ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「ミライロ」のIPO情報総まとめ! スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の障害者向けインフラ等サービス企業との比較や予想まで解説!
ミライロのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
電業社機械製作所、株主優待に長期保有優遇制度を導入! 静岡県の新茶に加え、3年以上の継続保有で株数に応じて1000~3000円分のQUOカードがもらえる!
電業社機械製作所(6365)が、株主優待に長期保有優遇制度を導入することを2025年2月14日に発表した。電業社機械製作所の株主優待は、毎年3月末… More
-
ヤクルト本社(2267)、株主優待を拡充! 5年以上の継続保有で「QUOカード」がもらえるようになったほか、「清涼飲料」や「乾めん」以外に「乳製品」も選択可能に!
ヤクルト本社(2267)が株主優待を変更することを、2025年2月14日に発表した。ヤクルト本社の株主優待は、毎年9月末と3月末時点の株主を対象に… More
-
ジーネクスト(4179)、「QUOカード」の株主優待を新設し、優待利回り=4%超に! 3月末に500株以上を保有すると1万円分の「QUOカード」がもらえることに
ジーネクスト(4179)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2025年2月13日に発表した。ジーネクストの株主優待は、毎年「3月末」時点… More
-
揚羽(9330)、2025年3月の上場1周年の記念株主優待に続き、2026年3月にも「QUOカード」優待を実施! 1年間の継続保有で「QUOカード」5000円分もらえる!
揚羽(9330)が「QUOカード」の記念株主優待を拡充することを、2025年2月14日に発表した。揚羽の記念株主優待は「2025年3月末」時点の株… More
-
ベルテクスコーポレーション、プレミアム優待倶楽部の株主優待を新設して、配当+優待利回り=4%超に!保有株数に応じて年8000~1万5000ポイントもらえる
ベルテクスコーポレーション(5290)が「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を新設することを、2025年2月13日に発表した。ベルテクスコーポレーシ… More
-
岡部(5959)、5期連続の「増配」を発表して、配当利回りが5.4%に! 年間配当額は5年で2.4倍に増加、2025年12月期は前期比6円増の「1株あたり41円」に!
岡部(5959)が5期連続の「増配」を発表し、配当利回りが5.45%に! 岡部は2025年12月期の配当(予想)を「1株あたり41円」と発表し、前… More
-
CLホールディングス、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を変更! 2025年6月分までは保有期間は問われないが、2026年6月分からは「半年以上の保有」が必須に
CLホールディングス(4286)が「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を一部変更することを、2025年2月14日に発表した。CLホールディングスの株… More
-
くら寿司の「くらポイントラリー」で「大阪・関西万博公式ライセンス商品」が手に入る! ポイントを獲得して「ミャクミャク×鮮度くん」のグッズなどに交換しよう!
「2025大阪・関西万博」の気分を一足先に楽しめる「くらポイントラリー」を解説! 人気の回転寿司チェーン店のくら寿司が、「大阪・関西万博」に参加す… More
-
ビジョン、株主優待を改悪! 2024年11~12月に優待品として追加したばかりの「300株以上で年3万円分のQUOカードか、デジタルギフト」を廃止することに!
ビジョン(9416)が株主優待を改悪することを、2025年2月13日に発表した。ビジョンの株主優待は2024年に拡充されたばかりで、毎年6月末と1… More
-
グローバル・リンク・マネジメント、記念株主優待の実施で配当+優待利回り=6.2%に!「Amazonギフトカード」などに交換できる「デジタルギフト」を贈呈へ!
グローバル・リンク・マネジメント(3486)が記念株主優待を実施することを、2025年2月14日の15時30分に発表した。グローバル・リンク・マネ… More
-
NISA口座で人気の「投資信託ランキング」トップ10! 2/10~2/14に楽天証券のNISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)で買われた投資信託のランキングを公開
NISAでおすすめの投資信託は? NISA口座で人気の「投資信託ランキング」を公開! 楽天証券の「NISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)」で、… More
-
三信電気(8150)、「増配」を発表して、配当利回りが5.6%に! 年間配当は1年で1.1倍に増加、2025年3月期は前期比15円の増配となる「1株あたり120円」に!
三信電気(8150)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.64%に! 三信電気は、2025年3月期の年間配当を前回… More
-
バルテス・ホールディングス、株主優待を新設し、配当+優待利回り=7%超に! 500株以上を半年以上保有すると年間1万5000円分の「QUOカード」がもらえる
バルテス・ホールディングス(4442)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2025年2月14日の15時30分に発表した。バルテス・ホール… More
-
セグエグループ、株主優待を改悪し、わずか1年で優待品の「QUOカード」の額面が3分の1に! 従来は年2回、各1万5000円分がもらえたが、今後は年1回1万円分に
セグエグループ(3968)が「QUOカード」の株主優待を改悪することを、2025年2月13日に発表した。セグエグループの株主優待は、2024年に導… More
-
RIZAPグループ、株主優待を変更! 従来は200株以上でchocoZAPの利用料が「無料」になったが、今後は「半額」になるかわりに期間延長&利用人数が増えることに
RIZAPグループ(2928)が株主優待を一部変更することを、2025年2月14日に発表した。RIZAPグループの株主優待は毎年3月末時点の株主に… More
-
エバラ食品工業、株主優待を変更! 300~1000株未満の自社製品セットの額面が「3000円分⇒2000円分」に減額となり、1000株以上の「QUOカード」は廃止に
エバラ食品工業(2819)が株主優待を改悪することを、2025年2月14日に発表した。エバラ食品工業の株主優待は、毎年3月末時点の株主に実施されて… More
-
インターネットインフィニティー、株主優待の新設で配当+優待利回り=5.4%に! 100株で「QUOカード」2000円分、1年以上の保有で自社サービスの利用権も
インターネットインフィニティー(6545)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2025年2月14日の16時に発表した。インターネットイン… More
-
「JALプレミアムナイト」でUSJの新アトラクション「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」に乗ろう! USJ貸切イベントの紹介券が当たるキャンペーンを紹介!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションをJALの貸し切りで楽しめる「JALプレミアムナイト」の招待券などが当たるキャンペーンが実施中! … More