ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「フェイスネットワーク」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の投資用不動産の企画・販売企業との比較や予想まで解説!
フェイスネットワークのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどう… More
-
日経平均株価に「ダブルボトム」形成の兆しが!マクロ環境は良好で値幅的にも十分に調整したので、直近の決算内容が良かった銘柄を拾って行こう!
乱高下した米国株式市場ですが、ようやく落ち着きを取り戻しつつあります。まず、前週末2月9日のNYダウは、3日ぶりに反発、前日比330.44ドル高の… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2018年2/5~2/9までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2018年2/5~2/9までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品(… More
-
日本モーゲージサービス(7192)、QUOカードの 株主優待の新設を発表!業績の上方修正、記念配当の 実施も同時発表で、明日以降の株価急騰が決定的に!
日本モーゲージサービス(7192)が株主優待を新設すると、2018年2月13日に発表した。日本モーゲージサービスの株主優待は、毎年3月末時点の株主… More
-
西部電機(6144)、QUOカードの株主優待を新設!3月末に100株以上(最低投資額12万円)の株主に、QUOカード1000円分贈呈で、優待利回り0.83%に!
西部電機(6144)が株主優待を新設すると、2018年2月13日に発表した。西部電機の株主優待は、毎年3月末時点の株主が対象となり、内容は「100… More
-
ラックランド、記念株主優待を実施!3月末の株主に2月14日開設の自社ECサイトクーポン券2000円分を贈呈。2018年は従来分と合わせて株主優待が3回に!
ラックランド(9612)が記念株主優待を実施すると、2018年2月13日に発表した。記念株主優待は、2018年3月31日時点の株主名簿に記載または… More
-
カワサキ(3045)、1株⇒2株の株式分割実施後も株主優待の内容は据え置きで、優待利回りが2倍に!従来の半分の投資額で高級ハンカチなどがもらえる!
カワサキ(3045)が、株主優待の実質拡充を2018年2月7日に発表した。この株主優待の拡充は、2018年8月末時点の株主名簿に記載または記録され… More
-
廣済堂(7868)、株主優待の変更と復配を発表!図書カードの株主優待に「1年以上の継続保有」が必須となるも、年間配当金が無配⇒3円で株価は上昇!
廣済堂(7868)が、毎年3月末時点の株主に贈呈している株主優待の配布基準の変更を、2018年2月8日に発表した。廣済堂の株主優待の内容は、従来「… More
-
米国市場は下落するも、カギを握る200日移動平均線 は死守! 反騰し、上値を追える条件が整った今、 狙うべきは決算発表で好業績を示したあの銘柄!
先週の米国株式市場は、2月に入ってからの軟調な地合いを引き継ぎ、週間ベースでダウ工業株価平均指数(NYダウ)が-5.2%、S&P500指数が-5.… More
-
「エムアイカード<スタンダード>」を詳しく解説!“実質”年会費無料だが、三越伊勢丹の利用者なら、最大還元率10%の「エムアイカード」がおすすめ!
三越伊勢丹グループの新クレジットカード「エムアイカード(MICARD)<スタンダード>」の年会費や還元率、ボーナスポイント制度などを解説! 「エム… More
-
「Yahoo! JAPANカード」が、nanacoチャージ時の還元率を「1%⇒0.5%」に改悪!一方で、JCB以外の国際ブランドでもポイントが貯まるようになる改善も
2018年2月28日から、「Yahoo! JAPANカード(JCB)」でnanacoチャージした際の還元率が「1.0%⇒0.5%」に引き下げられる… More
-
AKB48メンバーが2018年の投資方針と目標を発表!メンバーが投資する個別株&投信の今後はどうなる?~第23回 最新決算の結果&2018年の目標を発表~
NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する!」「投資商品はNISAで買える株&投資信託!」「数ヵ月分の資金を貯めて… More
-
共働き夫婦が住宅ローンを借りるなら、「連帯保証」を選んでいけないのはなぜ?連帯債務、連帯保証、ペアローンを徹底比較!
共働き夫婦で住宅ローンを借りるケースが増加しています。特に配偶者であれば、正社員でなく、パートやアルバイトであっても、収入合算も認めているところが… More
-
「SBIカード」の全サービスが2018年1月末に終了!新登場カード「ミライノ カード」に乗り換えて、今後も「住信SBIネット銀行」をお得に使い倒そう!
「SBIカード」が、2018年1月31日の18時に、すべてのサービスを終了! これまで「SBIカード」を保有して、住信SBIネット銀行の優遇サービ… More
-
安定的にキャッシュを稼ぎつつ、戦略的な設備投資で事業拡大を狙う、成長が期待できる銘柄を狙い打ち!キャッシュリッチな「大冷」「東京特殊電線」に注目
戦略的な事業展開を目指し、中期的な布石を打っている「キャッシュリッチ株」を探せ! ダイヤモンド・ザイでは、毎月5つの注目銘柄を紹介する「今月の株ス… More
-
ナック、18年3月期の株主優待を決定!優待利回りは9%超と高くなったが、株価の大幅下落は決定的に!同時に期末配当を「19円⇒無配」に修正した影響大!
ナック(9788)が、2018年3月期の株主優待の内容を2018年2月9日に発表した。この変更は、2018年3月末時点の株主名簿に記載または記録さ… More
-
JBイレブン(3066)、株主優待変更! 一刻魁堂やロンフーダイニングなどの「優待食事券」の返送で、冷凍ギョーザなどと引き換えてもらえる制度を新設へ
「一刻魁堂」「ロンフーダイニング」を展開するJBイレブン(3066)が、株主優待の内容を一部変更すると2018年2月8日に発表した。この株主優待の… More
-
「日総工産」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の派遣、介護関連企業との比較や予想まで解説!
日総工産のIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
「神戸天然物化学」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の有機化合物の受託研究・開発・製造企業との比較や予想まで解説!
神戸天然物化学のIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、… More
-
「プラチナカード」の年会費が実質無料になる裏技! カードで貯めたポイントやマイルで年会費を払って、 コンシェルジュなどのプラチナ特典をお得に使おう!
ポイントやマイルを年会費に充当できるクレジットカードなら、「プラチナカード」の年会費が実質無料になる! 貯めたポイントやマイルでプラチナカードの年… More