「ふるさと納税」で「焼肉・バーベキュー用の牛肉」を
手に入れて、自宅でおいしい焼肉を堪能しよう!
「好きな食べ物トップ10」を聞かれたら、その中のどこかに「焼肉」を入れる人は多いはず。さまざまな料理の中でも人気の焼肉だが、基本的に肉を焼くだけというシンプルな料理なので、おいしいかどうかは“肉の質”に左右される場合が多い。ブランド牛のおいしい焼肉を食べようとしたら、それなりの出費を覚悟しなければならないだろう。
ところが、ブランド牛などのおいしい焼肉をリーズナブルに食べる方法がある。それは「ふるさと納税」を活用することだ。「ふるさと納税」の返礼品を見てみると、焼肉やバーベキュー用にカットした牛肉の返礼品が数多く用意されており、その中には「宮崎牛」や「上州牛」といったブランド牛がもらえる返礼品も存在する。これらの返礼品に申し込めば、家庭でおいしい焼肉を食べるのはもちろん、キャンプなどで最高のバーベキューを楽しむこともできるはずだ。
そこで、ザイ・オンライン編集部では「ふるさと納税」の返礼品として「焼肉・バーベキュー用の牛肉」を用意している自治体をリサーチした。今回は「カルビ」や「ロース」といった定番の肉だけに限定し、「タン」や「ホルモン(ハラミ含む)」などの返礼品は除外。そして、寄付金額2万円以下の申し込みやすい返礼品を対象に絞り、「寄付金額に対して、どれだけ多くの牛肉がもらえるか」という基準でランキングを作成した。
【※関連記事はこちら!】
⇒【ふるさと納税】牛肉がもらえる自治体ランキング!(2019年度版)人気の「すき焼き・しゃぶしゃぶ用の牛肉」がもらえる自治体を比較して、コスパ最強のおすすめの自治体を発表!
⇒【ふるさと納税】ステーキ(牛肉)がもらえる自治体ランキング(2019年度版)人気の「ステーキ」がもらえる自治体を比較して、コストパフォーマンス最強のおすすめ自治体を発表!
なお、2019年6月から「返礼品の還元率を寄付金額の3割以下に抑えなかった自治体は、ふるさと納税の控除対象から除外する」という新制度が始まったが、今回紹介する自治体は、すべて「ふるさと納税」の控除対象になっている自治体なので、安心してほしい。
それではさっそく、2019年の「ふるさと納税ランキング~焼肉編~」を発表しよう! お得においしい焼肉を味わいたい人は、このランキングを参考にして「ふるさと納税」の寄付先を検討してほしい。
【第1位】1万円の寄付で牛肉1.2kg!
ピリ辛の味付けでご飯のお供にピッタリな
厳選牛肉がもらえる「福岡県古賀市」!
圧倒的なコストパフォーマンスで、2019年の「ふるさと納税ランキング~焼肉編~」第1位に輝いたのは「福岡県古賀市」。
福岡県の北部に位置する「古賀市」は、市内に数多くの川が流れているほか、東側に山々、西側に海岸線を有する自然に恵まれた町だ。また、九州最大の都市「福岡市」に隣接しており、豊かな自然を楽しめる「古賀市」まで足を延ばす人も多いという。
そんな「古賀市」に1万円の寄付をすると「肉のフジオカの焼肉1.2kg(200g×6袋)」がもらえる。この返礼品を提供しているのは、昭和33年に創業して以来、精肉の卸販売を中心として営業している「藤岡食品」。さまざまな産地の牛肉を厳選し、肉質が優れたものを仕入れている“肉の専門家”が提供している返礼品なので、そのクオリティは折り紙つきだ。
また、この返礼品の牛肉は、ピリ辛でコクの深いタレに漬け込まれており、ご飯のお供にピッタリ。しかも、サッと火を通すだけで食べられるので、毎日のお弁当作りなどの大きな味方にもなってくれるはずだ。「古賀市」の「肉のフジオカの焼肉1.2kg(200g×6袋)」は、味と利便性も兼ね備えた、お得な返礼品と言えるだろう。
【第2位】1万2000円の寄付で牛肉1kg(=1万円で約833.3g)!
地元産ブランド牛「みついし牛」の味付け肉に加えて、
ハンバーグまでもらえる「北海道新ひだか町」!
続いて、第2位にランクインした「北海道新ひだか町」を紹介しよう。
「新ひだか町」は、G1の天皇賞(秋)や東京優駿(日本ダービー)を制したウオッカや、同じくG1のスプリンターズSを連覇したロードカナロアなど、名だたる競走馬を数多く輩出した土地として知られている。また、恵まれた自然環境から、米やミニトマトといった農産物の生産も盛んなほか、地域で収穫される「日高昆布」は、高級料亭も買い求める自慢の特産品となっているそうだ。
そんな「新ひだか町」に1万2000円を寄付すると「みついし牛味付け焼肉1kg&ハンバーグ300gセット」がもらえる。「みついし牛」は、生まれてから出荷されるまで地元で丁寧に生育された、柔らかな食感と脂肪の甘みが存分に感じられる牛肉なのだとか。東京の食肉事業関係者からも高い評価を得ているそうで、この先、さらに広く知られていくであろうブランド牛だ。
この返礼品に申し込むと、そんな「みついし牛」を焼肉用にカットして特製のタレに漬け込んだものが250g×4袋、合計で1kg届く。つまり、寄付金額1万円あたり牛肉833.3gもらえる計算だ。これだけでも充分お得なのだが、なんと、この返礼品は「みついし牛」と「ホエー豚」をミックスしたハンバーグ100g×3個も付いてくる。心ゆくまで「みついし牛」を楽しみたいという人は「新ひだか町」に寄付して、この返礼品をゲットしてみては?
なお、本記事の後半には、「新ひだか町」の「ふるさと納税」担当者に行なったインタビューを掲載している。「新ひだか町」の「ふるさと納税」への取り組みや、おすすめの返礼品などを聞いたので、ぜひ、最後までお読みいただきたい。
【第3位】1万円の寄付で牛肉700g!
淡路島で大切に育てられた「淡路牛」の
モモとバラの2種類を味わえる「兵庫県淡路市」!
続いて紹介するのは、第3位の「兵庫県淡路市(あわじし)」。
「淡路市」は、瀬戸内海に浮かぶ島々の中でもっとも大きい島「淡路島」の北部から中部を占めている町。ちなみに「淡路島」には、このほかに「洲本市」と「南あわじ市」がある。海に囲まれている「淡路市」は、さまざまな海産物が獲れるのはもちろん、温暖な気候が育む農産物も有名で、淡路島ブランドの玉ねぎやカーネーションは、全国的な人気を誇っている。
そんな「淡路市」に1万円を寄付すると「淡路牛モモ・バラ焼肉用 タレ漬け 700g」がもらえる。「淡路牛」は、淡路島で育成された牛のことで、鎌倉時代末期に書かれた国産牛の図説「国牛十図」にも登場するなど、長い歴史を持つ。この返礼品は、そんな淡路牛のモモとバラという、焼肉の王道の部位がもらえる。また、焼肉用のタレに漬け込まれているので、調理の手間がかからないのもポイントだ。
ちなみに「淡路市」では、3万円の寄付でもらえる「特選淡路ビーフモモバラ焼肉1kg」など、「淡路牛」ではなく「淡路ビーフ」の返礼品も数多く用意している。「淡路牛」は「淡路島で生まれた牛、もしくは淡路島で育った期間が一番長い牛」を指すのに対して、「淡路ビーフ」は「品種や生まれた場所、育った場所、肉質などの厳格な基準を満たした牛」で高価な牛肉となっているが、その分、味もピカイチ。ワンランク上の焼肉を楽しみたい人は、この「淡路ビーフ」の返礼品もチェックしてみよう。
【第4位】1万円の寄付で牛肉600g!
豊かな自然環境ですくすくと育った
「上州牛」と「上州豚」がセットで手に入る「群馬県安中市」!
2019年の「ふるさと納税ランキング~焼肉編~」第4位は、「1万円あたり牛肉600g」がもらえる自治体が複数並んだ。そこで今回は、より上質な牛肉がもらえる返礼品や、牛肉に加えて他の肉がもらえる返礼品など、コストパフォーマンスが優れた返礼品を上位にランク付けした。
その基準で第4位にランクインしたのは「群馬県安中市(あんなかし)」。群馬県の西部に位置する「安中市」は、上信越自動車道の2つのインターチェンジや、北陸新幹線「安中榛名駅」がある、群馬県の玄関とも言える町。また、温泉記号の発祥の地である磯部温泉や、江戸時代に中山道の要所だった碓氷関所跡(うすいせきしょあと)、約3万5000本の紅白梅が立ち並ぶ秋間梅林(あきまばいりん)など、たくさんの観光スポットを有している。
そんな「安中市」に1万円を寄付すると「上州牛肩・上州牛モモ焼肉・上州豚とことん焼肉セット」がもらえる。この返礼品は「上州牛肩300g+上州牛モモ300g」と、焼肉用の牛肉を合計600gに加えて、「上州豚バラ400g」がもらえるというもの。利根川水系の澄んだ水を飲んで育った群馬県のブランド牛「上州牛」は、程よい脂と強い旨味のあり、古くから風味豊かな牛肉として定評があるそうだ。
また、セットでもらえるブランド豚「上州豚とことん」は、梅エキス入りの飼料で育てられており、豚特有の臭みがないうえに、肉質は柔らかなのだとか。上質の「上州牛」だけでなく、「上州豚とことん」も一緒に焼肉で味わいたい人は、この返礼品に申し込もう。
【同率5位】1万円の寄付で牛肉600g!
カルビ600gに加えて、ハラミ600gと、
合計1.2kgの焼肉セットがもらえる「福岡県宇美町」!
最後に紹介するのは、第5位の「福岡県宇美町(うみまち)」だ。「宇美町」の歴史は古く、「古事記」や「日本書紀」の記述から、神功皇后が応神天皇を出産した地であることから「宇美(産み)」という地名になったと言われている。また、このことから、市内にある宇美八幡宮は“安産の神様”として有名だ。
そんな「宇美町」に1万円を寄付すると「味付け牛焼肉セット(カルビ600g+ハラミ600g)」がもらえる。この返礼品は、カルビ600gに加えて、内臓特有の臭みが少ないハラミ600gがもらえるセットになっており、それぞれ「宇美町」で食肉卸業などを営む小林食品によるオリジナルの味付けがされている。また、どちらもアメリカやカナダなどの外国産の牛肉を使っているそうだが、ハラミも食べたい人にとっては、お得な返礼品と言えるだろう。
(※なお、今回のランキングでは、ハラミは「ホルモン」の一種とみなしているので、ハラミの重量は順位付けに反映していない)
ちなみに「宇美町」に隣接している「須恵町」も同じ内容の返礼品を用意しているが、そちらは「受付終了」となっているので、この返礼品が欲しい人は「宇美町」に寄付しよう。
さて、改めて今回紹介した自治体のランキングをまとめると以下のとおり。
※ マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。
※同じ自治体の同じような返礼品でも「ふるさと納税サイト」ごとに自治体が支払う手数料が異なり、返礼品の内容量や寄付額が違う場合もあるので、このランキングで返礼品を上手に選ぼう!
◆2019年度 「ふるさと納税」で「焼肉用の牛肉」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2019年11月1日時点) |
||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 |
寄付金の使い道 | ||
1位 | 福岡県古賀市 | |
・1万円⇒肉のフジオカの焼肉【6袋入(200g/袋)】 | ほか、1万5000円で「(藤岡食品)博多和牛 肩ロース しゃぶしゃぶ・すき焼き用【300g】」などがある | |
【寄付金の使い道】市長が指定する事業(事業指定はしない)/ふるさとの輝く子どもの育成に関する事業/特色あるふるさとづくりに関する事業/ふるさとの安全、安心に関する事業/ふるさとの環境保全に関する事業 など | ||
2位 | 北海道新ひだか町 | |
≪1万円換算/833.3g+α≫ ・1万2000円⇒どっちも食べたい!「みついし牛味付け焼肉&ハンバーグセット」 (焼肉250g【タレ込】×4、ハンバーグ100g×3) ・1万5000円⇒みついし牛味付け焼肉セット(250g【タレ込】×4) |
ほか、1万円で「北海道産こぶ黒 農家が作った和牛丼 2食入り(125g×2)」などがある | |
【寄付金の使い道】自然環境の保全及び活用に関する事業/都市基盤及び生活環境の整備に関する事業/保健・医療・福祉の充実に関する事業/産業の振興に関する事業/観光の振興に関する事業/教育・文化・スポーツの振興に関する事業/使いみちは町に任せます | ||
3位 | 兵庫県淡路市 | |
・1万円⇒淡路牛モモ・バラ焼肉用 タレ漬け 700g ・2万円⇒淡路ビーフ焼肉用600g ・2万円⇒淡路椚座牛希少部位焼肉セット500g |
ほか、1万円で「淡路牛切り落とし 1kg」などがある | |
【寄付金の使い道】活力ある地域づくり (町内会)支援事業/活力ある地域づくり(津名高校)支援事業/活力ある地域づくり(淡路高校)支援事業/環境保全支援事業/教育の推進充実(市内小中学校)/教育の推進充実(学校教育:関西看護医療大学)など | ||
4位 | 群馬県安中市 | |
≪1万円換算/600g+α≫ ・1万円⇒上州牛肩・上州牛モモ焼肉・上州豚とことん焼肉セット (上州牛肩焼肉・上州牛モモ焼肉各約300g、 上州豚とことんバラ約400g) ・2万円⇒上州牛肩・モモ・バラ焼肉セット (上州牛肩焼肉約400g、モモ焼肉・バラ焼肉各約350g) |
ほか、1万円で「上州牛サーロインステーキ2枚入(約320g)」などがある | |
【寄付金の使い道】指定しない(自治体におまかせ)/碓氷峠鉄道文化むらに関する事業/安中市の元気を発信する事業/安中市の歴史、芸能・文化を発信する事業/安中市のいやしとやすらぎを発信する事業/寄附者の指定による事業 | ||
5位 | 福岡県宇美町 | |
・1万円⇒味付け牛焼肉セット (カルビ味付肉300g×2、ハラミ味付肉300g×2) |
ほか、1万円で「明太子?ラーメン?いやいや、博多わ牛だろ。の博多和牛 切落し 約500g」などがある | |
【寄付金の使い道】町制施行100周年記念事業/町の魅力推進事業/子育て・教育環境整備事業/その他町長が指定する事業 | ||
■以降のランキングはこちら!⇒【ふるさと納税】焼肉(牛肉)がもらえる自治体ランキング(2019年度版)人気の「焼肉用の牛肉」がもらえる自治体を比較して、コストパフォーマンス最強のおすすめ自治体を発表! |
なお、第6位以降には、黒毛和牛の返礼品を提供している自治体も数多くランクインしている。第6位以降の自治体については「【ふるさと納税】焼肉(牛肉)がもらえる自治体ランキング(2019年度版)」で発表しているので、ぜひ、そちらもチェックしてほしい。
ちなみに、「ふるさと納税」を実施している自治体数は2000近くあるため、今回の調査でもすべての自治体を調べるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっている。
この記事を見て「ウチの特典の方がすごいぞ!」という自治体関係者の方や、「こっちのほうがお得だよ」という情報を持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、追記させていただきます。
◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)
2019年の「ふるさと納税ランキング~焼肉編~」第2位になった
「北海道新ひだか町」の「ふるさと納税」担当者にインタビュー!
今回、ザイ・オンライン編集部では、2019年の「ふるさと納税ランキング~焼肉編~」で第2位にランクインした、「北海道新ひだか町」の「ふるさと納税」担当者・海馬澤(かいばざわ)さんにインタビューを敢行!
まずは「新ひだか町」に1万2000円の寄付をするともらえる「みついし牛味付け焼肉1kg&ハンバーグ300gセット」について話を聞いてみた。
「『新ひだか町』のブランド和牛である『みついし牛』は、『ふるさと納税』でも反響が大きい牛肉なんですよ。返礼品のラインナップとして、ステーキ用やしゃぶしゃぶ用、すき焼き用、ハンバーグと、さまざまな種類を用意しているのも好評の要因だと思います。ぜひ、皆さんにも『ふるさと納税』を通じて『みついし牛』のおいしさを味わっていただきたいですね」
ちなみに、海馬澤さんによると「新ひだか町」の「ふるさと納税」では、毛ガニやイクラ、ウニといった海産物も人気とのこと。旬の時期になると、これらの海産物に数多くの申し込みがあるそうだ。「みついし牛」の返礼品に申し込む際は、これらの海産物の返礼品も一緒に申し込むのもいいだろう。
魅力的な返礼品を取り揃えている「新ひだか町」だが、2019年度の「ふるさと納税」の寄付金額は、9月末時点で、昨年度に比べるとやや減少していまっているとのこと。その原因は?
「総務省からの規制が入り、2019年6月から、返礼品の調達や広告などの運営にかかる経費を寄付額の5割以下にするように通達がありました。『新ひだか町』でも、それに対応して経費を減らしたので、広告を打つことが難しくなり、PR不足を実感しています。また、近隣には、似たような返礼品を提供している町もあり、そこに少し競り負けてしまっているという部分もあります」
もちろん「新ひだか町」としても手をこまぬいているわけではなく、「ふるさと納税」に関する新たな取り組みを始めているという。
「現在は、『ふるさと納税』のポータルサイト『ふるさとチョイス』を活用して寄付を募っているのですが、寄付金額の落ち込みを想定して、掲載していただけるサイトを増やすために、『ふるなび』や『ANAのふるさと納税』など、4つほどのサイトとの契約を進めています」
ポータルサイトによっては、寄付金額の数%分のポイントやAmazonギフト券がもらえるといった特色があるので、寄付者としても寄付方法の選択肢が増えるのは喜ばしいことだ。
【※関連記事はこちら!】
⇒ふるさと納税の8大サイトの特徴やメリットを比較!最も便利なサイトはどこ?取扱い自治体数や特典は?ザイがおすすめする「ふるさと納税サイト」を紹介!
最後に、「新ひだか町」としてPRしたい名産品や観光地を教えてもらった。
「海と山に抱かれた『新ひだか町』は、その恵まれた土地柄から山海の幸が豊富で、数多くの特産品があります。特に『みついし昆布(日高昆布)』は、そのまま食べてもおいしいということで、全国的に知られています。また、時期は外れていますが、ウニもおすすめですね。『新ひだか町』のウニは『みついし昆布』をエサに育っているので、非常に味がいいんです。また、観光スポットとしては、日本屈指の桜の名所と言われる『二十間道路桜並木』があります。毎年5月上旬~中旬に桜が咲くのですが、その期間だけでも10万人もの観光客の方に来ていただいています。しかも、この桜の開花時期とウニの旬が重なっていて、町内の飲食店では、ウニを使った料理やウニ丼が数多く提供されています。ですので、この春は実際に『新ひだか町』に訪れていただいて、ぜひ、桜とウニを堪能していただきたいですね」
「ふるさと納税」を活用して返礼品をもらうのと同時に、そうしてつながりのできた自治体を実際に訪れてみるというのは、素晴らしい体験になるはず。「ふるさと納税」でおいしい返礼品をお得に手に入れたら、実際にその自治体にも足を運んでみて、現地のグルメや絶景を楽しんでみてはいかがだろうか。
【※関連記事はこちら!】
⇒ふるさと納税の8大サイトの特徴やメリットを比較!最も便利なサイトはどこ?取扱い自治体数や特典は?ザイがおすすめする「ふるさと納税サイト」を紹介!
(取材・文/A4studio)
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2024年11月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード(NL) |
||||
0.5~7.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD | |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! ※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群! |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天ポイント」が改悪続きでも“最強のポイント”である理由を専門家が解説!「楽天カード」などだけでなく、無料でポイントを獲得できるサービスが魅力! ◆「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分! |
||||
◆イオンカードセレクト |
||||
0.5~1.0% |
永年無料 | VISA JCB Master |
WAON モバイルSuica SMART ICOCA (モバイルSuicaと SMART ICOCAへの チャージ分は還元率0.25%) |
|
【イオンカードセレクトのおすすめポイント】 一般的な「イオンカード」ではポイントがつかない「WAON」チャージでポイントが貯まり、「ポイント2重取り」ができるのが最大のメリット。また、「イオンカードセレクト」の保有+月1回のカード(または搭載のWAON)決済+ネットバンキングに登録という3つの条件を満たすだけで「イオン銀行Myステージ」の「シルバーステージ」に到達し、「イオン銀行」の普通預金金利がアップするので、「イオンカードセレクト」以外の「イオンカード」保有者はすぐ切り替えよう! しかも「イオンカードセレクト」で年間50万円以上を利用すれば、年会費無料のゴールドカード「イオンゴールドカードセレクト」が手に入り、無条件で「イオン銀行Myステージ」が「ゴールドステージ」に! なお、2024年10月1日~12月8日に入会すると、カード発行後1カ月間は対象のイオンモール専門店での買い物が5%OFF(請求時)になるキャンペーンを開催中! |
||||
【関連記事】 ◆イオンカードを作るなら「イオンカードセレクト」が一番お得! WAONチャージでのポイント2重取り&イオン銀行で預金金利が優遇されやすくなる特典も! ◆【イオン銀行の金利・手数料・メリットは?】イオン銀行利用者は「イオンカードセレクト」が必須!普通預金金利などがアップしてさらにお得に使える! |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~7.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD | |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖! |
||||
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~10.5% (※) |
永年無料 | JCB | QUICPay | |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に! ※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。 |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
||||
0.3~1.5% (※1) |
3万9600円 | AMEX | - | |
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】 日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールドダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」、最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。 ※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。 |
||||
【関連記事】 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう! ◆アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう! |
||||