ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
株価&業績が“大化け”すると、アナリストが太鼓判を押す「新興株」2銘柄を紹介! 情報セキュリティーの「ラック」、障がい者就労支援の「ウェルビー」に注目!
ジャスダックやマザーズに上場する「新興株」の中で、業績&株価の大化け期待があり、アナリストが“買い”と診断したのは「ラック(3875)」と「ウィル… More
-
オイシックス・ラ・大地(3182)、株主優待の詳細を発表! 2019年9月末の株主には、大人気の「Oisixクラフトマーケット」の商品(1500~2000円相当)を贈呈
オイスックス・ラ・大地(3182)が、2019年9月末に実施する株主優待の内容を、2019年9月25日に発表した。オイスックス・ラ・大地の株主優待… More
-
「セゾンカード」でJALマイルを効率よく貯める方法! 「SAISON MILE CLUB」と「セゾンクラッセ」の 併用で、JALマイル還元率が1.25%に到達してお得!
「SAISON MILE CLUB」に登録したうえで、「セゾングラッセ」で★6ランクになると、JALのマイルや永久不滅ポイントがどれだけ貯まるのか… More
-
「Jリート」おすすめの2銘柄を紹介!【2019年・秋】分配金利回り4.5%で長期保有向きの「CREロジスティクス」、増資時がチャンスの「阪急阪神リート」に注目!
「Jリート(不動産投資信託)」の中で、2019年秋にアナリストが「買い」と診断した「CREロジスティクスファンド投資法人(3487)」と「阪急阪神… More
-
「dカード」の年会費が「永年無料」に改善されて、さらにお得なクレジットカードに進化! ドコモの料金を「dカード」で支払うと割引されるサービスも開始!
「dカード」の年会費が“永年無料”になり、ますますお得なクレジットカードに進化! さらに「dカードお支払割」の利用者が「dカード」または「dカード… More
-
「株主優待が人気+業績堅調」で、アナリストが高く評価した「株主優待株」2銘柄! 第1四半期に増益した「ユナイテッドアローズ」と「イオンモール」に注目
株主優待が人気の銘柄で、アナリストが投資判断を「買い」や「強気」と高く評価した「株主優待株」は、「ユナイテッドアローズ(7606)」と「イオンモー… More
-
最新の「増配・減配」ニュース【9月24~27日発表分】上場来最高益で増配して利回り3.2%超の「ケイティケイ」、減配しても利回り3.1%超の「日本精線」に注目!
今週(9月24日~27日)の「増配・減配」銘柄ニュース! 増配や減配、記念配の実施など「配当」の変更に関する開示は株価を大きく動かす重要ニュース!… More
-
いちご(2337)、Jリーグのチケットが抽選でもらえる株主優待を新設! いちごオフィス、いちごホテル、いちごグリーンインフラも同様の投資主優待を実施!
いちご(2337)が、株主優待を新設することを、2019年9月27日に発表した。株主優待の内容は「Jリーグのチケットを抽選式で贈呈」というもので、… More
-
「ダブルエー」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の婦人靴企画・販売企業との比較や予想まで解説!
ダブルエーのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
配当利回り4%以上で、アナリストが“強気”と評価する「高配当株」2銘柄を紹介! 業績回復の「SUBARU」と自動車ディーラーの「VTホールディングス」に注目
配当利回り4%以上の銘柄の中で、アナリストが「強気」と太鼓判を押す「高配当株」を紹介! 株主還元に積極的で、減配リスクも少なそうな「SUBARU(… More
-
神田通信機、「QUOカード」の株主優待を新設し、配当+優待利回りが3.3%超にアップ! 毎年3月末時点で、100株以上の株主に「QUOカード」1000円分を贈呈へ!
神田通信機(1992)が、「QUOカード」の株主優待を新設することを、2019年9月26日に発表した。神田通信機の株主優待は、毎年3月末時点の株主… More
-
【10月の株主優待の内容&利回りを調査(2019年版)】定番で人気のエイチ・アイ・エスやパーク24のほか、優待内容を拡充したロック・フィールドなどに注目!
2019年10月に株主優待を実施するのは約30銘柄。銘柄数では4月に次いで1年の中で2番目に少ないが、ボリューム満点の自社商品詰め合わせが好評の正… More
-
「IR(カジノを含む統合型リゾート)」関連銘柄を紹介! あえて「IR関連」“ど真ん中”の銘柄を避け、複合商業施設の企画・施工を手掛ける企業に注目!
「IR(カジノを含む統合型リゾート)」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。9月4日、政府は「IR(Integrated Resort… More
-
少額で買える「10万円株」で、アナリストが「買い」と太鼓判を押すのは「安藤ハザマ」と「シュッピン」!業績に加えて増配期待や魅力的な株主優待も注目要因
株の初心者でも買いやすい「10万円株」で、アナリストなどの相場のプロが「買い」と診断したのは、「安藤ハザマ(1719)」と「シュッピン(3179)… More
-
日本ギア工業(6356)、QUOカードの株主優待を廃止!年2000円分のQUOカードがもらえて、優待利回り2%超だったが、優待廃止を発表して株価は8%超も急落!
日本ギア工業(6356)が、「QUOカード」の株主優待を廃止することを、2019年9月25日に発表した。日本ギア工業の株主優待は、毎年9月末と3月… More
-
外資系金融機関で20年の実績!PERより配当を重視するプロの成長株投資の銘柄選びとは?
外資系金融機関で日本株のファンドマネジャーを20年務めた、日本株運用のプロ・山本潤氏による、山本潤の「株の長期投資基礎講座」無料セミナーが東京・原… More
-
2019年・秋以降に「日本株で儲ける投資戦略」を紹介!米中貿易摩擦の影響が少ない「好業績で進捗率が高い株」や「株価下落の反動が狙える景気敏感株」に注目
2019年後半に日本株で稼ぐための「2つの投資戦略」を公開! 狙うべきは「好業績&高進捗率の株」や「景気敏感株」で、該当する注目銘柄もピックアップ… More
-
「Visaプラチナトラベル」で、“日本一”予約が取れない人気旅館「箱根吟遊」に泊まってきた! 割引料金で泊まれる特典のほか、部屋や露天風呂、食事も紹介!
日本一予約が取れないと言われる「箱根吟遊」に「Visaプラチナトラベル」の特典で宿泊してきた!「Visaプラチナカード」や「Visa Infini… More
-
2020年・夏までに「日経平均株価」は2万3000~4500円まで上がる! 日本株に影響を与える「6つのリスク」と、2020年・夏までの「日経平均株価」の動きを予測!
2019年・秋~2020年・夏の日経平均株価の値動きを予測するとともに、今後の日本株市場に影響を与える「6つのリスク」を紹介! 発売中のダイヤモン… More
-
サカイホールディングス(9446)、株主優待を変更!従来は携帯電話購入時に使える優待券がもらえたが、変更後は500株以上の株主にカタログギフトを贈呈へ
サカイホールディングス(9446)が株主優待を変更することを、2019年9月24日に発表した。サカイホールディングスの株主優待は、9月末時点の株主… More