ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
株主優待名人・桐谷広人さんが「株主優待株」の選び方を伝授! 約1500銘柄の優待株から、お得な銘柄を選ぶには「優待+配当利回り」や「理論株価」に注目を
株主優待名人の桐谷広人さんが「株主優待株」の選び方を解説! 発売中のダイヤモンド・ザイの綴じ込み付録は「教えて! 桐谷さん 【株主優待】で始める株… More
-
増配を開示した銘柄をまとめて公開[2020年12月版]「4期連続」増配予想で利回り4.3%の東京産業、業績好調で「7期連続」増配予想のピックルスなどを紹介!
「増配」を2020年12月に発表した銘柄をまとめて紹介! 4期連続の増配予想で利回り4.3%の東京産業、7期連続の増配予想で業績も好調なピックルス… More
-
「ホテル、ニューグランド」、2021年度の株主優待を発表! 2020年11月末に100株以上の保有で「ホテル利用券」のほか、飲食料金の割引や無料コーヒー券も
ホテル、ニューグランド(9720)が、2021年度の株主優待の内容を、2020年12月23日に発表した。ホテル、ニューグランドの株主優待は、毎年1… More
-
エフテック(7212)、QUOカードの株主優待を改悪!従来は100株以上で一律「QUOカード」1000円分がもらえたが、今後は1年以上の継続保有が必須条件に
エフテック(7212)が、QUOカードの株主優待を改悪することを、2020年12月24日に発表した。エフテックの株主優待は、毎年3月末時点の株主を… More
-
テイ・エステック、株主優待を変更! 1株⇒2株の株式分割に伴う変更に加え、100株(分割前50株)の配布区分を新設、優待獲得に必要な最低投資額が半額に!
テイ・エステック(7313)が、株主優待を変更することを、2020年12月24日に発表した。テイ・エステックの株主優待は、毎年3月末時点の株主を対… More
-
【2020年12月版】ふるさと納税の家電ランキング!「ふるなび」に掲載している「電化製品」の返礼品の中で、みんなに人気の「おすすめの返礼品」を発表!
「ふるさと納税」でもらえる「家電・電化製品」の返礼品の人気ランキングを発表!「ふるさと納税」に申し込むなら、みんなに人気の返礼品ランキングを参考に… More
-
コロナショックに見舞われた激動の株式市場。2021年は人類の叡智を結集し、国際協調路線へ。世界の社会課題を解決する銘柄に長期投資せよ
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は2020年を総括し、2021年以降の長期見通し… More
-
「楽天ブラックカード」の国際ブランドに「Visa」が登場! コンシェルジュなどの付帯特典、コンタクトレス決済の有無などを比較して国際ブランドを選ぼう!
「楽天ブラックカード」の国際ブランドに「Visa」が追加! 利用できる特典や楽天ポイントの還元率、年会費などは従来からある「JCB」「Master… More
-
2021年に株価上昇が見込める「新興株」2銘柄を紹介!アパレル展開で注目される「ワークマン(7564)」や、貸会議室などを手掛ける「ティーケーピー(3479)」に注目
2021年に株価が上昇しそうな「新興株」とは? 東証マザーズや東証JASDAQ上場の「新興株」で、アナリストが”強気”と診断したのは「ティーケーピ… More
-
【宮崎県都城市のふるさと納税】返礼品ランキング!(2020年版)「ふるさと納税」の受入件数が全国1位の都城市で、もっとも申込数が多かった、おすすめの特典を発表!
「宮崎県都城市」の「ふるさと納税」で、みんなに人気の返礼品をランキングで紹介! さらに、自治体のふるさと納税担当者に、それぞれの返礼品の「おすすめ… More
-
ピックルスコーポレーション、7期連続の「増配」で、配当額は7年で2.9倍に増加! 2021年2月期は前期比5円増の「1株あたり35円」、配当利回り1.1%にアップ
ピックルスコーポレーション(2925)が、2021年2月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが1.12%に! ピックルスコーポレーション… More
-
2021年の日経平均株価は“超絶金融緩和”が続く限り、上昇トレンド継続! バブル崩壊以降で最も稼ぎやすい「最高の相場環境」というチャンスを逃さず儲けよう!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 2020年の株式相場をひと言で言えば、「終わり良け… More
-
2021年に株価上昇が期待できる「大型株」の2銘柄!業績予想を大幅に上方修正した「トヨタ自動車」や、高配当&増配予想も魅力的な「伊藤忠商事」に注目!
2021年に株価が上昇しそうな「大型株」とは? 人気も知名度も高い東証1部&2部上場の「大型株」で、アナリストが”買い”と診断した2銘柄は「トヨタ… More
-
【北海道白糠町のふるさと納税】返礼品ランキング!(2020年版)「ふるさと納税」の受入件数が全国2位の白糠町で、もっとも申込数が多かった、おすすめの特典を発表!
「北海道白糠町」の「ふるさと納税」で、みんなに人気の返礼品をランキングで紹介! さらに、自治体のふるさと納税担当者に、それぞれの返礼品の「おすすめ… More
-
ストリーム、株主優待を変更も、100株保有時の5%超の優待利回りは維持! 自社通販サイト割引券がもらえる内容も変わらず、1万株以上の株主の利回りがアップ
ストリーム(3071)が、株主優待を一部変更することを、2020年12月25日に発表した。ストリームの株主優待は、毎年1月末時点の株主を対象に実施… More
-
DCMホールディングス、「子会社5社統合の記念配当」を発表し、配当利回り2.6%に! 6期連続「増配」となる2021年2月期は前期比「4円」増の「1株あたり32円」に
DCMホールディングス(3050)が、期末配当での”子会社5社統合の記念配当”の実施を発表し、配当利回りが2.69%に! DCMホールディングスは… More
-
米国株「ローズタウン・モーターズ」はピックアップトラック専門のEV(電気自動車)メーカー!「テスラ」よりも株価は割安な水準だが、将来有望でお買い得!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 今週は、しっかりとした事業計画と無理のない製品設計、そして保守的な財務計画に基づき、2021年9月に世界… More
-
「QDレーザ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のレーザ技術を用いた製品開発企業との比較や予想まで解説!
QDレーザのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
「1月に権利が確定する株」の配当利回りランキング!減配予想でも利回り4.8%の丹青社、増配予想で利回り4%超の積水ハウスなど、おすすめの高配当株を紹介!
2021年1月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2021年1月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利回り… More
-
【1月の株主優待の内容&利回りを調査(2021年版)】ラーメンの丸千代山岡家、優待品が選べるタカショーや高級食パンの記念優待株など1月の注目銘柄を紹介
2021年1月の株主優待の内容や優待利回りなどの最新情報を紹介! 1月の株主優待株は全部で30銘柄強と、1年の中でも数が少ない。しかし、人気の「プ… More