クレジットカードおすすめ最新ニュース[2024年]

「SuMi TRUST CLUB リワードカード」なら年会費3000円でプラチナカードのサービスが付帯!高級レストランで1名分無料になる特典を堪能しよう

2016年2月26日公開(2024年2月8日更新)
ポイ探ニュース(菊地崇仁)
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

 プラチナカードやブラックカードなどの特典である「グルメベネフィット」。提携レストランのコース料理を2名以上で予約すると、1名分が無料になるサービスだ。
(関連記事⇒ダイナースクラブカードやプラチナカードに付帯の「高級レストランの料理が1人分無料」になるという「レストラン特典」を実際に体験してみると……

 筆者には小さな子供がいたり、提携レストランの多くが都心のレストランだったりするため、グルメベネフィットを利用する機会があまりなかった。しかし、今回ようやく利用する機会があったため、この特典を利用することにした。

 様々なクレジットカードでグルメベネフィットが利用できるが、今回利用したのは、「ダイナースクラブカード」のエグゼクティブダイニングだ。

ダイナースクラブカード
還元率 0.4~1.5%
(※1.5%は「ダイナース グローバルマイレージ」加入時、1ポイント=1マイル=1.5円換算)
おすすめクレジットカード!ダイナースクラブカード
発行元 三井住友トラストクラブ
国際ブランド Diners
年会費(税込) 2万4200円「ダイナース グローバルマイレージ」加入時は別途年会費6600円)
家族カード(税込) あり(年会費5500円)
ポイント付与対象の
電子マネー
ICOCA
ダイナースクラブカード公式サイトはこちら

子供がいても利用可能なお店を探してくれて、
苦手な食べ物などの要望も聞いてくれる

 「ダイナースクラブカード」のエグゼクティブダイニングを利用するには、ダイナースクラブのリザベーションデスクに電話して予約する必要がある。

 小さい子供がいる場合は、子供がいても利用可能なお店を検索してもらうこともできる。その条件を伝えて検索してもらったところ、「花郷 六本木店」をすすめられた。個室が利用できるため、子供がいても問題ないとのことだ。

 コース料理は、「鉄板焼き“御所”」で、料金は大人一名2万5000円(税抜・サービス料抜き)となっている。リザベーションデスクに「鉄板焼きとなっているが、小さい子供がいても安全か」と問い合わせたところ、「個室の場合は、その場で焼くのではなく、焼いたものを運ぶので問題ない」とのことだ。

 また、苦手な食べ物やアレルギーを確認された。予約が完了すると、メールで確認書が送られてくる。
 

リザベーションデスクと店舗の連携は完璧!

 予約当日、店に向かうと、予約時に聞いていた通り、個室が用意されていた。大人2名、子供3名には広すぎるような個室だ。事前に3人の子供がいるということを伝えていたため、椅子2つをくっつけて作った、ベッドのようなものが用意されていた。

 最初は大人2名、子供3名で利用するには広すぎると感じたが、子供が多少騒いでいたため、このくらいの部屋でちょうどよかったのかもしれない。この部屋以外にも、個室はあるようだった。

 苦手な食べ物やアレルギーが店舗に伝わっていたため、夫婦で同じコースを注文していても、異なる料理が出されることもあった。きちんとリザベーションデスクと店舗の連携が取れているようだ。コース料理はかなりのボリュームで、メインの肉料理は食べきれないくらいだった。

 また、予約時に誕生日のための利用であることを告げていたため、最後にデザートと記念写真撮影のサービスが提供された。こちらは、無料のサービスだ。

大人1名分のコース料理が無料なので、
追加注文しても、リーズナブルに食事ができる!

 エグゼクティブダイニングは、大人2名で予約すると、大人1名の料金が無料となるサービスだが、今回は子供用のうどんや海苔巻き、大人用のお酒などを追加注文したため、単純に大人1名分の料金である2万5000円(税抜・サービス料抜き)にはならなかった。ただ、実際の支払いは3万5402円だったため、通常であれば2人で約5万円(税抜・サービス料抜き)になっていたことを考えると、お得なことに変わりはない。

 さらに、「花郷 六本木店」は、「ダイナースクラブカード」のポイントアップ加盟店だったので、100円につき1ポイント多く獲得できた。

グルメベネフィットのほとんどは、
招待日和という会社のサービスを利用

 今回は、「ダイナースクラブカード」のエグゼクティブダイニングを利用したが、こちらは、株式会社フィールドプランニングが提供している「招待日和」というサービスを利用している。

 招待日和のサービスを無料で利用できるクレジットカードとしては、プラチナ・グルメセレクションを利用できる「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」、ゴールド・ダイニング by 招待日和を利用できる「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」がある。また、MasterCardの「Taste of Premium(Taste of Premium ダイニング by 招待日和)」も、招待日和のサービスとなる。

 ちなみに、「三井住友カード プラチナ(旧・三井住友プラチナカード)」のプラチナグルメクーポンはベネフィット・ワンの提供、「JCBザ・クラス」のグルメベネフィットはJCBの関連会社である日本ポイントアネックスが提供するサービスとなる。

■グルメ特典を利用できるクレジットカードの一部
年会費(税込) 還元率 利用できる
グルメ特典名
カードフェイス
「ダイナースクラブカード」(国際ブランド:Diners
2万4200円
「ダイナース グローバルマイレージ」加入時は別途年会費6600円)
0.4~1.5%
(※1.5%は「ダイナース グローバルマイレージ」加入時、1ポイント=1マイル=1.5円換算)
エグゼクティブダイニング ダイナースクラブカードの公式サイトはこちら
「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」(国際ブランド:AMEX
2万2000円 0.5~5.5%
(※「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。セブン-イレブンとローソンでは還元率5.5%。)
プラチナ・グルメセレクション MUFGプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの詳細はこちら
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」(国際ブランド:AMEX
3万1900円 0.3~0.4% ゴールド・ダイニング by 招待日和 アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの公式サイトはこちら
「三井住友カード プラチナ(旧・三井住友プラチナカード)」(国際ブランド:VISA、Master
5万5000円 0.5~7.0%
(※「1ポイント=1円相当」のポイントや景品などに交換した場合の還元率)
プラチナグルメクーポン 三井住友カード プラチナ(旧・三井住友プラチナカード)の詳細はこちら
「JCBザ・クラス」(国際ブランド:JCB)
5万5000円 0.5~2.5% グルメベネフィット JCBザ・クラスの詳細はこちら

グルメベネフィットをお得に利用したいなら、
「TRUST CLUB プラチナマスターカード」がおすすめ!

 「ダイナースクラブカード」の年会費は2万4200円(税込)、「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の年会費は3万1900円(税込)、「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の年会費は2万2000円(税込)と、招待日和を利用できるクレジットカードは、年会費が高額なものが多い。
(関連記事⇒プラチナカードに付帯の「ダイニングサービス」で超一流店で食事が無料になるサービスを体験!年会費が割安に思えるプラチナカードの選び方!

 だが、実は、年会費3300円(税込)で、招待日和を利用できるクレジットカードがある。それは「TRUST CLUB プラチナマスターカード(旧SuMi TRUST CLUB リワードカード)」だ。

 このクレジットカードは、MasterCardの特典である「Taste of Premium」を利用できる。Taste of Premiumは、MasterCardブランドのクレジットカードであれば利用可能だが、「Taste of Premium ダイニング by 招待日和」を利用できるクレジットカードのステータスは、チタン、プラチナ、ワールド、ビジネスゴールド、ビジネスプラチナの5つとなっている。

 MasterCardのチタンというのは、ゴールドカードとプラチナカードの間のステータスとなるだろう。このMasterCardのチタンは、日本では「TRUST CLUB プラチナマスターカード」しか存在しない。グルメベネフィットを利用してみたいのであれば、「TRUST CLUB プラチナマスターカード」の保有がおすすめだ。

◆2019年7月から、カード名が「TRUST CLUB プラチナマスターカード」に変更されました。
SuMi TRUST CLUB リワードカード
還元率 0.66%
「SuMi TRUST CLUB リワードカード」のカードフェイス
発行元 三井住友トラストクラブ
国際ブランド Master
年会費(税込) 3300円
家族カード あり(年会費無料)
ポイント付与対象の
電子マネー
ICOCA
「SuMi TRUST CLUB リワードカード」の公式サイトはこちら

 以上、今回は、プラチナカードやブラックカードなどの特典である「グルメベネフィット」について解説した。

■グルメ特典を利用できるクレジットカードの一部
年会費(税込) 還元率 利用できる
グルメ特典名
カードフェイス
「ダイナースクラブカード」(国際ブランド:Diners
2万4200円
「ダイナース グローバルマイレージ」加入時は別途年会費6600円)
0.4~1.5%
(※1.5%は「ダイナース グローバルマイレージ」加入時、1ポイント=1マイル=1.5円換算)
エグゼクティブダイニング ダイナースクラブカードの公式サイトはこちら
「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」(国際ブランド:AMEX
2万2000円 0.5~5.5%
(※「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。セブン-イレブンとローソンでは還元率5.5%。)
プラチナ・グルメセレクション MUFGプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの詳細はこちら
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」(国際ブランド:AMEX
3万1900円 0.3~0.4% ゴールド・ダイニング by 招待日和 アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの公式サイトはこちら
「三井住友カード プラチナ(旧・三井住友プラチナカード)」(国際ブランド:VISA、Master
5万5000円 0.5~7.0%
(※「1ポイント=1円相当」のポイントや景品などに交換した場合の還元率)
プラチナグルメクーポン 三井住友カード プラチナ(旧・三井住友プラチナカード)の詳細はこちら
「JCBザ・クラス」(国際ブランド:JCB)
5万5000円 0.5~2.5% グルメベネフィット JCBザ・クラスの詳細はこちら

※クレジットカードの専門家2人が選んだ、2023年の最強カードは?
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!
全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
【クレジットカードおすすめ比較】還元率でクレジットカードを選ぶ!還元率ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】ービス充実の「おすすめゴールドカード」はコレ!ページへ
ETCカードでクレジットカードを選ぶ!ETCカードランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】人気ランキングでクレジットカードを選ぶ!人気ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】プラチナカードでクレジットカードを選ぶ!プラチナカードランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス)を比較して選ぶ!
【クレジットカードおすすめ比較】マイルでクレジットカードを選ぶ!マイルランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】海外旅行保険でクレジットカードを選ぶ!海外旅行保険ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】法人カードで選ぶ!法人カードでおすすめクレジットカードはコレだ!
【クレジットカードおすすめ比較】年会費無料でクレジットカードを選ぶ!年会費無料ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】最短即日発行~翌日発行で選ぶを比較して選ぶ!今すぐ入手できる、お得なクレジットカードはコレだ!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2022年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!

【2024年12月2日時点・最新情報】
還元率、年会費etc.で比較! 人気のおすすめクレジットカード

還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆三井住友カード(NL)

0.5~7.0% 永年無料 VISA
Master
iD
三井住友カード(NL)のカードフェイス
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力!
※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。
関連記事
「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり!
「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆楽天カード

1.0~3.0% 永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
楽天Edy
(楽天Edyへの
チャージ分は
還元率0.5%)
楽天カードのカードフェイス
【楽天カードのおすすめポイント】
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強
【関連記事】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門)
「楽天ポイント」のお得な貯め方を解説!【2024年版】「楽天カード+楽天銀行+楽天証券」など、楽天市場のSPUでお得にポイントが貯まるサービスを活用しよう!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆三菱UFJカード

0.5~5.5%
(※1)
永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
三菱UFJカードのカードフェイス
【三菱UFJカードのおすすめポイント】
通常還元率は0.5%だが、セブン‐イレブンとローソンのほか、オーケー、松屋、ピザハットオンライン、スシロー、くら寿司などでの利用分は還元率5.5%の高還元に!(※1)カード利用で貯まる「グローバルポイントは、スマートフォンアプリ「MUFGカードアプリ」を利用することで「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Play ギフトカード」など、18種類のギフトカードに“即時交換”できるのもメリット! また、2024年8月から年会費が“永年無料”になって、さらにお得なクレジットカードになった。
※1「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。還元率5.5%はセブン‐イレブンやローソンなどの対象店舗で利用した場合(AMEXブランドのみ一部加盟店が5.5%還元特典の対象外)。各社の利用金額は合算されず、各社単位の1カ月の利用金額合計1000円ごとにポイントを付与。なお、Apple PayはQUICPayでの利用が対象(Apple PayとQUICPayはMastercardまたはVisaのみ利用可能)。
【関連記事】
「オーケー」「オオゼキ」「東武ストア」などのスーパーでも5.5%還元になる「三菱UFJカード」は主婦にもおすすめ! コンビニや飲食店だけでなくスーパーでもお得!
「三菱UFJカード」の年会費が“永年無料”になり、最大5.5%還元の対象加盟店も大幅に追加! スシロー、くら寿司、オーケーなどでもお得にポイントが貯まる!
「三菱UFJカード」をセブン‐イレブンなどで使うと最大19%還元に達するキャンペーンが開催中! キャンペーン終了後も条件達成で最大15%還元になってお得!
詳細はこちら(公式サイトへ)
還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆三井住友カード ゴールド(NL)

0.5~7.0%

5500円
(ただし、年100万円以上の
利用で次年度から永年無料
VISA
Master
iD
三井住友カード ゴールド(NL)のカードフェイス
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得!
※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。
関連記事
「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得!
三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆JCB CARD W(ダブル)

1.0~10.5%
(※)
永年無料 JCB QUICPay
JCB CARD W(ダブル)公式サイトはこちら
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】
39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に!
※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。
【関連記事】
「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目!
「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証!
JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

0.3~1.5%
(※1)
3万9600円 AMEX
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのカードフェイス
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】
日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。
※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。
【関連記事】
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説!
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!
アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆au PAY カード

1.0~2.0%

永年無料 VISA
Master
au PAY カードのカードフェイス
【au PAY カードのおすすめポイント】
通常還元率1.0%でPontaポイントが貯まり、マツモトキヨシやかっぱ寿司などの「au PAY ポイントアップ店」では還元率1.5~2.0%以上に達する、auユーザー以外も得するクレジットカード! 貯まるPontaポイントは「1ポイント=1円相当」としてカードの利用代金に充当できるほか、ローソンなどのPontaポイント加盟店でも現金同様に利用できて使い勝手も抜群。しかも、2024年6月から年会費が“永年無料”になってさらにお得になった! 
【関連記事】
「auカブコム証券+au PAY カード」で積立投資すると最大1%分のPontaポイントが貯まる! つみたてNISAも対象で、これから投資を始める人にもおすすめ!
詳細はこちら(公式サイトへ)

【ヒルトン・オナーズ アメックスカード】
「ゴールド会員資格」付帯で朝食無料、年150万円利用&
継続保有で「週末の無料宿泊特典」も⇒関連記事はこちら

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードならヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に!

「ダイヤモンドZAi」初のオンラインセミナー開催!NISAの積立人気NO.1!オルカン入門
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
三井住友カード(NL) 楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 三井住友カード プラチナプリファード JCBカードW 三井ビジネスカード
三井住友カード(NL) 楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 三井ビジネスカード
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

最強5万円株
毎月高配当
ふるさと納税

1月号11月21日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[最強5万円株/毎月高配当]
◎巻頭企画①
2年目NISA6つのチェックポイント
損が出ていたらどうする?
旧NISAの正しい仕分け方は?など

◎巻頭企画②
中間決算速報!2025年に向けて上がる株
通期上ブレ期待株
稼ぐ力が高まった株

◎第1特集
少額でたくさん買える!
配当利回り5%超や10倍株など!
最強5万円株93銘柄

十夢が直撃!桐谷さん、5万円株の魅力を教えて!
桐谷さんお墨付き!5万円優待株!
●有名株も大化け期待株も!イチオシお宝株
●長期で安心して持てる!買いの高配当株
-配当利回りトップ50買い売り診断
●株価10倍が狙える株も!プロ厳選株

◎第2特集
毎月配当金&優待がもらえる生活
毎月配当&優待をもらうための3つの極意&買い時
●1~12月決算月別のオススメ株72を公開!
配当+優待カレンダー
●綴じ込み付録:勝ち株を書き込める!銘柄管理シート

◎第3特集
NISAで勝つための新戦略!ETF入門
桶井道さん&たぱぞうさん2人の凄腕のワザも!
【別冊付録】
年末の失敗も撲滅!駆け込み!
「ふるさと納税絶品カタログ」全7ジャンル

●Category①肉類
●Category②魚介類
●Category③加工食品
●Category④新米&ごはんのお供
●Category⑤果物・野菜
●Category⑥菓子・飲料

◎連載も充実!

◆目指せ!お金名人
◆10倍株を探せ!IPO株研究所2024年10月編
◆おカネの本音!VOL.29兒玉遥さん
◆株入門マンガ恋する株式相場!
◆マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
◆人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!
>>
【重要】定期刊行物 予約購読規約変更のお知らせ


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報