ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
億超え投資家も登場! サラリーマン投資家が通勤の時間や仕事後の限られた時間を有効活用する方法や、中長期で値上がりしそうな株の見つけ方を大公開!
忙しく働きながら、株でも利益を出しているサラリーマン投資家2人の投資ワザや時間の使い方を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ10月号は、特集「忙しい… More
-
iDeCoで人気の投資信託ランキング(2019年8月)SBI証券「iDeCo口座」の購入金額ランキングと、積み立てできる投資信託の騰落率ランキングも発表!
[2019年9月5日更新]SBI証券iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)の人気商品(投資信託)の2019年8月のランキングを紹介! iDeCo… More
-
シンガポールの「コワーキングスペース」事情とは?日本と同様に増加している「コワーキングスペース」のメリットやシンガポール人の働き方について解説!
シンガポールで続々オープンしている「コワーキングスペース」について、シンガポール在住のFP・花輪陽子さんが解説! シンガポールではどんな人が、どん… More
-
時代の波に乗り“株価10倍”が期待できる「10倍株」でプロが本命視する2銘柄は、IT・サブスクリプションの「チームスピリット」と、医療の「メディキット」
時代の流れをつかみ、株価が大きく上昇しそうな「10倍株」2銘柄を紹介! アナリストが本命視したのは「チームスピリット(4397)」と「メディキット… More
-
インフォコム(4348)、ポイント制の株主優待を実質拡充! 1株⇒2株の株式分割後も株主優待の配布基準を据え置き、最低投資額は半額、優待利回りは2倍に!
インフォコム(4348)が株主優待を実質的に拡充することを、2019年8月29日に発表した。この株主優待の拡充は、2019年9月末時点の株主名簿に… More
-
「教育ICT」関連銘柄で、値上がり期待の5銘柄を紹介! プログラミング教育の必修化やデジタル教材の導入など、文科省肝いりの“国策テーマ”に要注目!
「教育ICT」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。「ICT」とは、「Information and Communication Te… More
-
キヤノン(7751)やJT(2914)など利回り5%以上の高配当銘柄は投資対象として安全か? 減配リスクを回避し、長期投資向きの銘柄を探す方法とは?
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、高配当銘柄から長期投資向けの銘柄をピックアッ… More
-
「AI CROSS(エーアイクロス)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のチャット・メッセージサービス企業との比較や予想まで解説!
AI CROSSのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは… More
-
「アンビスホールディングス」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の訪問看護・介護、介護支援企業との比較や予想まで解説!
アンビスホールディングスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するか… More
-
「PayPay」を使って「LOHACO」で買い物しよう!「LOHACO」では使い勝手が悪い期間限定Tポイントを使いつつ、端数を「PayPay」で支払うのがおすすめ!
ショッピングサイト「LOHACO(ロハコ)」でキャッシュレス決済「PayPay(ペイペイ)」を利用する方法をわかりやすく解説! PayPayを「L… More
-
サラリーマン投資家になるメリットや本業と両立させながら上手に時間を使うコツを紹介! 株の初心者は目先の株価に振り回されず中長期の保有を目指そう!
サラリーマン投資家ならではのメリットや、サラリーマン投資家がどのように時間を使って、本業と投資を両立させているのかを紹介! ダイヤモンド・ザイでは… More
-
富士ピー・エス、「QUOカード」の株主優待を拡充し、100株を1年以上保有すると配当+優待利回り4%に!長期保有優遇の導入+配布基準の変更で利回りアップ
富士ピー・エス(1848)が、「QUOカード」の株主優待の配布基準を変更することを、2019年8月28日に発表した。この株主優待の変更は、2019… More
-
日経平均株価は2万500円を中心としたボックス相場を継続! そんな閑散相場だからこそ「好業績」で「株価モメンタムの良い」優良銘柄に資金が集中する
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日米株式市場は、あいかわらず米中貿易戦争絡みのニュ… More
-
「つみたてNISA」ならお金を増やす“投資の3つの鉄則”を誰でも無理なく実践できる!資産運用を始める前に知っておきたい「投資の基本」をまとめて解説!
「つみたてNISA」なら、投資の3つの鉄則「積み立て・分散・長期」が、誰でも自然とできてしまう! これから資産運用を始める人が知っておきたい「投資… More
-
急成長が期待できる「新興株」でアナリストが将来性ありと認めた2銘柄を紹介! クラウドで業務効率化を図る「ラクス」と、AI自動翻訳の「ロゼッタ」に注目
将来の高成長が期待できる銘柄が集まる「新興株」の中でも、アナリストが特に評価したのは、「ラクス(3923)」と「ロゼッタ(6182)」の2銘柄! … More
-
リスクモンスター(3768)、株主優待を一部変更!カタログギフトなどがもらえる優待に、500株以上+5年以上の保有で利回りがアップする配布基準を新設!
リスクモンスター(3768)が、株主優待を変更することを、2019年8月26日に発表した。この株主優待の変更は、2019年9月末時点の株主名簿に記… More
-
リンガーハット(8200)、「食事優待券」の株主優待を拡充! 10月からの消費税の増税に伴い、「食事優待券」の額面が1枚あたり540円⇒550円に10円増額される
リンガーハット(8200)が株主優待を一部変更することを、2019年8月26日に発表した。リンガーハットの株主優待は、2月末時点と8月末時点の株主… More
-
「HENNGE(ヘンゲ)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のクラウドセキュリティーサービス企業との比較や予想まで解説!
HENNGEのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2019年8/26~8/30までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2019年8/26~8/30までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
「WeWork(ウィワーク)」がいよいよIPOを申請!ソフトバンクも出資するコワーキングスペース企業のビジネスモデルから業績、将来の展望まで徹底解説!
いよいよIPOするウィワーク(WeWork)について、が米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! ソフトバンク(9434)も出資しているウィワーク… More