ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ポプラ(7601)、「買物優待券」の株主優待を廃止!自社のコンビニで利用できる優待券を年2回贈呈していたが、2020年8月末の株主優待を最後に廃止を発表
ポプラ(7601)が株主優待を廃止することを、2021年1月12日の14時に発表した。ポプラの株主優待は、これまで毎年8月末と2月末時点の株主に実… More
-
バイク王&カンパニー、2期連続の「増配」を発表し、配当利回り2.67%に! 配当額は2年で2.7倍に増加、2021年11月期は前期比3.5円増の「1株あたり11円」に
バイク王&カンパニー(3377)が2期連続の「増配」を発表し、配当利回りが2.67%に! バイク王&カンパニーは2021年11月期の配当(予想)を… More
-
メディカルネット、「増配」と「設立20周年記念配当」を発表し、配当は1年で5.3倍に急増! 2021年5月期は前期比6.5円増の「1株あたり8円」、配当利回り0.7%に
メディカルネット(3645)が、2021年5月期の配当予想(前期比で増配)と”会社設立20周年記念配当”の実施を発表し、配当利回りが0.72%に!… More
-
エーアイテイー(9381)、創業25周年の“記念配当”による「増配」を発表して、配当利回りが3.9%に上昇!2021年2月期は前期比2円増の「1株あたり38円」に!
エーアイテイー(9381)が、期末配当での”創業25周年記念配当”の実施を発表し、配当利回りが3.91%に! エーアイテイーは2021年2月期の配… More
-
トーセイ(8923)、「増配」を発表し配当利回り2.6%、配当+株主優待の合計利回り3.5%に! 2021年11月期の配当額は前期比「10円」増の「1株あたり29円」に!
トーセイ(8923)が、2021年11月期の配当予想を発表し、配当利回りが2.64%、配当+株主優待利回り(100株保有時)が3.56%に! トー… More
-
ヘルスケア&メディカル投資法人、投資主優待の内容を発表! 2021年1月期は、物件を保有する有料老人ホームの入居一時金の割引や無料体験入居などを実施!
REIT(不動産投資信託)のヘルスケア&メディカル投資法人(3455)が、2021年1月末を基準日とする投資主優待の内容を、2021年1月8日に発… More
-
ビューティガレージ(3180)、株主優待の内容を発表!2021年4月末時点で100株以上を「1年以上」継続保有する株主に4300円相当のバスタオルセットを贈呈へ!
ビューティガレージ(3180)が、2021年4月末に実施する株主優待の内容を、2021年1月6日に発表した。ビューティガレージの株主優待は、毎年4… More
-
日経平均株価の上昇トレンドが継続する中、「脱炭素」関連のテーマ株に注目! テレワークの推進で増加する“にわか株式トレーダー”が売買しそうな銘柄を狙え!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 年が明けてから1月8日までの日米株式市場は、呆れる… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2021年1/4~1/8までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2021年1/4~2021年1/8までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、… More
-
【米国株IPO】「ドリブン・ブランズ」と「アファーム」を解説! 急成長を続ける全米最大のオート・サービス企業と“後払いサービス”のフィンテック企業に注目!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 毎年、クリスマスから新年にかけては休暇を取るウォール街関係者が多いので、新規株式公開(IPO)もお休み状… More
-
ジュンテンドー(9835)、「増配」を発表し、配当利回り1.68%にアップ! 年間配当は1年間で1.5倍に急増、2021年2月期は前期比5円増の「1株あたり10円」に!
ジュンテンドー(9835)が、2021年2月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが1.68%に! ジュンテンドーは、2021年2月期の年… More
-
「楽天ビジネスカード」は、年会費が格安で還元率1%、付帯特典もお得な法人カード! 経費管理が楽になるうえに、貯まる楽天ポイントはプライベートで使える!
「楽天ビジネスカード」は、年会費2000円(税抜)と法人カードの中では格安で、通常還元率1%と高還元なうえに、「楽天ゴールドカード」と同等の特典を… More
-
前澤工業(6489)、4期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.3%に! 年間配当額は4年で2倍に増加、2021年5月期は前期比2円増の「1株あたり16円」に!
前澤工業(6489)が、2021年5月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.39%に! 前澤工業は、2021年5月期の年間配当を前回… More
-
「三井住友カード」は、コンビニで還元率2.5%にも達する、お得なクレジットカード!「三井住友カードプラチナプリファード」は還元率3%でさらに高還元!
コンビニで利用すると得するクレジットカードは「三井住友カード」だ!「三井住友カード」をローソン、セブン-イレブン、ファミリーマートで利用すると還元… More
-
ベリテ(9904)、「増配」で配当利回りが8.7%にアップして、株価はストップ高まで急上昇! 2021年3月期の配当は前期比11.18円増の「1株あたり31.12円」に!
ベリテ(9904)が、2021年3月期の配当予想を修正し、配当利回りが8.74%に! ベリテは、2021年3月期の年間配当を前回予想比で「14円」… More
-
「つみたてNISA」、プロがおすすめする6つの証券会社・銀行を発表! 失敗しない金融機関の選び方と「ポイントの有無」や「取扱銘柄数」などを比較して詳しく解説
「つみたてNISA」はどの金融機関で始めるのがベストなのか? プロがおすすめする6つの金融機関(証券会社・銀行)と、おすすめの理由を詳しく解説!「… More
-
キユーピー(2809)、「増配」を発表して、配当利回り2.02%にアップ! 年間配当は10年間で2.5倍に増加、2021年11月期は前期比5円増の「1株あたり45円」に!
キユーピー(2809)が「増配」を発表し、配当利回りが2.02%に! キユーピーは2021年11月期の配当(予想)を「1株あたり45円」と発表し、… More
-
大阪有機化学工業、7期連続となる「増配」を発表し、配当利回り1.43%に! 配当額は7年で4.8倍に増加、2021年11月期は前期比2円増の「1株あたり48円」に!
大阪有機化学工業(4187)が7期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.43%に! 大阪有機化学工業は2021年11月期の配当(予想)を「1株あ… More
-
高齢者に運転免許の「自主返納」を促すコツとは?車がなくても便利に暮らせる仕組みをつくり、共感や同調など相手に寄り添う姿勢を忘れずに説得しよう!
高齢者に運転免許の「自主返納」を促すコツを紹介。高齢の家族が自動車を運転するのを放置して大惨事を招く前に、運転免許の「自主返納」を勧める際のコツを… More
-
安楽亭(7562)、株主優待を拡充!「安楽亭」のほか、「ステーキのどん」や「フォルクス」など、優待券を使える店が146店舗も増加して利便性が大幅アップ!
安楽亭(7562)が、株主優待を拡充することを、2021年1月5日に発表した。安楽亭の株主優待は、毎年9月末と3月末時点の株主を対象に実施されてお… More