ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【12月の株主優待の内容&利回りを調査(2021年版)】ビール大手3社や外食系の定番「マクドナルド」「すかいらーく」のほか、利回り4%超のQUOカード優待も紹介
2021年12月のおすすめの株主優待を詳しく紹介! 12月の株主優待は、1年で3番目に多い約180銘柄。キリンホールディングス(2503)や大塚ホ… More
-
今すぐ「つみたてNISA」を始めるための口座開設手順とおすすめの投資信託3本を紹介!「特定口座と一般口座」「毎月積立と毎日積立」のどちらを選ぶべきかも解説
大人気の「つみたてNISA」ですが、最近始めた人も、続けている人も誤解していることがありそうです。投資できる上限額や、よくある資産増加のシミュレー… More
-
米国株の「成長株」に投資し、2年で資産を10倍にして“資産1億円”を達成した個人投資家の投資手法を伝授!注目テーマの関連株を分析し、4~6銘柄に集中投資!
「米国株の成長株」に投資し、資産を2年で10倍に増やした個人投資家の”銘柄選びのテクニック”を紹介! ダイヤモンド・ザイ2022年1月号の大特集は… More
-
共同ピーアール、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を変更! 100株以上を保有すると贈呈されるポイントが従来の「2000ポイント⇒1500ポイント」に減少!
共同ピーアール(2436)が「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を一部変更することを、2021年11月25日の15時に発表した。共同ピーアールの株主… More
-
「米国株」投資の魅力を初心者にわかりやすく解説!米国株で「1億円」を目指すなら個別株がベストだが、ETFやインデックス型投信での地道な運用もおすすめ
「米国株」投資の魅力や、初心者向けの買い方について解説! 米国株投資で「資産1億円」を目指そう! ダイヤモンド・ザイ2022年1月号の大特集は「株… More
-
日経平均株価は、75日・200日移動平均線を上回っている限り「強気一択」だが、難易度の高い相場が継続!株価が下落中の銘柄の“安易な押し目買い”には注意!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 11月23日の米国10年物国債利回りは前日比0.0… More
-
再エネ関連のイーレックス(9517)は長期で買い。株価は関連銘柄と比較し出遅れて、業績成長も有望。今後3年間の目標株価は4600円。
JPモルガン証券などで小型株のトップアナリストやファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回はイー… More
-
2021年度版【ふるさと納税ランキング~鶏肉編~】「ふるさと納税」で鶏肉がもらえる自治体を比較!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!
2021年の最新版!ふるさと納税の返礼品で「鶏肉」がもらえる自治体ランキングを発表! ザイ・オンライン編集部が調査した、お得な【ふるさと納税ランキ… More
-
2021年10月の「IPO株」全4銘柄の中でアナリストが注目する「ワンキャリア」を紹介! 売上は年40%ほど成長&利益率も向上して、株価上昇のきっかけ待ち!
2021年10月に新規上場した「IPO株」全4銘柄の中から、アナリストが今後の値動きを「強気」と予想した「ワンキャリア」について詳しく解説! ダイ… More
-
「三井住友カード」を“キャッシュバック型”クレジットカードとして使う方法!「<新>キャッシュバック」サービスでVポイントを効率的に消化する方法を解説!
「三井住友カード」が発行するクレジットカードで利用できる「<新>キャッシュバック」とは? 保有しているVポイントを「1ポイント=1円」としてクレジ… More
-
“守備重視”の投資術でも「資産1億円」を達成できる!成長株への投資で損をした経験から「安定成長&割安な高配当株」への投資に切り替えて成功した事例を紹介!
株式投資で「資産1億円」を達成した“守備重視”の投資術を紹介!「安定成長が期待できる高配当株」への分散投資&長期保有で1億円を目指せ! ダイヤモン… More
-
フジ・メディア・ホールディングス、株主優待を一部変更して「株主優待冊子」を追加! 3月末に100株以上の株主に関連施設の割引券などの「冊子」を贈呈へ!
フジ・メディア・ホールディングス(4676)が、株主優待の制度を一部変更することを、2021年11月18日に発表した。フジ・メディア・ホールディン… More
-
【米国株】「エンフェーズ・エナジー」はソーラー発電関連の注目銘柄! 1.75兆ドルの大型歳出法案が上院でも可決されると、大幅な業績アップは間違いなし!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 11月19日、米国の下院は1兆7500億ドルの歳出法案を可決しました。この法案には、気象変動に対応するた… More
-
「セキュア」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の監視カメラシステム提供企業との比較や予想まで解説!
セキュアのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
GSIクレオス(8101)、6期連続の「増配」を発表し、配当利回り6.8%に! 年間配当は6年で6.2倍に急増、2022年3月期は前期比32円増の「1株あたり62円」に!
GSIクレオス(8101)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが6.84%に! GSIクレオスは、2022年3月期の年… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2021年11/15~11/19までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2021年11/15~11/19までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金… More
-
資産1億円を達成できたのは「夫=投資、妻=貯蓄」の“二刀流”の成果! 地道な節約+積立投資を継続すれば「投資の達人」になれなくても資産1億円は達成できる!
“資産1億円”を「夫=投資、妻=貯蓄」という役割分担で達成した個人投資家の投資術や投資対象を紹介! ダイヤモンド・ザイ2022年1月号の大特集は「… More
-
「auカブコム証券」は、投資信託の保有残高に応じてPontaポイントが貯まる! 楽天証券やSBI証券と比較して、最もお得にポイントが貯まる証券会社を検証!
auカブコム証券の「auカブコム証券の資産形成プログラム」で獲得できるPontaポイントを解説! 2021年8月からPontaポイントが付与される… More
-
「株」で資産1億円を達成する“7つの鉄則”を大公開!「本業を続けて“入金力”を維持する」「株価暴落時こそ買い」など、多くの“億り人”が持つ「共通の理念」を紹介!
株式投資で資産1億円超を実現した“億り人”たちが語る「資産1億円を達成するための7つの鉄則」とは? ダイヤモンド・ザイ2022年1月号の大特集は「… More
-
東京海上HD(8766)、2期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.1%に! 年間配当額は2年で8.9%増加、2022年3月期は前期比10円増の「1株あたり245円」に
東京海上ホールディングス(8766)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.14%に! 東京海上ホールディングスは、… More