ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「キャピタル・アセット・プランニング」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のシステム開発・コンサルティング企業との比較や予想まで解説!
キャピタル・アセット・プランニングのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに… More
-
エムアップ、QUOカードがもらえる株主優待を新設!100株(最低投資金額5万4100円)で、QUOカードが年1000円分もらえて、優待利回りが1.85%に!
エムアップが株主優待を新設すると2016年9月1日に発表。エムアップの株主優待は毎年9月末、及び3月末時点の株主優待名簿に記載された、100株(1… More
-
【動画】株主優待の魅力を桐谷さんが動画で解説!株主優待とは「株の値上り益」と「配当」に続く、株式投資で儲けるための「第3の道」である!
株主優待の世界では最も有名な桐谷広人さんが、動画で登場。初心者でもよく解るように、株主優待の魅力を徹底的に語っちゃいます。今回は美人アナウンサー瀧… More
-
シンガポールは子連れでの移動も安全、便利な街!「母親と子供の幸福度」調査の結果がアジア最上位のシンガポールの子育て環境を東京と比較すると……?
シンガポール子育て環境は? 2歳の小さな子どもを連れて、家族でシンガポールに移住しているFPの花輪陽子さんが、日本(東京)とシンガポールの子育て環… More
-
スマートフォン用アプリの「Coke ON」を使えば、コカ・コーラの自販機でドリンクが1本無料に!スタンプが貯まるのは面白いが使い勝手はイマイチ?
コカ・コーラの自動販売機でスタンプを貯められるスマートフォン用アプリ「Coke ON」の使い方を詳しく解説! 「Coke ON」を使って、スタンプ… More
-
【株式投資の基本・PBRの正しい使い方とは?】日経平均株価のPBRではなく業種平均と比べよう!2つの選定基準と本当の低PBR株、10銘柄も紹介!
株式投資の基本、PBR(株価純資産倍率)。企業が保有している現金や土地や工場などの資産と株価を比較して割安度を測る数値だが、本当に割安株を探し出す… More
-
リフォーム費用も一括借入可能な住宅ローンは?実質金利ランキング(新規借入)を参考に選ぼう!
【2017年4月の金利】新規借入時にリフォーム費用も一括借入できる住宅ローンの「実質金利」を比較して「住宅ローン実質金利ランキング(リフォーム費用… More
-
【住宅ローン「実質金利」ランキング(35年固定)】新規借入で本当に得する最新の住宅ローンは?
【2017年4月の金利】本当に“安い”商品が簡単に分かる、新規借入の人を対象とした、35年固定金利の住宅ローン実質金利ランキングを作成した。住宅ロ… More
-
【住宅ローン「実質金利」ランキング(5年固定)】新規借入で本当にお得な最新情報を提供!
【2017年4月の金利】住宅ローンの「実質金利」を比較して「住宅ローン新規借入ランキング(5年固定金利)」を作成! 広告やウェブサイトに書かれた「… More
-
【住宅ローン「実質金利」ランキング(変動金利)】新規借入で、本当にお得なローンを毎月発表!
【2017年4月の金利】初めて住宅ローンを借りる人にとって、「変動金利」で最もお得な住宅ローンは? 手数料や諸費用などを考慮した「実質金利」を計算… More
-
【住宅ローン「実質金利」ランキング(10年固定)】初めて借りるなら、徹底比較してみよう!
【2017年4月の金利】10年固定の住宅ローンの「実質金利」を比較して、初めて借りる人向けの「住宅ローン実質金利ランキング(10年固定型)」を作成… More
-
「JR九州」IPOの初値と上場後の値動きを予想!NTTや日本郵政など、過去の民営化株のIPOデータをイベント投資の達人が徹底的に検証する!
[2016年10月25日情報更新]JR九州が上場。初値は3100円、初値騰落率は+19.23%。今後の値動きは? JR九州(九州旅客鉄道)のIPO… More
-
次に狙われそうなのは楽天か、ソニーか!?海外空売りファンドが続々日本に上陸の気配
海外空売りファンドが日本企業を標的にするケースが立て続けに起こりました。今のところはまだ「局地戦」に過ぎませんが、これから続々と日本に上陸してくる… More
-
「プレステVR」は「ポケモンGO」を超えるのか!?バイオハザードやファイナルファンタジーも投入、「プレステVR」関連などゲーム株10銘柄を紹介!
10月13日に発売予定のプレステVR。プレステVRの登場で飛躍する銘柄とは? バイオハザードやファイナルファンタジーもプレステVRに登場が決まり、… More
-
ハチバン(9950)、株主優待の内容を変更!「株式併合」と「単元変更」に伴う変更で、利回りは変わらず。食事券がもらえる優待内容も変化なし
ハチバンが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月20日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。ハチバン… More
-
日伝(9902)、株主優待の内容を変更!従来の株主優待は9月末のみだったが、今後は3月末にも優待が実施され、QUOカードがもらえる!
日伝が株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。日伝の株主優… More