ふるさと納税おすすめ特産品情報

「ふるさと納税」で人気の毛ガニやズワイガニなどの「カニ」がもらえる、おすすめの返礼品を3つ紹介!魚のプロがコスパの優れた「おいしいカニ」を厳選!

2018年11月2日公開(2022年3月29日更新)
ザイ・オンライン編集部
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

「ふるさと納税」で「カニ」がもらえる、おすすめの返礼品を魚のプロが紹介! 数が多すぎて、何を選べばいいのか迷ってしまう「ふるさと納税の返礼品」。ザイ・オンラインでは、数多くの返礼品のなかから、魚のプロが教える「本当においしいおすすめの魚介類」を紹介している。第9回目となる今回のテーマは「カニ」。全国の魚介類に精通し、おさかなコーディネータとして活躍するながさき一生さんに、「おすすめのカニの返礼品」を教えてもらった。

 現在、“おさかなコーディネータ”として活躍中の「ながさき一生」さんは、漁師の家庭で生まれ育ち、築地市場でも働いた後、東京海洋大学の大学院で「魚のブランド」の研究で修士を取得するなど、筋金入りの“魚のプロフェッショナル”だ。

 そんなながさきさんに、「ふるさと納税」でもらえるおすすめの返礼品を聞く本連載。第9回目の今回は、この季節に恋しくなる鍋にもピッタリな「カニ」がテーマ。全国の自治体が用意している「カニ」の返礼品の中から、おすすめの3品を選んでもらった。

【ながさき一生さんがおすすめする返礼品の関連記事はコチラ!】
■第1回目 おすすめの魚介類
ふるさと納税「おすすめ魚介類」を魚のプロが紹介!淡路島3年トラフグ、鮮魚のおまかせ直送便など、おいしいのに知名度はまだ高くない注目の返礼品は?
■第2回目 鯛(タイ)
「ふるさと納税」で「鯛(タイ)」がもらえる、「おすすめの返礼品3つ」を魚のプロがチョイス!春に旬を迎える「鯛」のおすすめの食べ方も解説!
■第3回目 干物
「ふるさと納税」で「干物」がもらえる返礼品から、魚介類のプロが「本当においしい干物」を4つ厳選!魚の専門家おすすめの「最高の干物」を堪能しよう!
■第4回目 うなぎ
「ふるさと納税」でおすすめの「うなぎ」はコレだ!魚のプロが、定番の蒲焼や白焼から珍しい刺身まで、おいしい「うなぎ」をもらえる返礼品を3つ厳選!
■第5回目 貝
「ふるさと納税」で牡蠣やアワビなどの「貝」がもらえる、おすすめの返礼品を紹介! 魚のプロがバーベキューにも最適な、おいしい「貝」を3つ厳選!
■第6回目 ウニ
「ふるさと納税」でおすすめの「ウニ」はコレだ!幻のウニと呼ばれる「赤ウニ」や「北海道産ウニ」、日本三大珍味の「汐ウニ」など、魚のプロが厳選!
■第7回目 珍しい魚
「ふるさと納税」で激レアな魚介類を手に入れよう!幻の魚「マハタ」や不思議食感の「マンボウ」など、魚のプロがおすすめの「珍しい魚」の返礼品を厳選!
■第8回目 エビ
「ふるさと納税」で絶品の「エビ」を手に入れよう!魚のプロが、極上の「伊勢エビ」「車エビ」のほか、濃厚な味わいの「甘エビ」のおすすめ返礼品を紹介!
■第9回目 カニ
「ふるさと納税」で人気のズワイガニや毛ガニなどの「カニ」がもらえる、おすすめの返礼品を3つ紹介!魚のプロがコスパの優れた「おいしいカニ」を厳選!

 これまで、ウナギやウニ、エビなど、さまざまな魚介類の中から、おすすめの返礼品を教えてくれた「ながさきさん」だが、今回のカニでは、おすすめの返礼品を見つけるのに非常に苦労したそうだ。

 「『ふるさと納税』の返礼品になっているカニを見てみると、寄付金額が高すぎてコスパが悪いものが多かったんです。かといって、寄付金額が安いカニは、ロシア産やカナダ産などの外国産の場合が多く、鮮度や品質に疑問が残ります。印象としては、カニの返礼品の9割ほどが、そういった“イマイチ”なものでしたね……。しかし今回は、その1割のモノが良いカニの返礼品の中から3つ厳選したので、ぜひ参考にしてもらいたいです!」(ながさきさん)

 年末年始に親戚や友人などとカニを食べるために「ふるさと納税」を活用しようと思っている人もいるだろう。せっかくカニの返礼品に申し込むなら、できるだけおいしいものを選びたいところ。さっそく、ながさきさんが選んだおいしい「カニ」の返礼品3つを紹介するので、今年の「ふるさと納税」の参考にしよう!

【ふるさと納税の基礎知識はコチラ!】
ふるさと納税の仕組みと始め方をわかりやすく解説!自己負担額たった2000円だけで返礼品をもらう方法や通信販売並みに便利に使いこなすワザを一挙紹介!
ふるさと納税して確定申告が必要になる人とは?「ワンストップ特例」と「確定申告」の違いやそれぞれの注意点、用意すべき書類をまとめて紹介!
ふるさと納税の8大関連サイトを徹底比較!最も便利なサイトはどこ?取扱い自治体数や特典は?ザイがおすすめするサイトはここだ!

【おすすめ返礼品No.1】
「鳥取県産親ガニ(生)」(鳥取県湯梨浜町)

「鳥取県湯梨浜町」の「鳥取県産親ガニ」「鳥取県湯梨浜町」に1万円を寄付するともらえる「鳥取県産親ガニ」。

 ながさきさんがおすすめするカニの返礼品の1つ目は、「鳥取県湯梨浜町(ゆりはまちょう)」に1万円を寄付するともらえる「鳥取県産親ガニ(生)」だ。この返礼品に申し込むと、「親ガニ(中)」を4~6杯もらえる。

 鳥取県といえば「松葉ガニ」が有名だが、実は「松葉ガニ」と呼べるのは、山陰地方で獲れたオスのズワイガニのみ。メスのズワイガニは「親ガニ」などと呼ばれており、オスに比べるとサイズは小ぶりだが、「外子(そとこ)」と「内子(うちこ)」があるのが特徴だ。お腹に抱えている卵が「外子」で、甲羅の中にある卵巣が「内子」なのだが、ながさきさんによると、この「内子」が特に絶品なのだとか。

 「『外子』はそこまで特徴的な味はなく、いわば、シャキシャキとした食感を楽しむものですね。一方の『内子』は甘くて濃厚な味わいで、加熱するとホクホクとした栗のような食感になります。魚介類の中で『甘くて濃厚でおいしいもの』というと、『ウニ』をイメージする人が多いと思いますが、私としては『親ガニ』の『内子』はウニに勝るおいしさがあると思っています」(ながさきさん)

 近年では、旅行雑誌やグルメ雑誌などでも「親ガニ」が取り上げられるなど、徐々に人気が高まっており、市場での卸価格も高騰しつつあるという。また、「ふるさと納税」では「親ガニ」の返礼品が少ないうえに、寄付金額2万~3万円で「親ガニ5杯前後」という返礼品が目立つ。一方、「湯梨浜町」なら、寄付金額1万円で「親ガニ4~6杯」がもらえるので、コスパは非常に高いと言える。

 では、そんな「親ガニ」は、どのようにして食べるのがおすすめなのだろうか。

 「この返礼品の『親ガニ』は生の状態で届くので、塩茹でしてから『外子』や『内子』を食べるのがおすすめです。『内子』が朱肉のように鮮やかな色であれば鮮度がいい証拠なので、ご飯に乗せて食べてみてください。濃厚な味が口いっぱいに広がり、最強のご飯のお供になりますよ!」(ながさきさん)

 ながさきさんが「ウニにも勝るおいしさ」と言う「内子」をお得に味わってみたい人は、「湯梨浜町」に寄付してみよう。

■鳥取県湯梨浜町
人口 1万6976人(2018年9月末時点)
「鳥取県湯梨浜町」のふるさと納税
面積 77.94平方キロメートル
主な特産品 カニ、シジミ、二十世紀梨
自治体の紹介 鳥取県の中央部に位置する、日本海に面した町。「湯梨浜」という町名の由来は、町の特色である「温泉(湯)」「二十世紀梨(梨)」「砂浜(浜)」から来ている。同町にある東郷湖の湖畔には、はわい温泉や東郷温泉があるほか、落差44mの「今滝」の周辺に設置されている床(とこ)では季節の料理を楽しめるなど、観光資源も豊富。
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら

【おすすめ返礼品No.2】
「加能ガニ(雄ズワイガニ小、冷凍)」(石川県輪島市)

「石川県輪島市」の「加能ガニ」「石川県輪島市」に1万円を寄付するともらえる「加能ガニ」。

 ながさきさんがおすすめするカニの返礼品の2つ目は、「石川県輪島市」に1万円を寄付するともらえる「加能ガニ(雄ズワイガニ小、冷凍)」だ。この返礼品に申し込むと、石川県産の「加能ガニ(約400g)」を1杯もらえる。

 「加能(かのう)ガニ」という名前を初めて聞く人もいるのではないだろうか。「加能ガニ」とは、石川県産のズワイガニで、2006年に名称が付けられた新しいブランドガニのこと。北陸といえば、ウニやエビなどの魚介の名産地として知られているが、北陸新幹線の開通によって観光客が増加していることもあり、近年、さらに特産品のブランディングに力を入れている。そうしてブランド力が高まってきたのが、この「加能ガニ」なのだ。

 「『加能ガニ』は、石川県が自信を持って推しているだけあり、『松葉ガニ』や『越前ガニ』などの有名ブランドガニに負けない味わいです。まだ売り出し中だからこそ、わずか1万円の寄付で『加能ガニ』を手に入れることができますが、今後、人気がさらに高まってくると価格も上がっていくはず。今こそ、絶品の『加能ガニ』をお得に手に入れるチャンスですよ!」(ながさきさん)

 「加能ガニ」は、11月~3月20日までと漁期が決まっており、まさに北陸の冬の風物詩と言える存在。では、その味の特徴は?

 「『加能ガニ』をはじめとするズワイガニは、身とカニ味噌の両方がおいしく、バランスよく味わえるのが特徴です。身はしっとりとして甘みがあり、カニ味噌は濃厚でありながらさっぱりとした味わい。残った殻はみそ汁に入れれば、おいしい出汁がとれますよ。まさに、余すことなく味わえるカニですね」(ながさきさん)

 「松葉ガニ」や「越前ガニ」と負けないくらいおいしい「加能ガニ」をお得に味わいたいなら、「ふるさと納税」で「輪島市」に寄付するのがおすすめだ。

■石川県輪島市
人口 2万7298人(2018年10月1日時点)
「石川県輪島市」のふるさと納税
面積 426.32平方キロメートル
主な特産品 カニ、日本酒、輪島塗
自治体の紹介 石川県の北部、能登半島の中核となる市。日本海に面しており、「加能ガニ(ズワイガニ)」のほかにも「ノドグロ」「アワビ」「フグ」など、豊富な魚介類が獲れる。また、輪島市で生産されている漆器「輪島塗」や、1000年以上の歴史があるという「輪島朝市」なども有名。
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら

【おすすめ返礼品No.3】
「しらぬか産 CAS冷凍特⼤(800g以上)毛ガニ」(北海道白糠町)

「北海道白糠町」の「しらぬか産 CAS冷凍特⼤ 毛ガニ」「北海道白糠町」に2万5000円を寄付するともらえる「しらぬか産 CAS冷凍特⼤ 毛ガニ」。

 ながさきさんがおすすめするカニの返礼品の3つ目は、北海道白糠町(しらぬかちょう)」に2万5000円を寄付するともらえる「しらぬか産 CAS冷凍特⼤(800g以上)毛ガニ」だ。この返礼品に申し込むと、北海道白糠産の「神輿毛ガニ(800g以上、冷凍)」を1杯もらえる。

 北海道は広大なため、地域によって毛ガニの旬が異なるのだが、中でも冬に旬を迎えるのが「白糠町」のある道東だ。「白糠町」では毎年9~12月にかけて、ロープにかごを括りつけて毛ガニを傷つけることなく獲る「かご漁業」を行なっている。そして、ながさきさんによると、この返礼品は毛ガニを獲る方法だけでなく、冷凍方法にもこだわっているそうだ。

 「茹でたカニは水分が多いので、普通に冷凍するとその水分が結晶をつくり、解凍したときに細胞が傷つけられて身がボロボロになってしまい、味が落ちてしまうんです。しかし、この返礼品の毛ガニは、『CAS(Cells Alive System)凍結』を用いているため、解凍しても獲れたて同等のおいしさを味わえるんですよ」(ながさきさん)

 ながさきさんの言う「CAS凍結」とは、魚介の組織や細胞を極力壊さない最先端の冷凍技術のこと。解凍時にドリップがほとんど出ず、風味や旨味が損なわれにくいため、家庭でも、現地で食べるのと遜色ないほどおいしい毛ガニを味わえるというわけだ。

 続いて、ながさきさんに毛ガニのおいしい食べ方について聞いてみた。

 「毛ガニは、濃厚な味わいのカニ味噌がたっぷり入っているので、カニ味噌を中心に食べるのがおすすめです。もちろん身もおいしいので、甲羅を開けたら身をかき出して、カニ味噌と和えて食べると絶品ですよ」(ながさきさん)

 また、カニ味噌は旨味が強くてコクもあるので、特に日本酒との相性は抜群なのだとか。絶品のカニ味噌を味わいたい人は、最先端の冷凍技術「CAS凍結」で冷凍した毛ガニがもらえる「白糠町」に寄付してみよう。

北海道白糠町
人口 7938人(2018年9月末時点)
「北海道白糠町」のふるさと納税
面積 773.13平方キロメートル
主な特産品 カニ、イクラ、シシャモ
自治体の紹介 北海道の釧路総合振興局にある町。「ふるさと納税」の返礼品には、「イクラ」「シシャモ」「鹿肉」など、北海道らしい返礼品を数多く取り揃えている。また、シソ焼酎「鍛高譚(たんたかたん)」の原料となるシソを生産しているシソ畑があるため、「ふるさと納税」の返礼品にも「鍛高譚」を用意している。
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら

 今回は、おさかなコーディネータ・ながさき一生さんに、「ふるさと納税」でもらえる魚介の中から、おすすめの「カニ」の返礼品を3つ教えてもらった。

 なお、本連載は今回で最終回。いよいよ2018年も残すところあとわずかなので、そろそろ「ふるさと納税」の限度額いっぱいまで返礼品を申し込もうと考えている人もいるのではないだろうか。そのような人はもちろん、まだ「ふるさと納税」をうまく活用できてない人も、ぜひ、これまでの記事を参考にして、「ふるさと納税」でおいしい魚介類を手に入れてみてほしい。

【ながさき一生さんがおすすめする返礼品の関連記事はコチラ!】
■第1回目 おすすめの魚介類
ふるさと納税「おすすめ魚介類」を魚のプロが紹介!淡路島3年トラフグ、鮮魚のおまかせ直送便など、おいしいのに知名度はまだ高くない注目の返礼品は?
■第2回目 鯛(タイ)
「ふるさと納税」で「鯛(タイ)」がもらえる、「おすすめの返礼品3つ」を魚のプロがチョイス!春に旬を迎える「鯛」のおすすめの食べ方も解説!
■第3回目 干物
「ふるさと納税」で「干物」がもらえる返礼品から、魚介類のプロが「本当においしい干物」を4つ厳選!魚の専門家おすすめの「最高の干物」を堪能しよう!
■第4回目 うなぎ
「ふるさと納税」でおすすめの「うなぎ」はコレだ!魚のプロが、定番の蒲焼や白焼から珍しい刺身まで、おいしい「うなぎ」をもらえる返礼品を3つ厳選!
■第5回目 貝
「ふるさと納税」で牡蠣やアワビなどの「貝」がもらえる、おすすめの返礼品を紹介! 魚のプロがバーベキューにも最適な、おいしい「貝」を3つ厳選!
■第6回目 ウニ
「ふるさと納税」でおすすめの「ウニ」はコレだ!幻のウニと呼ばれる「赤ウニ」や「北海道産ウニ」、日本三大珍味の「汐ウニ」など、魚のプロが厳選!
■第7回目 珍しい魚
「ふるさと納税」で激レアな魚介類を手に入れよう!幻の魚「マハタ」や不思議食感の「マンボウ」など、魚のプロがおすすめの「珍しい魚」の返礼品を厳選!
■第8回目 エビ
「ふるさと納税」で絶品の「エビ」を手に入れよう!魚のプロが、極上の「伊勢エビ」「車エビ」のほか、濃厚な味わいの「甘エビ」のおすすめ返礼品を紹介!
■第9回目 カニ
「ふるさと納税」で人気のズワイガニや毛ガニなどの「カニ」がもらえる、おすすめの返礼品を3つ紹介!魚のプロがコスパの優れた「おいしいカニ」を厳選!

■寄付を申し込める「ふるさと納税サイト」を比較した記事はコチラ!
ふるさと納税の8大関連サイトを徹底比較!最も便利なサイトはどこ?取扱い自治体数や特典は?ザイがおすすめするサイトはここだ!

■「ふるさと納税」で大量の「カニ」をお得にもらいたい人はコチラ!
【2017年度版】お得な「ふるさと納税」ランキング~カニ編~特産品でもらえる「カニ」で得する自治体は?

(取材・文/麻宮しま)

ながさき一生(ながさき・いっき)[おさかなコーディネータ]
1984年、新潟県糸魚川市にある漁村「筒石」で生まれ、漁師の家庭で家業を手伝いながら18年間を送る。2007年に東京海洋大学を卒業後、築地市場の卸売会社で働いた後、同大学院に入学。魚のブランドの研究で修士取得。2010年から、大手IT企業で働きITビジネスの知見を得つつ、一般消費者の視点も養う。2006年からは、水産庁公認「浜の応援団」である「さかなの会」を主宰し、食べる魚に関するイベントを多数開催。参加者は延べ1000人を超える。著書に『五種盛りより三種盛りを頼め~外食で美味くて安全な魚を食べる方法』がある。
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
ふるさと納税 お得なランキング【お米編】
ふるさと納税 お得なランキング【ビール編】
ふるさと納税 お得なランキング【うなぎ編】
ふるさと納税 お得なランキング【牛肉編】
ふるさと納税 お得なランキング【うに編】
ふるさと納税 お得なランキング【カニ編】
ふるさと納税 お得なランキング【豚編】
ふるさと納税 お得なランキング【みかん編】
ふるさと納税!お得なランキング【家電編】
ふるさと納税 お得なランキング【鶏肉編】
ふるさと納税 お得なランキング【みかん編】
ふるさと納税おすすめ情報トップページへ
還元率で選ぶ!高還元クレジットカードおすすめランキング!
マイルで選ぶ!クレジットカードおすすめランキング!
年会費無料で選ぶ!高還元率クレジットカードおすすめランキング!
人気ランキングで選ぶ!クレジットカードおすすめランキング!

【2025年1月4日時点・最新情報】
還元率、年会費etc.で比較! 人気のおすすめクレジットカード

還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆三井住友カード(NL)

0.5~7.0% 永年無料 VISA
Master
iD
三井住友カード(NL)のカードフェイス
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力!
※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。
関連記事
「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり!
「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆三菱UFJカード

0.5~5.5%
(※1)
永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
三菱UFJカードのカードフェイス
【三菱UFJカードのおすすめポイント】
通常還元率は0.5%だが、セブン‐イレブンとローソンのほか、オーケー、松屋、ピザハットオンライン、スシロー、くら寿司などでの利用分は還元率5.5%の高還元に!(※1)カード利用で貯まる「グローバルポイントは、スマートフォンアプリ「MUFGカードアプリ」を利用することで「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Play ギフトカード」などのギフトカードに“即時交換”できるのもメリット! また、2024年8月から年会費が“永年無料”になって、さらにお得なクレジットカードになった。
※1「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。還元率5.5%はセブン‐イレブンやローソンなどの対象店舗で利用した場合(AMEXブランドのみ一部加盟店が5.5%還元特典の対象外)。各社の利用金額は合算されず、各社単位の1カ月の利用金額合計1000円ごとにポイントを付与。なお、Apple PayはQUICPayでの利用が対象(Apple PayとQUICPayはMastercardまたはVisaのみ利用可能)。
【関連記事】
「オーケー」「オオゼキ」「東武ストア」などのスーパーでも5.5%還元になる「三菱UFJカード」は主婦にもおすすめ! コンビニや飲食店だけでなくスーパーでもお得!
「三菱UFJカード」の年会費が“永年無料”になり、最大5.5%還元の対象加盟店も大幅に追加! スシロー、くら寿司、オーケーなどでもお得にポイントが貯まる!
「三菱UFJカード」をセブン‐イレブンなどで使うと最大19%還元に達するキャンペーンが開催中! キャンペーン終了後も条件達成で最大15%還元になってお得!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

0.3~1.5%
(※1)
3万9600円 AMEX
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのカードフェイス
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】
日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。
※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。
【関連記事】
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説!
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!
アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう!
詳細はこちら(公式サイトへ)
還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆三井住友カード ゴールド(NL)

0.5~7.0%

5500円
(ただし、年100万円以上の
利用で次年度から永年無料
VISA
Master
iD
三井住友カード ゴールド(NL)のカードフェイス
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得!
※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトで要確認。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。
関連記事
「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得!
三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆JCB CARD W(ダブル)

1.0~10.5%
(※)
永年無料 JCB QUICPay
JCB CARD W(ダブル)公式サイトはこちら
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】
39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に!
※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。
【関連記事】
「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目!
「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証!
JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆楽天カード

1.0~3.0% 永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
楽天Edy
(楽天Edyへの
チャージ分は
還元率0.5%)
楽天カードのカードフェイス
【楽天カードのおすすめポイント】
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強
【関連記事】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門)
「楽天ポイント」のお得な貯め方を解説!【2024年版】「楽天カード+楽天銀行+楽天証券」など、楽天市場のSPUでお得にポイントが貯まるサービスを活用しよう!
詳細はこちら(公式サイトへ)

【ヒルトン・オナーズ アメックスカード】
「ゴールド会員資格」付帯で朝食無料、年150万円利用&
継続保有で「週末の無料宿泊特典」も⇒関連記事はこちら

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードならヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に!

 
 

ふるさと納税おすすめ特産品情報 バックナンバー

»もっと見る

UI銀行の「金利&手数料」はなぜお得なのか?詳しくはこちら!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

最強日本株2025年
ラクラク!確定申告
NISAの2025年戦略

3月号1月21日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[最強日本株2025年/確定申告]
◎巻頭特集
テスタさん&5人の億り人に聞く
最強投資家陣“2025年も勝ち続けるワザ”

テスタさんが20年間勝ち続けられた理由
億り人座談会
「2025年は激動の年になる!」
かんちさん/かぶ1000さん/kenmoさん/
うち子さん/ゆうとさん

◎第1特集
ホンダ、ソニーなど買いの株は97銘柄
最強日本株 2025年初場所

2025年前半は株価調整も年末高へ!
内需株・外需株の攻略法も!どうなる日本株?
●2大ランキングから選ぶ/目的から選ぶ
●業績も財務も盤石な大物揃い!大型優良株
●事業成長と安定配当の期待!高配当株
●KDDIなど高利回り株も!株主優待株
●少額でも成長力バツグン!5万円株
●PBR1倍以下の優良株揃い!割安株
●未来の強豪に今から注目!10倍株

◎第2特集
スマホ・パソコンでカンタン!
確定申告 2025年3月提出版

マイナンバーカード方式の最新画面で解説!
●トクする典型例&提出方法と準備
●ネット申告をいちから!所得や控除の入力
●ふるさと納税で自治体に寄附した人
●市販の薬代や医療費が高額な人
●株や投信で儲けた人&損した人
●投信の分配金や株の配当を得た人
●FXや先物取引で儲けた人&損した人

◎第3特集
第3次インドブーム到来!
長期で持てる好成績&低コストインド株投信

●徹底解説!インドのここがすごい!
●好成績のインド株投信
●低コストのインデックス投信

【別冊付録】
2年目の人も!いまから始める人も!
NISAの2025年戦略

●マンガでわかる!NISAってこんなにスゴイ
●NISAの2つの枠をどう使う?
●2024年の成績も大公開!個人投資家5人のリアルな使い方


◎連載も充実!

◆目指せ!お金名人
◆10倍株を探せ!IPO株研究所2024年10月編
◆おカネの本音!VOL.31
◆株入門マンガ恋する株式相場!
◆マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
◆人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報