ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【4月8日の注目株&日本株市場見通し】火曜『投資&おかねのギモン』株の売買タイミング/日経平均急反発・日本製鉄が上昇 「デイリーZAi」4/8号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり&話題株! 投げ売り休止、日経平均は一時2100円高 【2】火曜コーナー「… More
-
三光合成(7888)、5期連続となる「増配」を発表し、配当利回り4.3%に! 年間配当は5年で2.6倍に増加、2025年5月期は前期比4円増の「1株あたり24円」に!
三光合成(7888)が、2025年5月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.38%に! 三光合成は、2025年5月期の年間配当を前回… More
-
トランプ関税砲が炸裂。市場はコロナ禍以来の暴落。 銀行株など多くのセクターがバーゲンセール状態に。 ピンチをチャンスに変える投資戦略を伝授しよう!
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は米トランプ大統領… More
-
日経平均株価の今のタイミングの大幅反発は「ブルトラップ」の危険性が大! ただし追証後には「絶好の損切りチャンス」なので手仕舞いをしてチャンスを待とう!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 4月7日の日経平均株価は大幅に3日続落し、一時は3… More
-
サンエー(2659)、23期連続となる「増配」を発表し、配当利回り3.5%に! 年間配当は23年で32倍に増加、2026年2月期は前期比20円増の「1株あたり100円」に
サンエー(2659)が23期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.59%に! サンエーは2026年2月期の配当(予想)を「1株あたり100円」と… More
-
【4月7日の注目株&日本株市場見通し】月曜『今週の焦点』トランプの姿勢軟化は期待薄…/日経平均続落・全面安 「デイリーZAi」4/7号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり&話題株! 貿易戦争懸念でパニック売り 【2】月曜コーナー「ザイアナリスト… More
-
【米国株】NY証券取引所に上場する「おすすめ米国株」2銘柄! バフェットが代表の「バークシャー・ハザウェイ」、動画配信が上向く「ウォルト・ディズニー」に注目
【米国株】ニューヨーク証券取引所に上場する米国株で、アナリストが注目するのは「バークシャー・ハザウェイ」と「ウォルト・ディズニー」の2銘柄! 発売… More
-
【日本株】2025年・春の「おすすめ新興株」2銘柄!闇バイト問題を乗り越えて成長する「タイミー」、本人確認システムで圧倒的優位の「ELEMENTS」に注目
【2025年・春のおすすめ新興株】スキマバイトサービスの「タイミー」や、オンライン本人確認システムの「ELEMENTS」に注目! 発売中のダイヤモ… More
-
NISA口座で人気の「投資信託ランキング」トップ10! 3/31~4/4に楽天証券のNISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)で買われた投資信託のランキングを公開!
NISAでおすすめの投資信託は? NISA口座で人気の「投資信託ランキング」を公開! 楽天証券の「NISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)」で、… More
-
「ダイナースクラブカード」で、国立科学博物館の副館長・真鍋真氏による「恐竜」特別講義に参加! 大使館で食文化なども体験できる特典「カルチャーラボ」を解説!
「ダイナースクラブカード」の会員が参加できる「カルチャーラボ」では、さまざまな国の歴史や観光、食文化などを在日大使館で体験できる「大使館を訪ねて」… More
-
日本株に長期の成長ストーリーが描けないことが要因!? アクティブ型の日本株型投資信託の人気に陰り!【投資信託の最前線】
前回の連載では、2025年年初から日本株相場が軟調な展開となる中で、日本株型投資信託に高水準な資金流入が見られることを取り上げました。その要因は主… More
-
【米国株】投資判断が“買い”の「ナスダック上場」2銘柄を紹介! 商品調達力と価格競争力が強みの「コストコ・ホールセール」、業績回復中の「スターバックス」に注目
【米国株】ナスダック市場に上場する米国株の中で、投資判断が“買い”の「コストコ・ホールセール」と「スターバックス」に注目! 発売中のダイヤモンド・… More
-
メディカル一光グループ、3期連続の「増配」を発表し、配当利回り5.6%に! 年間配当額は3年で3倍に増加、2026年2月期は前期比55円増の「1株あたり120円」に
メディカル一光グループ(3353)が3期連続の「増配」を発表し、配当利回りが5.66%に! メディカル一光グループは2026年2月期の配当(予想)… More
-
来週(4/7〜4/11)の日経平均株価の予想レンジは、3万1000~3万6000円! トランプ関税で株が大暴落する中、日本政府の交渉進展による「底打ち」に期待!
来週(4/7〜11)の日経平均株価の予想レンジを発表! 投資情報サービス会社・ラカンリチェルカの村瀬智一さんが、今週の市況を振り返って分析。さらに… More
-
【4月4日の注目株&日本株市場見通し】相場急落下で絶好調の内需&円高メリット/IPO動向&予定/日経平均続落 「デイリーZAi」4/4号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! リスクオフ継続で一時1400円安、米株も歴史的急落 【2】今日の注目株… More
-
【日本株】2025年・春の「おすすめ大型株」2銘柄を紹介! 2026年3月期に大幅増益が見込まれる「村田製作所」、HDDモーターが絶好調の「ニデック」に注目!
【2025年・春のおすすめ大型株】直近の決算は、ともに市場予想を下回ったものの、上ブレ要素が多い「村田製作所」や「ニデック」に注目! 発売中のダイ… More
-
グッドコムアセット、記念優待の実施で配当+優待利回り=15%に! 2025年5月と10月、500株でデジタルギフトを各2万円分、年間4万円分もらえることに!
グッドコムアセット(3475)が記念株主優待を実施することを、2025年4月3日の15時30分に発表した。グッドコムアセットの記念株主優待は「20… More
-
「地震対策」関連銘柄を解説! ミャンマー地震の発生で日本の高い耐震技術が注目される中、地震の揺れを吸収する「免震装置」を扱う成長期待の企業を紹介!
「地震対策」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。3月28日、ミャンマー中部を震源としたマグニチュード7.7の大地震が発生。。震源から… More
-
【4月3日の注目株&日本株市場見通し】物価上昇で注目の「生活防衛」関連株/2025年春のオススメ優待株/日経平均急落 「デイリーZAi」4/3号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 一時1600円超安、米「相互関税」発表で波乱の展開 【2】今日の注目株… More
-
ナルミヤ・インターナショナル、3期連続「増配」を発表し、配当利回り4.6%に! 年間配当は3年で1.8倍に増加、2026年2月期は前期比5円増の「1株あたり58円」
ナルミヤ・インターナショナル(9275)が3期連続の「増配」を発表し、配当利回りが4.64%に! ナルミヤ・インターナショナルは2026年2月期の… More