ダイヤモンドZAi最新記事の記事一覧
-
6月20日までの日経平均株価の推移をネット証券4社のエースアナリストがズバリ予測!1万7500円まで上昇か!?追加緩和の影響は?
[2016年5月20日]SBI証券、カブドットコム証券、松井証券、楽天証券のネット証券4社のエースアナリストが、この先1カ月間の日経平均の動きを……More
-
【マンガでわかる!】がんの本当の治療費と3大疾病への正しい医療保険での備え方とは?
[2016年5月3日]がんの本当の治療費と3大疾病への正しい医療保険での備え方とは? ほとんどの病気やケガについては医療保険のお世話になら……More
-
世界一周航空券ならビジネスクラスで約65万円、ファーストクラスでも約95万円で世界一周ができる!格安チケットの買い方と上手な使い方を大公開!
[2016年4月29日]格安でのファーストクラスの旅を手に入れるカギを握るのが「世界一周航空券」。これは世界周遊用のチケットで、航空券のセッ……More
-
4月末から始まる決算発表前後に狙う銘柄とは?外国人持ち株比率やROE10%以上、PBR2倍未満など5つの条件を満たした3銘柄を紹介!
[2016年4月25日]株式市場に調整懸念が強まる中、注目すべき銘柄としては、一時的に業績が鈍化しても中期的な成長力に変化はないと見られる銘……More
-
日本の株式市場はGWに暴落するのか?円高、パナソニックの“弱気”業績修正の影響は?ネット証券4社のエースアナリストが大予測!
[2016年4月20日]ネット証券4社のエースアナリストが、向こう1カ月の日経平均の動きをファンダメンタルズの面から徹底分析。ここに来て、日々……More
-
株価が下落し不安渦巻く今、買うべき株とは?企業買収した場合、1年以内に元金が回収できる名村造船所やカナデンなど割安の3銘柄を紹介!
[2016年4月11日]相場全体の調整懸念が高まっているときの銘柄選びの一つが、買収対象として割安な株に注目するやり方。なぜそうした銘柄がい……More
-
百貨店(デパート)の友の会で得する店はどこだ!?利回り15%を超えるお得度で注目を集めている百貨店や旅行会社の積立サービスを比較してみた!
[2016年4月8日]金融機関の元本保証の金融商品を見渡してみても、超低金利のものしかないのが実情。そんな中、デパートや旅行会社には、目的……More
-
株式投資の王道は「割安で買う」ことだ!割安度の代表的指標2つ、PERとPBRの使い方と日経平均とPER、PBRを絡めたチェック法も紹介
[2016年4月7日]株で儲けるために重要なことは、割安な時に買うことだ。一般的に株価の割安度を測る指標としては、PER(株価収益率)とPBR(……More
-
日本株全体が下落する時は過剰に売られた高配当株を仕込むチャンス!今こそ買いの配当利回り4%超の優良4銘柄とは?
[2016年3月24日]日本株全体が好調な時は、極端に配当利回りが高い株は、業績や財務内容に大きな懸念があるケースが多い。しかし、市場全体が……More
-
「老後破綻」を避ける、資産形成や疑似家族など自分で用意できるセーフティーネットの作り方とは?ベストセラー『下流老人』著者に聞く!(後編)
[2016年3月14日]世界第3位のGDPを誇るこの国で、今「下流化」の波が老人だけでなく中年や若年層にまで押し寄せている。ベストセラー『下流老……More