【2016年度版】
ワインを返礼品にする自治体は250以上!
有名ワインや幻のワインをお得にゲットしよう!
「ワインは値段が高くて、なかなか飲む機会がない」というイメージがあったのは昔の話で、最近では低価格ワインの登場などにより、「第7次ワインブーム」と言われるほど、ワイン人気が過熱している。
もちろん、「ふるさと納税」の特典としてもワインは人気で、山梨県や長野県、北海道などにあるワイナリーを抱えた自治体は、さまざまなワインを特典のラインナップに加えている。
では、ワインが欲しいなら、その3都道府県から選べばいいのか、と言えばそうでもない。ワインを特典として用意している自治体は、全国に250以上もあるからだ。最近、ワイナリー協会を発足させた関西や隠れたワインどころの東北など、全国各地にワインを特典にしている自治体があるのだ。
そこで、ザイ・オンライン編集部では、昨年に引き続き、「ふるさと納税」の寄付額に対してもらえるワインの量を調査し、コストパフォーマンスが高い自治体をまとめた「ふるさと納税ランキング~ワイン編~」を作成! 多くの自治体が昨年よりもワインの量を増やしており、その争いは熾烈となった。
さて、本題のランキング発表に移る前に、改めて「ふるさと納税」の仕組みについて解説しよう。
「ふるさと納税」とは、「納税」と銘打っているが、要するに各自治体への寄付金制度のことだ。寄付した翌年に、寄附金控除の適用下限額である2000円を超える部分は、一定の上限まで所得税・個人住民税から全額が控除の対象となる。例えば、控除の対象となる寄付金上限額が5万円の人の場合、適用下限額である2000円を引いた額、すなわち4万8000円が控除対象額となるのだ。
また、制度改正により、2015年からは控除額が約2倍にUP! つまり、2014年以前の控除額が3万円だった人は、今は6万円ほどになっている。さらに、制度改正前は、サラリーマンであっても、寄附金控除を受けるために確定申告をする必要があったが、現在は、寄付先が年間5自治体までであれば確定申告が不要な「ワンストップ特例制度」も創設されている。
要するに、控除対象額以内におさえれば実質負担額は2000円のままで、よりお得に、よりお手軽になったのだ。ただし、2016年から、「ワンストップ特例制度」を利用するためには、マイナンバーの記入と本人確認の書類が必要になったので注意しよう。
※2000円以外が戻ってくる上限額の詳細は下記の記事を参照!
⇒4月1日からふるさと納税のお礼品を申し込もう! 寄附できる限度額やワンストップ特例の解説、都城市など5つの人気自治体とお礼の品も紹介!
それでは、いよいよ「ふるさと納税ランキング~ワイン編~」を発表! 「ふるさと納税」の特典でワインがもらえる250以上もの自治体の中で、最もコストパフォーマンスが優れている上位5自治体はココだ!
【第1位】1万円の寄付でワイン5400ml!
地元産ワインと輸入ワインをブレンドして作られた
「葡萄の宴」がもらえる「山梨県韮崎市」!
2016年の「ふるさと納税ランキング~ワイン編~」で他の自治体を圧倒し、見事1位に輝いたのは「山梨県韮崎市(にらさきし)」だ!
「韮崎市」は、山梨県北部に位置する町で、戦国時代の雄・甲斐武田家のふるさととして知られており、市内には武田の史跡が数多く点在する。また、水はけの良い大地と朝夕の気温差がある気候という恵まれた環境から、高品質なぶどうの隠れた名産地でもある。
そんな「韮崎市」に1万円の寄付をするともらえるのは、「葡萄の宴一升瓶3本セット」。なんと、1万円の寄付で1800mlのワインが3本、つまり、合計5400mlものワインをもらえる。「葡萄の宴」は、山梨県産の「マスカット・ベーリーA」という品種のぶどうで醸造したワインとチリ産輸入ワインをブレンドした赤ワインで、ほどよいコクと軽い口当たりが特徴だ。
また、「韮崎市」は、この他にもワインの特典を用意しており、「韮崎市穂坂町」で収穫されたぶどうを100%使用した「韮崎ワイン」やバランスの良いなめらかな味わいが特徴の赤ワイン「穂坂」などは、市内外のワイン通にも愛されている。
ちなみに、当記事の最後には「韮崎市」の「ふるさと納税」担当者へのインタビューが掲載されているので、ぜひそちらもご覧いただきたい。
【第2位】1万円の寄付でワイン4500ml!
漂着した船を助けたことでスペインとの交流が生まれた
「オレリア」がもらえる「千葉県御宿町」!
第2位は「千葉県御宿町(おんじゅくまち)」だ。
「御宿町」は、三重県の志摩地方や石川県の舳倉島に並び、日本の三大海女地帯として有名で、アワビやサザエ、ワカメなどの海産物が名産の港町だ。また、童謡の「月の沙漠」発祥の地としても知られている。
「そんな『御宿町』が、どうしてワインを特典に?」と思うかもしれないが、実は「御宿町」は、1609年に漂着したサン・フランシスコ号を地元の住民が救助したことにより、現在に至るまで、スペインとの国際交流が続いているのだとか。そのため、「御宿町」の特典には、スペイン産の品がラインナップされているというわけだ。
そんな「御宿町」に1万円の寄付をすると、スペイン産のワイン「オレリア」がもらえる。同特典は、750mlの赤ワインと白ワインがそれぞれ3本ずつ、合計6本のセット(=合計4500ml)となっている。赤ワインは、味わいは重厚ながらもバランスがよく、ややいちごのような風味、白ワインは、爽やかであんずのような香りがするミディアムタイプだ。
赤と白のどちらも「御宿町」産の海産物とよく合うので、「御宿町」に寄付をする際は、ワインに加えて、海産物も選んでみるといいかもしれない。
【第3位】1万円の寄付でワイン3600mlと小分け用瓶!
ぶどうと桃の収穫量は日本一!
「笛吹ワイン」がもらえる「山梨県笛吹市」!
続いては、昨年から順位を1つ上げて第3位となった「山梨県笛吹市(ふえふきし)」。
ぶどうと桃の収穫量で日本一を誇る「笛吹市」に1万円を寄付すると「笛吹ワイン一升瓶2本セット」がもらえる。同特典は、渋みが穏やかでベリー系の甘い香りがする辛口のロゼワイン1800mlと、バラやライチなどの香りが感じられる白ワイン1800mlがそれぞれ1本ずつ、合計3600mlのワインセットだ。さらに、ワインを小分けできる720ml瓶も同封されており、飲みきれなかった時に保存できるのが嬉しい。
「笛吹市」には、大小さまざまなワイナリーがあり、それぞれが切磋琢磨し合いながらワイン造りを行なっているという。そのため、「笛吹市」の特典には、さまざまなワインが用意されており、日本ワインコンクールで4年連続金賞を受賞した「シャトーマルス プレステージ750×2本」や、「笛吹市」で獲れたぶどうのみを使用したワインなど、1万円の寄付でもらえる高品質なワインが揃っている。
残念ながら、すでに「笛吹ワイン一升瓶2本セット」は募集が締め切られているが、「笛吹市」の特典には、さまざまなワインが用意されているので、一度、「笛吹市」のWebサイトをチェックしてはいかがだろうか。
【同率4位】1万円の寄付でワイン3600ml!
高品質のぶどう作りに必要な条件がすべて揃う
「おしょうしなワイン」がもらえる「山形県南陽市」!
第4位の自治体は、全部で3つ。今回はその中から、編集部がおすすめする2つの自治体をご紹介しよう!
まずは、「山形県南陽市」だ。昨年のランキングで1位を獲得した自治体だが、今回は、4位まで順位を落としてしまった。しかし、1万円の寄付で「おしょうしなワイン」の赤と白をそれぞれ1800mlずつ、合計3600mlもらえるのは、昨年と変わらず高いコスパと言っていいだろう。
「南陽市」は、朝夕の寒暖差や白竜湖からの湿った空気、水はけのいい土壌など、ワイン作りに最適な環境が整っており、古くからワイン造りが盛んな地域だ。毎年、市内にある4つのワイナリーを集めて「ワインフェスティバルin南陽」を開くなど、「南陽市」としても、ワインを積極的に売り出している。
「南陽市」に1万円の寄付をするともらえる特典の中には、4つのワイナリーがそれぞれ醸造した「桃源郷ワイン(赤ワイン720ml×2本、白ワイン720ml×2本)」があるので、「南陽市」で造られたワインを一通り試してみたいという人は、こちらの特典を選んでみては?
【同率4位】1万円の寄附でワイン3600ml!
個性豊かな地域密着型のワイナリーがひしめく
「一升瓶ぶどう酒」がもらえる「山梨県山梨市」!
最後に紹介するのは、「山梨県山梨市」。
「山梨市」は、ワイン造りが盛んだが、市外にはあまり出荷していない商品がいくつかある。つまり、ワインを「地産地消」しており、「山梨市」に訪れないと、なかなか飲めない「レアなワイン」があるのだ。
しかし、「ふるさと納税」を活用すれば、そんな「レアなワイン」をたくさん飲むことが可能。例えば、「山梨市」に1万円の寄付をするともらえる「一升瓶ぶどう酒 白2本おまかせセット(合計3600ml)」は、「山梨市」で栽培された甲州やデラウェアを使って、市内のワイナリーで醸造しているワインだ。こちらでワイナリーを選ぶことはできないが、何が入っているのかワクワクしながら商品の到着を待つというのも、「ふるさと納税」の醍醐味だろう。
また、1万円の寄付でもらえる特典には、さまざまなワイナリーで造られた個性豊かなワインをおまかせで2本もらえる「ワイン720ml 赤白各1本おまかせセット」や「山梨市牧丘町窪平」で育てたぶどうを1年間フランス製の樽で熟成させて造ったワイン「窪平750ml」などがある。
ワイン造りの盛んな「山梨市」の特典だけに、何度も寄付をして、いろんな銘柄を飲んでみたいところだ。
さて、改めて今回紹介した自治体のランキングをまとめると以下のとおり。
※ マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。
◆2016年度 「ふるさと納税」で「ワイン」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2016年11月11日時点) |
|||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | |||
寄付金の使い道 | |||||
1位 | 山梨県韮崎市 | ||||
・1万円⇒葡萄の宴一升瓶3本セット 合計5400ml (「葡萄の宴(赤)」1800ml×3本) ・2万円⇒葡萄の宴一升瓶6本セット 合計10800ml (「葡萄の宴(赤)」1800ml×6本) ・5万円⇒ワイン飲み比べ12本セット 合計15120ml (「葡萄の宴(赤)」1800ml×6本、 韮崎ワイン「ベーリーA(赤)」720ml×3本、 韮崎ワイン「甲州(白)」720ml×3本) ・5万円⇒『韮崎ワイン』赤白12本セット 合計8640ml (「マスカットベーリーA(赤)」720ml×6本、 「甲州(白)」720ml×6本) |
ほか、1万円で「ウィスキー甲州 韮崎ゴールド・オリジナル 3本セット(ウイスキー甲州『韮崎ゴールド』700ml、ウイスキー甲州『韮崎オリジナル』700ml×2本)」などがある | ||||
【寄付金の使い道】- | |||||
2位 | 千葉県御宿町 | ||||
・1万円⇒スペイン産ワイン オレリアDO赤・白詰合せ 合計4500ml (「オレリアDO(赤)」750ml×3本、 「オレリアDO(白)」750ml×3本) ・1万円⇒スペイン産 ワイン&スパークリングセット 合計3000ml (「ハウメセラブリュット(白)」750ml、 「ハウメセラブリュット(ロゼ)」750ml、 「ボーバルデサンファン(赤)」750ml、 「ボーバルデサンファン(ロゼ)」750ml) |
ほか、1万円で「スペイン産 生ハム(ハモン・セラーノ50g×2、ハモン・クラード50g×2、ハモン・イベリコ45g×2)」などがある | ||||
【寄付金の使い道】幻想の世界『月の沙漠の旅』づくり事業/世界に発信『人類愛の輪』事業~サン・フランシスコ号遭難救出の史実~/夢を育む人にやさしいまちづくり事業/活力があふれ賑わいを生むまちづくり事業/住民協働による豊かな暮らしと安全安心なまちづくり事業 | |||||
3位 | 山梨県笛吹市 | ||||
・1万円⇒笛吹ワイン一升瓶2本セット(小分け用ビン付)合計3600ml+α (笛吹ワイン「アジロン(ロゼ)」1800ml、 笛吹ワイン「ミルズ(白)」1800ml、小分け用空ビン) ・1万円⇒田舎の一升瓶ワイン2本セット 合計3600ml (「ニュー甲州路(白)」1800ml、 「シャトーモンターニュ(赤)」1800ml) ・1万円⇒2016デラウェアデラックスセット 合計3180ml (「2016デラウェア(白)」720ml×2本、 「2016デラウェアスパークリング(白)」290ml×6本) ・1万円⇒モンデ酒造ワイン詰め合わせ 合計3050ml (「甲州辛口(白)」720ml、「ベリーA(赤)」720ml、 「巨峰ワイン(ロゼ)」720ml、プレミアム缶ワイン(白)300ml、 プレミアム缶ワイン(赤)300ml、 プレミアム缶ワイン(ロゼスパークリング)290ml) |
ほか、1万円で「甲州地どりスモークギフト(甲州地どりむね肉、甲州地どりもも肉、甲州地どりササミなどのスモーク)」などがある | ||||
【寄付金の使い道】『日本一の桃源郷』の保全と活性化に関すること/その他の事業/市に一任する | |||||
4位 | 山形県南陽市 | ||||
・1万円⇒おしょうしなワイン(赤、白)合計3600ml (「おしょうしなワイン(赤)」1800ml、 「おしょうしなワイン(白)」1800ml) ・1万円⇒桃源郷ワイン720ml 4本 合計2880ml (「桃源郷ワイン(赤)」720ml×2本、 「桃源郷ワイン(白)」720ml×2本) ・1万円⇒オオウラメルロ&オオウラエクセレント 合計1440ml (「オオウラメルロ(赤)」720ml、 「オオウラエクセレント(白)」720ml) |
ほか、1万円で「鯉の旨煮・ひとくち・甘露煮3点セット(うま煮200g×2袋、甘露煮200g×2袋、鯉ひとくち330g)」などがある | ||||
【寄付金の使い道】“子育て支援宣言都市なんよう”の子育て応援事業/森林を保全し、自然豊かな郷土づくり事業/スポーツの振興と、文化の保存・伝承・発信事業/共に助け合い、楽しいふるさとづくり事業/市政全般 | |||||
4位 | 山梨県山梨市 | ||||
・1万円⇒一升瓶ぶどう酒 白2本おまかせセット 合計3600ml (白ワイン1800ml×2本) ・1万円⇒みとみオリジナルワイン720ml赤白セット 合計1440ml (「みとみオリジナルワイン(赤)」720ml、 「みとみオリジナルワイン(白)」720ml) ・1万円⇒みとみオリジナルワイン720ml赤ロゼセット 合計1440ml (「みとみオリジナルワイン(赤)」720ml、 「みとみオリジナルワイン(白)」720ml) ・1万円⇒赤ワイン『窪平』 750ml (「窪平(赤)」750ml) |
ほか、1万円で「『ワインビネガー』セット(ぶどう酢(白)×2本、ぶどう酢(赤)、ぶどう酢小町)」などがある | ||||
【寄付金の使い道】市街地や生活インフラの着実な整備/地域資源を活かした産業経済の活性化/子育て・学校教育・福祉の充実/使途の指定なし | |||||
※以降のランキングはコチラ!⇒お得な「ふるさと納税」ランキング~ワイン編~特産品でもらえる「ワイン」で得する自治体は? |
なお、紹介した5自治体より下位となってしまった自治体の中にも、普段なかなか出回らない幻のワインやコンクールで高評価を獲得した質の良いワインを特典に用意している自治体がまだまだある。気になる人は、「お得な『ふるさと納税』ランキング~ワイン編~」も、ぜひチェックしていただきたい!
ちなみに、「ふるさと納税」を実施している自治体は1500以上にのぼるため、今回の調査でもすべての自治体を調べきるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっている。
この記事を見て「ウチの特典の方がすごいぞ!」という自治体関係者の方や「こっちのほうがお得だよ」という情報を持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、追記させていただきます。
◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)
2016年度ワインランキングで1位を獲得した
山梨県韮崎市の「ふるさと納税」担当者にインタビュー!
2016年の「ふるさと納税ランキング~ワイン編~」では、1万円の寄付で5400mlのワインをもらえる「山梨県韮崎市(にらさきし)」が、他の自治体を圧倒して第1位を獲得した。そこで今回は、「山梨県韮崎市」の企画財政課・企画推進担当の宮澤美穂さんにインタビューを敢行!
「『韮崎市』が『ふるさと納税』を始めたのは2008年度からです。昨今では、全国的に『ふるさと納税』への関心が強まっているので、昨年度からyahoo公金支払いによるクレジット決済や郵便振替の導入を始め、現在は寄付額の拡大を目指して特典のラインナップを増やしているところです」
納税しやすい環境が整ったことで、多くの人に興味を持たれるようになったようだ。では、現在の寄付額と申し込み件数は、どのくらいになっているのだろうか。
「非常にありがたいことに、10月現在で2190件の申し込み、約2600万円の寄付をいただいています。今年度の目標額が5000万円ですので、順調に寄付が集まっている状況です。昨年度の申し込み件数が2132件、寄付額が約3700万円でしたので、おそらく昨年度の寄付額を超えるのではないかと予想しています」
それだけたくさんの寄付が集まっていれば、「ふるさと納税」によって得たメリットも多そうだ。
「そうですね。寄付額の拡大により市の事業者の売上にも貢献できますし、全国の皆さんに、『韮崎市』の特産品を手に取っていただく機会が得られたというのは大きなメリットだと感じています。返礼品に対する感想をいただくことがありますが、『おいしかった』という方の声は事業者の励みにもなりますし、そういった方が『韮崎市』のファンになり、応援していただけるのはとても嬉しいです」
寄付した人と「韮崎市」の両方に良い効果を与えているようだ。では、1万円の寄付でもらえる「葡萄の宴一升瓶3本セット(合計5400ml)」は、現時点でどのくらい申し込みがあるのだろうか。
「特典として追加したのは今年の8月ですが、現時点で約60件、寄付額にして約60万円の申し込みをいただいています。『一升瓶ワイン』というものが山梨県独自の文化ですので、珍しいと思ってくださっているのだと思います。「葡萄の宴」は料理にも合わせやすく、大容量ですので大人数の飲み会にもおすすめですよ」
たしかに、酒販店などでも一升瓶のワインは見かけたことがない。そのインパクトも相まって、「葡萄の宴一升瓶3本セット(合計5400ml)」は、人気の特典となったのだろう。
「ワインの他にも、米の食味ランキングで4年連続特Aを受賞した『梨北米(りほくまい)』やおいしい水で育った稲藁などを食べて飼育された黒毛和種の『甲州牛』もおすすめです。『甲州牛』は、肉質がとても柔らかくて、生産量が少なくなかなか流通しない希少な牛肉ですので、ぜひこの機会に味わっていただきたいです」
同じ山梨で育った「甲州牛」の霜降り肉と「マスカット・ベーリーA」を使った「葡萄の宴」を一緒に味わえば、至福のひとときが訪れるのは間違いないはずだ。
年々、コストパフォーマンスが良くなっている「ふるさと納税」の特典。寄付者にとってはありがたい限りだが、その商品を提供するために事業者や自治体が相当な努力をしていること忘れてはいけない。「ふるさと納税」を活用して、事業者や自治体に感謝しつつ、おいしいワインをお得に味わおう!
(取材・文/盛竜也、日下部貴士[A4studio])
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2024年11月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード(NL) |
||||
0.5~7.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD | |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! ※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群! |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天ポイント」が改悪続きでも“最強のポイント”である理由を専門家が解説!「楽天カード」などだけでなく、無料でポイントを獲得できるサービスが魅力! ◆「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分! |
||||
◆イオンカードセレクト |
||||
0.5~1.0% |
永年無料 | VISA JCB Master |
WAON モバイルSuica SMART ICOCA (モバイルSuicaと SMART ICOCAへの チャージ分は還元率0.25%) |
|
【イオンカードセレクトのおすすめポイント】 一般的な「イオンカード」ではポイントがつかない「WAON」チャージでポイントが貯まり、「ポイント2重取り」ができるのが最大のメリット。また、「イオンカードセレクト」の保有+月1回のカード(または搭載のWAON)決済+ネットバンキングに登録という3つの条件を満たすだけで「イオン銀行Myステージ」の「シルバーステージ」に到達し、「イオン銀行」の普通預金金利がアップするので、「イオンカードセレクト」以外の「イオンカード」保有者はすぐ切り替えよう! しかも「イオンカードセレクト」で年間50万円以上を利用すれば、年会費無料のゴールドカード「イオンゴールドカードセレクト」が手に入り、無条件で「イオン銀行Myステージ」が「ゴールドステージ」に! なお、2024年10月1日~12月8日に入会すると、カード発行後1カ月間は対象のイオンモール専門店での買い物が5%OFF(請求時)になるキャンペーンを開催中! |
||||
【関連記事】 ◆イオンカードを作るなら「イオンカードセレクト」が一番お得! WAONチャージでのポイント2重取り&イオン銀行で預金金利が優遇されやすくなる特典も! ◆【イオン銀行の金利・手数料・メリットは?】イオン銀行利用者は「イオンカードセレクト」が必須!普通預金金利などがアップしてさらにお得に使える! |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~7.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD | |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖! |
||||
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~10.5% (※) |
永年無料 | JCB | QUICPay | |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に! ※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。 |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
||||
0.3~1.5% (※1) |
3万9600円 | AMEX | - | |
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】 日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールドダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」、最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。 ※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。 |
||||
【関連記事】 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう! ◆アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう! |
||||