東京市場まとめ
1.概況
本日の日経平均は7日ぶりに反発となりました。前週末の米国株高を受けて338円高で寄り付いた日経平均は、9時20分に145円高の38,847円まで上げ幅を縮小し本日の安値を更新しました。その後は半導体関連銘柄が買われ、節目の39,000円台を回復し、一時400円高をつける場面もあり、前場は341円高の39,043円で取引を終えました。
後場の寄り付き後しばらくは39,050円近辺で推移しました。しかし、14時ごろから上げ幅を広げると一段高となりました。引け間際の15時24分に508円高の39,210円をつけ高値を更新し、最終的には459円高の39,161円で取引を終えました。
新興市場では、東証グロース250指数が3日ぶりに反発、0.8%高となりました。
2.個別銘柄等
アドバンテスト(6857)が4.5%高をつけ、3日ぶりに反発となりました。また1銘柄で日経平均を102円押し上げました。前週末の米国市場でフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が1.5%高と上昇しており、日本市場もディスコ(6146)とソシオネクスト(6526)が2%強上昇、東京エレクトロン(8035)、SUMCO(3436)、レーザーテック(6920)、ルネサスエレクトロニクス(6723)の4銘柄は1%以上上昇しました。
KADOKAWA(9468)は15.6%安をつけ、大幅続落で取引を終えました。19日にソニーグループ(6758)と資本業提携を発表するも、市場はソニーグループによる同社の子会社化を期待しており、前週末からの失望売りが本日も続きました。足元の株価は買収協議報道後の上昇分のほとんどをはき出しています。
トランプ次期大統領がNATO(北大西洋条約機構)加盟国に対し、国防費をGDPの5%に引き上げるよう求める方針といった報道から防衛関連銘柄の一角が上昇しました。防衛費の増額を期待した思惑買いにより、IHI(7013)は4.3%高、川崎重工業(7012)は4.1%高で揃って反発、一方で三菱重工業(7011)は0.4%安で続落となりました。
エイチ・アイ・エス(9603)は2.3%安をつけ、3日続落となりました。20日に2024年10月期の最終損益の見通しを「未定」とし、1株当たり10円を予定していた配当金を無配とする方針を発表したことが嫌気され売られる形となりました。
医薬品医療メーカーの日本新薬(4516)が8.0%安となる大幅反落で取引を終えました。バイオ製薬の米サレプタ・セラピューティクス[SRPT]との特許を巡る訴訟で、同社の特許は無効であるとの評決が下されたことによって、業績悪化が懸念され売りが膨らみました。
その他の銘柄では、完成車メーカーが強く三菱自動車工業(7211)が5.3%高、本田技研工業(7267)が3.8%高、トヨタ自動車(7203)とマツダ(7261)の2銘柄が2%以上上昇と堅調に推移し取引を終えています。また、機械加工部品のミスミグループ本社(9962)は国内証券による目標株価の引き上げを受けて、1.7%高で続伸となりました。
VIEW POINT: 明日への視点
本日の日経平均は、7日ぶりに反発し節目の39,000円を回復して取引を終えました。今週はクリスマス休暇で日米とも薄商いが予想されます。明日に向けて、第3四半期の小売動向をうかがう上で大引け後のしまむら(8227)の決算発表に注目です。市場コンセンサスは通期の当期純利益で、414億円が予想されており第3四半期時点でどこまで進捗しているかに注目が集まります。
(マネックス証券 フィナンシャル・インテリジェンス部 山口 慧太)
■ご留意いただきたい事項
マネックス証券(以下当社)は、本レポートの内容につきその正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。当社が有価証券の価格の上昇又は下落について断定的判断を提供することはありません。
本レポートに掲載される内容は、コメント執筆時における筆者の見解・予測であり、当社の意見や予測をあらわすものではありません。また、提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更又は削除されることがございます。
当画面でご案内している内容は、当社でお取扱している商品・サービス等に関連する場合がありますが、投資判断の参考となる情報の提供を目的としており、投資勧誘を目的として作成したものではございません。
当社は本レポートの内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
本レポートの内容に関する一切の権利は当社にありますので、当社の事前の書面による了解なしに転用・複製・配布することはできません。当社でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動・金利の変動・為替の変動等により、投資元本を割り込み、損失が生じるおそれがあります。また、発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込み、損失が生じるおそれがあります。信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
なお、各商品毎の手数料等およびリスクなどの重要事項については、マネックス証券のウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」(※)をよくお読みいただき、銘柄の選択、投資の最終決定は、ご自身のご判断で行ってください。
((※)https://info.monex.co.jp/policy/risk/index.html)
■利益相反に関する開示事項
当社は、契約に基づき、オリジナルレポートの提供を継続的に行うことに対する対価を契約先金融機関より包括的に得ておりますが、本レポートに対して個別に対価を得ているものではありません。レポート対象企業の選定は当社が独自の判断に基づき行っているものであり、契約先金融機関を含む第三者からの指定は一切受けておりません。レポート執筆者、並びに当社と本レポートの対象会社との間には、利益相反の関係はありません。
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
◆1月~12月までのお得な株主優待の内容はココでチェック!
※株主優待を新設・変更した銘柄の最新情報は
株主優待【新設・変更・廃止】最新ニュース[2024年]でチェック!
◆マネックス証券 ⇒詳細情報ページへ | ||||
売買手数料(1約定ごと、税込) | 投資信託 | 外国株 | ||
10万円 | 20万円 | 50万円 | ||
99円 | 115円 | 275円 | 1764本 | 米国、中国 |
【マネックス証券のおすすめポイント】 大手ネット証券として昔から愛用者が多い。おすすめポイントのひとつは外国株の銘柄数の多さで、4850銘柄以上の米国株や約2650銘柄の中国株を売買できるのも魅力的だ。日本株に関しては、取引や銘柄分析に役立つツールが揃っているのがメリット。中でも、多彩な注文方法や板発注が可能な「マネックストレーダー」や、重要な業績を過去10期以上に渡ってグラフ表示できる「マネックス銘柄スカウター」はぜひ利用したい。「ワン株」という株を1株から売買できるサービスもあるので、株初心者はそこから始めてみてもいいだろう。「dカード」や「マネックスカード」で投資信託を積み立てると最大1.1%のポイント還元。さらに、投資信託の保有金額に対し、最大0.26%分(年率)のマネックスポイントが付与されるのもお得だ。 |
||||
【関連記事】 ◆NISAのクレジットカード積立は「dカード積立」がおすすめ! ポイント還元率は業界トップクラスの1.1%で、「dカード GOLD」ならお得な付帯サービスも満載 ◆【マネックス証券の特徴とおすすめポイントを解説】「単元未満株」の売買手数料の安さ&取扱銘柄の多さに加え、「米国株・中国株」の充実度も業界最強レベル! ◆マネックス証券のNISA口座は手数料が一番お得! 国内株は無料、外国株も買付は実質無料。外国株やIPOの銘柄数も多いので、投資初心者にはおすすめ! |
||||