成長する米国&世界に投資する最強のFIRE計画(プロジェクト)

株式投信を買うときに注目すべき6つのポイント。好パフォーマンスを出しているのが良いファンドとは限らない!

2023年6月22日公開(2023年6月22日更新)
ポール・サイ
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

 今回は私が株式投資信託を買うときに注目するポイントを紹介したいと思います。ポイント分析に際しては、例として、フィデリティの有名なContrafund(フィデリティ・コントラファンド 運用実績50年以上のフィデリティを代表するファンド。日本では、「フィデリティ・米国株式ファンド」がほぼ同様の値動き)を使いたいと思います。

[参考記事]
高いアクティブファンドの手数料を節約する米国株だからできる究極の割安投資方法とは? 回転率からみるよいファンドの選び方も伝授

フィデリティのContrafundフィデリティのContrafundのデータ 出所:米フィデリティ公式サイト

(1)まずは手数料(販売手数料、信託報酬)に注目します。

 手数料はなるべく低いものがいいと思います。私は1%以上の信託報酬の株式投資信託は、特別なファンドでなければ通常、買いません。特別というのは、たとえば、流動性が低い投資対象(例:インド小型株、ニッチな新興国株)に投資するファンドです。

 フィデリティのContraFundは信託報酬が0.55%です。これは絶対値としては割と手頃な数字だと思いますが、SPYというETF(上場投資信託)の信託報酬、0.0945%と比べると高いです。しかし、その信託報酬の差、約0.45%を株式を運用して得るアルファ(※)でカバーすることは、そこまで難しいわけでもないので、大丈夫だと思います。

(※編集部注:「アルファ」とは、投資信託や個別株が市場平均に対して、どれだけ超過リターンを得られたかということを示す指標)

 たとえば、アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信の信託報酬は1.727%です。これはContraFundやSPYと比べると、かなり高いものになります。

 個人向けのファンドで、毎年安定的に出せるアルファは3%あればかなりいい方になります。なので、信託報酬が3%ぐらいだと、ほとんどアルファは帳消しになってしまいます。これなら、インデックスファンドを買った方がいいことになります。

 また、特別な理由がなければ、販売手数料がかかったり、解約時に手数料がかかったりするファンドは基本的に買いません。

(2)評価会社のファンドレーティングなどは過去のパフォーマンスに左右されすぎているので頼りにしません。参考までとします。

 ファンド評価会社はファンドの過去のパフォーマンスに重きを置いて評価しています。しかし、株式は平均へ回帰する傾向があるため、ある年にすばらしいパフォーマンスを残したファンドは次の年に苦戦する可能性があります。

 レーティングを見る場合は、ファンドのリスク(変動性)をあわせて見なければいけません。

(3)そのファンドがベンチマークとしているインデックスに連動するETFを見ます。

 そのファンドがベンチマークとしているインデックスに連動するETFは上場しているでしょうか? もし、そのようなETFがあれば、ファンドとETFで手数料がどのぐらい違っているか、見てみましょう。

(4)好パフォーマンスを出していてもいいファンドとは限りません。

 ETFであれば、ファンドの成績がどれだけインデックスと乖離しているか、見てみましょう。インデックスよりも、かなり好パフォーマンスを出していたらいいというわけではありません。ETFはインデックスと連動させることを趣旨としたものであり、インデックスから乖離しているのはいけません。

 また、たとえば、高配当ファンドなのに、成長株ばっかり持っていて好成績を出したとしても、いい評価はできないと思います。またはバリューファンドなのに成長株ばっかり持っていて好成績を出していれば、それも良くないことです。

 それと、特別な理由がなければ、現金の割合が大きいファンドも良くないと思います。ファンドの信託報酬は純資産総額に対して何%といった形でかかります。つまり、そのファンドが現金を多く持っていれば、その部分に対しても信託報酬がかかってしまいます。投資家はわざわざ手数料を払ってファンドマネジャーに現金を持ってもらう必要はありません。

 流動性のない株をたくさんもっているのならば仕方がない面もありますが、流動性の高い株を投資対象としているファンドであれば、現金の割合が大きいことは評価できないと思います。

(5)ポートフォリオ回転率が100%以上あるファンドは良くないです。

 ファンドは回転率が100%以上あると、たいていはいいパフォーマンスが出せません。これは経験上、そのように言えます。フィデリティでは、回転率が100%以上のファンドマネジャーには注意するようにしていました。そうすると、ファンドマネジャーはどうして回転率がそこまで高いのか、説明しなければいけませんでした。

[参考記事]
高いアクティブファンドの手数料を節約する米国株だからできる究極の割安投資方法とは? 回転率からみるよいファンドの選び方も伝授

(6)ファンドマネジャーのバックグラウンドを確認します。

 そのファンドのファンドマネジャーはどういう人でしょうか? ファンドはどんな人がファンドマネジャーになっているかで大きく変わります。

 チーム運用であれば、どういうチームでしょうか? ファンドマネジャーは途中で変わりましたか?

 もしもあなたが検討しているファンドが中国株ファンドだったら、そのファンドを運用しているファンドマネジャーは中国語を話せるでしょうか? 中国での経験はどれぐらいあるでしょうか?

 たとえばS&P500をベンチマークとしたファンドを運用しているファンドマネジャーで英語を話せない人はいないと思います。同じく、中国株を運用しているのに、中国語ができない人がファンドマネジャーであれば、かなり能力の高いアシスタントがいない限り、ハンデになると思います。

 今回は、ファンドを買うときに考えるべきポイントをいくつか簡単に挙げてみました。これらのことが読者のみなさんのお役に立てば幸いです。

 最後に、証券会社の営業マンの話を鵜呑みにすると損すると思います。なぜかというと、営業マンにとっては手数料が一番大きなインセンティブになっているからです。

 

●ポール・サイ  ストラテジスト。外資系資産運用会社・フィデリティ投信にて株式アナリストとして活躍。上海オフィスの立ち上げ、中国株調査部長、日本株調査部長として株式調査を12年以上携わった後、2017年に独立。40代でFIREし、現在は、不動産投資と米国株式を中心に運用。UCLA機械工学部卒、カーネギーメロン大学MBA修了。台湾系アメリカ人、中国語、英語、日本語堪能。米国株などでの資産運用を助言するメルマガを配信中。

※メルマガ「ポール・サイの米国株&世界の株に投資しよう!」募集中! 米国株&世界の株分析毎週届き、珠玉のポートフォリオの提示も! 登録から10日以内の解約無料。


「ダイヤモンドZAi」初のオンラインセミナー開催!NISAの積立人気NO.1!オルカン入門
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
イオンカードに新規入会5%OFF!詳しくはこちら! 楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
イオンカードに新規入会5%OFF!詳しくはこちら! 楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

お金が減らない高配当株
NISAお悩み相談室
株トレ

12月号10月21日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[お金が減らない高配当株78銘柄]
◎第1特集
死ぬまで使える資産がつくれる!
お金が減らない高配当株 厳選78

●武藤十夢と一緒にマスター!高配当株なら資産がつくれてお金が減らない!
●優良高配当株を持ちっぱなしで増やす

・勝ち組のワザ!
立川一さん
「増配傾向の株に投資」
なのなのさん「利回り4%以上に注目」
・10年以上増配が続く株
・配当がド安定の株
・増益基調の増配株

●割な安高配当株を売買しながら増やす
・勝ち組のワザ!
御発注さん
「高配当株の人気化を待つ」
配当鳥さん「高配当株を逆バリで買う」
・高利回りの景気敏感株
・成長期待の高ROE株
・キャッシュリッチな中小型株


◎第2特集
オルカン積立続行でOK?
持ち株をズバリ診断!
NISAのお悩み相談室

●NISA人気NO.1投信「オルカン」積立て続けても大丈夫?
●NISAの使い方&投信お悩み相談
●アナタの持ち株ズバリ診断!
●今さら聞けないNISAのギモン14にすべて答えます


◎第3特集
NISAで買えて長く持てる!
注目テーマの好成績投信27

●テーマを選ぶコツ&注意点
●テーマ別好成績投信
ハイテク全般/半導体/インフラ・製造業/エコ・ESG/AI(人工知能)/ロボット・クラウド

 

◎第4特集
円安も円高もビッグチャンスに!
今すぐ儲ける!FX入門

●マンガでFXの魅力を理解!
●儲かる仕組み:為替差益/レバレッジ
●儲けるコツ:チャート/政策・指標
●FX口座の選び方


【別冊付録】
累計15万部のベストセラー
一問一答の株ドリル!買っちゃダメな株がスグわかる!

株トレ出張版 ファンダメンタルズ編

 

◎連載も充実!

◆NEWS:東京メトロが10月23日に上場!これから買うならいつが正解?
◆連載3回目:ZAi編集部の新人・ザイゼンがチャレンジ!目指せ!お金名人
「年金だけで老後暮らせる? 老後にもらえる年金額を知ろう!」
◆10倍株を探せ!IPO株研究所「上場日集中で買いが分散!銘柄により明暗!」
◆マンガ恋する株式相場「大谷翔平銘柄!株価もSHO-TIME!」
◆マンガ「収入減の心配は無用!男性こそ育休を取ろう」
◆人気毎月分配型投信100本の「分配金」速報データ!
「9月も低調が続き100本中4本の分配金がダウン!」


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!
>>
【重要】定期刊行物 予約購読規約変更のお知らせ


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報