ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
新光電気工業(6967)、特産品の株主優待を廃止!親会社の富士通が、官民ファンドの産業革新投資機構に同社を売却した影響で、2024年8月にTOBを実施へ
新光電気工業(6967)が株主優待を「廃止」することを、2023年12月12日の23時55分に発表した。新光電気工業の株主優待は、毎年3月末時点の… More
-
グッドコムアセット、7期連続の「増配」を発表して、配当利回り5.5%に! 年間配当は7年で7.2倍に増加、2024年10月期は前期比1円増の「1株あたり36円」に!
グッドコムアセット(3475)が7期連続の「増配」を発表し、配当利回りが5.56%に! グッドコムアセットは2024年10月期の配当(予想)を「1… More
-
米ドル/円相場が急落したが、2024年はどう動く?米ドル/円、S&P500、米日金利差のチャートで見えてくる為替変動の3つのドライバーとは?
米ドル/円相場が下落、急落している。株式投資家としても今後の為替相場の展開が気になるのではないか。今回は米ドル/円、S&P500、米日金利差の長期… More
-
新NISAで買うべき「株&投信」は何?『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った新NISAで買うべき株&投信77』を読んで“資産の土台”になる銘柄を見つけよう!
発売中の『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った新NISAで買うべき株&投信77 2024年度版』は、2024年1月から始まる「新NISA」に最適の… More
-
MATSUI Bankは、松井証券が始めた「普通預金金利が0.41%」と高金利な銀行サービス! ATM入出金手数料と他行あて振込手数料が“月5回無料”なのもメリット!
松井証券の銀行サービス「MATSUI Bank」は、円普通預金金利が年0.41%と高金利のうえに、ATM利用手数料が月5回まで無料、他行あて振込手… More
-
【ふるさと納税】みかんがもらえる自治体ランキング(2023年度版)人気の「みかん」がもらえる自治体を比較して、コスパ最強のおすすめ自治体を発表!
2023年度の「ふるさと納税」の特産品として「みかん」がもらえる、お得な自治体のランキングを発表! ブランドみかんを大量にもらえる自治体はココだ!… More
-
「新NISA」を始める“ネット証券選び”3つのポイントを解説! 投資初心者でもよくわかる『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った新NISA入門』が大好評発売中!
2024年1月から始まる「新NISA」の仕組みから、株や投資信託の基礎知識まで、初心者にもわかりやすく解説した『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作っ… More
-
クイック(4318)、3期連続となる「増配」を発表し、配当利回り4.3%に! 年間配当は3年で2.0倍に増加、2024年3月期は前期比20円増の「1株あたり90円」に!
クイック(4318)が、2024年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.30%に! クイックは、2024年3月期の年間配当を前回… More
-
【日本株】堅調な米国市場が日経平均株価を下支え!ただし「政治資金パーティ問題」や「節税売り」で上値は重いので、年内は無理をせず年明け以降に備えよう!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 12月7日、8日の2日間で、終値ベースでは1138… More
-
【12月12日の注目株&日本株市場見通し】好業績のデジタル化関連株/新NISAつみたて枠最安投資信託/日経平均続伸 「デイリーZAi」12/12号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 買い先行も政治懸念などで伸び悩み、今晩は米CPI 【2】今日の注目株!… More
-
YKT(2693)、記念配当による「増配」を発表し、配当利回り3.8%に!「創業100周年記念配当」を実施する2023年12月期は前期比2円増の「1株あたり10円」に!
YKT(2693)が、2023年12月期の配当予想の修正(記念配当による増配)を発表し、配当利回りが3.84%に! YKTは、2023年12月期の… More
-
日銀総裁発言で円急騰。マイナス金利解除の布石か。金融正常化は日本株に一時波乱も最終的にはプラス。2024年の市場展望も良好。強気の投資戦略で挑め!
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は日銀総裁の発言を… More
-
アウトソーシング、株主優待を廃止! MBOに伴う公開買い付け成立後は上場廃止の予定で、発表の翌営業日にはTOB価格1755円に向けて26%超も株価が急騰!
アウトソーシング(2427)が、株主優待を廃止することを、2023年12月8日に発表した。アウトソーシングは、毎年12月末時点の株主を対象に株主優… More
-
【12月11日の注目株&日本株市場見通し】積水ハウスなど決算発表、鳥貴族ストップ高/米CPIやFOMC/日経平均反発 「デイリーZAi」12/11号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米雇用統計は堅調、米株高と円安で大幅反発 【2】今日の注目株! 8~1… More
-
ジェイリース(7187)、4期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.5%に! 年間配当は3年で16倍に増加、2024年3月期は前期比20円増の「1株あたり80円」に!
ジェイリース(7187)が、2024年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.50%に! ジェイリースは、2024年3月期の年間配… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2023年12/4~12/8までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2023年12/4~12/8までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
アルトナー(2163)、10期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.3%に! 年間配当は10年で15倍に増加、2024年1月期は前期比15円増の「1株あたり75円」に!
アルトナー(2163)が、2024年1月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.34%に! アルトナーは、2024年1月期の年間配当を… More
-
「ダイナースクラブカード」主催のスペシャルコンサートに行ってきた!「ダイナースクラブカード」の会員は、通常より1000円も安くコンサートを楽しめる!
ダイナースクラブカードが主催する「ダイナースクラブ アーティストサポート プログラム 11周年スペシャルコンサート」に行ってきた! ダイナースクラ… More
-
【ふるさと納税】いくらがもらえる自治体ランキング(2023年度版)人気の「いくら」がもらえる自治体を比較して、コスパ最強のおすすめの自治体を発表!
2023年度の「ふるさと納税」の特産品として「いくら」がもらえる、お得な自治体のランキングを発表! おいしい「いくら」を大量にもらえる自治体はココ… More
-
出前館でJCBブランドのクレジットカードを使うと、「1000円OFFクーポン」が当たるキャンペーンが開催!初めての注文なら「1500円OFFクーポン」ももらえる!
出前館でJCBブランドのクレジットカードで決済すると、次回以降の注文で利用できる「1000円OFFクーポン」が抽選で1万名に当たるお得なキャンペー… More