ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
岡部(5959)、「QUOカード」の株主優待を改悪!2021年12月期からは最低株数が「100株⇒200株」に倍増して、さらに「1年以上の継続保有」も必須条件に!
岡部(5959)が、「QUOカード」の株主優待を改悪することを、2020年10月30日の15時に発表した。岡部の株主優待は、これまで毎年6月末と1… More
-
KSK(9687)、「増配」を発表し、配当利回り3.22%にアップ! 年間配当額は8年で4.4倍に増加、2021年3月期は前期比12円増となる「1株あたり67円」に!
KSK(9687)が、2021年3月期の配当予想を発表し、配当利回りが3.22%に! KSKは、2021年3月期の年間配当を前期比で「12円」の増… More
-
銀行を辞めて、地方の“島暮らし”を選択した人の満足度は? 年収は銀行員時代の5分の1に減少も、共働き&10種類を超える副業で収入を確保して「毎日が幸せ」
東京での銀行員生活を捨てて、瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな周防大島に移住した人に、移住前の準備や移住後の生活についてインタビュー! 発売中のダイヤモン… More
-
「水素」関連株の5銘柄を紹介! 燃料電池や水素発電に欠かせない「水素」は、菅首相が掲げる「温室効果ガスの排出量ゼロ」を後押しする注目の“国策テーマ”
「水素」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。菅首相は、2050年までに温暖化ガスの排出量を「実質ゼロ」にする目標を掲げました。温暖化… More
-
有沢製作所(5208)、「増配」を発表して、配当利回り3.55%にアップ! 年間配当額は9年で6.8倍に増加、2021年3月期は前期比4円増の「1株あたり34円」に!
有沢製作所(5208)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.55%に! 有沢製作所は、2021年3月期の年間配当を… More
-
東京エレクトロン、「増配」を発表して、配当利回り2.32%にアップ! 年間配当額は7年で13倍に急増し、2021年3月期は前期比87円増の「1株あたり675円」に
東京エレクトロン(8035)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが2.32%に! 東京エレクトロンは、2021年3月期… More
-
ノジマ(7419)、8期連続となる「増配」を発表し、配当額は8年で4.4倍に増加! 2021年3月期は前期比で4円増の「1株あたり44円」、配当利回り1.49%に!
ノジマ(7419)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが1.49%に! ノジマは、2021年3月期の年間配当を前回予想… More
-
日水製薬(4550)、QUOカードの株主優待を廃止!9月末&3月末の株主に「QUOカード」や「選べるギフト」を贈呈していたが、2020年3月末実施分を最後に終了
日水製薬(4550)が、「QUOカード」などの株主優待を廃止することを、2020年10月29日の14時に発表した。日水製薬の株主優待は、毎年9月末… More
-
地方移住の“6つのメリット”を紹介!「地方移住」や都心&地方の「2拠点生活」の体験者によると、人が少なく、生活費も安く済むことで、ストレスと無縁の生活に!
「地方移住」や「2拠点生活」の経験者に聞いた、都市部を離れて生活する”6つのメリット”を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ12月号は、特集「【地方… More
-
横河ブリッジHD(5911)、4期連続「増配」を発表し、配当利回り2.4%に! 年間配当は4年で2.9倍に増加、2021年3月期は前期比10円増の「1株あたり47円」に!
横河ブリッジホールディングス(5911)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが2.45%に! 横河ブリッジホールディン… More
-
サイバーエージェント、3期連続の「増配」を発表し、年間配当は3年で15.6%増加! 2021年9月期は前期比3円増の「1株あたり37円」、配当利回り0.55%に!
サイバーエージェント(4751)が3期連続の「増配」を発表し、配当利回りが0.55%に! サイバーエージェントは2021年9月期の配当(予想)を「… More
-
寺岡製作所(4987)、記念配当の実施による「増配」を発表して、配当利回り3.1%に! 2021年3月期は創業100周年記念配当で前期比2円増の「1株あたり12円」に
寺岡製作所(4987)が、期末配当での「創業100周年記念配当」の実施を発表! 寺岡製作所は2021年3月期の期末配当(予想)を、普通配当「5円」… More
-
日立物流(9086)、11期連続の「増配」を発表し、配当額は11年で2.4倍に増加! 2021年3月期は前期比で5円増の「1株あたり48円」、配当利回り1.4%に!
日立物流(9086)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが1.40%に! 日立物流は、2021年3月期の年間配当を前回… More
-
ニフコ(7988)、株主優待を廃止! 1000株以上の保有でジュースとゼリー、3年以上継続保有すると「QUOカード」ももらえたが、2020年3月実施分で終了に!
ニフコ(7988)が、株主優待を廃止することを、2020年10月28日の13時に発表した。ニフコの株主優待は、毎年3月末時点の株主を対象に実施され… More
-
マザーズの快進撃はいつまで続く?個人の高値買いとヘッジファンドが主体で高騰。宴の後に待ち受けるのは「倍返し」の下落か
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は東証マザーズ市場の今後の動向について解説します… More
-
「11月に権利が確定する株」の配当利回りランキング!利回り4.8%のリベレステ、“5期連続増配“で株主優待も人気のサムティなど、おすすめの高配当株を紹介!
2021年11月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2021年11月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利… More
-
【11月の株主優待の内容&利回りを調査(2020年版)】ホテル無料宿泊券のサムティ、定番のアヲハタほか、タマホームなどの高利回りなQUOカード優待も注目!
2020年11月の株主優待の内容と最新情報を更新! 株主優待+配当利回り9%超のヴィレッジヴァンガード(2796)や、今回から株主優待の内容が変わ… More
-
【ふるさと納税】鶏肉がもらえる自治体ランキング!(2020年度版)人気の「鶏肉」がもらえる自治体を比較して、コスパ最強のおすすめの自治体を発表!
2020年度の「ふるさと納税」の特産品として「鶏肉」がもらえる、お得な自治体のランキングを発表!各自治体が自信を持っておすすめする「鶏肉」がもらえ… More
-
アメックスのカードで貯まるポイント「メンバーシップ・リワード」を「カンタス航空」のマイルに交換可能に!対象のクレジットカードやマイルの交換レートを解説
アメリカン・エキスプレスのクレジットカードで貯まるポイント「メンバーシップ・リワード」が、カンタス航空のマイルに交換できるように!「メンバーシップ… More
-
「配当・業績・株価」の3つが安定していて、長期投資向きの“ド安定高配当株”2銘柄を紹介! 19期連続増配のKDDI、利回り2.6%のセンコーグループHDに注目
「配当・業績・株価」が常に安定している“ド安定高配当株”の「センコーグループホールディングス(9069)」と「KDDI(9433)」の2銘柄を紹介… More



















