の金融政策… More
-
「日本の早まる利上げ vs 米国の遅れる利下げ」で、短期的には株式相場にダブルパンチも焦る必要なし。金融相場に備えつつバリュー投資戦略を継続しよう。
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は長期金利が上昇し… More
-
優待の達人がおすすめする「8月の株主優待」2銘柄!買物券の「ビックカメラ」、食事券の「クリエイト・レストランツHD」は、どちらも配当+優待利回り4.5%超!
【日本株】【日本株】「8月のおすすめ株主優待株」として株主優待好きの個人投資家24人の投票で選ばれた「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」… More
-
ケイティケイ、株主優待を変更!「プレミアム優待倶楽部」のポイントがもらえる点は変わらず、権利獲得に必要な最低株数が「2000株⇒600株」に減ることに
ケイティケイ(3035)が「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を変更することを、2024年6月3日の15時10分に発表した。ケイティケイの株主優待は… More
-
永谷園ホールディングス、株主優待を廃止! 100株以上で自社グループ商品がもらえたがMBOに伴って廃止されることになり、夜間取引で株価は22%超も上昇!
永谷園ホールディングス(2899)が株主優待を「廃止」することを、2024年6月3日の16時30分に発表した。永谷園ホールディングスの株主優待は、… More
-
【6月3日の注目株&日本株市場見通し】5月の株主優待変更、良品計画など/金利左右するイベント多数/日経平均続伸 「デイリーZAi」6/3号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 続伸、米インフレ懸念後退でダウ500ドル超高 【2】今日の注目株! 5… More
-
【日本株】半導体「装置」を手掛ける高成長株を紹介!製造装置で世界4位の「東京エレクトロン」、洗浄装置で世界シェア1位の「SCREENホールディングス」に注目
【日本株】【日本株】「半導体」の製造工程に必要な装置を手掛ける「東京エレクトロン」と「SCREENホールディングス」の2銘柄に注目! 発売中のダイ… More
-
「JCB CARD W」などのクレジットカードの還元率は「ポイント交換レート」で考えよう! 貯まったポイントの使い方によって、還元率が変動する理由を解説!
クレジットカードの還元率は、貯まるポイントの交換レートによって変わってくる! ポイントがザクザク貯まるクレジットカードでも、ポイントの交換レートが… More
-
優待の達人がおすすめする「7月の株主優待」2銘柄!利回り5%超で読者人気No.1の「NATTY SWANKY」、大量のお肉がもらえる「JMホールディングス」に注目!
【日本株】「7月のおすすめ株主優待株」として株主優待好きの個人投資家24人の投票で選ばれた「NATTY SWANKYホールディングス」と「JMホー… More