ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
DMM.com証券「DMM株」は日本株と米国株の売買に特化したネット証券! おすすめポイントから売買コスト比較、申込み方法まで「DMM株」を徹底解説!
【2025年8月1日更新】DMM.com証券の「DMM株」は、株式の売買手数料が大手ネット証券と比較しても最安値レベルでおすすめ! そんなDMM.… More
-
日本コンセプト、カタログギフトの株主優待を廃止!500株以上を1年以上の保有でカタログギフトがもらえたが、TOB成立後は上場廃止予定で優待も配当も廃止
日本コンセプト(9386)が株主優待を「廃止」することを、2025年6月30日の17時30分に発表した。日本コンセプトの株主優待は、毎年12月末時… More
-
日精樹脂工業(6293)、「増配」を発表して、配当利回りが4.2%にアップ! 年間配当額は1年で5.7%増加、2026年3月期は前期比2円増の「1株あたり37円」に!
日精樹脂工業(6293)が「増配」を発表し、配当利回りが4.28%に! 日精樹脂工業は2026年3月期の配当(予想)を「1株あたり37円」と発表し… More
-
日経平均4万円回復も7月は逆風? 今週は米雇用統計や日銀短観/日経平均続伸【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」6月30日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 5日続伸で年初来高値! ただ円高で上昇一服感も 【2】月曜コ… More
-
【日本株】2025年後半に“買いたい5業種×3銘柄”を紹介! アナリストの注目は「銀行」「サービス」「小売り」など、トランプ関税の影響を受けにくい内需型が中心
【日本株】2025年・後半に買いたい「5業種×3銘柄」全15銘柄を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ8月号の巻頭特集は「プロ51人が回答! 202… More
-
「住信SBIネット銀行」の口座を開設すると、最大3000円相当のポイントがもらえるキャンペーンが開催中!獲得したポイントは現金やJALマイルにも交換可能!
住信SBIネット銀行で新規口座開設すると、最大3000円相当のスマプロポイントを獲得できるお得なキャンペーンが開催中! 住信SBIネット銀行で新規… More
-
【日本株】2025年・夏の「おすすめ大型株」2銘柄! 自動車メーカーながら関税の影響が軽微な「スズキ」、過去最高売上を見込む「ANAホールディングス」に注目
【2025年・夏のおすすめ大型株】自動車メーカーながらトランプ関税の影響は軽微な「スズキ」、2期連続の過去最高売上の更新を予想する「ANAホールデ… More
-
NISA口座で人気の「投資信託ランキング」トップ10! 6/23~6/27に楽天証券のNISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)で買われた投資信託のランキングを公開
NISAでおすすめの投資信託は? NISA口座で人気の「投資信託ランキング」を公開! 楽天証券の「NISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)」で、… More
-
「TOHOシネマズ」の映画鑑賞料金が“1300円”になるお得なキャンペーンを紹介! シネマイレージ会員は、2025年7月4日~6日の限定キャンペーンを見逃すな!
「TOHOシネマズ」の映画鑑賞料金が1300円になるお得なキャンペーンが、2025年7月4日(金)・5日(土)・6日(日)の3日間限定で開催! 期… More
-
「Jリート」のおすすめ2銘柄を紹介!【2025年・夏】ともに割安感が強い「ラサールロジポート投資法人」と「三井不動産ロジスティクスパーク投資法人」に注目!
【2025年・夏のおすすめ「Jリート」】分配金利回り5.4%の「ラサールロジポート投資法人」と分配金利回り4.8%の「三井不動産ロジスティクスパー… More
-
ナガイレーベン、記念配当による「増配」を発表して、配当利回りが5.0%に!「創業110周年記念配当」を実施の2025年8月期は前期比40円増の「1株あたり100円」
ナガイレーベン(7447)が、2025年8月期の配当予想の修正(記念配当による増配)を発表し、配当利回りが5.09%に! ナガイレーベンは、202… More
-
来週(6/30~7/4)の日経平均株価の予想レンジは、3万9000~4万500円! 4万円回復で過熱感が意識される中、年初来高値更新からのさらなる上昇に期待!
来週(6/30~7/4)の日経平均株価の予想レンジを発表! 投資情報サービス会社・ラカンリチェルカの村瀬智一さんが、今週の市況を振り返って分析。さ… More
-
F&LC・良品計画、ゲーム株や防衛株…6月「上場来高値」銘柄/日経平均4万円台【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」6月27日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 大幅に4日続伸、5カ月半ぶりに4万円台回復! 【2】金曜コー… More
-
「防衛」関連銘柄を解説! NATOの参加国が防衛費を「GDPの5%」に引き上げることを決めるなど、「防衛」関連ビジネスは世界中で需要増が見込める成長産業!
「防衛」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。米国のトランプ大統領は日本時間の6月24日朝、「イスラエルとイランが暫定的な停戦に合意し… More
-
【日本株】2025年・夏の「おすすめ高配当株」2銘柄を紹介! 安心して長期で保有できる高配当株として人気が高い「JT(日本たばこ産業)」と「オリックス」に注目!
【2025年・夏のおすすめ10万円株】株主還元を強化する「ヤマダホールディングス」と5期連続増配を予定する「パーソルホールディングス」の2銘柄に注… More
-
アドバンテスト最高値/置き配が標準化? 「宅配ボックス」関連株/日経平均続伸【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」6月26日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 大幅に3日続伸、ハイテク株が日米相場をけん引 【2】木曜コーナー「今日の… More
-
ジオコード、株主優待を新設して、配当+優待利回り=9.9%に! 200株以上で8月と2月の年2回、それぞれ5000円分の「デジタルギフト」がもらえることに
ジオコード(7357)がデジタルギフトの株主優待を新設することを、2025年6月26日の15時10分に発表した。ジオコードの株主優待は、毎年「8月… More
-
「7月に権利が確定する株」の配当利回りランキング! 利回り5.5%で増配予想の丹青社、同5.0%で5期連続増配予想のトーホーなど、おすすめ高配当株を紹介!
2025年7月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2025年7月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利回り… More
-
「7月に権利が確定する株」の配当利回りランキング! 利回り5.5%で増配予想の丹青社、同5.0%で5期連続増配予想のトーホーなど、おすすめ高配当株を紹介!
2025年7月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2025年7月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利回り… More
-
【7月の株主優待の内容と利回りを調査(2025年版)】「肉汁餃子のダンダダン」のNATTY SAWANKYや、配当+優待利回り=4%以上の「QUOカード」優待に注目
2025年7月のおすすめの株主優待の情報を公開! 7月の株主優待は約40銘柄で、1年の中では銘柄数が少ない月となっている。しかし、年間2万円分の株… More