2020年度版、「ふるさと納税」の特典として人気の「ビール」がもらえる自治体を徹底比較! ビールのブランドには関係なく「寄付金額あたり、どれだけ量がもらえるか」というコストパフォーマンスの高さを選定基準に、お得な自治体ランキングを一挙掲載!
【※関連記事はこちら!】
⇒2020年度版【ふるさと納税ランキング~ビール編~】「ふるさと納税」でビールがもらえる自治体を調査!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!
なお、「ふるさと納税」を実施している自治体は2000近くもあるので、今回の調査ですべての自治体を調べるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっています。この記事を見て「ウチの特典のほうがすごいぞ!」という自治体関係者の方や「こっちのほうがお得だよ」という情報をお持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、 追記させていただきます。
◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)
※ マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。
※同じ自治体の同じような返礼品でも「ふるさと納税サイト」ごとに自治体が支払う手数料が異なり、返礼品の内容量や寄付額が違う場合もあるので、このランキングで返礼品を上手に選ぼう!
◆2020年度 「ふるさと納税」で「ビール」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2020年7月10日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
1位 | 静岡県焼津市 | |||
《1万円換算/5714ml》 ・2万1000円→黒ラベル500ml×1箱(24本)【焼津サッポロビール】 ・1万6000円→黒ラベル350ml×1箱(24本)【焼津サッポロビール】 ・1万円→サッポロ 黒ラベル ギフト |
ほか、1万円で「メバチまぐろのみ使用!!ネギトロ1.2㎏(100g×12袋)」などがある | |||
【寄付金の使い道】焼津市の事業全般に活用/子育て支援事業、子どもの学習環境整備等に活用/観光、交流事業に活用/健康増進支援、先端医療機器整備等に活用 | ||||
1位 | 愛媛県西条市 | |||
《1万円換算/5714ml》 ・2万1000円⇒「アサヒスーパードライ500ml」24本 ・1万6000円⇒「アサヒスーパードライ(350ml)」24本 ・1万6000円⇒「アサヒ スーパードライ 鮮度缶350ml」24本 ・8000円→「アサヒ スーパードライ 鮮度缶350ml」8本 |
ほか、2万円で「★人気★伊予牛絹の味 コロコロステーキ500g(冷凍)」などがある | |||
【寄付金の使い道】健やかに生き生きと暮らせる福祉のまちづくり/豊かな自然と共生するまちづくり/快適な都市基盤のまちづくり/災害に強く安全で安心して暮らせるまちづくり/豊かな心を育む教育文化のまちづくり/活力あふれる産業振興のまちづくり/協働のまちづくり/NPO法人うちぬき21プロジェクト(NPO等の指定寄附)/その他 (市長におまかせ) | ||||
1位 | 千葉県船橋市 | |||
《1万円換算/5714ml》 ・2万1000円⇒サッポロ 黒ラベル・500ml×1ケース(24缶) ・1万6000円⇒サッポロ 黒ラベル・350ml×1ケース(24缶) ・1万7000円⇒ヱビスビール・350ml×1ケース(24缶) ・1万7000円⇒ヱビス プレミアムエール・350ml×1ケース(24缶) |
ほか、1万円で「【減農薬】キウイフルーツ・5kg(未追熟バラ詰め)・まるり」などがある | |||
【寄付金の使い道】新型コロナウイルス感染症対策/非常時への備えのあるまちづくり/安心して暮らせるまちづくり/未来へつなぐ恵み豊かな環境のまちづくり/笑顔があふれる子育てのまちづくり/人が集まる元気なまちづくり/市民に愛され、育まれるまちづくり/市長におまかせ | ||||
4位 | 沖縄県名護市 | |||
《1万円換算/5455ml》 ・2万2000円⇒【チョイス限定】オリオン ザ・ドラフト 500ml×24本 ・1万6000円⇒【チョイス限定】 オリオン ザ・ドラフト 350ml×24本 ・1万円⇒【チョイス限定】オリオン ザ・ドラフト 350ml×12本(化粧箱) |
ほか、1万円で「名護パイン園 スナックパイン3kg(3~4玉)」などがある | |||
【寄付金の使い道】地域経済の活性化と雇用の創出を推進するための事業/総合的な子ども支援と健康・生きがいづくりを推進するための事業/安全・安心・平和なまちづくりを推進するための事業/環境にやさしい街づくりを推進しするための事業/国際化・高度情報化社会を推進するための事業/協働の仕組みづくりを推進するための事業(クラウドファンディング事業含む) | ||||
4位 | 山形県長井市 | |||
《1万円換算/5455ml》 ・2万2000円⇒キリン「クラシックラガー」(500ml缶) 1ケース(24本) ・2万2000円⇒キリン一番搾り生ビール(500ml缶) 1ケース(24本) ・1万6000円⇒キリン「クラシックラガー」(350ml缶) 1ケース(24本) |
ほか、1万円で「米沢牛切り落とし約400g」などがある | |||
【寄付金の使い道】子育てに関する事業/教育及び文化の振興に関する事業/環境の保護・保全に関する事業/その他市長が必要と認める事業 | ||||
4位 | 北海道千歳市 | |||
《1万円換算/5455ml》 ・2万2000円⇒キリンラガービール<北海道千歳工場産>500ml(24本) ・2万2000円⇒キリン一番搾り生ビール<北海道千歳工場産>500ml(24本) ・1万6000円⇒キリンラガービール<北海道千歳工場産>350ml(24本) ・1万6000円⇒キリン一番搾り生ビール<北海道千歳工場産>350ml(24本) |
ほか、1万円で「<佐藤水産>鮭ルイベ漬」「いくら醤油漬と鮭ルイベ漬」などがある | |||
【寄付金の使い道】【特別枠】コロナに負けない!頑張れ、ふるさと千歳!/子どもの教育環境の充実や学力向上に関する取組/子育て支援に関する取組/千歳市一任/子育て支援、福祉、保健、医療/環境保全、循環型社会の実現など | ||||
4位 | 茨城県守谷市 | |||
《1万円換算/5455ml》 ・2万2000円⇒大好評!アサヒスーパードライ500ml×24本 ・2万2000円⇒スーパードライ『瞬冷辛口』500ml×24本 ・1万3000円⇒贅沢ビール アサヒ【ザ・リッチ】24本 ・1万8000円⇒アサヒスーパードライ350ml×24本 |
ほか、1万2000円で「【自宅用】明治ザバスミルクプロテインバナナ」、1万1000円で「本格高炭酸水『ウィルキンソンジンジャエール』1ケース」などがある | |||
【寄付金の使い道】市長におまかせ/健康福祉の増進を図る事業/市民協働の充実を図る事業/ 教育文化の振興を図る事業/生活環境の向上を図る事業/都市基盤の整備を図る事業/産業経済の振興を図る事業/ |
||||
4位 | 福岡県朝倉市 | |||
《1万円換算/5455ml》 ・2万2000円⇒福岡県工場産キリン一番搾り生ビール500ml(24本) ・1万7000円⇒キリンラガービール 350ml(24本) ・1万7000円⇒キリン クラシックラガー 350ml缶×24本 |
ほか、1万2000円で「キリン福岡工場産 氷結シチリア産レモン350ml缶 24本」などがある | |||
【寄付金の使い道】自治体にお任せ(災害復旧復興支援等) / 防災・減災、防犯、消費者保護、人権、協働、男女共同参画及びコミュニティに関する事業/保健、福祉、医療及び子育てに関する事業/農林業、商工業及び観光に関する事業/都市基盤(道路、交通、上下水道、住宅・住環境、景観、公園・緑化)及び環境に関する事業/教育、生涯学習、スポーツ及び歴史・文化に関する事業/ | ||||
4位 | 神奈川県南足柄市 | |||
《1万円換算/5455ml》 ・2万2000円⇒アサヒ スーパードライ Superdry 500ml×24缶 ・1万6000円⇒アサヒ スーパードライ Superdry 350ml×24缶 ・4万8000円⇒【定期便3ヶ月】アサヒビール スーパードライ 350ml×24缶 |
ほか、3万2000円で「インスタントカメラ“チェキ” instax mini 11(アイスホワイト)+専用フィルム1パック(10枚)付」などがある | |||
【寄付金の使い道】市におまかせ/安全で安心して健康に暮らせるまちづくり事業/環境と自然に配慮した魅力あるまちづくり事業/人と文化を育むまちづくり事業/活力とにぎわいに満ちたまちづくり事業 | ||||
4位 | 大分県日田市 | |||
《1万円換算/5455ml》 ・2万2000円⇒サッポロ生ビール黒ラベル500ml缶24本入りセット ・1万7000円⇒サッポロ生ビール黒ラベル350ml缶24本入りセット ・3万4000円⇒サッポロ生ビール黒ラベル 350ml缶24本入り 2箱セット |
ほか、1万1000円で「日田梨(豊水)」や1万3000円で「天領水2L 10本セット)」などがある | |||
【寄付金の使い道】地域の活性化に関する事業/森林の保全及び育成に関する事業/高齢化対策に関する事業/ 市長にお任せ | ||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
11位 | 沖縄県与那原町 | |||
《1万円換算/5250ml》 ・1万6000円⇒「オリオン ザ・ドラフト 350ml缶 24本」 ・9万6000円⇒「オリオン ザ・ドラフト 350ml缶 24本【6ヶ月お届け】」 ・4万8000円⇒「オリオン ザ・ドラフト 350ml缶 24本【3ヶ月お届け】」 |
ほか、1万3000円で「★具材付★与那原そばゆで麺5食セット」などがある | |||
【寄付金の使い道】自然環境保全及び景観の維持、再生に関する事業/福祉のまちづくりに関する事業/未来を担う子どもの教育及び少子化に関する事業/与那原大綱曳の継承発展に支出する事業/その他 活気あふれる与那原町にするために町長が認める事業 | ||||
11位 | 沖縄県浦添市 | |||
《1万円換算/5250ml》 ・1万6000円⇒オリオン ザ・ドラフトビール 350ml缶 1ケース(24缶) ・3万1000円⇒オリオン ザ・ドラフトビール 350ml缶 2ケース(24缶×2) ・2万6000円⇒オリオン ザ・ドラフトビール24缶入り(350ml缶) +サザンスター麦の味わい24缶入り(350ml缶) |
ほか、1万2000円で「【着日指定可能】ブルーシール詰合せギフト18個入(16種類)」などがある | |||
【寄付金の使い道】産業振興に関する事業 /生涯学習に関する事業/未来を担う人づくりに関する事業/文化の創造に関する事業/福祉のまちづくりに関する事業/快適で美しいまちづくりに関する事業/環境と共生するまちづくりに関する事業/沖縄都市モノレール応援事業/東京ヤクルトスワローズ応援事業など | ||||
11位 | 沖縄県八重瀬町 | |||
《1万円換算/5250ml》 ・1万6000円⇒<オリオンビール>オリオン ザ・ドラフト【350ml×24缶】 ・4万8000円→【定期便3回】オリオン ザ・ドラフト<350ml×24缶>が毎月届く |
ほか、1万円で「【ブランド豚・キビまる豚】切り落とし 約2.5kg」などがある | |||
【寄付金の使い道】安全・安心なまちづくりに関する事業/自然・環境保全に関する事業/産業の振興及び観光イベントに関する事業/結いの心で支え合う健康・福祉のまちづくりに関する事業/教育・文化等の振興整備に関する事業/人材育成に関する事業/町政一般への活用 | ||||
14位 | 北海道恵庭市 | |||
《1万円換算/5217ml》 ・2万3000円⇒サッポロクラシック 500ml ×24本 ・2万円3000円⇒サッポロ黒ラベル 500ml×24本 ・1万8000円⇒サッポロクラシック 350ml ×24本 ・1万8000円⇒サッポロ黒ラベル 500ml×24本 |
ほか、1万円で「馬鈴薯(キタアカリ5kg・男爵5kg)・玉ねぎ5kg食べ比べセット」などがある | |||
【寄付金の使い道】「新型コロナ対策」学生応援事業/市制施行50周年記念事業/市制施行50周年記念事業/『水と緑と花のまちづくり事業』/ 『青少年・文化推進事業』/『高等学校等入学準備金支給事業』/『スポーツ振興事業』/『社会福祉推進事業』/ 『農業振興事業』/『市長におまかせ』 |
||||
14位 | 沖縄県宜野湾市 | |||
《1万円あたり/5217ml》 ・2万3000円⇒オリオン ザ・ドラフトビール(500ml×24本) ・1万7000円⇒オリオン ザ・ドラフトビール(350ml×24本) ・1万円⇒オリオン ザ・ドラフトビール(350ml×12本)化粧箱 |
ほか、7000円で「【ブエノチキン】ローストチキン(丸焼き)1羽セット/3~4人前」がある | |||
【寄付金の使い道】市長におまかせ(新型コロナウイルス感染症対策に関する事業)/市長におまかせ(平和祈念像原型復活事業(普天間門前まちづくり事業)/市長におまかせ(宜野湾市中学校短期海外留学派遣事業)など | ||||
16位 | 東京都府中市 | |||
《1万円換算/5115ml》 ・2万6000円⇒サントリ- ザ・プレミアム・モルツギフト350ml×38本入 ・3万1000円⇒サントリー ザ・プレミアム・モルツギフト350ml×48本入 ・1万円⇒サントリープレミアムモルツ350ml缶 12本入 |
ほか、1万円で「サントリープレミアムモルツ350ml缶 12本入」などがある | |||
【寄付金の使い道】新型コロナウイルス感染症対策/健康・福祉分野/生活・環境分野/文化・学習分野/都市基盤・産業分野など | ||||
17位 | 沖縄県南風原町 | |||
《1万円換算/5000ml》 ・2万4000円⇒<オリオンビール>オリオン ザ・ドラフト(500ml×24缶) ・1万7000円⇒<オリオンビール>オリオン ザ・ドラフト(350ml×24缶) ・1万1000円⇒<オリオンビール>オリオン ザ・ドラフト ギフトセット(350ml×12本) |
ほか、1万円で「沖縄キビまる豚 切り落とし(2.5kg)」などがある | |||
【寄付金の使い道】教育、文化、スポーツ活動の充実に関する事業/町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業/産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業/自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業/町民によるまちづくり活動の推進に関する事業/その他目的達成のために町長が必要と認める事業 | ||||
17位 | 沖縄県中城村 | |||
《1万円換算/5000ml》 ・2万4000円→オリオン ザ・ドラフトビール(500ml×24本) オリオンビール ・1万7000円→オリオン ザ・ドラフトビール(350ml×24本) オリオンビール ・1万円→オリオン ザ・ドラフトビール(350ml×12本)化粧箱 |
ほか、1万5000円で「缶詰・レトルト詰め合わせセット1(タコライス缶詰70g×12缶&沖縄のお肉缶詰セット)」などがある | |||
【寄付金の使い道】世界遺産「中城城跡」の保全活用に関する応援!/子供たちの健全育成及び教育環境整備に関する応援!/村長におまかせ応援! | ||||
17位 | 沖縄県北中城村 | |||
《1万円換算/5000ml》 ・2万4000円→<オリオンビール>オリオン ザ・ドラフト500ml缶・24本 ・1万7000円→<オリオンビール>オリオン ザ・ドラフト350ml缶・24本 ・1万1000円→<オリオンビール>オリオン ザ・ドラフト350ml・500ml詰合せセット |
ほか、1万円で「訳あり品!【名嘉真製菓本舗】ちんすこう 詰め合わせ約3kg! たっぷり箱」などがある | |||
【寄付金の使い道】<き> 希望に満ちた子どもたちを応援する事業/<た> 多様化する消費者ニーズに対応した地域ブランドの構築/<な> 長年受け継がれる伝統芸能を保全する活動/<か> 観光客の心に響く観光地形成を促進する取り組みなど | ||||
20位 | 沖縄県糸満市 | |||
《1万円換算/4941ml》 ・1万7000円→オリオンビール オリオン ザ・ドラフト 350ml缶1ケース(24缶) |
ほか、1万円で「農家直送!太陽ファームのキーツマンゴー1kg(家庭用)」などがある | |||
【寄付金の使い道】教育と文化の振興/保健医療福祉・防災の充実/環境にやさしいまちづくり/道路・公園等などの基盤整備/産業の振興/平和の推進、国内・国際交流の拡充・創出/協働のまちづくり/使途指定なし(市長におまかせ) | ||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
21位 | 京都府長岡京市 | |||
《1万円換算/4800ml》 ・2万5000円→京都産ザ・プレミアム・モルツ≪香る≫エール 500ml×24本 ・2万円→京都産ザ・プレミアム・モルツ≪香る≫エール 350ml×24本 |
ほか、2万円で「京都産ザ・プレミアム・モルツ 350ml×24本」がある | |||
【寄付金の使い道】住みたい住み続けたいまちづくりのために | ||||
21位 | 宮城県名取市 | |||
《1万円換算/4800ml》 ・2万5000円⇒地元名取生産ヱビスビール 500ml×24本入( 1ケース) ・2万6000円⇒【毎月お届け定期便】地元名取生産エビスビールを2回お届け! ・1万9000円⇒地元名取生産ヱビスビール 350ml×24本入( 1ケース) |
ほかに、1万円で「レンジで簡単! 閖上 海鮮西京漬け & 煮魚 セット」がある | |||
【寄付金の使い道】地域福祉の充実/地域文化づくり/生活環境づくり/都市環境づくり/産業の振興/ 元気な都市(まち)づくり【市長にお任せ】/新型コロナウィルス感染症対策事業費 | ||||
21位 | 沖縄県石垣市 | |||
《1万円換算/4800ml》 ・2万5000円⇒オリオンビール ザ・ドラフト 1ケース(500ml 24本) ・1万1000円⇒オリオンビール ザ・ドラフト ギフト詰め合わせ12本 |
ほかに、1万円で「石垣牛ハンバーグセット100g×8個」がある | |||
【寄付金の使い道】「和の大家」隈研吾が創る石垣市新庁舎建設事業/自然環境保全及び景観の維持・再生に関する事業/動物の愛護と管理に関する事業/福祉のまちづくりに関する事業/未来を担う子どもの教育及び少子化に関する事業など | ||||
24位 | 沖縄県伊平屋村 | |||
《1万円換算/4667ml》 ・1万8000円⇒伊平屋島一口黒糖 & オリオンザ・ドラフト350ml×24缶入 ・2万円⇒伊平屋島特産「一口黒糖」2袋とオリオン ザ・ドラフト セット (350ml×24缶 1ケース)【チョイス限定】 ・1万円⇒伊平屋島特産「ミーバイジャーキー」&オリオン ザ・ドラフト 350ml×12缶入セット |
ほか、1万円で「天然ソデイカ(セーイカ)真空パック1kg」【チョイス限定】などがある | |||
【寄付金の使い道】産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業/自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業/教育、文化、スポーツ活動の充実に関する事業/その他目的達成のため村長が必要と認める事業 | ||||
24位 | 沖縄県西原町 | |||
《1万円換算/4667ml》 ・1万8000円⇒オリオン ザ・ドラフト(350ml×24缶) |
ほか、1万5000円で「宮古ソーキそば(3食セット×3箱)」などがある | |||
【寄付金の使い道】平和・教育・文化・スポーツ振興の充実に関する事業/健康・福祉の充実に関する事業/都市基盤等、住環境整備のための事業/自然環境保全のための事業/産業の振興及び観光地づくりの充実に関する事業/その他町長が必要と認める事業 | ||||
24位 | 沖縄県豊見城市 | |||
《1万円換算/4667ml》 ・1万8000円⇒オリオン ザ・ドラフト350ml×24缶 ・3万3000円⇒オリオン ザ・ドラフト2ケース(350ml×48缶) |
ほか、1万円で「第2回沖縄そば王「玉家」のソーキそば4食セット」などがある | |||
【寄付金の使い道】協働と交流によるまちづくり/子どもが活きる学びと文化のまちづくり/共助でつくる健康文化と福祉のまちづくり/持続可能な環境と安心・安全のまちづくり/地域特性を活かした産業創造のまちづくり/都市とみどりが調和するまちづくり/指定事業なし | ||||
24位 | 沖縄県沖縄市 | |||
《1万円換算/4667ml》 ・1万8000円⇒【チョイス限定】<オリオンビール> オリオン ザ・ドラフト 350ml缶×24本 |
ほか、1万円で「沖縄県産豚 もも切り落とし約3kg」などがある | |||
【寄付金の使い道】エイサーのまち応援/こどものまち応援/音楽のまち応援/アリーナ応援/沖縄こどもの国応援/市長におまかせ | ||||
24位 | 滋賀県彦根市 | |||
《1万円換算/4667ml》 ・1万8000円⇒キリン 一番搾り(350ml 24缶1ケース) ・2万3000円⇒グランドキリン(WHITE ALE)(350ml 24缶1ケース) |
ほか、1万円で「10年間人気投票1位!肉大盛《近江牛餃子》牛とんぽう 3箱」などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさと彦根市長認定事業/ふるさとの誇り保存整備事業/ふるさとの学び舎整備事業/ふるさと彦根への思いやり福祉事業/ふるさと彦根国際交流事業/みんなのひこにゃん応援事業/ふるさと彦根まちづくり事業 | ||||
29位 | 滋賀県多賀町 | |||
《1万円換算/4421ml》 ・1万9000円⇒キリン一番搾り 350ml×24本セット |
ほか、2万4000円で「キヌヒカリ(計20kg)」などがある | |||
【寄付金の使い道】環境保全に関する事業/子育て支援および福祉に関する事業/教育またはスポーツ・文化の振興に関する事業/産業または観光の振興に関する事業/地域の振興に関する事業/地域の振興に関する事業 | ||||
29位 | 熊本県御船町 | |||
《1万円換算/4421ml》 ・1万9000円⇒“九州熊本産”プレモル1ケース(350ml×24本) ・3万8000円⇒“九州熊本産”プレモル2ケース350ml×48本(1箱24本入×2箱) |
ほか、1万円で「令和2年産新米 熊本県産(御船町産含む) 森のくまさん(白米)約10kg」などがある | |||
【寄付金の使い道】町長が必要と認める事業/子育て支援、教育に関する事業/安全で快適な環境づくりに関する事業/地域振興に関する事業 | ||||
29位 | 熊本県嘉島町 | |||
《1万円換算/4421ml》 ・1万9000 円⇒ 熊本産 ザ・プレミアム・モルツ(24本) ・3万8000円⇒ 【2ヶ月連続】熊本産 ザ・プレミアム・モルツ 350ml×24本 ・5万7000円⇒【3ヶ月連続】熊本産 ザ・プレミアム・モルツ 350ml×24缶 |
ほか、1万3000円で「馬刺し 赤身・トロ身・たてがみセット」などがある | |||
【寄付金の使い道】地域活性化に関する事業/福祉の向上に関する事業/環境の保全に関する事業/教育の推進に関する事業/ 文化の保全に関する事業/自治体にお任せ |
||||
32位 | 沖縄県東村 | |||
《1万円換算/4200ml》 ・2万円⇒オリオン ザ・ドラフト(350ml×24缶) |
ほか、1万円で「沖縄県東村産】~ゴールドバレルのパインアイス~」などがある | |||
【寄付金の使い道】産業の振興及び魅力あるむらづくりに関する事業/自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業/ 教育、文化、スポーツ活動の充実に関する事業/村民の健康増進及び福祉の向上に関する事業など |
||||
32位 | 長野県佐久市 | |||
《1万円換算/4200ml》 ・2万円⇒350ml×24缶 軽井沢香りのクラフト 柚子 ・2万円⇒350ml×24缶<ダーク> THE軽井沢ビール ・2万円⇒350ml×24缶<クリア> THE軽井沢ビール |
ほか、2万5000円で「24缶飲み比べセットTHE軽井沢ビール」などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさとの佐久におまかせ!/ふるさとの味を覚えていますか/ふるさとの伝統文化を守りたい/ふるさとのおやじおふくろ達者かい/ふるさとの未来を担う佐久っ子元気かい/ふるさとのせせらぎが聞こえますか/ふるさとの魅力をアップ | ||||
※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。 |
(取材・文/A4studio)
【2021年1月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税抜) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆OricoCard THE POINT (オリコカード・ザ・ポイント) |
||||
1.0~2.5% | 永年無料 | JCB Master |
Suica ICOCA |
![]() |
【OricoCard THE POINTのおすすめポイント】 年会費無料ながら新規入会後6カ月は2.0%の高還元率で、7カ月以降も通常還元率が1.0%の高還元クレジットカード。ネットショッピングでは「オリコモール」活用で「Amazon」で還元率2%になるほか、「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」でも還元率2.5%(各ショップのポイント含む)になるなど、ネットショッピングでは最強レベル。また、「iD」と「QUICPay」を搭載しているので少額決済でも便利。貯めたポイントは「Amazonギフト券」「iTunesギフトコード」なら即時交換ができるので、ポイントの使い勝手も◎! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2021年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2021年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀年会費無料カード部門) ◆年会費無料カードの還元率競争が激化!「Orico Card THE POINT」はネット通販に強く、還元率1.5~2.5%も狙える注目の新登場カード! ◆「Orico Card THE POINT」は、還元率1.0%、年会費が永年無料のお得な高還元率カード。入会6カ月間は最大還元率がなんと3.0%に! |
||||
◆dカード | ||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD |
![]() |
【dカードのおすすめポイント】 テレビCMでもおなじみの「NTTドコモ」のカードだが、auやソフトバンク利用者でもお得! 通常還元率1%と高還元で、2019年9月16日以降の申し込み分から年会費が永年無料になり、ますますお得なカードに進化! さらに「dカード」で貯まる「dポイント」は携帯電話料金に充当できるほか、JALのマイルなどにも交換可能で、ドコモユーザー以外でもお得なクレジットカードだ。 |
||||
【関連記事】 ◆「dカード」は「dポイント」を貯める最強カード! ドコモ利用者以外は年会費実質無料の「dカード」、ドコモ利用者は「dカード GOLD」がおすすめ! ◆「dカード」はドコモユーザー以外にもおすすめの「高還元+実質年会費無料」クレジットカード!ドコモユーザーなら「dカード GOLD」を使い倒せ! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード |
||||
1.5%~ | 1万円 | AMEX | Suica ICOCA |
![]() |
【アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カードのおすすめポイント】 「マイル系最強カード」との呼び名が高いクレジットカード。対象航空会社・旅行会社28社で航空券代金やツアー代金を決済すると通常の3倍のポイントが貯まるので、航空会社発行のカードよりもマイルが貯まりやすいのが魅力。さらに、貯まったポイントは提携航空会社15社のマイルに自由に交換可能で、しかもポイントは無期限で貯められるのも大きなメリット! 「長距離+ビジネスクラス」の特典航空券に交換すれば、還元率は1.5%よりも高くなる! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2021年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2021年の最優秀カード”を詳しく解説!(マイル系カード部門) ◆航空・旅行アナリストがおすすめ!貯めたポイントを航空会社15社で自由に使える万能型のマイル系クレジットカードとは? |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
![]() |
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2021年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2021年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天カード」よりも「楽天ゴールドカード」を使ったほうが確実に得をする“損益分岐点”が判明!楽天市場での利用額次第で「楽天カード」よりお得! ◆「楽天カード」にメリット追加で還元率もアップ!さらに「楽天カード」と「楽天モバイル」の兼用でスマホ代の節約+楽天ポイントがザクザク貯まる! |
||||
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | JCB | QUICPay |
![]() |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 年会費無料で通常還元率は1.0%、「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」のセブン-イレブンやAmazonなどでは還元率2.0%、スターバックスでは還元率3.0%になるお得なカード。しかも、大手カード会社のクレジットカードだけあって、ポイントの汎用性も抜群! |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~3%のJCBの入門用カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆エポスカード(エポスカード) | ||||
0.5~10% |
永年無料 | VISA | Suica 楽天Edy |
![]() |
【エポスカードのおすすめポイント】 マルイのカードとして有名な「エポスカード」。年会費無料ながら、自動付帯の海外旅行保険(最高500万円)のほかにも、ビッグエコーなどのカラオケの室料30%オフ、ファミレスや居酒屋チェーンで飲食代10%オフなど、全国1万店以上の飲食店、レジャー施設を割引価格で利用できる特典が充実! マルイの年4回のバーゲン「マルコとマルオの7日間」で10%オフになるほか、「エポスゴールドカード」への招待を受け取れば、年会費が永年無料で還元率も最大1.55%とお得なゴールドカードが保有できる! |
||||
【関連記事】 ◆「エポスカード」はマルイ以外でもメリットあり!年会費無料+高還元の「エポスゴールド」、高還元+サービス充実の「エポスプラチナ」も魅力! ◆「エポスカード」はマルイ利用者以外にもお得な1枚!還元率は0.5%だが、海外旅行傷害保険の自動付帯など特に海外利用が多い人なら持っていても損はない! |
||||