ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
米国株を買うなら「消費安定株」や「ヘルスケア株」が狙い目! 「クラフト・ハインツ」など、ロックダウンでも業績が落ちない“ディフェンシブ”な銘柄を紹介
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 先週金曜日に発表された非農業部門雇用者数は、予想より大幅に悪い-70.1万人でした。失業率も4.4%にジ… More
-
キャッシュレス決済を“手段”と“決済タイミング”別に9種類に分け、種類別にメリット・デメリットを解説!初心者におすすめのコード決済の選び方なども紹介!
かなり浸透してきた「キャッシュレス決済」だが、いまだにうまく活用できていない人や、「キャッシュレス決済」の種類について把握できていない人もいるかも… More
-
「海外お土産宅配サービス」で安くお土産を買える、おすすめのクレジットカードはコレだ! 海外旅行のお土産を買い忘れたときに便利なサービスを比較!
「海外お土産宅配サービス」を利用すれば、海外旅行でお土産を買い忘れても、日本で購入できるので便利!「ワールドショッピングプラザ」や「世界のおみやげ… More
-
小学校の「プログラミング教育」の具体的な内容や、導入された背景、狙いをマンガでわかりやすく解説!子どもたちが学ぶ“プログラミング的な思考法”とは?
小学校で2020年4月に始まった「プログラミング教育」では何を学ぶ? なぜ今「プログラミング教育」が重視されるのかを専門家が解説! 今回は、発売中… More
-
「楽天カード」の4券種の中で、もっとも得するカードを選ぶ方法をカード専門家が解説! ゴールド、プレミアム、ブラックの特典を比較して最適な券種を選ぼう
「楽天カード」のなかで、もっともお得なクレジットカードはどれなのか、クレジットカード専門家が徹底的に比較!「楽天カード」「楽天ゴールドカード」「楽… More
-
「つみたてNISA」の運用商品を変更したい人が注意したいポイントは? スイッチングはNG、運用途中の投資信託は売却すべきかなどをプロがズバっと解説!
「つみたてNISA」で積み立てている投資信託を変更したくなったらどうする? そもそも投資信託を変更してもいいのか、変更の手順は、注意したいことなど… More
-
新型コロナウイルスの治療薬やワクチンの開発などで注目の「米国株」を紹介! 医薬品大手のギリアド・サイエンシズ、巣ごもり消費のドミノ・ピザなどに注目!
「新型コロナウイルス」の治療薬やワクチンの開発で注目を集める「医薬品」関連株のほか、「テレワーク」や「巣ごもり消費」関連の米国株を紹介! ダイヤモ… More
-
ハイデイ日高(7611)、連続増配は「15期」でストップの予想も“非減配”は継続で、配当利回り2.6%を維持!2021年2月期は前期と同じ「1株あたり36円」の予想!
ハイデイ日高(7611)が開示した2021年2月期の配当予想は前期比「横ばい」で、連続増配記録が“15期”でストップ! ハイデイ日高(7611)は… More
-
米国株でおすすめの銘柄は「ジョンソン&ジョンソン(JNJ)」や「クロロックス(CLX)」!“業績安定+25年以上の連続増配”でアナリストも注目の2銘柄を紹介!
米国株に詳しいアナリストなどのプロが推奨する「10年増配株」は、クロロックス(CLX)とジョンソン&ジョンソン(JNJ)! ダイヤモンド・ザイ5月… More
-
「人工呼吸器」の関連銘柄を紹介! 新型コロナウイルスの治療に欠かせず、世界中で不足している「人工呼吸器」の増産は、今や政府も後押しする「国策」の事業に!
「人工呼吸器」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、重症化してしまった患者に必要となる「人工呼吸… More
-
米国株の中で、25年以上も「連続増配」を続けていて、今後も増配を続けそうな5銘柄!「コロナ・ショック」で株価が下落している今こそ「連続増配株」に注目!
今こそ「連続増配株」の仕込み時!「米国株」で25年以上も連続増配を続け、さらに増配記録を伸ばしそうな「10年増配株」を5銘柄紹介! ダイヤモンド・… More
-
第一交通産業、株主優待を変更! 100株保有時の配当+優待利回り8%超は変わらず、1000株以上を3年以上保有で「タクシークーポン券」を増額することに!
第一交通産業(9035)が、株主優待に長期継続保有の優遇制度を導入することを、2020年3月25日に発表した。第一交通産業の株主優待は、毎年3月末… More
-
シイエム・シイ(2185)、記念配当の実施を発表して配当利回りは3.42%にアップ! 配当額は3年で1.7倍となる「1株あたり50円」で、11期連続”非減配”に!
シイエム・シイ(2185)が記念配当の実施を発表して、配当利回り3.42%に! シイエム・シイ(2185)は、2020年9月期の期末配当で「1株あ… More
-
コロナショック後の投資戦略とは?多数の短期派は失敗し、少数の長期投資家が生き残る! 今から始める長期投資の3つのポイントも
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回はコロナショックの収束後に勝利するための長期投資… More
-
SMBC日興証券のダイレクトコースは、ANAのマイルが貯まってお得! 株や投資信託の取引のほか、新規口座開設でANAマイルを獲得する方法を詳しく解説!
SMBC日興証券の「ダイレクトコース」を選べば、ANAのマイルが貯まってお得!「総合コース」は、窓口などで担当者のアドバイスを受けながら取引できる… More
-
新型コロナウイルスの感染拡大にも負けない成長力を秘める2銘柄! サブスク型ITビジネスの「パシフィックネット」と無人レジを展開する「サインポスト」に注目!
「コロナ・ショック」を物ともしない、波乱相場でもノーダメージでの成長が期待できるタフな2銘柄を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ5月号は「【緊急大… More
-
ジェイグループHD(3063)、配当+優待利回り9.2%の株主優待を一部変更! 新型コロナウイルス感染拡大を受け、優待品の「食事券」の有効期限を2カ月延長へ!
ジェイグループホールディングス(3063)が、株主優待で配布済みの「食事優待券」の期限を延長することを、2020年3月31日に発表した。ジェイグル… More
-
日経平均株価が終値で「25日移動平均線」を超えれば、2万237円まで上昇する可能性も! ただし東京がロックダウンするリスクもあるので、慎重なスタンスで!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 米国株がようやく落ち着きを取り戻しつつあります。や… More
-
新型コロナウイルス関連銘柄として注目される「検査キット」や「空間除菌」の技術を持った2銘柄を紹介!栄研化学や日機装が中長期保有におすすめの理由は?
新型コロナウイルスの克服に欠かせない「検査キット」や「空間除菌」などの技術を持つ注目の2銘柄を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ5月号は「【緊急大… More
-
ビジネスブレイン太田昭和(9658)、増配を発表し、年間配当は9年で6.8倍、配当利回りも2%にアップ!2020年3月期は“9期連続増配”で「1株あたり55円」に
ビジネスブレイン太田昭和(9658)が9期連続の「増配」を発表し、配当利回りが2.07%に! ビジネスブレイン太田昭和(9658)は、2020年3… More


















