ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「戦闘機」関連株の中でも“次期戦闘機”や“無人戦闘機”に携わる4銘柄! 日本の「防衛」の最重要課題の一つである「戦闘機」は、いずれ注目が集まる“国策テーマ株”
「次期戦闘機」や「無人戦闘機」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。2021年1月1日に、防衛省は2035年にも遠隔地から操作する無人… More
-
「アールプランナー」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の注文住宅・分譲住宅販売企業との比較や予想まで解説!
アールプランナーのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは… More
-
dポイントの価値を「1ポイント=1円以上」に増やして現金化した方法とは?「日興フロッギー+docomo」で日経225連動ETFにdポイントを積み立てた結果を公開
「日興フロッギー+docomo」でdポイントを使って株式投資しよう! dポイントを「NEXT FUNDS 日経225連動型上場投信(1321)」に… More
-
AKB48・武藤十夢が世界で活躍する「環境関連株」に注目し、「ダイキン工業」や「村田製作所」への投資を検討!~第57回 これからの主役は環境関連株だ!~
AKB48の武藤十夢がNISA(少額投資非課税制度)で「環境関連株」への投資を検討! NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資… More
-
アオキスーパー(9977)、記念配当による「増配」を発表し、配当利回り2.5%に! 2021年2月期は”創業80年記念配当”で前期比10円増の「1株あたり70円」に
アオキスーパー(9977)が、期末配当での”創業80年記念配当”の実施を発表し、配当利回りが2.50%に! アオキスーパーは2021年2月期の配当… More
-
2021年1月の日本株は「大型株」に比べて株価上昇が出遅れていた「中小型株」を狙え! また、緊急事態宣言で再び「巣ごもり消費」「テレワーク」にも注目!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 年明け早々、新型コロナウイルスへの政府の対応が急激… More
-
米国株の中で、2021年に株価上昇が見込めるおすすめの銘柄は「スクエア」と「セールスフォース」! どちらも人気の“デジタル化”関連株で、業績成長に死角なし!
米国株の中で、2021年に株価上昇が期待できる「スクエア(SQ)」と「セールスフォース・ドットコム(CRM)」に注目! この2銘柄をアナリストが「… More
-
2021年の米国株は3%前後で緩やかに成長する予想!前半は「グロース株」中心に買い、市中金利が上昇し始めたら「バリュー株」にシフトする投資戦略を意識せよ
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 2021年の相場を考えると、市中金利が極めて低く、今後1年を通じて低位安定すると見込まれているうえ、企業… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2020年12/28~2021年1/1にSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2020年12/28~2021年1/1までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘… More
-
今の「米国株」はバブルか? 米国株が史上最高値まで上昇している理由や、2021年の米国株の見通し、新型コロナが株価に与える影響などをアナリストが解説!
「米国株はバブルなのか?」「新型コロナウイルス患者の増加が米国株に与える影響は?」――米国株投資をするうえで気になる疑問に、アナリストやストラテジ… More
-
三井住友カードの「Vポイント」が2021年3月導入の新サービスで利便性アップ! 他のポイントとの交換レートは改悪も、カード代金への充当がお得&便利に!
「三井住友カード」が発行するクレジットカードで貯まるVポイントの交換レートが改悪! Gポイント、WAONポイント、PeXポイント、Amazonギフ… More
-
株で1億円以上を稼いだ個人投資家が注目する“情報源”を公開!「適時開示」で最新情報を毎日チェックするほか、企業サイトのIRページやSNSなどで情報を収集!
株式投資で1億円以上を稼ぎ出した個人投資家(億り人)たちが、日々チェックを欠かさない“情報源”とは? 発売中のダイヤモンド・ザイ2021年2月号は… More
-
株で1億円超の資産を築いた“億り人”24人の「2020年の投資成績」を公開! 凄腕投資家のコロナ・ショック時の行動や、どのくらい稼いだ(損した)かが明らかに!
株式投資で1億円以上の資産を築いた個人投資家24人の「2020年の投資成績」を大公開! 発売中のダイヤモンド・ザイ2021年2月号は、特集「202… More
-
「楽天ブラックカード」の中で、専門家がおすすめする国際ブランドは? コンシェルジュや付帯特典、保険など、国際ブランド別のメリット・デメリットを解説!
「楽天ブラックカード」の国際ブランド別の特典をクレジットカード専門家が詳しく解説! Visa、Mastercard、JCB、AMEXの4つの国際ブ… More
-
株主優待名人・桐谷さん流の「株主優待ライフを楽しむ“4つの極意”」を伝授! 利回りだけに捉われず、自分の生活スタイルに合った株主優待品を選ぶことが重要!
株主優待名人の桐谷広人さんが語る「株主優待ライフを楽しむ“4つの極意”」とは? 発売中のダイヤモンド・ザイの綴じ込み付録は「教えて! 桐谷さん 【… More
-
キングジム、株主優待を改悪して、権利獲得には最低500株が必要に! 変更後は6月20日に500株以上の株主に保有株数に応じて自社やグループ会社商品を贈呈
キングジム(7962)が株主優待を改悪することを、2020年12月17日に発表した。キングジムの株主優待は、毎年6月末時点の株主を対象に実施されて… More
-
三光マーケティングフーズ、ポイント制の株主優待の実施を見合わせ! 2020年12月末は自社店舗で使える「30%割引券」や「東京チカラめし応援カレー」を贈呈へ
三光マーケティングフーズ(2762)が、2020年6月に導入を発表したばかりの「ポイント制」の株主優待を、一時的に変更すると2020年12月21日… More
-
「ドローン」関連株を8銘柄紹介! 日本や米国による“中国製ドローンの排除”の恩恵を受けて、需要が増大しそうな国内の「ドローン」関連銘柄を詳しく解説!
「ドローン」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。米国の商務省が2020年12月18日、ドローン(無人航空機)の世界最大手である中国の… More
-
【株価上昇率&株価下落率ランキング(2020年版)】一年間で6倍超になったJストリーム、9分の1になったオンキヨーなど、上昇率&下落率の上位30銘柄を公開
2020年の株価上昇率&下落率ランキングを公開! 一年間に株価が最も値上がりした株、株価が最も値下がりした株を集計して、それぞれの上位30銘柄をラ… More
-
スマホ保険の「スマートフォン・プロテクション」が「アメックス・ゴールド」に付帯! 1万5000円分の国内ホテル特典なども追加され、さらにお得なカードに
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」にスマートフォンの保険「スマートフォン・プロテクション」が追加! さらに、「ザ・ホテル・コレクション… More