「ふるさと納税」の特典として人気の「お米」がもらえる自治体を徹底比較! 今回は、お米の品種には関係なく「寄付金額に対して、どれだけ多くの量がもらえるか(1万円以下の返礼品に限定)」というコストパフォーマンスの高さを選定基準に、お得な自治体ランキングを一挙掲載!
【関連記事はこちら!】
⇒【ふるさと納税】お米がもらえる自治体ランキング!(2021年度版)人気の「お米」がもらえる自治体を比較して、コスパ最強のおすすめの自治体を発表!
なお、「ふるさと納税」を実施している自治体は2000近くもあるので、今回の調査ですべての自治体を調べるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっている。この記事を見て「ウチの特典のほうがすごいぞ!」という自治体関係者の方や「こっちのほうがお得だよ」という情報をお持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認のうえ、 追記させていただきます。
◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)
※ マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。
※同じ自治体の同じような返礼品でも「ふるさと納税サイト」ごとに自治体が支払う手数料が異なり、返礼品の内容量や寄付額が違う場合もあるので、このランキングで返礼品を上手に選ぼう!
◆2021年度 「ふるさと納税」で「お米」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2021年8月20日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
1位 | 岡山県笠岡市 | |||
・1万円⇒晴れの国で育ったお米20kg【ふるさとチョイス限定】 (あきたこまち×2袋、コシヒカリ×1袋、にこまる×1袋) ・8000円⇒晴れの国で育ったお米15kg【ふるさとチョイス限定】 (きぬむすめ×1袋、ひのひかり×1袋、あきたこまち×1袋) ・8000円⇒晴れの国で育ったお米15kg【ふるさとチョイス限定】 (あきたこまち×1袋、コシヒカリ×1袋、にこまる×1袋) ・8000円⇒米農家応援!令和3年産11kg「備中笠岡ふるさと米」 |
![]() |
|||
【寄付金の使い道】カブトガニに関する事業/笠岡諸島に関する事業/笠岡湾干拓地に関する事業/笠岡っ子の育成に関する事業/笠岡の歴史と伝統文化の保存に関する事業/地域コミュニティとの協働に関する事業/新型コロナ対策・支援に関する事業など | ||||
2位 | 佐賀県上峰町 | |||
・1万円⇒15kg さがみのり 令和3年11月より発送 ・1万円⇒12kg 令和3年産 さがびより【先行予約】令和3年11月より発送(5kgx2袋、2kg×1袋)(締切) ・1万円⇒11kg 佐賀県産米【令和2年産】(締切) ・1万円⇒令和2年産 夢しずく11kg |
ほか、1万円で「12人前 国産小腸の絶品塩もつ鍋(小腸1.2kg)」などがある | |||
【寄付金の使い道】1.ひかり輝くひとづくりプロジェクト/2.ずっと住みたいまちづくりプロジェクト/3.宝を磨き活かすしごとづくりプロジェクト/4.町長おまかせ | ||||
2位 | 佐賀県伊万里市 | |||
・1万円⇒令和3年産 夢みのり 15kg ・1万円⇒【令和3年産 新米】11月より発送開始「さがびより」白米12kg ・5000円⇒【無洗米】ヒノヒカリ5kg《マイスターセレクト》 ・1万円⇒【無洗米】ヒノヒカリ5kg×2袋《マイスターセレクト》 |
ほか、1万5000円で「伊万里牛(A-5)モモスライス(すき焼き、焼肉用)800g」などがある | |||
【寄付金の使い道】1.市長おまかせ/2.産業振興による「活気あふれるまち」づくり/3.地域資源を活かした「行きたいまち」づくり/4.市民みんなで「子育てしやすいまち」づくり/5.時代にあった都市づくりで「安心で住みたいまち」づくり | ||||
2位 | 宮崎県高鍋町 | |||
・1万円⇒<生活応援 元気一杯すくすく米(5kg×3袋 計15kg)> | ほか、1万3000円で「<馬渡のもっちり餃子80個>」などがある | |||
【寄付金の使い道】1. 歴史と文化が香るふるさとづくり/2. 子どもたちの笑顔あふれるふるさとづくり/3. 自然環境を守るふるさとづくり/4. 心安らかに暮らせるふるさとづくり/5. 産業が輝くふるさとづくり/6. おまかせ | ||||
2位 | 三重県桑名市 | |||
・1万円⇒桑名米商 ★予約受付★お米15kg(7.5kg×2袋) | ほか、1万円で「武藤牧場直売店 山嘉 【黒毛和牛】山嘉牛 すきやき370g」などがある | |||
【寄付金の使い道】①中央集権型から全員参加型の市政に/②命を守ることが最優先/③こどもを3人育てられるまち/④世界に向けて開かれたまち/⑤地理的優位性を活かした元気なまち/⑥桑名をまちごと「ブランド」になど | ||||
2位 | 熊本県甲佐町 | |||
・1万円⇒訳あり 緊急支援品 家計応援米 15kg(5kg×3袋) ・1万円⇒熊本県産 森のくまさん10kg(5kg×2袋) ・1万円⇒熊本県産 ひのひかり 10kg(5kg×2袋) |
ほか、1万円で「熊本県産黒毛和牛切り落とし1.5kg」などがある | |||
【寄付金の使い道】町長が必要と認める事業/明日を担う子どもの育成のための事業/人々の安全安心なまちづくりのための事業/ふるさとの環境・景観保全のための事業 | ||||
2位 | 佐賀県大町町 | |||
・1万円⇒【訳あり】令和2年佐賀県産生活応援米 15kg ・1万円⇒〚令和2年産〛佐賀県産さがびより 12kg ・1万円⇒【令和3年産】佐賀県産さがびより10kg |
ほか、1万5000円で「佐賀牛”厚切り”サーロインステーキ400g (200g×2枚)」【ふるさとチョイス限定】などがある | |||
【寄付金の使い道】1.まちづくりに関する事業/2.子育て支援に関する事業/3.教育に関する事業/4.福祉に関する事業/5.町長おまかせ/6.災害時の拠点建設事業(ソレイユ(仮称)の建設事業) | ||||
2位 | 大阪府泉佐野市 | |||
・1万円⇒【期間限定】タワラ印一粒のかほり 生活応援 15kg(5kg×3袋) ・1万円⇒ 【期間限定】タワラ印一粒のかほり 生活応援 14kg(2kg×7袋)(締切) ・1万円⇒タワラ印新潟コシヒカリ含む3種セット(2kg×5袋) ・1万円⇒タワラ印新潟コシヒカリ含む2種セット(2kg×5袋) |
ほか、1万円で「秘伝の赤タレ漬け牛ハラミ肉 大容量1.5kg(500g×3P)」などがある | |||
【寄付金の使い道】(1)まなびプロジェクト(教育施設等の公共施設整備)/(2)未来を創る教育プロジェクト(学力・体力向上推進、いじめ・不登校対策、奨学金貸付)/(3)ともにいきるプロジェクト(社会福祉活動推進)など | ||||
2位 | 北海道紋別市 | |||
・1万円⇒【数量限定】【訳あり】北海道 生活応援米15kg(シェアパック・5kg×3) ・1万円⇒【新米予約】令和3年産 北海道産ななつぼし10kg(5kg×2袋) ・1万円⇒令和2年産 北海道産ななつぼし10kg(5kg×2袋) |
ほか、1万円で「オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)」などがある | |||
【寄付金の使い道】1. アザラシの保護活動などオホーツク海の海洋環境に関する事業/2.森林、湖沼、河川等の環境保全啓発活動に関する事業/3.市内経済の活性化に関する事業/4.次代を担う人材の育成に関する事業など | ||||
2位 | 熊本県高森町 | |||
・1万円⇒【訳あり】阿蘇だわら 15kg(5kg×3) ・1万円⇒訳あり 緊急支援品 家計応援米 計 15kg(5kg×3袋)【ふるさとチョイス限定】 ・1万円⇒予約販売!新米【令和3年産】森のくまさん 13kg (6.5kg×2袋) ・1万円⇒予約販売!新米【令和3年産】熊本県産 ヒノヒカリ 13kg (6.5kg×2袋) |
ほか、1万円で「南阿蘇鉄道 トロッコショコラ 約200g×10本 計2kg」などがある | |||
【寄付金の使い道】①高森町の魅力溢れる地域「宝物」を活かしたまちづくり事業/②地場産業を活用した高森町のブランド力の向上及び広報事業/③高森町ならではの元気な人づくり事業/④エンタメ業界と連携したまちづくり事業など | ||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
2位 | 熊本県玉東町 | |||
・1万円⇒選べる品種! 白米 森のくまさん15kg もしくは ひのひかり15kg 令和2年産 熊本県産 単一原料米 くまもと米生産者応援 玉東町 |
![]() |
|||
【寄付金の使い道】町長が必要と認める事業/保健、福祉に関する事業/環境、基盤、定住に関する事業/産業、観光に関する事業/教育、文化、交流に関する事業/自治、協働に関する事業 | ||||
2位 | 熊本県荒尾市 | |||
・1万円⇒選べる品種! 白米 森のくまさん15kg もしくは ひのひかり15kg 令和2年産 熊本県産 単一原料米 くまもと米生産者応援 ・1万円⇒熊本県推奨品種 令和2年産 あきまさり 12kg(6kg×2袋) 無洗米 |
![]() |
|||
【寄付金の使い道】1.歴史・文化等振興事業(みんなで、良かもんば、残すバイ)/2.地域の元気づくり事業(みんなで、がまだすバイ)/3.子育て等支援事業(みんなで、子どもば、育てるバイ)など | ||||
2位 | 三重県松阪市 | |||
・1万円⇒なついろ(精米) 15kg【期間限定】 ・1万円⇒ミルキークイーン(特別栽培米)13kg【期間限定】 ・1万円⇒コシヒカリ(特別栽培米)13kg【期間限定】 ・1万円⇒ミルキークイーン(特別栽培米)11kg【期間限定】 |
![]() |
|||
【寄付金の使い道】(1)市長におまかせ/(2)~輝く子どもたち~ 子育て支援/(3)~いつまでもいきいきと~ 高齢者・障がい者福祉の推進等/(4)~活力ある産業~ 農林水産・観光振興等/(5)~地域づくり~ 住民自治協議会活動支援など | ||||
14位 | 福井県越前町 | |||
≪1万円換算/約14.3kg≫ ・7000円⇒期間限定【チャレンジ応援品】4年連続「特A」米 いちほまれ 10kg【ふるさとチョイス限定】 ・4000円⇒期間限定【チャレンジ応援品】4年連続「特A」米 いちほまれ 5kg【ふるさとチョイス限定】 |
ほか、1万円で「「白身のトロ」のどぐろ 開き 大サイズ 約200g × 2尾」【ふるさとチョイス限定】などがある | |||
【寄付金の使い道】快適で安全に住み続けられるまちづくりのための事業/誰もが健康で暮らしやすさを実感できるまちづくりのための事業/人が輝き豊かな心が満ちあふれるまちづくりのための事業/人と仕事の活力みなぎるまちづくりのための事業など | ||||
14位 | 茨城県つくばみらい市 | |||
≪1万円換算/約14.3kg≫ ・7000円⇒【数量限定】【コロナ支援】〈令和2年産〉茨城県産コシヒカリ10kg(2kg×5袋) ・1万円⇒【数量限定】<令和2年産新米>茨城県産米2種類セット10kg(kg×2袋) |
ほか、1万円で「【訳あり】田舎の頑固おやじが厳選! 巨峰2房」などがある | |||
【寄付金の使い道】環境共生型まちづくり事業/安心して暮らせるまちづくり事業/地域の魅力をいかしたまちづくり事業 | ||||
14位 | 愛知県碧南市 | |||
≪1万円換算/約14.3kg≫ ・7000円⇒【訳あり コロナ支援】福井県産 あきさかり 10kg(5kg×2) ・1万円⇒愛知県産あいちのかおり 10kg ・1万円⇒青森県産まっしぐら 10kg |
ほか、1万円で「リピーター続出!!わっぱ堂のふわもちベーグル10個セット」などがある | |||
【寄付金の使い道】しごとづくり/新しい人の流れづくり/結婚・出産・子育て環境づくり/碧南市民病院の応援/その他(市長にお任せ)/元気あふれる地域づくり | ||||
14位 | 岡山県総社市 | |||
≪1万円換算/約14.3kg≫ ・7000円⇒☆チャレンジ応援品☆そうじゃのお米 10kg(5kg×2袋)&天然サプリメントの古代米「赤米」200g(100g×2袋)セット【ふるさとチョイス限定】 ・1万円⇒<無洗米>そうじゃのお米 10kg(5kg×2袋) |
ほか、1万円で「総社市産ぶどう『紫苑』」(750g×1房)などがある | |||
【寄付金の使い道】A:市政全般/B:福祉/C:文化/D:環境/個別事業1:『子育て王国そうじゃ』/個別事業2:障がい者支援『障がい者千五百人雇用』/個別事業3:制度の狭間にいる高齢者を支援『そうじゃ台帳』など | ||||
18位 | 福岡県宇美町 | |||
≪1万円換算/約13.3kg≫ ・9000円⇒我が家のお米 12kg ブレンド米 1等米含む |
ほか、1万4000円で「あまおうデラックス(4パック)」(285g×4パック)などがある | |||
【寄付金の使い道】(1)子育て・教育環境整備事業/(2)健康増進・福祉の充実事業/(3)自然環境の利活用・都市基盤の整備事業(4)その他町長が指定する事業 | ||||
19位 | 茨城県八千代町 | |||
・1万円⇒【令和3年産】八千代町産コシヒカリ・あきたこまち食べ比べセット13kg ・1万円⇒【令和3年産】茨城県産ミルキークイーン 白米12kg(5kg×2袋、2kg×1袋) ・1万円⇒【令和2年産】八千代町産コシヒカリ12kg ・1万円⇒【令和2年産】茨城県産コシヒカリ・あきたこまち食べ比べセット12kg |
ほか、1万円で「【9月中旬以降発送】アールスメロン(3L2玉)」などがある | |||
【寄付金の使い道】福祉に関すること(健康、医療、子育て支援、高齢者福祉など)/生活環境に関すること(防災、交通安全、環境保全、道路整備など)/教育に関すること(教育、生涯学習、文化、スポーツなど)など | ||||
19位 | 熊本県和水町 | |||
・1万円⇒<先行予約>令和3年産新米 熊本県産 無洗米 ほたるの灯り 13kg ・1万円⇒<先行予約>令和3年産新米 熊本県産 ひのひかり 12kg ・1万円⇒無洗米「ほたるの灯り」12kg ・1万円⇒「ほたるの灯り」12kg |
ほか、1万円で「期間・数量限定!! 訳あり!自家牧場産黒毛和牛×九州産黒毛和牛 切り落とし 1.5kg 750g×2」などがある | |||
【寄付金の使い道】町長に一任 | ||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
21位 | 福島県田村市 | |||
≪1万円換算/12.5kg≫ ・8000円⇒【数量限定!】令和2年産 天のつぶ10kg ・9000円⇒【訳あり】【数量限定】生活応援米 田村米10kg ・9000円⇒【今だけ限定!】特別栽培米ひとめぼれ10kg ・1万円⇒【先行予約】出会ったとたんに「ひとめぼれっ」!令和3年産ひとめぼれ10kg |
ほか、1万円で「【夏ギフト】川合精肉店 自家製!和牛入りハンバーグ10個セット」(120g×10個)などがある | |||
【寄付金の使い道】1 ふるさとの宝 みらいに羽ばたく子どもたちへ(子育て支援施策の充実)/2 ふるさとの命 水と緑を後世に(自然環境の保全と継承)/3 ふるさとの源 郷土を支える基盤づくり(地域の活力増進)など | ||||
21位 | 三重県玉城町 | |||
≪1万円換算/12.5kg≫ ・8000円⇒令和2年産米 三重県産コシヒカリ10kg 新嘗祭皇室献上米農家(100セット限定) ・1万円⇒(予約)令和3年三重県産コシヒカリ 10kg(農家直送) ・1万円⇒三重県玉城産コシヒカリ 10kg ・1万円⇒【先行予約】令和3年産米 三重県産コシヒカリ10kg 新嘗祭皇室献上米農家 |
ほか、1万円で「松阪肉すき焼き「たまき」400g」などがある | |||
【寄付金の使い道】1.未来を担う子どもたちを応援する事業/2.地域で支え合う健康・福祉のまちづくりを応援する事業/3.ふるさとの景観や緑の保全など環境活動を応援する事業/4.文化・芸術活動を応援する事業など | ||||
21位 | 鳥取県湯梨浜町 | |||
≪1万円換算/12.5kg≫ ・8000円⇒【生産者応援支援品】鳥取県産きぬむすめ◇無洗米5kg×2 ・8000円⇒【生産者応援支援品】鳥取県産きぬむすめ◇精米5kg×2 ・1万円⇒鳥取県産星空舞◇精米5kg×2 ・1万円⇒鳥取県産コシヒカリ◇無洗米5kg×2 |
ほか、1万円で「潮騒熟成特選ハワイ種なしシャインマスカット 1房」(700g)などがある | |||
【寄付金の使い道】1.子育て支援と教育・スポーツの振興/2.環境の再生/3.歴史的・文化的遺産等の保全・活用/4.産業の振興/5.高齢者の生きがいづくり/6.地方創生重点施策~天女のふる里・東郷湖「花」基金~など | ||||
21位 | 茨城県守谷市 | |||
≪1万円換算/12.5kg≫ ・8000円⇒業務用ブレンド米 10kg |
ほか、1万5000円で「アサヒスーパードライ 350ml缶 24本入 1ケース」などがある | |||
【寄付金の使い道】市長におまかせ/健康福祉の増進を図る事業/市民協働の充実を図る事業/教育文化の振興を図る事業/生活環境の向上を図る事業都市基盤の整備を図る事業/産業経済の振興を図る事業 | ||||
21位 | 佐賀県みやき町 | |||
≪1万円換算/12.5kg≫ ・8000円⇒訳ありブレンド米(大粒ダイヤ米佐賀県産)精米10キロ ・1万円⇒我が家のお米 12kg ブレンド米 庭用 ・5000円⇒【増量】令和2年収穫米 ヒノヒカリ6キロ(2kg×3袋) ・5000円⇒【増量】令和2年収穫米 夢しずく6キロ(2kg×3袋) |
ほか、1万円で「金のエビフライ 有頭 12尾」などがある | |||
【寄付金の使い道】(1)みやき町発展に必要な事業(町長おまかせ)/(2)「女子サッカーのまち宣言」に関する事業/(3)みやき町名誉町民であり、リコー三愛グループ創業者である市村清先生を顕彰する事業/(4)統合医療を核にしたまちづくり推進に関する事業など | ||||
26位 | 佐賀県鹿島市 | |||
・1万円⇒【数量限定】令和3年産新米先行予約 肥前の国応援米(新鮮米)12kg(10kg+2kg) ・1万円⇒佐賀の米食べ比べ 夢しずく・ヒノヒカリ 10kg(5kg×2種) ・1万円⇒令和3年産新米・佐賀県鹿島市産 夢しずく 白米10kg ・1万円⇒令和2年産 佐賀県鹿島市産 さがびより 白米10kg |
ほか、1万円で「【先行予約】オーガニックレモン2.5kg」などがある | |||
【寄付金の使い道】1.産業の振興に関する事業/2.福祉・保健・医療の充実に関する事業/3.都市基盤の整備に関する事業/4.自然環境の保全に関する事業/5.安全・安心のまちづくりに関する事業/6.教育・文化の向上に関する事業など | ||||
26位 | 千葉県いすみ市 | |||
・1万円⇒いすみ米ふさこがね12kg(令和3年産・箱入) ・1万円⇒農家もうなる『おりもと農園』コシヒカリ10kg(5kg×2) ・1万円⇒7月から収穫の新米! コシヒカリ改良種 五百川10kg(箱入) |
ほか、1万円で「塩引き鮭切り身15切れ」(約100g×15切)などがある | |||
【寄付金の使い道】1 活力があふれ豊かに生活できるまちづくり事業/2 健康で安心とやさしさを実感できる住みよいまちづくり事業/3 輝くいすみっ子と多彩な文化を育むまちづくり事業/4 豊かな自然と生活が共存するまちづくり事業など | ||||
26位 | 島根県美郷町 | |||
・1万円⇒《特別企画》 令和2年産 石見応援米 オリジナルブレンド 12kg ・1万円⇒《特別企画》 令和2年産 石見地方 邑智郡産コシヒカリ10kg |
ほか、1万円で「【先行予約】一級河川・江の川の恵み 島根県産 もくずがに 約1.2kg」などがある | |||
【寄付金の使い道】1.若者定住促進と雇用の場の創出に関する事業/2.子どもたちの健全育成等次世代育成に関する事業/3.社会福祉・高齢者福祉の向上、住民の健康増進に関する事業/4.銀山街道など歴史文化遺産と自然環境の維持保全に関する事業など | ||||
26位 | 佐賀県小城市 | |||
・1万円⇒ご飯ソムリエ厳選!佐賀県産 ブレンド米10kg+kg(訳あり品) ・1万円⇒ご飯ソムリエが選んだ!ヒノヒカリ(10kg)肥前糧食 |
ほか、1万円で「【先行予約】自家焙煎 小城蒸溜所オリジナルブレンドセット各200g × 3」などがある | |||
【寄付金の使い道】メニュー1 子ども・子育て・教育のまちづくり/メニュー2 健康・福祉のまちづくり/メニュー3 市長おまかせコース | ||||
26位 | 茨城県下妻市 | |||
・1万円⇒茨城県産ミルキークイーン12kg(5kg×2袋、2kg×1袋) ・9000円⇒茨城県産ミルキークイーン10kg(5kg×2袋) ・1万円⇒茨城県産ミルキークイーン・コシヒカリ食べ比べセット10kg(各5kg) ・1万円⇒下妻産にじのきらめき10kg(5kg×2袋) |
ほか、1万円で「下妻名物豚肉のみそ漬け1.4kg」などがある | |||
【寄付金の使い道】安全安心都市に関する事業(福祉・子育て・医療・防災・防犯等)/生活環境都市に関する事業(都市基盤整備・生活環境等)/文化創造都市に関する事業(教育・文化・スポーツ・生涯学習等)など | ||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
26位 | 茨城県境町 | |||
・1万円⇒【令和3年産】茨城県のお米4種食べ比べ12kgセット(3kg×4袋) ・1万円⇒【令和3年産】境町産こだわり白米「コシヒカリ」10kg(5kg×2袋) ・1万円⇒【令和2年産】境町産こだわり白米「こしひかり」10kg(5kg×2袋) |
ほか、1万1000円で「特選常陸牛 赤身ももステーキ500g(100g×5枚)」などがある | |||
【寄付金の使い道】1 教育文化の向上に関する事業/2 住民福祉の増進に関する事業/3 都市基盤と生活環境施設の整備に関する事業/4 農業振興と商工業の育成に関する事業/5 指定なし など | ||||
26位 | 熊本県御船町 | |||
・1万円⇒ご家庭用 熊本ふるさと無洗米12kg ・1万円⇒令和2年産 森のくまさん 12kg |
ほか、1万2000円で「【熊本肥育】馬刺し300g、専用醤油1本(150ml)付き 刺身 肉のみやべ」などがある | |||
【寄付金の使い道】町長が必要と認める事業/子育て支援、教育に関する事業/安全で快適な環境づくりに関する事業/地域振興に関する事業 | ||||
33位 | 山形県鶴岡市 | |||
≪1万円換算/約11.1kg≫ ・9000円⇒【令和2年産】はえぬき無洗米10kg(5kg×2袋) ・9000円⇒【令和3年産米】はえぬき10kg(5kg×2袋) ・1万円⇒農家小池半左衛門のミルキークイーン10kg(5kg×2袋) |
ほか、1万1000円で「夏季限定!!人気の日本酒 地酒『十水』720ml×2本」などがある | |||
【寄付金の使い道】①暮らしと防災/②福祉と医療/③学びと交流/④農・林・水産業/⑤商工と観光/⑥社会の基盤/⑦地域の振興/⑧市長に一任 | ||||
※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。 |
(取材・文/A4studio)
【2023年6月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEXを |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
![]() |
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分! ◆「楽天カード」にメリット追加で還元率もアップ!さらに「楽天カード」と「楽天モバイル」の兼用でスマホ代の節約+楽天ポイントがザクザク貯まる! |
||||
◆三井住友カード(NL) |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD |
![]() |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 2021年2月に申し込み受付が始まった「三井住友カード」の新しいクレジットカードで、券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドで「Visaのタッチ決済」または「Mastercardコンタクトレス」で支払うと、還元率5%に大幅アップ(※)するので、コンビニやマクドナルドを日常的に利用する人におすすめ! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、Tポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! (※ 一部店舗では還元率5.0%とならない場合あり。また、一部店舗では「Visaのタッチ決済」および「Mastercardコンタクトレス」が利用不可。) |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短翌日発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「コンビニ3社&マックで最大5%還元」の特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&コンビニ3社で最大還元率5%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないので、セキュリティも抜群! |
||||
◆Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード |
||||
1.875% (※1) |
4万9500円 | AMEX | - |
![]() |
【Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのおすすめポイント】 2022年2月24日に誕生した「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)」の後継カード。SPGアメックスと同じく、通常100円につき3ポイントが貯まり、「6万ポイント⇒2万5000マイル」の高い交換レート(=還元率1.875%!)でANAやJALなどの航空会社40社以上のマイルに移行可能! しかも、ポイントの有効期限は「最後にポイントが増減した日から2年間」なので“実質”無期限でマイルを貯められるのも大きなメリット。また、世界的ホテルグループ「マリオット・インターナショナル」との提携カードなので、カードを保有するだけで上級会員資格「ゴールドエリート」が手に入り、客室のアップグレードや14時までのレイトチェックアウトなどの特典が利用できる。さらに、年間150万円以上を利用したうえでカードを更新すると、シェラトンやウェスティンなどの同グループのホテルに2名まで無料で1泊できる「無料宿泊特典」(※2)がもらえるほか、年間400万円以上を利用するとワンランク上の会員資格「プラチナエリート」が手に入り、最大でスイートまでの客室アップグレード、朝食無料サービスなどの豪華特典が利用可能に! 家族カード1枚は年会費が無料(2枚目以降は年会費2万4750円・税込)になり、夫婦や家族でポイントが貯めやすくなっている。 (※1 6万ポイントを一度にマイルに移行した場合。1マイル=1.5円換算。※2 交換レートで5万ポイントまでのホテルに宿泊可能。追加で最大1万5000ポイントを支払って、6万5000ポイントまでのホテルに宿泊することも可能) |
||||
【関連記事】 ◆「Marriott Bonvoyアメックス」のメリットを解説!「SPGアメックス」の後継の「プレミアム」なら、年400万円の利用で「プラチナエリート」資格を獲得できる! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!(Marriott Bonvoy アメックス・プレミアム編) |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | JCB | QUICPay |
![]() |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料の高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)通常還元率は1%、「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」のAmazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、「ポイントップ登録(無料)」をすれば「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%に! |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~3%のJCBの入門用カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital |
||||
0.5~3.0% | 初年度無料 次年度以降も 条件次第で無料(※) |
AMEX | Suica |
![]() |
【セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalのおすすめポイント】 通常還元率は0.5%だが、QUICPay決済を利用した場合は還元率3%に大幅アップ! セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンといったコンビニはもちろん、マツモトキヨシやツルハグループなどのドラッグストア、ビックカメラやヨドバシカメラといった家電量販店など、QUICPayを利用できる店舗ではいつでもどこでも還元率3%になるので非常にお得! 貯まるポイントは、有効期限のない「永久不滅ポイント」なので、ポイントの失効を気にする必要がないのもメリット! (※ 2年目以降1100円。ただし、年一回でもクレジットカードの利用があれば次年度以降も無料。) |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2021年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出! 全8部門の“2021年の最優秀カード”を詳しく解説!(ニューカマー部門) ◆「セゾンパール・アメックス・カード Digital」は、QUICPayで3%還元と超お得! 最短5分で発行できる「SAISON CARD Digital」の申し込み方法も解説! |
||||
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~5.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD |
![]() |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 2021年7月1日に発行が始まった、券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドで「Visaのタッチ決済」または「Mastercardコンタクトレス」で支払うと還元率5%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 SBI証券での積立投資など、一部の支払いは集計の対象外。※2 一部店舗では還元率5.0%とならない場合あり。また、一部店舗では「Visaのタッチ決済」および「Mastercardコンタクトレス」が利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで5%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カードが「1ポイント=1円」で請求額に充当できる「<新>キャッシュバック」を開始! 高還元な「プラチナプリファード」の魅力がますますアップ! |
||||
◆au PAY カード |
||||
1.0~2.0% |
初年度無料 次年度以降も 条件次第で無料(※) |
VISA Master |
- |
![]() |
【au PAY カードのおすすめポイント】 通常還元率1.0%でPontaポイントが貯まり、マツモトキヨシやかっぱ寿司などの「au PAY ポイントアップ店」では還元率1.5~2.0%以上に達する、auユーザー以外も得するクレジットカード! さらに、スマホ決済の「au PAY」へのチャージでも1.0%分のポイントが貯まり、「au PAY(コード払い)」の利用時に0.5%分のポイントが貯まるので、合計還元率1.5%でPontaポイントを2重取りできる! しかも、初年度は年会費無料、2年目以降は年会費1375円(税込)だが、年に1回でもカード決済、もしくは携帯電話などのauのサービスを利用していれば次年度以降の年会費も無料に! (※ 2年目以降1375円。ただし、年一回でも利用した場合、もしくは「au ID」に「au PAY カード」を紐付けて、携帯電話などのauサービスを利用している場合は次年度無料) |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2022年の最優秀カード”を詳しく解説!(スマホ決済+クレジットカード部門) ◆「au PAY カード」が“ローソンで一番得するクレジットカード”に進化! 年会費“実質”無料、通常還元率1%、ローソンで最大12%還元、auユーザー以外もお得に! ◆Pontaポイントが貯まりやすいクレジットカードは?「ローソンPontaプラス」や「au PAYカード」「リクルートカード」など4枚の年会費や還元率を比較して検証! |
||||