ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
クレジットカード業界の勢力図が「Apple Pay」の登場で一変!?「VISA一強」から「アップル社」主導の新時代の到来に伴い、おすすめカードにも変化の兆し
クレジットカード業界の勢力図が「Apple Pay」によって大変動! 「Apple Pay」でクレジットカードが利用できるようになった背景と、「A… More
-
中国が腐敗の国有企業を公表、習近平による政治闘争か!?
中国の審計署(日本の会計検査院に当たる)は大手国有企業20社に対する調査で、18社に不正計上が発覚したと公表しました。売上高の水増しは2015年ま… More
-
ふるさと納税の是非を考える【第1回】返礼品の提供をきっかけに、鱧を使った商品を開発、新規事業への進出に成功した水産会社を検証!
2017年7月、総務省から、昨年度のふるさと納税の実施状況についての報道発表があった。2016年4月より2017年3月までに実施されたふるさと納税… More
-
iPhoneなどのスマホの修理代を安くする裏ワザ!クレジットカードのショッピング保険を使えば、たったの1万円で新品のスマホに交換できる場合も!
iPhoneなど、スマートフォンの修理代が格安になる裏ワザを伝授! 「アメリカン・エキスプレス・カード」や「ダイナースクラブカード」などのクレジッ… More
-
夢の街創造委員会(2484)、株主優待を新設!8月末時点で100株以上の株主に、保有期間に応じて3000~5000円分の「Visaギフトカード」を贈呈!
「出前館」を運営する夢の街創造委員会が、株主優待を新設すると、2017年7月13日に発表。夢の街創造委員会の株主優待は、毎年8月末時点の株主優待名… More
-
近鉄百貨店(8244)、株主優待の内容を変更!買物優待カードに年300万円の上限が設定されるも、食料品の割引率が5%⇒10%になって利便性アップ!
近鉄百貨店が株主優待を一部変更すると、2017年7月12日に発表した。株主優待の変更は、2017年8月31日時点の株主名簿に記載または記録された株… More
-
ワッツ(2735)、株主優待の内容を発表!2017年8月期も、100株以上保有の株主を対象に暮らしに役立つオリジナル商品10~20点を贈呈!
ワッツが2017年8月期に実施する株主優待の内容を発表した。この株主優待は2017年8月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用され… More
-
頭金ゼロでもフラット35を最低金利で借りる裏技!新生銀行の住宅ローンをつなぎ融資で活用しよう7月中なら、キャンペーンで10万円もお得!
新規借入でフラット35を借りるとき、10%の頭金が必要であるため、、「10%の頭金がない…」と、やむなくフラット35を諦めている人に朗報です。保証… More
-
ほぼ日(3560)、株主優待の新設を発表!毎年8月末時点に100株(1単元)以上を保有している株主を対象に、ほぼ日の商品を株主優待品として贈呈
ほぼ日が株主優待を新設すると、2017年7月13日に発表。ほぼ日の株主優待は、毎年8月末時点の株主優待名簿に記載または記録された株主が対象となる。… More
-
アイケイ(2722)、株主優待を変更!株式分割(1株⇒2株)に伴う優待配布基準の変更で、QUOカードなどがもらえる内容、利回りは変化なし
アイケイが株式分割(1株⇒2株)に伴い、株主優待の配布基準を一部変更すると2017年7月11日に発表。この変更が適用されるのは、2018年5月末時… More
-
ジャックスの高還元クレジットカードが再び改悪!「レックスカード」の新規発行が実質的に終了し、還元率1.5%超えのジャックスカードは全滅へ!
還元率1.5%のクレジットカード「レックスカード(REX CARD)」の新規発行が実質終了で、ジャックスの高還元クレジットカードが全滅! 「漢方ス… More
-
AKB48の3人がアクティブ型投資信託の勉強を開始!~第16回 日経平均株価より成績優秀なアクティブ型投資信託の特徴と、銘柄を選ぶ際の注意点とは?~
NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する」「投資商品はNISAで買える株&投資信託など!」「資金を数カ月貯めてか… More
-
MS-Japan(6539)、株主優待を新設!200株以上の保有で、専用サイトで商品と交換できる8000円~10万円相当のポイントが年2回もらえる!
MS-Japan が株主優待を新設すると、2017年7月12日に発表。MS-Japan の株主優待は、毎年9月末、および3月末時点の株主優待名簿に… More
-
ヒアリ関連銘柄のアース製薬、フマキラー、アサンテが年初来高値を更新! 日経平均の値動きが重い中、FRB議長の議会証言など今週のイベントは要注目!
北朝鮮の挑発行為を受け、朝鮮半島の地政学リスクが高まった結果、先週末7日の日経平均株価は一時1万9856.65円の直近安値を付けました。7月7日に… More
-
億トレーダーが大儲けした「倍増株」と、今後に期待している「注目株」を公開! ライザップグループのジーンズメイト、優待充実のすかいらーくに注目!
「億」を作ったスゴ腕個人投資家2人に、最近の「倍増株」と、その「発掘方法」、今後の注目株を聞いた!ダイヤモンド・ザイでは、「株で1億円を作る!10… More
-
グッドコムアセット、QUOカードの株主優待を新設!10月末時点で100株(1単元)以上保有する株主を対象として、2000円相当のQUOカードを贈呈へ!
グッドコムアセットが株主優待を新設すると、2017年7月11日に発表。グッドコムアセットの株主優待は、毎年10月末時点の株主優待名簿に記載または記… More
-
ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)、株主優待を変更! 株式分割に伴う配布基準変更で、最低投資額が下がり、最低単位の優待利回りが倍増!
ジャパンインベストメントアドバイザーが株式分割(1株⇒2株)に伴い、株主優待の内容を一部変更すると2017年7月6日に発表。この株主優待の変更が適… More
-
「カルティエ」の高級時計「サントス」の中古品を定価の8割引で入手して、セレブを気取る裏ワザ紹介!偽物を掴まないコツと新品同様に蘇らせる方法は?
カルティエの高級時計「サントス」の中古品を格安で手に入れる方法を紹介! 私はベルトだけでなく、時計も「カルティエ」を愛用している。しかし特にお気に… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2017年7/3~7/7までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2017年7/3~7/7までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品(… More
-
ペプシコーラで有名な食品メーカー「ペプシコ」は、安定した業績が評価されながらも配当性向は低め?今週スタートする米国の決算発表シーズンに要注目!
米国では、いよいよ今週から2017年第2四半期の決算発表シーズンに突入します。そのトップバッターは7月11日(火)の寄付き前に決算発表が予定されて… More


















