ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「ビーブレイクシステムズ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のクラウド開発、システムインテグレーション企業との比較や予想まで解説!
ビーブレイクシステムズのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかど… More
-
音通(7647)が株主優待の内容を発表!5000株以上の株主を対象に3000円相当の商品を贈呈しているが、3月の優待はそうめんに決定
音通が2017年3月末時点の株主を対象に贈呈される、株主優待の内容を発表した。音通の株主優待は、年2回、3月末と9月末時点で5000株(50単元)… More
-
富士急行、株主優待の内容を変更! 株式併合と単元株式数の変更によるものだが、一部は拡充で、優待に必要な最低投資金額も引き下げで魅力アップ
富士急行が株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2018年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。富士急行… More
-
バフェットとバフェット風はぜんぜん違う!投資の神様の威を借る投資ファンドに注意
“投資の神様”ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイの定時株主総会が、ネブラスカ州オマハで開催されました。毎年、定時株主総会の日に… More
-
アメックスの特典「エアポート・ミール」を解説!トラベルデスクでJALかANAの国内線航空券を買って飲食代に使える1000円分のクーポンをゲットしよう!
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」以上のクレジットカード保有者が、トラベルデスクで航空券を購入すると利用できる特典「エアポート・ミール… More
-
ブロッコリー、2017年2月の株主優待の内容を発表!「うたの☆プリンスさまっ♪」のネイルケアセットや「Z/X(ゼクス)」のオリジナルグッズを贈呈!
ブロッコリーが2017年2月末時点の株主に贈呈する株主優待の内容を発表した。ブロッコリーの株主優待は、例年「1000株(1単元)以上保有する株主を… More
-
G‐FACTORY 、QUOカードの株主優待を新設!100株(1単元)以上保有の株主を対象に、一律で1000円分のQUOカードが贈呈される!
G‐FACTORYが株主優待を新設すると、2017年5月11日に発表。G‐FACTORYの株主優待は、毎年6月末時点の株主優待名簿に記載または記録… More
-
新東工業、QUOカードの株主優待を新設!100株(1単元)以上を保有の株主を対象に、保有株数と継続保有期間に応じてQUOカードを贈呈!
新東工業が株主優待を新設すると、2017年5月11日に発表。新東工業の株主優待は、毎年9月末時点の株主優待名簿に記載または記録された株主が対象とな… More
-
「GU」のスーツを高級ブランドっぽく着こなす方法!「ユニクロ」より「GU」のスーツをすすめる理由と、セレブに見られる「一点豪華」の着こなし術を公開!
GU(ジーユー)の格安スーツを高級ブランドっぽく着こなす方法を紹介! ユニクロでスーツを探しても、オーソドックスなデザインでピンとこないという人は… More
-
「ライフカード」のポイントプログラムが改悪!誕生月ポイントは5倍⇒3倍、電子マネーチャージでポイント獲得不可など、クレカとしての魅力が半減!
「ライフカード」のLIFEサンクスプレゼントの特典が、2017年7月以降に変更! 「ライフカード」の魅力の誕生月ポイント5倍が3倍に引き下げられた… More
-
「億」を稼ぐ兼業トレーダー2人の勝ちワザを伝授!「ボックス株のうねり取り」と「下値で買い増しの逆張り徹底スタイル」、実践する上での注意点とは?
「チャートのうねり(ボックス)に注目した投資法」と、「安値の株の逆張り底値買い」で、億単位の資産を築いた個人投資家2人の手法を紹介!ダイヤモンド・… More
-
養命酒製造(2540)、株主優待の新設を発表!100株以上保有の株主は、継続保有期間に応じて、自社商品詰め合わせ1500~3000円相当をもらえる
養命酒製造が株主優待を新設すると、2017年5月10日に発表。養命酒製造の株主優待は、毎年9月末時点の株主優待名簿に記載または記録された株主が対象… More
-
ウイルプラスHD、QUOカードの株主優待を新設!毎年6月末時点の株主にQUOカードを贈呈、2017年6月は「設立10周年記念株主優待」も上乗せ!
ウイルプラスホールディングスが株主優待の新設と、「設立10周年記念株主優待」の実施を2017年5月10日に発表。新設されるウイルプラスホールディン… More
-
メディアスHD、QUOカードの株主優待を新設!100株以上を保有の株主は、継続保有期間に応じて、QUOカード1000~2000円分がもらえることに!
メディアスホールディングスが株主優待を新設すると、2017年5月10日に発表。メディアスホールディングスの株主優待は、毎年6月末時点の株主優待名簿… More
-
シンガポールの銀行のお得なサービスの実態とは?最大金利3.33%や5%還元のクレジットカードなど、移住者でも得する特典や金融機関の最新事情を紹介!
シンガポールの金融機関のお得なサービスを紹介! 金融大国の印象が強いシンガポール。多くの外資系銀行が個人の銀行業務から次々撤退してしまった日本とは… More
-
「ANA JCBプリペイドカード」は、チャージでも決済でもマイルが貯まる、お得なプリペイドカード!クレジットカード同様に使えるため利便性も◎!
ANAマイルが貯まるプリペイドカード「ANA JCBプリペイドカード」の年会費や還元率のほか、お得なキャンペーンを解説! 「ANA JCBプリペイ… More
-
サラリーマンも真似できる個人投資家3人の投資術!IPOセカンダリー狙い、ニュースに着目のデイトレ、低位株の先回り買いなど、売買の必勝法を紹介!
3人合わせて資産4億円以上!「IPOのセカンダリー狙い」「最旬ニュースに着目したデイトレード」「低位株の先回り買い」と、三者三様の勝ちワザを持つ個… More
-
フランス大統領選挙を無事通過し、日経平均株価は年初来高値を更新! 今のような上昇基調ではリスク許容度を引き上げて儲けのチャンスを掴め!
フランス大統領選の決選投票が2017年5月7日、即日開票され、EU離脱を問う国民投票の実施を掲げたルペン候補を大差で破り、EUとの協調を訴えたマク… More
-
アメックスの特典「コンフォート・カフェ」とは?コンシェルジュ経由で新幹線チケットを購入すると、ホテルのカフェで、ビールやコーヒーが1杯無料に!
「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」のコンシェルジュデスクに新幹線チケットの手配を依頼すると、提携ホテルのカフェラウンジで使える「1杯ド… More
-
株の配当金で暮らす生活も実現可能な投資術を公開!株の配当が増え続ける会社を選んで投資するだけで、1億5000万円の資産を築いた会社員の投資法を紹介
「連続して配当を増やしている銘柄」に投資することで、受取配当金を雪だるま式に増やし、資産1億5000万円を築いた個人投資家の必勝法を紹介!ダイヤモ… More