ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ジーエルサイエンス、株主優待を変更! 贈呈される優待品が「Visaギフトカード」⇒「QUOカード」になり、500株以上の保有で額面が増額されて利回りがアップ
ジーエルサイエンス(7705)が、株主優待を拡充することを、2020年1月27日に発表した。この株主優待の拡充は、2020年3月末時点の株主名簿に… More
-
菱電商事(8084)、QUOカードの株主優待を新設して配当+優待利回りが4.5%超に! 100株以上の株主に株数に応じて2000~5000円分のQUOカードを贈呈!
菱電商事(8084)が、「QUOカード」の株主優待を新設することを、2020年1月31日に発表した。菱電商事の株主優待は、毎年3月末時点の株主が対… More
-
スマホでの「確定申告」が2020年からさらに便利に!給与所得以外の収入がある人も対象で、生命保険料やiDeCoなど医療費以外の控除もスマホで申告可能に!
スマホで「確定申告」をするポイントを解説! 2020年の確定申告の最新情報も紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ3月号では、特集「スマホやパソコンで… More
-
新型コロナウイルス関連として「医療廃棄物処理」の関連株を5銘柄紹介! 「東陽テクニカ」「出光興産」など、まだ注目度の低い“隠れた関連企業”を発掘!
「医療廃棄物処理」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。中国の新型コロナウイルスの感染拡大が警戒される中、日経平均株価は1月27日に今… More
-
ランシステム(3326)、株主優待の廃止と同時に増配を発表して配当額1.5倍に! 従来はQUOカードなどの金券がもらえたが、今後は配当で利益還元することに
ランシステム(3326)が、株主優待を廃止すると同時に、1株あたり5円の増配をすることを、2020年1月30日に発表した。ランシステムの株主優待は… More
-
「きずなホールディングス」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の葬儀施行企業との比較や予想まで解説!
きずなホールディングスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかど… More
-
“株の未経験者”が証券会社の口座開設をやってみた!株デビューを目指す有名イラストレーターを悩ませた「口座の選び方」や「身分証明用の書類提出」とは?
“株未経験”のイラストレーター・金子ナンペイさんが「デイトレーダー」を目指して証券会社に口座を開設! しかし、必要な「身分証明書」に思わぬ落とし穴… More
-
2年以内に新規上場した「IPO株」で、アナリストが成長性に太鼓判を押す2銘柄! QBハウスを運営するキュービーネットHDと、eギフトのギフティに注目!
上場直後の「IPO株(新規公開株)」で、アナリストが成長性に太鼓判を押すのは、キュービーネットホールディングス(6571)とギフティ(4449)!… More
-
【北海道上士幌町】ふるさと納税の返礼品ランキング「ふるさと納税」の受入額が全国30位の上士幌町でもっとも申込数が多かった、おすすめの特典を発表!
「北海道上士幌町」の「ふるさと納税」で、みんなに人気の返礼品をランキングで紹介! さらに、自治体のふるさと納税担当者に、それぞれの返礼品の「おすす… More
-
三栄コーポレーション、株主優待の内容を発表! 配当+優待利回りが4.7%超の高利回りで、キッチン雑貨やバッグのほか、「QUOカード」も選べるカタログを公開
三栄コーポレーション(8119)が、2020年3月期の株主優待の内容を、2020年1月24日に発表した。三栄コーポレーションの株主優待は、毎年3月… More
-
ジーテクト(5970)、QUOカードの株主優待を変更!配当+優待利回り3.63%と高めながら、今後は優待の権利獲得のために「1年以上の継続保有」が必須条件に!
ジーテクト(5970)が、「QUOカード」の株主優待の配布基準を変更することを、2020年1月24日に発表した。ジーテクトの株主優待は、毎年3月末… More
-
婚活サービスのIBJ、株主優待を変更して、優待利回り5.4%超に! QUOカードと結婚相談所割引券に加え、株主限定パーティ無料招待券(4000円相当)を贈呈へ
婚活サービスのIBJ(6071)が、株主優待を変更することを、2020年1月21日に発表した。IBJの株主優待は、毎年6月末時点と12月末時点の株… More
-
インタートレード(3747)、株主優待を変更! 優待品のクーポンを使えるサイトが、自社運営の“はなびらたけ”のスキンケア用品を取り扱う専門サイトに変更
インタートレード(3747)が、株主優待を変更することを、2020年1月23日に発表した。インタートレードの株主優待は、毎年9月末時点の株主を対象… More
-
島津製作所(7701)の株価は10年で6倍に!利益5倍増を実現し、さらに分析装置のシェア拡大が見込め、長期で買い判断か
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、島津製作所(7701)を分析しました。 More
-
「カーブスホールディングス」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のフィットネス施設運営企業との比較や予想まで解説!
カーブスホールディングスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するか… More
-
「株の知識ゼロ」の超有名イラストレーターがデイトレーダーを目指して“株デビュー”! 株初心者が抱く「そもそも株とは?」「危なくない?」の答えを解説
株の“ド初心者”のイラストレーター・金子ナンペイさんが「株式投資」に挑戦する大型連載がスタート! ダイヤモンド・ザイ3月号は、特集「超有名イラスト… More
-
日経平均は、新型コロナウイルスの影響で2万2057円まで下落する!? ただし中長期的には“強気”なので、今は無理せず「買い向かうタイミング」を見極めよう
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 東京株式市場は「新型コロナウイルス万歳相場」になっ… More
-
【2月の株主優待の内容&利回りを調査(2020年版)】イオンやビックカメラ、コメダHD、吉野家HDなど、外食&買い物に使える人気優待や金券優待が大充実!
2020年2月に株主優待を実施する銘柄の優待品や優待利回りをまとめて紹介! 2020年2月の株主優待は約145銘柄。さまざまなジャンルの株主優待が… More
-
あおぞら銀行の新サービス「BANK The Savings」は、「デビットカード」利用時に自動的に積立貯金が可能!金利0.20%の貯蓄口座で「お金」が貯まる&増える!
「あおぞら銀行 BANK」の新サービス「BANK The Savings」の使い方をわかりやすく解説! Visaデビット付きキャッシュカードで買い… More
-
“大型株”でもテーマ性があって業績拡大&株価上昇が見込める「安定株」2銘柄を紹介! アナリストの注目は「日本電産」と「伊藤忠テクノソリューションズ」
すでに時価総額が大きい「大型株」の中で、今後も安定的な業績拡大が目指せる「安定株」を2銘柄紹介! アナリストが支持するのは日本電産(6594)と伊… More