ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ニフコ(7988)、1株⇒2株の分割後も株主優待の内容据え置きで利回り倍増! ジュースとゼリーのセット&QUOカードの優待が従来の半額でもらえる!
ニフコ(7988)が、株主優待を実質拡充すると2018年2月5日に発表した。この株主優待の変更は、2019年3月末時点の株主名簿に記載または記録さ… More
-
日経平均株価の大暴落は「短期的な需給の崩れ」!「日本経済の腰折れ」が原因ではないので、底入れすれば需給が改善し「V字回復」が実現する!
2月6日前場の日経平均株価は、前日比1194.21円(5.26%)安の2万1487.87円と、大幅に3日続落しました。今週に入り、1786.66円… More
-
iDeCoの掛金を「確定申告」「年末調整」で取り戻す方法を解説!自営業者は確定申告が必須、給料から天引きされない会社員は年末調整か確定申告しよう!
「iDeCo」の税制優遇の仕組みをつかって、掛金の一部を「確定申告」「年末調整」で取り戻す方法を解説!「iDeCo」は掛金の全額が所得控除の対象に… More
-
3月に権利確定する注目の株主優待株3銘柄を紹介!優待+配当利回り6.84%のTOKAIホールディングス、長期保有で魅力が増すオリックスなどを要チェック!
3月に権利確定する、注目の株主優待株3銘柄を紹介!ダイヤモンド・ザイの別冊付録は「株主優待株&高配当株 2018年カレンダー」! 1~12月の各月… More
-
プロパティエージェント(3464)、QUOカードの記念株主優待と1株⇒2株の株式分割の実施を発表!3月末に100株以上の株主にQUOカード1000円分贈呈
プロパティエージェント(3464)が、記念株主優待を実施すると2018年2月6日に発表した。記念株主優待は東証2部への市場変更を記念するもので、内… More
-
ウイン・パートナーズ(3183)、「QUOカード」の記念株主優待と記念配当の実施を発表!3月末時点で100株以上の保有で「QUOカード」1000円分贈呈!
ウイン・パートナーズ(3183)が、記念株主優待を実施すると2018年2月6日に発表した。記念株主優待は会社設立5周年を記念するもので、内容は「2… More
-
UCS(8787)が、株主優待の廃止を発表!ユニーの完全子会社化で毎年2月末に実施していたポイントの優待を終了、配当の見送りも発表に!
UCS(8787)が株主優待を廃止すると、2018年2月6日に発表。UCSの株主優待は、毎年2月末時点の株主名簿に記載または記録された、100株以… More
-
長瀬産業(8012)、カタログギフトの株主優待の内容を変更!長期保有優遇制度の導入で、保有期間が半年未満の場合は従来より株主優待利回りダウン!
長瀬産業(8012)が、株主優待を変更することを2018年2月5日に発表した。この変更は、2018年3月末時点の株主名簿に記載または記録された株主… More
-
パラマウントベッドHD(7817)、株主優待を拡充!保有株数&期間に応じた「QUOカード」贈呈に加え、新たに100株保有で自社商品の優待割引券を贈呈へ!
バラマウントベッドホールディングス(7817)が、株主優待を拡充すると2018年2月6日に発表した。この株主優待の変更は、2018年3月末時点の株… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2018年1/29~2/2までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2018年1/29~2/2までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品… More
-
米国債券の利回り上昇で米国株が久しぶりに急落!各企業の業績は絶好調なので、債券市場が落ち着けば株式市場に「バーゲン・ハンティング」が入る!?
先週の米国株式市場は、週間ベースでダウ工業株価平均指数(NYダウ)が-4.17%、S&P500指数が-3.9%、ナスダック総合指数が-3.52%で… More
-
今年の確定申告は「医療費控除」で得する人が増加!パブロンやナロンエースなどの医薬品代が控除される「セルフメディケーション税制」で税金を取り戻そう
「医療費控除」で得する人が増える、平成29年分の確定申告を解説! 新制度「セルフメディケーション税制」とは?平成29年分の確定申告の提出期間は2月… More
-
ツクイ(2398)、利回り40%超の株主優待を新設!毎年3月末に100株保有で、自社運営の老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅の利用料を割引へ!
ツクイ(2398)が株主優待を新設すると、2018年2月5日に発表した。ツクイの株主優待は、毎年3月末時点の株主が対象となり、内容は「100株以上… More
-
クリエイト(3024)、QUOカードの株主優待新設と記念配当を発表し、配当+優待利回りが3.99%に!3月末に100株保有でQUOカード1000円分を贈呈!
クリエイト(3024)が株主優待を新設すると、2018年2月5日に発表した。クリエイトの株主優待は、毎年3月末時点の株主が対象となり、内容は「10… More
-
大水(7538)、株主優待の新設を発表!3月末時点で10単元(投資額29万8000円)保有の株主を対象に「3000円分の水産加工品」を贈呈へ!
大水(7538)が株主優待を新設すると、2018年2月5日に発表した。大水の株主優待は、毎年3月末時点の株主が対象となり、内容は「1000株(10… More
-
日産東京販売HD、QUOカードがもらえる株主優待の配布基準を変更!必要な株数が100株から300株になるも、300株以上の保有なら利回りは2倍以上に!
日産東京販売ホールディングス(8291)が、株主優待の配布基準を変更すると2018年2月2日に発表した。この株主優待の変更は、2018年3月末時点… More
-
JALのキャンペーン「そのカードは、謎の入り口。」の 謎解きに挑戦して、無料で2泊3日の旅行に行こう! 「どこかにマイル」に使える6000マイルも当たる!
「そのカードは、謎の入口。」のキャンペーンサイトで6つの謎を解いて、無料で2泊3日の国内旅行に行こう! 「JALカード」の期間限定キャンペーン「そ… More
-
「日本株のアクティブ型投資信託」でプロが注目する商品を紹介! ひふみ投信、さわかみファンドなど人気のアクティブファンド15本の上昇率もチェック!
日本株全般に投資する「アクティブ型投資信託」で、注目すべき商品とは?ダイヤモンド・ザイの特集「日本株型の最強『投信』番付」では、過去5年間の成績で… More
-
「鹿島神宮カード」の返礼品「銘々皿」が届いた!クレジットカードで5000ポイント貯めるともらえる、鹿島神宮の杉で作られた「銘々皿」の実物を紹介!
神社初のクレジットカード「鹿島神宮カード」で5000ポイントを貯めるともらえる「銘々皿」の実物を公開! 鹿島神宮の杉で作られた、非売品の返礼品とは… More
-
「ふるさと納税」をした人で、確定申告が必要な人、不要な人の違いを紹介! ワンストップ特例の申請をしていても、申告が必要な場合があるので要注意!
2017年に「ふるさと納税」をした人は、チェックリストで確定申告の要・不要を確認しよう!確定申告の提出期間は2月16日~3月15日。申告の必要があ… More