ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
日本郵政の野村不動産HD買収の成否と、将来の株価の行方を分析! 海外子会社の減損処理で赤字転落した日本郵政は野村不動産HDの買収で巻き返しなるか!?
オーストラリアの物流子会社、トール・ホールディングス(以下、トール)で4000億円もの減損損失を計上した「日本郵政」。2017年3月期の当期利益は… More
-
フリービット(3843)、株主優待を変更(拡充)!格安SIMの手数料3000円無料に加えて、10GBプランの月額基本料金2100~2800円が3カ月分無料になる!
フリービットが株主優待の内容を変更すると、2017年5月18日に発表した。 この株主優待の変更は、すでに権利確定している2017年4月30日時点の… More
-
神姫バス(9083)、株主優待を変更! 株式併合と単元株変更に伴うもので、バス割引券などをもらえる内容は変わらないが、制度自体の仕組みがシンプルに
神姫バスが株主優待の内容を変更すると、5月15日に発表した。株主優待の変更は、2018年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用… More
-
「エコモット」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のIoTインテグレーション企業との比較や予想まで解説!
エコモットのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
東芝は自ら「破滅の道」を突き進む!決算短信を出さず、危機感もまるでない
東芝は、5月15日「2016年度通期業績見通しに関するお知らせ」なるIRを発表しました。本来であれば決算短信が発表されるタイミングですが、東芝は「… More
-
日経平均株価の2017年6月中旬までの値動きをネット証券4社のエースアナリストがズバリ予想!2万円台へ回復するかどうかは、米FOMCも焦点に!
日経平均株価は悲願の2万1000円台に乗ることはできるのか!? フランス大統領選挙で中道系独立候補だったマクロン氏が当選した安堵感から、日経平均株… More
-
メディカルネット(3645)、株主優待を変更!全株主に5000〜5万円の歯科費用割引券贈呈から、100株以上の株主に一律QUOカード500円分贈呈に
メディカルネットが株主優待の内容を一部変更すると、2017年5月18日に発表。メディカルネットの株主優待の変更は、2017年5月末時点の株主優待名… More
-
アバント(3836)、「記念株主優待」の実施を発表!創立20周年を記念して、100株以上を保有する株主に「Visaギフトカード」1000円分を贈呈することに!
アバントが、創立20周年を迎えることを受けて、記念株主優待を実施すると2017年5月17日に発表した。記念株主優待を受けられるのは、2017年6月… More
-
「ディーエムソリューションズ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の発送代行企業やインターネット広告企業との比較や予想まで解説!
ディーエムソリューションズのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加する… More
-
クレジットカード+スマホアプリで買い物ができる「イノベーション自販機」なら、飲料を約5%オフで買える上にクレカやSuicaのポイントが貯まってお得!
クレジットカードでドリンクを購入できる「イノベーション自販機」の利用方法や設置場所などを解説! イノベーション自販機とは、スマートフォン用アプリ「… More
-
日本取引所グループ、株主優待の内容を一部変更!100株以上で一律QUOカード3000円分もらえたが、今後は継続保有期間に応じて1000~4000円に変更!
日本取引所グループが株主優待の内容を一部変更すると、2017年5月16日に発表。日本取引所グループの株主優待の変更は、2018年3月末時点の株主優… More
-
テクマトリックス、2017年の株主優待内容を発表!500株以上と1000株以上の優待品が讃岐うどんやビーフカレー、黒毛和牛、越後もちぶたなどに決定!
テクマトリックスが2017年9月末時点の株主に対して贈呈する、株主優待の内容を発表した。この株主優待の内容は2017年9月30日時点の株主名簿に記… More
-
石原ケミカル、株主優待を変更(拡充)!期末のQUOカードやグルメギフトの優待に加えて、中間期にもQUOカードの優待実施で利回りアップ!
石原ケミカルが株主優待の内容を変更すると、2017年5月12日に発表した。 この株主優待の変更は、2017年9月30日時点の株主名簿に記載または記… More
-
夢展望(3185)、株主優待の制度を新設すると発表!「RIZAPグループ商品」か「自社クーポン券」を保有株数に応じて4000~最大3万6000円分、贈呈へ
夢展望が株主優待を導入すると、2017年5月16日に発表。夢展望の株主優待は、2017年9月末及び2018年3月末時点の株主優待名簿に記載または記… More
-
日経平均株価は2万円目前だが、今回の相場の天井はまだまだ先なので、今は強気で攻めるべし!原油減産期限の延長合意で、世界的な株高の流れに!
サウジアラビアとロシアが5月15日に協調減産の延長で合意し、OPEC(石油輸出国機構)加盟国と非加盟国が、25日に開く総会で減産期限を9カ月延長す… More
-
ヴィア・ホールディングス、株主優待の内容を変更!うおや一丁、備長扇屋などで使える優待券の額面は2倍になるも、利用制限が設けられて使い勝手は悪化
ヴィア・ホールディングスが株主優待の内容を変更すると、2017年5月12日に発表した。株主優待の変更は2018年3月31日時点の株主名簿に記載また… More
-
ベルパーク、株主優待を変更! 従来のQUOカードに加え、子会社の結婚相談所の初期費用割引券も追加!同時に、創業25周年の「記念配当」の実施も発表!
ベルパークが株主優待の内容を変更すると、2017年5月12日に発表した。 この株主優待の変更は、2017年6月30日時点の株主名簿に記載または記録… More
-
セイノーホールディングス、株主優待を変更!QUOカードから特設サイトの割引クーポンに変更も、株主優待利回りは従来よりもアップする実質拡充!
セイノーホールディングスが株主優待の内容を変更すると、2017年5月12日に発表した。 この株主優待の変更は、2017年3月31日時点の株主名簿に… More
-
神戸電鉄(9046)、株主優待の内容を変更!株式併合と単元株式数の変更によるもので、乗車証や温泉優待券がもらえる内容は変わらず
神戸電鉄が株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2018年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。神戸電鉄… More
-
三菱UFJフィナンシャル・グループ、株主優待廃止を発表で、株価への影響は? 従来の株主優待を止め、今後は配当金の安定的・持続的な増加を目指すことに
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)が株主優待を廃止すると2017年5月15日に発表。三菱UFJフィナンシャル・グループの株主優待は、毎… More



















