ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
竹島、尖閣問題がエスカレートしたら日本株はいったんすべて売れ!
相場格言に「遠くの戦争は買い」というものがあります。過去の朝鮮特需のように、自国に関係のない戦争は膨大な需要をもたらし、戦争特需相場を引き起こしま… More
-
「iPhone5」期待でアップル株が過去最高値!しかし、その陰にくすぶる「3つの懸念材料」とは?
NY株式市場は、アップルの力強い上昇がけん引しています。しかし現在のアップルの株価は、業績を手掛かりに買われているのではなく、ひとえに新製品「iP… More
-
スカイツリーとLCCで得した京成電鉄(9009)株価の右肩上がりトレンドは今後も続くか大研究
京成電鉄の業績が絶好調だ。同社は東京・上野から成田空港までの本線など、東京東部と千葉県で路線を展開している関東の私鉄大手。東京ディズニーリゾーツを… More
-
「お米」「豪華食品」などの株主優待品が毎月もらえる株主優待投資のススメ
株主優待が毎月届いたら、家計に役立つし気分はHAPPY! 年間の株主優待獲得数400個を誇る人気ブロガーかすみちゃんが、本当に欲しい株主優待を厳選… More
-
「9億円稼ぐ人」が教えてくれたこととは?
前回は、長野在住のさえないFXトレーダーまりおくんが、東京でのオフ会(億会?)に参加。そこで出会った人けた違いに儲けている人たちと自分とのギャップ… More
-
黒字で有配で無借金なのに市場価値は超お値打ち!三井住建道路(1776)は絶賛バーゲンセール中!
売上高に対する評価ゼロ、黒字・有配に関する評価もゼロ! 保有するキャッシュも半分以下しか評価してくれていない。市場価値は低いけれど企業価値はものす… More
-
面倒な手続きは不要で少額から取引可能!ネット証券で手軽に「金投資」をはじめてみよう!
今年5月には、楽天証券での「純金積立&取引サービス」がスタート。一時期の急騰が収まっている今こそ、ネット証券で買える「金」に注目してみよう。 More
-
毎月分配型ファンドの選び方が変わった!最新キーワードは「債券」&「為替ヘッジあり」!
決まった額の分配金が定期的に振り込まれることで人気の「毎月分配型ファンド」。ちょっと前までは年利10%を超える通貨選択型ファンド、特に「ブラジル・… More
-
給料額トップはスクウェア・エニックスHDの1709万円。東京電力の年収は653万円。その他、日本の高給会社トップ100社を一挙公開!
3月決算企業の有価証券報告書によると、日本企業の給料最高額はスクウェア・エニックス・ホールディングスの1709万7000円だった。注目の電力会社は… More
-
長期的にはともかく短期的には「買い」もあり!?シャープ(6753)の株価は倒産リスクを織り込み済み
「亀山ブランド」を誇り栄華を極めていたのは今や昔。シャープ(6753)の凋落ぶりは目を覆うものがある。新興国ライバル企業との熾烈な価格競争の末、液… More
-
秋の解散前に狙うべきインフラ関連の6銘柄を教えよう!
日経平均は7月25日の8328.02円を目先底に順調に値を戻し、8月9日には一時9004.81円と、一時9000円大台を回復する場面がありました。… More
-
閑散に売りなし!ニュースがない相場では、強気を維持することが大事
今週(8月13日~17日)は、先週に引き続きニュースに乏しい、手掛かり難の展開になることが予想されます。投資家のセンチメントは極端に強気でも、また… More
-
野村ホールディングス(8604)に買いチャンス?おっと、まずはネックラインで確認してからだ!
フォーメーション分析にも落とし穴がある。ダブルボトムとかトリプルトップといった形だけにこだわりすぎてしまうと、実は投資タイミングではないところで買… More
-
南海の楽園パプア・ニューギニアの意外すぎる潜在的経済成長力と投資の可能性
青い空、青い海、真っ白な砂浜。森には野生のゴクラクチョウが舞い、海には色鮮やかな魚の群が踊っている――南海の楽園というイメージがある南太平洋の国・… More
-
日立が英国で金メダル級の快挙!がんばれニッポンの鉄道車両
世間はロンドンオリンピックの話題で持ちきりですが、開幕に先立つ25日、英国と歴史的大契約を勝ち獲った企業があります。その企業とは日立製作所(650… More
-
住宅ローン、あなたの考えは甘い!生活を脅かすリスクを直視せよ!
前回から"毎月必ず「定額」を支払う費目"の削減方法についてお話ししています。いわゆる固定費と呼ばれる費目ですが、その中で特に削りにくいのが「住居費… More
-
香川真司選手所属、NY市場上場のマンチェスター・ユナイテッドはスゴイ”優良企業”なのだ!
もし、サッカー日本代表・香川真司選手のファンだったら、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド(以下マンU)が大好きだったら、今… More
-
低金利の現在は本当に「住宅ローンの借り換えに有利なのか」を考えてみた
株式市場はなかなか夏晴れとはいかなさそうなので、今回は家計の経費節約としての住宅ローンの借り換えを検討してみたい。実は、先日、不動産を購入したとい… More
-
「信用取引」が今年中にも大幅規制緩和!少ない資金でも「デイトレし放題」の時代がくるぞ!
信用取引制度では、1回の信用新規買い(建て玉)を返済(売り決済)してから「3営業日」は、保証金が拘束されて次の注文が出せない(売りの場合も同様)。… More
-
60代以上が狙われる「未公開株詐欺」に気をつけろ!被害金額が1億円を超えることも
「必ず儲かる、これから上場する株を買いませんか?」 こんな電話がかかってきたら要注意。未公開株詐欺の可能性が高い。60代以上が狙われる未公開株詐欺… More



















