ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
クオールHD(3034)、株主優待の拡充で利回り4%超に! 優待品が「一律3000円相当の青汁」から「保有株数&期間に応じて3000~7000円のカタログギフト」に
クオールホールディングス(3034)が、株主優待を拡充することを、2020年2月5日の15時30分に発表した。クオールホールディングスの株主優待は… More
-
KOA(6999)の株価は高値から3分の1も、EVや自動運転の普及で業績拡大が期待。短期は厳しいが1年以内に底打ちし、長期で買いか
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、KOA(6999)を分析しました。 More
-
ANAのA380型機「FLYING HONU」に搭乗してみた!「成田-ホノルル(ハワイ)」で運航しているA380の座席数やフライトスケジュール、混雑状況なども解説
ANAが運行する成田-ホノルル線の「エアバスA380」の内部などを詳しく解説! 2階建てのエアバス「FLYING HONU( フライング・ホヌ=空… More
-
AKB48の武藤十夢、中西智代梨が2020年に新規投資を狙っている銘柄は「ギフティ」と「ボルテージ」!~第48回 2019年の反省点&2020年はどうする?~
NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する」「投資商品はNISAで買える株&投資信託」「数カ月分の資金を貯めて一度… More
-
花王(4452)、増配を発表して「31期連続増配」予想!2020年12月期の配当予想は前期比「10円」の増配で「1株あたり140円」となり、配当利回り1.59%に!
花王(4452)が、2020年12月期の配当予想を発表して、前期比「10円」の増配で「31期連続増配」の見通しになり、日本株最長の「連続増配記録」… More
-
日経平均は、200日移動平均線と25日移動平均線に挟まれた「保ち合い相場」に! 当面の間は、株の組み入れ比率を下げつつ「逆張り戦略」で狙え!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日経平均株価は、1月17日の2万4115.95円で… More
-
「ウイルテック」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の製造請負・製造派遣企業との比較や予想まで解説!
ウイルテックのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
「ビザスク」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のビジネス人材マッチング企業との比較や予想まで解説!
ビザスクのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
"退職金専用"定期預金の金利が高い銀行ランキング!預入期間は3カ月ながら年利換算1.6%になる銀行も![60歳ザイ編集部員・定年退職までのロードマップ13]
退職金をもらった人は「退職金専用・定期預金」を利用しないと損! 「退職金専用・定期預金」の金利が高い12の銀行・信用金庫を紹介! 今回は、発売中の… More
-
椿本興業(8052)、QUOカードの株主優待の実施で、配当+優待利回り3.7%超に! 過去2年に引き続き、100株以上保有する株主にQUOカード3000円分贈呈
椿本興業(8052)が、「QUOカード」がもらえる株主優待を2020年3月期限定で実施することを、2020年1月31日に発表した。椿本興業が実施す… More
-
味の素(2802)、株主優待を変更! 2021年3月期から「半年以上の継続保有」が優待の権利獲得の必須条件となるが、優待品の額面は最大1.5倍に増えることに!
味の素(2802)が、調味料などがもらえる株主優待の配布基準を変更することを、2020年2月3日の14時に発表した。味の素の株主優待は、毎年3月末… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2020年1/27~1/31までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2020年1/27~1/31までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
米国株式市場が「新型コロナウイルス」で大幅下落したが、悲観する必要はなし! 金利や企業業績を見る限り、株価が急角度で戻る可能性は十分にある!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 先週の米国株式市場は新型コロナウイルスに対する懸念からS&P500指数が-2.1%と2019年8月2日の… More
-
「早期退職者募集」が業績好調な企業でも実施される“3つの理由”を解説! 定年65歳超の今は、雇用市場が売り手優位のうちに早期退職者募集に応じるのもアリ
「早期退職者募集」が増加している“3つの理由”とは? 業績好調な会社でも「早期退職者募集」が実施されている理由と、勤務先で募集が始まったらどう対応… More
-
西武ホールディングス(9024)、株主優待を変更して、「100株」から株主優待乗車証などがもらえることに!優待の権利獲得に必要な最低投資額が従来の3分の1に
西武ホールディングス(9024)が、株主優待を拡充することを、2020年1月30日に発表した。西武ホールディングスの株主優待は、毎年3月末と9月末… More
-
航空券や演劇チケットを“5%”安く買う方法を伝授!クレジットカードを使って「キャッシュレス・ポイント還元事業」対象のネットショップでお得に買おう!
「キャッシュレス・ポイント還元事業(消費者還元事業)」で、演劇やミュージカルのチケット、ANAやJALなどの航空券、高額な結婚指輪など、意外な商品… More
-
フリマアプリで「完売」を目指す3つのワザを伝授!“購入者目線”を意識して売れる時間帯を選び、購買意欲を刺激する要素を盛り込んで戦略的に出品しよう
「メルカリ」や「ラクマ」で“完売”を目指すための小ワザを、フリマアプリの達人が解説! ダイヤモンド・ザイ3月号の別冊付録は、「メルカリ&ラクマ大研… More
-
“21期”連続増配の小林製薬(4967)、“18期”連続増配のKDDI(9433)、“10期”連続増配のイエローハット(9882)など「増配&減配」を開示した61銘柄を紹介!
「21期連続」で増配予想の小林製薬、「18期連続」で増配予想のKDDIなど、最新の「増配・減配」銘柄ニュース!(1月27日~1月31日発表分) 増… More
-
アメックスの「メンバーシップ・リワード・プラス」のメリットを解説! Amazonなどでの還元率が3倍にアップして、効率よくポイントをマイルへ交換可能に
「アメリカン・エキスプレス」の「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録すれば、AmazonやiTunes Storeなどで通常の3倍のポイントが… More
-
「メルカリ」「ラクマ」で“売れる確率がアップする”写真の撮影方法、商品説明の書き方を紹介! 月10万円を稼ぐ“フリマアプリ達人”の基本テクニックを学べ!
「メルカリ」や「ラクマ」で“売れる確率”がアップするコツを、フリマアプリの達人が解説! ダイヤモンド・ザイ3月号の別冊付録は、「メルカリ&ラクマ大… More