ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【検索機能でネット証券を徹底比較!】株主優待を探しやすいのは、どのネット証券?7社の株主優待検索機能を徹底チェックした!
株主優待投資をしている人の多くが使っている、ネット証券の「株主優待検索機能」。しかし、その機能はネット証券ごとにかなりの違いがある。そこで今回、ネ… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2015年3/23~3/27までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2015年3/23~3/27までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
動画実況アプリ、ペリスコープを実装したツイッター(TWTR)に注目!
先週、ニューヨークのイースト・ビレッジでガス漏れによると見られる火事が発生しました。大きな爆発の後、一階に日本食レストランが入っているアパートが倒… More
-
ANAマイルを国際線の特典航空券に交換するなら4月1日~11日の間に発券しないと損をする!?ANA制度改正で必要マイル数が増える航路に注意!
ANAマイルで国際線特典航空券を発券するなら、2015年4月1日~11日の間に交換しないと損をする可能性がある。2015年4月12日発券分から、A… More
-
買いの10万円株・高配当株・株主優待株の第2弾!あおぞら銀行やエスイーなど6銘柄を紹介!
3月の権利落ちも通過して、事実上の新年度入りとなった日本株。今回もまだまだ上がる10万円株、高利回りの配当が狙える高配当株、そして魅力的な株主優待… More
-
「ANAアメリカン・エキスプレス・カード」と「ANAダイナースカード」を保有するメリットは、ポイントモール利用時のマイル還元率の高さにあり!
「ANAダイナースカード」と「ANAアメリカン・エキスプレス・カード」は、ANAカードの中でも年会費が高額なうえ、年間利用額に対するボーナスポイン… More
-
ふるさと納税のメリットが大幅拡充へ!4月からの制度変更や注目ポイントとは?
今年1月に閣議決定され今国会で審議中の税制大綱に盛り込まれたふるさと納税の改正案はふるさと納税をする人にとって便利でオトクなものばかり。その内容を… More
-
春からの新生活はポイント獲得の絶好のチャンス!引っ越しや家賃、銀行選びなどで工夫すれば、1年間で“6万円分”以上のポイントを稼ぐことも可能!
春からの新生活はポイントやマイルを貯める大きなチャンス! 新生活に合わせてクレジットカードや電子マネーの使い方の異なる3人を想定し、どれだけポイン… More
-
【証券会社ランキング】ネット証券8社の投資ツール「株価ボード」の便利&最新機能を徹底比較!1位になったマネックス証券のツールの凄さとは?
ネット証券のトレードツールに装備された株価ボード(登録銘柄リスト)の機能をチェックし、ランキング化した。第1位はマネックス証券の新マネックストレー… More
-
大人気のグラビアアイドル杉原杏璃も再び参戦!撮影の合間に挑んだデイトレバトルの成績は?
昨年10月に開催した第1回「自腹50万円で勝負!デイトレ3日間バトル」では、グラビアアイドル・杉原杏璃、お笑い芸人・井村俊哉、ザイ編集部のカゴシマ… More
-
「三井住友カード ゴールド」でホテル代が割引!宿泊予約サイト「relux」と提携し、三井住友カードのゴールドカードとプラチナカードがますますお得に!
三井住友カードが高級旅館・ホテルの予約サイト「relux(リラックス)」と提携し、三井住友カードが発行するゴールドカードとプラチナカードで全国約3… More
-
日本株を凌ぐ上昇を見せるのがインド株、買いの値上がり益狙いの投資信託はコレだ!
利益がすべて非課税になるNISA口座で買うのにピッタリなのが値上がり益狙いの投資信託。そこで決算回数が年1~2回と分配金をあまり出さずに複利での値… More
-
「au WALLETカード」vs「ソフトバンクカード」携帯キャリアのプリペイドカードはどちらがお得?まずはキャンペーン内容で比較してみた!
「ソフトバンクカード」は、2015年3月6日からサービス開始となったプリペイド(前払い式)カード。それに合わせてお得なキャンペーンを行っているが、… More
-
「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」は海外に行かない人にもお得! 無料宿泊特典など、国内だけでも魅力いっぱいの付帯サービスが満載!
「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」は海外に強いプラチナカードと言われているが、実は国内で利用できるお得な特典も多い。「フリーステイギフ… More
-
最新決算で算出した注目のランキングを公開!来期予想の増益ランキングベスト10はこの株だ
ダイヤモンド・ザイには3カ月に一度の恒例企画「買っていい×買ってはいけない人気株500激辛診断」が掲載されているが、この500銘柄の中の1~3月期… More
-
年会費無料クレジットカードの還元率競争が激化!「Orico Card THE POINT」はネット通販に強く、還元率1.5~2.5%も狙える注目の新登場カード!
「Orico Card THE POINT」は、年会費無料で還元率が高いクレジットカードとして、2014年に誕生した新しいクレジットカード。年会費… More
-
今のトレンドは「高ROE銘柄群の大型株」。時価総額3000億円以上、ROE20%以上、予想PER20倍以下の東証1部14銘柄を紹介!
日経平均株価は非常に強い動きを続けています。23日の日経平均株価の終値は1万9754.36円と、2000年4月14日以来、約15年ぶりの高値でした… More
-
ザイ編集部のクマガイ部員がデイトレに挑戦!自腹50万円で3日間の取引で2万円をゲット
デイトレで本当に儲けることができるのかという命題に挑戦したのがザイ編集部のクマガイ部員。決め事は(1)2月6日(金)~20日(金)の2週間の中で好… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2015年3/16~3/20までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2015年3/16~3/20までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
「格安ゴールドカード」のサービスの実力は?年会費2000~3000円で、審査も通りやすい、「格安ゴールドカード」の本命カードはコレだ!
「格安ゴールドカード」のおすすめはこのカードだ! 年会費が2000~3000円程度でありながら、キラリと光る付帯サービスがついている「格安ゴールド… More