ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「ちょっとの利益で売却した」銘柄ほど上昇する!凡人投資家と好成績投資家を決定的に分けるリスク管理の手法とは?-ワンランク上の投資家になるための投資講座-
JPモルガン証券などで小型株のトップアナリストやファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。 More
-
「サブスク」の解約し忘れによる“請求トラブル”に注意! 音楽や動画配信などのサブスクを契約した人は、クレジットカードの明細をこまめにチェックしよう!
「サブスク(サブスクリプション)」の請求や解約にまつわるトラブルに気をつけよう! 国民生活センターが発表している、サブスク請求におけるトラブルの相… More
-
国内外で人気の“有力IP”を保有するゲーム株2銘柄!営業利益1000億円を目指す「バンダイナムコ」、海外売上高比率が50%に拡大している「カプコン」に注目
ゲーム関係の「コンテンツ株」で注目すべきは、国内外の人気「IP」を多数保有する「バンダイナムコホールディングス」と「カプコン」! ダイヤモンド・ザ… More
-
2021年12月の日本株の値動きは「新型コロナ変異株」と「IPOラッシュ」で、変動が激しい不安定な展開に!75日・200日移動平均線を上回るまで慎重な運用を!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 前回当コラムでは「今後に関しては、75日移動平均線… More
-
チェンジ(3962)、株主優待を変更! 800株以上の保有で「プレミアム優待倶楽部」のポイントがもらえるのは変わらず、基準日が「9月末⇒3月末」に変更へ
チェンジ(3962)が株主優待の基準日を変更すると、2021年11月24日に発表した。チェンジの株主優待は、これまで毎年9月末時点の株主に実施され… More
-
日本の「コンテンツ株」に海外の投資家が注目する理由とは? アニメやゲームで世界を席巻する可能性がある“歴史のあるIP”を保有する日本企業の価値がアップ!
日本の「コンテンツ株」が注目されている理由とは? スマホ&デジタル化アニメやゲームなどの海外展開によって「IPビジネス」で儲けやすくなった仕組みを… More
-
湖池屋(2226)、株主優待を変更! 100株以上で自社グループ製品のお菓子が2500円相当もらえる点は変わらず、2022年以降は基準日が従来の12月末⇒9月末に
スナック菓子で知られる湖池屋(2226)が、株主優待の基準日を変更することを、2021年11月22日に発表した。湖池屋の株主優待は、これまで毎年「… More
-
【2020年1〜6月】IPO(新規上場)スケジュール「ビザスク」や「カーブス」「ジモティー 」など、2020年上半期に上場したIPO銘柄を総まとめ!
2020年にIPO(新規上場)した全93銘柄のうち上半期(1月〜6月)に上場した34銘柄のスケジュールと基本情報をリストアップ。代表的な銘柄は「ビ… More
-
【2020年7〜12月】IPO(新規上場)スケジュール「ウェルスナビ」や「バルミューダ」「Retty」など、2020年下半期に上場したIPO銘柄を総まとめ!
2020年にIPO(新規上場)した全93銘柄のうち下半期(7月〜12月)に上場した59銘柄のスケジュールと基本情報をリストアップ。代表的な銘柄は「… More
-
【米国株】新型コロナ「オミクロン株」で株価急落も、“絶好の買い場”が到来!? 南ア変異株の影響で世界同時株安となったが、暴落した株価が見直される可能性も
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 先週の11月26日、新型コロナウイルスの南アフリカ変異株B.1.1.529「オミクロン株」に対する不安が… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2021年11/22~11/26までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2021年11/22~11/26までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金… More
-
「ドルコスト平均法」より効率がいい「バリュー平均法」で、わずか7年で資産2倍を達成! 投資信託の積立投資によって短期間で資産を急増させた投資手法を公開!
「ドルコスト平均法」ではなく「バリュー平均法」を活用して、投資信託の積立投資で資産を急増させた個人投資家の投資手法を解説! ダイヤモンド・ザイ20… More
-
三井住友カードで貯まるVポイントは「<新>キャッシュバック」で活用するのがおすすめ! キャッシュバック分に対してもポイントが付与されてダブルでお得!
「三井住友カード」で貯めたVポイントをキャッシュバックに利用できる「<新>キャッシュバック」を解説! キャッシュバック分もポイントが貯まるので、効… More
-
「投信積立」をベースに“資産1億円”を達成した実例を公開!「20%の利益が出たら売却⇒積立額を増やして投信積立を再開」を繰り返し、効率的な運用に成功!
“資産1億円”を「バランス型」のインデックスファンドの積立など達成した個人投資家の“オリジナル売買ルール”を紹介! ダイヤモンド・ザイ2022年1… More
-
「セゾンプラチナ・アメックス・カード」で高級レストランの食事代が1名分無料に! 国内の約250店舗で使える「セゾンプレミアムレストランby招待日和」を解説!
「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の保有者が利用できる「セゾンプレミアムレストランby招待日和」を解説! 対象レストランでコース… More
-
日本株で稼いだ6000万円で「米国株のインデックス型投信&ETF」を買って“1億円”を目指す投資家を直撃!米国株の「ほったらかし長期投資」で資産倍増を狙え!
“資産1億円”を目指すために、日本株で稼いだ6000万円を「米国株のインデックス」に切り替えた個人投資家のポートフォリオを紹介! ダイヤモンド・ザ… More
-
北陸電気工事(1930)、11期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.3%に! 配当額は11年で6.8倍に増加、2022年3月期は前期比4円増の「1株あたり34円」に!
北陸電気工事(1930)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.37%に! 北陸電気工事は、2022年3月期の年間配… More
-
「Institution for a Global Society(インスティテューション フォー ア グローバル ソサエティ)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の人材評価プラットフォーム提供企業との比較や予想まで解説!
Institution for a Global SocietyのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごと… More
-
【ふるさと納税】鶏肉がもらえる自治体ランキング!(2021年度版)人気の「鶏肉」がもらえる自治体を比較して、コスパ最強のおすすめの自治体を発表!
2021年度の「ふるさと納税」の特産品として「鶏肉」がもらえる、お得な自治体のランキングを発表!各自治体が自信を持っておすすめする「鶏肉」がもらえ… More
-
「12月に権利が確定する株」の配当利回りランキング!利回り6%のJT(日本たばこ産業)、増配予想で利回り5.9%のミズホメディーなど、高配当の50銘柄を紹介
2021年12月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2021年12月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利… More