今からはじめて資産1億円を目指すマネ活実践講座

「預金していてもお金が減っていく!」現金は「ハイリスク、ノーリターン」。資産形成を意識したお金の見直しを始めよう!

2022年2月8日公開(2022年3月29日更新)
八木 エミリー
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

 「預金で貯蓄をしていてもお金が減っていく」
と聞くと、どのように思いますか?私は現在、生活防衛費を除く現金はほとんど持っていません。なぜなら現金はお金が減っていく一方だからです。
「投資はリスク。現金が一番安全」と言われていた時代は終わってしまいました。今回はその理由について解説していきます。

まず、100万円を銀行の普通預金に預けた場合、銀行の金利は0.001%なので1年後の利子は10円です。つまり、1年間100万円を銀行に預けると、100万円+10円=100万10円になりますね。

一見、お金は減っていないように見えますよね?しかし、現在の日本は年2%のインフレを目標としています。(インフレ=インフレーション:モノの値段が上がること)
つまり、現在100万円で買える車は、1年後には102万円を支払わないと買えません。100万円の現金を持っていても、年間2%以上で運用しないと100万円の価値は目減りしていくのです。

イラスト:makaron* / PIXTA(ピクスタ)

日本のインフレが進行している件について、もう少し詳しく解説します。
実際に、2013年に安倍政権が2%のインフレ目標を掲げてから、その後の7年間で、以下のように物価が上昇しています。

・肉類 19.3%
・魚介類 32.1%
・野菜、海藻 18.7%
・果物 24.2%

しかし、お店側は商品が売れないと困ります。そのため、お客さんから見て価格が変わっていないように感じてもらう必要があります。そこで、内容量が減っていても見た目では変化がないように工夫がされているのです。これは「ステルスインフレ」と呼ばれ、普通に生活していてもインフレに気付きにくくなっている状態です。

また、2019年には消費税が8%から2%上がって10%になっています。銀行にお金を預けておくことは、資産を守ることではなく、勝手に目減りすることをただ黙ってみていることと同じです。
現金は「ハイリスク・ノーリターン」の資産といっても過言ではありません。現金の保有割合は、毎月の支出額の3~6カ月分で十分です。この金額を、「生活防衛費」と呼んでいます。

物を買うとき「それが資産になるかどうか」を意識していた先輩

物を買うときは「資産になるか」を意識すべきだと感じたエピソードをご紹介しましょう。投資を本格的に始める前、まだ証券会社の会社員だったころのお話なので、親近感を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
証券会社時代の先輩で、仕事がバリバリできる方がいました。当時の証券会社は、「宵越しの金は持たない」という社風で皆高価なものを身につけたり金払いがよく、例に漏れずその先輩はベンツに乗っていて、ロレックスの腕時計も身に付けていました。
しかし、当時28歳くらいの先輩の証券口座残高は3000万円ほど。先輩がなぜそんなにお金持ちなのか、とても不思議でした。

ある日、その先輩から「ロレックスの中でも〇〇のモデルは今まで値下がりしたことがない。ベンツも〇〇の型は値崩れしないんだよ」と教えてくれたことを覚えています。確かにロレックスもベンツも、当時の価格よりもかなり上昇しています。
若くしてお金持ちだった先輩は、物を買うとき「それが資産になるかどうか」を意識していたのです。

 「貯蓄するよりも運用する方が、本当にお得なのか?」と気になる人もいると思います。
そこで、運用しているお金が2倍になるまでにかかる年数を求められる方程式をお教えしましょう。「複利72の法則」といいます。

計算は簡単で、72÷金利(%)=年数。
この計算で求められる数値が、運用でお金が2倍になるまでにかかる年数です。
例えば、1000万円を7%で運用した場合、72÷7≒10となり、およそ10年間で1,000万円が2,000万円になることがわかります。3%で運用しているなら、72÷3=24で24年間かかります。

もし、銀行にお金を預けっぱなしの場合はどうなるでしょうか。
銀行の金利は0.001%なので、72÷0.001=72,000となり、預けているお金が2倍になるまでに7万2千年かかる計算になります。運用を始めるときは「複利72の法則」を使って、何%で運用して、お金が2倍になるには何年かかるのかを認識することが大切です。

今回は預金で貯蓄をしていても資産が減ってしまうお話をしました。
また、預金で貯蓄をしていても経済を回すことになりません。社会のためにも自分のためにもならないのが、預金なのです。 複利72の法則からもわかるように、すべての人が投資をするべきという理由がわかりましたね。
ぜひ資産形成を意識して、自分の持つお金を見直してみてくださいね!

 

●八木エミリー 

投資家。野村證券に入社後、新人で東海地区の営業成績ナンバーワンとなり、最年少講師に。26歳で辞めた後は、不動産投資を開始し、7棟の不動産を所有(購入額7億円)。不動産投資の自己資金は徹底した節約で貯めたもの。現在はIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として中立の立場で金融商品のアドバイスなども手掛けている。20代30代を中心に経済的自立を目指すお金ビギナーを救うために日々活動している。著書に『今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!』。最新刊は書籍『元証券ウーマンが不動産投資で7億円』(ダイヤモンド社)。

●メルマガ&サロン「八木エミリー 今からはじめて1億円を目指す マネ活部!」(月額2980円税込)募集中! 登録から10日間の解約は無料です。八木エミリーさんとマネ活を始めてみませんか?

 


ダイヤモンド・ザイ 2025年2月号好評発売中!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

「株」全予測
人気株500激辛診断
優待年末年始

2月号12月20日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[「株」全予測/人気株500激辛診断]
◎新春特別企画
2024年に儲けた株&損した株も大公開!
桐谷さんのゆく年くる年

2025年も全力優待ライフ
◎第1特集
2年目NISAの必勝法!
112人のプロに聞いた!
2025年「株」全予測&儲け方

●日経平均は5万円へ!日本株の高値・安値予測
●生成AIブームも半導体は苦戦!
上がる株・下がる株
●国内利上げで銀行・金融が有望!
上がる業種&テーマ
●中央銀行の買いが継続!金(ゴールド)
●トランプ政権下でも下落傾向!原油
●ドル円は年後半に140円台に!為替
●オルカンの次に買う1本も!投資信託

◎第2特集
買っていい10万円株は97銘柄!
<2025新春>人気の株500+
Jリート14激辛診断

●投資判断に異変アリ!
買いに躍進!》トヨタ自動車、ホンダ…など
強気に転換!》ソニーグループ…など
●儲かる株の見つけ方[1]旬の3大テーマ
通期で上ブレ期待/AI関連で恩恵他
●儲かる株の見つけ方[2]5大ランキング
PBRが低く改善に期待の株/アナリストが強気な株/配当利回りが高い株
●2025年新春のイチオシ株
10万円株/高配当株/株主優待株/Jリート
●気になる人気株
大型株/新興株/Jリート

【別冊付録】
増益割安株は1178銘柄
上場全3916社の最新理論株価

◎第3特集
トランプ政権下でどうなる!?
人気の米国株150診断
●S&P500指数をプロが大予測

●Big8を定点観測!GAFAM+αを分析!
●買いのオススメ株
トランプ株/高配当株
●人気の124銘柄を徹底診断
ナスダック/ニューヨーク証券取引所

◎第4特集
ザイクラブ拡大版!2024年はどうだった?
ザイ読者の悲喜こもごも&2025年の投資戦略
ザイ編集部員のプチ反省&自慢大会も!


◎連載も充実!

◆目指せ!お金名人
◆10倍株を探せ!IPO株研究所2024年10月編
◆おカネの本音!VOL.29兒玉遥さん
◆株入門マンガ恋する株式相場!
◆マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
◆人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報