ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「資産配分可変型」のバランス型投資信託の実力は?世界同時株安など「株価の大幅下落」に強い一方で、商品によるパフォーマンスの差が大きい点に要注意!
手軽に分散投資ができるとして人気のバランス型投資信託に、新たなタイプが登場! トレンドの「資産配分可変型」の投資信託の実力とは? ダイヤモンド・ザ… More
-
年収不足で住宅ローンが借りられないときの裏技!「親子リレーローン」の上手な活用法とは?
「親子リレーローン」とは、通常、個人や夫婦で借りる住宅ローンを、親子で借りるというものだ。フラット35だけではなく、民間の銀行でも親子リレーローン… More
-
銀行が調べても、ばれない借金がある!?住宅ローンの元審査担当が明かす、真の「調査力」
住宅ローンを借りる際には、必ず「他に借金はありませんか」と聞かれる。そこで、銀行相手に”黙秘権”は通用するのか、また嘘をついても大丈夫なのか、住宅… More
-
年収1000万円でも審査に落ちる理由とは? 住宅ローン専門家が、クイズ形式で審査基準を解説!
住宅ローンの借り入れ時は、「年収が1000万円もあったのに、なぜか審査に落ちた……」といったことが頻繁に起こり、その審査は謎に包まれている。そこで… More
-
ソフトバンクグループ、株主優待の内容を変更!自社の携帯電話・タブレット・インターネットの割引に加えて、新たにワイモバイルも割引対象に!
ソフトバンクグループが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用され… More
-
日本エスコン、QUOカードの株主優待を一部変更!1000株以上保有でもらえるQUOカードの配布基準が変更。「5000株以上~1万株未満」の利回りがアップ
日本エスコンが株主優待の内容を変更すると2017年4月26日に発表した。 この株主優待の変更は、2017年6月30日時点の株主名簿に記載または記録… More
-
eMAXISスリム登場で信託報酬引き下げ競争が終了!?既存のインデックス型投信を保有している人は、「超低コスト」の投資信託に今すぐ乗り換えよう!
今注目の「超低コスト」な投資信託の実態とは? 実際、どれだけ安いのか⁉ダイヤモンド・ザイ6月号では、投資信託の特集「人気の商品で本当に実力があるの… More
-
個人投資家・坂本彰さんが資産1億2000万円を築いた利益2倍・株価4倍を狙える「お宝株」投資術とは?外食・小売関連株から10倍株を発掘した方法を伝授!
身近な「外食株」と「小売株」への投資で、資産1億2000万円を築いた個人投資家の必勝法を紹介!ダイヤモンド・ザイ6月号では、「株で儲ける個人投資家… More
-
SANKYO(6417)、株主優待を変更!群馬県のゴルフ場割引券やプレーフィー優待券がもらえる点は変わらず、割引料金が一部増額に
SANKYOが株主優待の内容を変更すると、2017年4月25日に発表した。株主優待の変更は、2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録され… More
-
ベガコーポレーション(3542)、株主優待の新設と上場1周年の記念株主優待の実施決定を同時に発表!記念株主優待の内容は「QUOカード」1000円分!
ベガコーポレーションが、記念株主優待の内容は毎年3月末時点の株主を対象とした株主優待の新設と、上場1周年の記念株主優待の実施を2017年4月28日… More
-
王将フードサービス(9936)、株主優待を変更!「餃子の王将」で使えるお食事券に加え、「株主専用優待カード」を3月末株主に贈呈!
王将フードサービスが株主優待の内容を変更すると2017年4月24日に発表した。 この株主優待の変更は、2017年3月31日時点の株主名簿に記載また… More
-
極楽湯ホールディングス(2340)、株主優待を変更!6カ月以上の保有で無料入浴券をもらえたが、今回の変更後は1年以上の継続保有が必須条件に!
極楽湯ホールディングスが株主優待の内容を変更すると2017年4月21日に発表した。 この株主優待の変更は、2018年9月30日時点の株主名簿に記載… More
-
松竹(9601)、株主優待の内容を変更!株式併合と単元株変更に伴うもので、映画や演劇を観られるポイントがもらえる点は従来から変わらず
松竹が株主優待の内容を変更すると発表した。今回の変更は、2017年9月1日をもって実施する株式併合(10株⇒1株)と、単元株数の変更(1000株⇒… More
-
投資信託の「人気ランキング」に騙されるな!人気だった「海外リート型」が凋落した今、注目の“高利回り”をうたう投信に飛びつくのが危険な理由
投資信託の人気ランキングが大変動!この半年で「買われた投資信託」と「売られた投資信託」とは?ダイヤモンド・ザイでは、「人気の商品で本当に実力がある… More
-
大同特殊鋼、創業100周年の「記念株主優待」と「記念配当」実施を発表! 記念優待は2000株保有で「木曽駒高原ホテル」の宿泊優待券を1枚贈呈!
大同特殊鋼が、創業100周年を迎えることを受けて、記念株主優待と記念配当を実施すると2017年4月27日に発表した。記念株主優待を受けられるのは、… More
-
桐谷さんおすすめの利回り4%超の株主優待株を紹介!優待名人・桐谷さんが損しないために実践している、株主優待株選びの3つの条件と売買のタイミングとは?
「株主優待名人」としておなじみの桐谷広人さんが、有望な「株主優待株」の見つけ方を大公開!ダイヤモンド・ザイ6月号では、特集「5年で2倍上昇の成績を… More
-
WDI、株主優待を変更!「カプリチョーザ」などで利用できる「株主優待券」と「20%割引カード」の配布基準の変更で、保有株数によっては利回りアップ
「カプリチョーザ」などのレストランチェーンを展開するWDIが、株主優待制度を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿… More
-
システム情報(3677)、QUOカードがもらえる株主優待を実質拡充!1株⇒2株の分割後も内容は据え置きで、保有株数次第で優待利回りが2倍に!
システム情報が株主優待の内容を変更すると2017年4月21日に発表した。 この株主優待の変更は、2017年9月30日時点の株主名簿に記載または記録… More
-
大化けしそうな「成長株」からおすすめ2銘柄を紹介!成長株ファンドを運用するプロが伝授する、長期的に成長する企業の見極め方と投資のコツとは?
「成長株」に投資するコツを、成長株の運用に精通するスゴ腕ファンドマネジャーが伝授!ダイヤモンド・ザイ6月号では、特集「5年で2倍上昇の成績を叩き出… More
-
個人投資家は大型連休中の地政学リスクに要注意!1万9000円台へと一時回復した日経平均株価は、13週移動平均線を終値で超えたら強気モードへ!
4月24日の日経平均株価は、前日比255.13円(1.37%)高の1万8875.88円でした。4月25日前場の日経平均株価は大幅続伸したとはいえ、… More