ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
IPO株の初値を予想するのは意外と簡単だった!?公開規模や予想PER、仮条件などの公開情報を元にプロが実際にやっている初値予想の出し方を公開!
IPO(新規上場)株の初値予想の方法を解説! 公開規模や想定発行価格、仮条件、PER、既存の株主、ベンチャーキャピタルの持ち分、業績推移、事業内容… More
-
英国国民投票は「僅差でEU残留」と予想。それでも日本の金融市場に「軋む音」が!
世界が注目している英国のEU離脱を問う国民投票がいよいよ23日に実施されます。「僅差で残留」と予想する闇株新聞の真意は? また、国民投票後の株と為… More
-
2016年、大型株で儲ける4つのポイントとは?「急落時&高配当株」「高ROE株」「建設株」「円高&外需株」で買い時と銘柄を選べ!
2016年、大型株で儲ける4つのポイントとは?不透明感が強いときの株の鉄則とは、普段より慎重になり、株価が下落したタイミングを見計らってコツコツと… More
-
急騰 or 急落した銘柄で「買い」の株はあるのか?4月19日から6月1日までの全銘柄の株価をチェック、大型株、新興株の各ランキングと投資判断を発表!
決算発表前後の全銘柄の株価を比較し、上昇率と下落率でランキング。急騰または急落した銘柄の中に買える株はあるのか。ランキングを作成し需給動向に詳しい… More
-
英国がEU残留なら日経平均株価は上昇するのか?移動平均線とボリンジャーバンドから見た今後の日本株の上値と下値の予想を公開!
英国がEU残留なら日経平均株価は上昇するのか?6月23日の投票に向けて、またその後の株式市場について解説。日本株は内外の投資家による「バイバイ、ア… More
-
ネット証券4社のアナリストが今後の日本株を大予測!イギリスのEU離脱国民投票、7月10日の参院選、日銀短観、四半期決算、米の利上げなどでどう動く?
ネット証券4社のエースアナリストが、向こう1カ月の日経平均の動きをファンダメンタルズの面から徹底分析。英国のEU離脱の国民投票や参議院選挙などイベ… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2016年6/13~6/17までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2016年6/13~6/17までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
【いよいよ今週6月23日に英国の国民投票!】EU離脱 or EU残留で株価と経済はどうなる?世界的な景気対策の転換点になる可能性も!
今週木曜日に英国がEUを離脱すべきかどうかを直接国民に問うレファレンダム(国民投票)が実施されます。いろいろな世論調査では離脱派と残留派が拮抗して… More
-
ANAマイルが1.62%分も貯まる最強のカードが決定!「LINE Payカード」+「ソラチカカード」なら、ANAのクレジットカードよりもマイルが貯まる!
ANAマイルを貯めるなら、プリペイドカードの「LINE Payカード」とクレジットカードの「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラ… More
-
「楽天カード」の情報誌「R Card-Magazine」は、動画を使ったコンテンツが魅力のwebマガジン!いつでもスマートフォンなどで読めるのがメリット!
「楽天カード」の会員向け情報誌「R Card-Magazine(アールカードマガジン)」の中身を解説! 2015年11月に創刊されたばかりの「R … More
-
デパ地下で一番得なのは百貨店系カードじゃない?三越=Yahoo!JAPANカード、大丸=楽天カード、高島屋=dカードを使うのが高還元&便利でお得!
百貨店の食料品売場(デパ地下)やレストランでは、百貨店が発行するクレジットカードを使うよりも、「共通ポイントカード+特約店になっているクレジットカ… More
-
【マンガでわかる】サラリーマンなら株を買え!日本企業は「社員重視」から「株主重視」に転換中、企業業績の伸びと収入増をリンクさせる方法とは?
企業業績が伸びる中でサラリーマンの給料が増えないといわれて久しい。なぜ給料は増えないのか? それは日本企業が「社員重視」から「株主重視」へと転換し… More
-
「インソース」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の社会人向け教育サービス企業との比較や予想まで解説!
インソースのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
「楽天ポイントカード」の使い勝手がますます向上!楽天会員IDに紐付けられるカード枚数が15枚になり、加盟店では、1ポイントから支払いに使えるように!
「楽天ポイントカード」の利便性がアップ! 変更された機能や2016年6月時点の利用制限などをまとめて解説! 「楽天カード」や「楽天ポイントカード」… More
-
リンクアンドモチベーション、株主優待を新設!1000株以上の株主を対象に、保有株数・期間に応じて、優待利回り最大5%超のQUOカード贈呈
リンクアンドモチベーションが株主優待を新設すると2016年6月17日に発表。リンクアンドモチベーションの株主優待は、毎年6月末と12月末時点の株主… More
-
「LINE」のIPO(新規上場)の初値予想はいくら? IPO分析のプロが公開規模、業績、成長性など、日米同時上場する「LINE」は買いかどうかを徹底分析
[2016年7月15日更新]「LINE」のIPO(新規上場・新規公開)をアナリストが分析して初値を予想! 2016年7月15日の上場が決定した「L… More
-
テクマトリックス、株主優待の内容を発表!500株以上(投資金額100万1000円)の株主に選択制でうどんや菓子などの優待品を贈呈
テクマトリックスが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2016年9月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。… More
-
「デュアルタップ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の不動産販売企業との比較や予想まで解説!
デュアルタップのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、… More
-
EU離脱を問うイギリス国民投票目前!あの波乱相場の仕掛け人・ソロスが投資を再開
経済成長の減速が見られる米国、EU離脱懸念のある英国、通貨下落が止まらない中国、デフレ逆戻りの瀬戸際の日本、と懸念材料だらけの世界経済。「闇株新聞… More
-
AKB48の4人がNISA口座で投資する銘柄探し!コストや規模から積立投資向きの投資信託を選ぼう!~第3回 NISAで積立投資する投資信託を決定!~
AKB48の4人はSBI証券に口座を開設した。次は積み立てする投資信託選び。日本株や外国株が組み入れられている投資信託の中からメンバー4人が選んだ… More