東京市場まとめ
1.概況
本日の日経平均は、大幅反発となりました。衆院選を与党の過半数割れの結果で終えるも、イベント通過しリスクオンムードとなったことや足元のドル円相場が1ドル153円台で推移したことで、輸出関連株が指数を押し上げました。
前場は、前週末比155円安の37,757円で寄り付いた日経平均ですが、その後は急騰し、9時20分頃には、744円高の38,658円まであげる等、堅調に推移しました。高値をつけると利益確定の売りが入り、前場は549円高の38,463円で取引を終えました。
後場も堅調に推移し、14時過ぎには本日の高値となる38,740円をつけ、800円超上げる場面も見られました。セクターでは円安基調から、輸送用機器や海運が強く、最終的には691円高の38,605円で取引を終えました。
新興市場では、東証グロース250指数が5日ぶり大幅反発、3.5%高となりました。
2.個別銘柄等
信越化学工業(4063)が、前週末比167円(2.9%)安の5,593円をつけ、6日続落となりました。25日の今期の中間決算にて、累積営業利益は前年同期比6.2%増の4,057億円と、市場コンセンサスを上回る結果を発表するも、株価は軟調に推移しました。通期での業績予想を据え置いたことが嫌気されました。決算はシリコンウエハーで利益を伸ばすも、塩化ビニール樹脂関連が利益を押し下げる内容となっています。
中外製薬(4519)は前週末比、一時1,000円(14.6%)高の7,869円とストップ高となり、上場来高値を更新する場面が見られました。通期の業績を上方修正したことが好感されています。第3四半期の累積営業利益は前年同期比31.8%増の4,186億円で、市場コンセンサスも大きく上回る内容であり、同社製品の好調な海外輸出動向が寄与しました。
ファナック(6954)は前週末比129円(3.3%)高の4,016円をつけ、続伸となりました。堅調な決算内容と、通企業績の上方修正の発表を材料に買いが先行しました。中間決算での累積営業利益は前年同期比13.6%増の755億円で、通期では従来予想よりも78億円上方修正する1,508億円としています。先行きでは、スマホ製造等で使うロボマシンの受注が回復する見込みとし、こちらも買い材料となりました。
東京製鐵(5423)は前週末比205円(11.3%)安の1,608円をつけ、大幅反落となりました。減収減益となった決算内容と、通期業績の下方修正の発表が株安へとつながりました。25日の中間決算にて、累積営業利益が前年同期比35.4%減の139億円となり、通期では従来予想よりも80億円減収となる240億円を見込んでいます。主な要因は中国からの鋼材輸出の増加に伴う市況悪化等、鋼材需要の伸び悩みによるものとしています。
その他の銘柄では、キッコーマン(2801)が前週末比90円(5.3%)高の1,795円をつけ、大幅反発となりました。25日に、150億円を上限とする自社株買いを実施するとの発表をうけて、株価は急騰しました。オリンパス(7733)は前週末比160円(5.6%)安の2,678円をつけ、大幅続落となりました。同社のCEOが違法薬物を購入していたとの報道を受けて、株価はネガティブな反応を見せました。
VIEW POINT: 明日への視点
本日の日経平均は、1.8%高となる大幅高となりました。与党の過半数割れとなる衆院選の結果を受けた株式市場ですが、円安や株価指数先物の上昇等、買い材料が多く指数を後押ししました。
明日に向けて、大引け後、国内の決算銘柄は日東電工(6988)やTOTO(5332)が控えており、米国ではフォード・モーター[F]が予定されています。日東電工は前四半期に大幅増収増益となっており、本日の第2四半期決算でも更なるサプライズを示せるか、注目が集まります。
(マネックス証券 フィナンシャル・インテリジェンス部 山口 慧太)
■ご留意いただきたい事項
マネックス証券(以下当社)は、本レポートの内容につきその正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。当社が有価証券の価格の上昇又は下落について断定的判断を提供することはありません。
本レポートに掲載される内容は、コメント執筆時における筆者の見解・予測であり、当社の意見や予測をあらわすものではありません。また、提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更又は削除されることがございます。
当画面でご案内している内容は、当社でお取扱している商品・サービス等に関連する場合がありますが、投資判断の参考となる情報の提供を目的としており、投資勧誘を目的として作成したものではございません。
当社は本レポートの内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
本レポートの内容に関する一切の権利は当社にありますので、当社の事前の書面による了解なしに転用・複製・配布することはできません。当社でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動・金利の変動・為替の変動等により、投資元本を割り込み、損失が生じるおそれがあります。また、発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込み、損失が生じるおそれがあります。信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
なお、各商品毎の手数料等およびリスクなどの重要事項については、マネックス証券のウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」(※)をよくお読みいただき、銘柄の選択、投資の最終決定は、ご自身のご判断で行ってください。
((※)https://info.monex.co.jp/policy/risk/index.html)
■利益相反に関する開示事項
当社は、契約に基づき、オリジナルレポートの提供を継続的に行うことに対する対価を契約先金融機関より包括的に得ておりますが、本レポートに対して個別に対価を得ているものではありません。レポート対象企業の選定は当社が独自の判断に基づき行っているものであり、契約先金融機関を含む第三者からの指定は一切受けておりません。レポート執筆者、並びに当社と本レポートの対象会社との間には、利益相反の関係はありません。
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
◆1月~12月までのお得な株主優待の内容はココでチェック!
※株主優待を新設・変更した銘柄の最新情報は
株主優待【新設・変更・廃止】最新ニュース[2024年]でチェック!
◆マネックス証券 ⇒詳細情報ページへ | |||
株式売買手数料(税込) | 口座開設 | ||
10万円 | 20万円 | 50万円 | |
99円 | 115円 | 275円 | |
【マネックス証券のメリット】 大手ネット証券として昔から愛用者が多く、2018年には仮想通貨取引所のコインチェックを買収したことも話題に。おすすめポイントのひとつは外国株の銘柄数の多さで、4500銘柄以上の米国株や約2600銘柄の中国株を売買できる。米国株は最低手数料が0ドル、中国株は手数料が業界最低レベルとコスト面でも魅力的だ。日本株に関しては、取引や銘柄分析に役立つツールが揃っているのがメリット。中でも、多彩な注文方法や板発注が可能な「マネックストレーダー」や重要な業績を過去10期以上に渡ってグラフ表示できる「マネックス銘柄スカウター」はぜひ利用したい。「ワン株」という株を1株から売買できるサービスもあるので、株初心者はそこから始めてみてもいいだろう。また、投資信託の保有金額に対し、最大0.08%分のマネックスポイントが付与されるのもお得だ。2020年7月からビットコインやリップルなど主要な暗号資産(仮想通貨)のCFD取引サービスも利用できる。 |
|||
【関連記事】 ◆【マネックス証券の特徴とおすすめポイントを解説】「単元未満株」の売買手数料の安さ&取扱銘柄の多さに加え、「米国株・中国株」の充実度も業界最強レベル! ◆マネックス証券のNISA口座は手数料が一番お得! 国内株は無料、外国株も買付は実質無料。外国株やIPOの銘柄数も多いので、投資初心者にはおすすめ! |
|||