ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
上新電機(8173)、株主優待を大幅に拡充!株式併合と単元変更に伴って100株保有の優待新設、さらに9月末に株主優待を新設して利回りがアップ!
上新電機が株主優待の内容を変更(拡充)すると発表した。株主優待の変更は、2018年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される… More
-
タキヒヨー(9982)、株主優待の配布基準を変更!5株⇒1株の株式併合と1000株⇒100株の単元変更を9月に実施するためで、優待内容や利回りは変更なし
タキヒヨーが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は、2018年2月28日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。タキ… More
-
セイヒョー(2872)、株主優待の配布基準を変更!10株⇒1株の株式併合と1000株⇒100株の単元変更を9月に実施するためで、優待内容や利回りは変更なし
セイヒョーが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は、2018年8月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。セイ… More
-
ライフフーズ(3065)、株主優待を変更!1000株保有すると「ザめしや」「街かど屋」などで利用できる優待券をもらえたが、配布基準変更へ
ライフフーズが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は、2018年2月28日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。ラ… More
-
即日発行できる、おすすめクレジットカードはコレ!最短即日~翌日発行が可能な上に、年会費無料や海外旅行保険が付帯など、おすすめのカードを公開!
即日発行、もしくは翌日発行ができる、おすすめのクレジットカードを紹介! 急な海外旅行や海外出張などで、今すぐクレジットカードが欲しい人は「発行スピ… More
-
さいか屋(8254)、株主優待を変更!9月の10株⇒1株の株式併合、1000株⇒100株の単元の変更に伴って、株主優待の配布基準を変更へ
さいか屋が株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は、2018年2月28日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。さいか… More
-
北朝鮮リスクと円高で日本株はどこまで下がる?日米経済対話でドル高是正の動きが高まれば、日経平均株価は1万7600円付近まで下落の可能性も!
足元で、東京株式市場は調整を続けています。これは、朝鮮半島の地政学リスクの高まりと、外国為替市場での円高進行が主因です。その一方、東証1部の騰落レ… More
-
人口減少&少子高齢化時代のマイホーム購入術!「フラット35」で住宅ローンを組んで、「立地適正化計画」の指定エリアを狙え!
不動産を選ぶときの最大の注意点とは? 値下がりしにくい不動産はどう見極める? マイナス金利で住宅ローン金利も低下し、ローンを組んで不動産を購入する… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2017年4/10~4/14までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2017年4/10~4/14までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
停滞する米国株を尻目に「インド株」が絶好調!GDP3年連続7%超の伸びを見せるインド好調の理由とインド株に投資できるおすすめETFも紹介!
最近、インド株が絶好調です。インドに投資する代表的なETFであるウィズダムツリー・インド株収益ファンド(ティッカーシンボル:EPI)は年初来21%… More
-
スタジオアリス(2305)、株主優待を変更!100株で「写真撮影券」がもらえる内容は変わらず、決算日変更により基準日が「6月末」から「8月末」に
スタジオアリスが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は、来年(2018年)8月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用… More
-
「コメダ珈琲店」のコメダHD、株主優待を改悪!内容が自社プリペイドカード「KOMECA」チャージに限定され、チャージ金額も従来の約83%に減額に!
「コメダ珈琲店」を運営するコメダホールディングスが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は、2017年8月31日時点の株主名簿に記載ま… More
-
AKB48の4人が「上がる株」を探す勉強を開始!~第13回 結婚相手探しのような将来上がる株の見つけ方!「PER」と「PBR」の見方を学ぼう!~
NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する」などのルールに基づき、投資信託の運用バトルに挑戦しているAKB48メン… More
-
パピレス、利回りが実質2倍になる株主優待の拡充と、自社で運営する電子書籍レンタルサイト「Renta!」の10周年を記念して、「記念株主優待」の実施を発表!
パピレスが、株主優待利回りが従来の2倍となる株主優待の実質拡充と、運営する電子書籍レンタルサイト『Renta!』が10周年を迎えることを受けた「記… More
-
サンリオピューロランドの「館のレストラン」にある「特別室」を公開! 人気キャラを独り占めできて、パレードを専用席で見られるプラチナカードを紹介!
サンリオピューロランドの「館のレストラン」の中にある特別室(VIPルーム)の内部を大公開! キャラクターとの記念撮影、パレード観覧席の優先確保など… More
-
ホープ(6195)、抽選型の株主優待の新設を発表!100株(最低投資額20万300円)以上を保有すると「太宰府天満宮」にちなんだグッズが抽選でもらえる
ホープが株主優待を新設すると、2017年4月14日に発表。ホープの株主優待は、毎年6月末時点の株主優待名簿に記載または記録された株主が対象となる。… More
-
力の源ホールディングス(3561)、株主優待を新設!「一風堂」などの食事代金が半年間、10~20%割引になる「株主優待割引カード」が年2回もらえる!
力の源ホールディングス(3561)が株主優待を新設すると2017年4月14日に発表。力の源ホールディングスの株主優待は、毎年9月末、及び3月末時点… More
-
プラチナカードには、高い年会費以上の価値がある!高級レストランのコース料理が1人無料になる特典や空港のVIPラウンジなどが、月額1800円で使い放題!
スマートフォンの利用料に比べれば、「プラチナカード」の年会費は安い! 月額1800円ほどで、ホテルやチケットの手配をしてくれる「コンシェルジュサー… More
-
AKB48の4人が「2017年の運用目標」を大公開!~第12回 2016年の相場を振り返りながら、2017年にどんな運用をするか、目標を立てよう!~
NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を入れる」などのルールに従い、投資信託の積み立てを中心とした運用バトルに挑戦してい… More
-
百貨店の丸栄(8245)が、株主優待の廃止を発表!興和による公開買い付け(TOB)実施決定で株主優待が廃止、TOB成立後は上場廃止の見込み
名古屋の百貨店・丸栄(8245)が株主優待を廃止すると2017年4月12日に発表。丸栄の株主優待は、年2回、2月末と8月末時点の株主優待名簿に記載… More