2015年度版、「ふるさと納税」をしてもらえる特典として「焼酎」がもらえる、西日本の自治体を徹底比較! 「焼酎」を「寄付金額あたり、どれだけの量がもらえるか」というコストパフォーマンスの高さを選定基準に、「焼酎」がもらえる、西日本エリアのお得な自治体ランキングを一挙掲載!
⇒関連記事「2015年版【ふるさと納税ランキング~日本酒編②~】西日本の自治体で、「ふるさと納税」すると「焼酎」がもらえるコスパ最強の自治体はココだ!
なお、「ふるさと納税」を実施している自治体は1500以上もあるので、今回の調査ですべての自治体を調べるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっています。もし、この記事を見て「ウチの特典のほうがすごいぞ!」という自治体関係者の方や「こっちのほうがお得だよ」という情報をお持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、 追記させていただきます。
◆情報はコチラまで(zol-furusato@diamond.co.jp)!
※ マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。
※2000円以外が戻ってくる上限額の詳細は下記の記事を参照!
⇒4月1日からふるさと納税のお礼品を申し込もう! 寄附できる限度額やワンストップ特例の解説、都城市など5つの人気自治体とお礼の品も紹介!
◆2015年度 「ふるさと納税」の特典で「日本酒」がもらえる、西日本の自治体のお得度ランキング! (※2015年12月25日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
1位 | 高知県室戸市 | |||
・5万円⇒土佐焼酎 菊水「深海焼酎 空海(麦焼酎)」1800ml×18本セット (麦焼酎「空海」1800ml×18本、細切り芋けんぴ160g×3袋) ・3万円⇒土佐焼酎、リキュール宴会セット (深海麦焼酎「空海」1800ml×3本、 米焼酎「龍馬の海援隊 25度」1800ml×3本、 芋焼酎「空海」500ml×3本、 リキュール「美丈夫ぽんかん」720ml×3本) ・5000円⇒深層水割焼酎&芋けんぴセット (米焼酎深層水割500ml×6本、細切り芋けんぴ160g) ・5000円⇒土佐焼酎飲み比べセット (芋焼酎「空海」500ml、米焼酎「時空弐千年」720ml) ・5000円⇒土佐焼酎空海飲み比べセット (芋焼酎「空海」500ml、深海焼酎「空海」720ml) ・5000円⇒土佐金時芋焼酎~空海2本セット~ (芋焼酎「空海」500ml×2本) ・2万5000円⇒菊水 芋焼酎原酒 空海3本セット (芋焼酎原酒「空海」720ml×3本) |
ほか、5000円で「土佐の地酒飲み比べセット(深層水仕込純米酒 『土佐鶴』、にごり酒『松翁』各720ml)」などがある | |||
【寄付金の使い道】地域資源の保全や整備/地場産業の振興やまちづくり/子どもたちの健全な育成/医療及び福祉の充実/その他市長が必要と認める事業 | ||||
2位 | 宮崎県綾町 | |||
・10万円⇒本格焼酎「阿陀能奈珂椰」(900ml×66本、合計5万9400ml) ・1万円⇒本格焼酎「阿陀能奈珂椰」(900ml×5本) ・2万円⇒本格焼酎「阿陀能奈珂椰」(900ml×12本) ・5万円⇒本格焼酎「阿陀能奈珂椰」(900ml×30本) ・1万円⇒日向木挽(芋焼酎) (芋焼酎「日向木挽」1800ml、芋焼酎「日向木挽(黒)」1800ml、 鶏のささみ燻製(プレーン)4本、鶏のささみ燻製(黒胡椒)4本) ・1万円⇒日向木挽3種セット (芋焼酎「日向木挽」900ml、芋焼酎「日向木挽(黒)」900ml、 芋焼酎「日向木挽BLUE」900ml、鶏のささみ燻製プレーン4本、 鶏のささみ燻製黒胡椒4本) ・1万円⇒熟成の刻 (そば焼酎「那由多の刻」720ml、芋焼酎「大河の一滴」720ml、 麦焼酎「大地の香輝」720ml) ・1万円⇒3世代セット(酒泉の杜限定お酒) (芋焼酎「茜紫」500ml、芋焼酎「日向木挽」900ml、 綾のこんなに美味しいワイン1500ml) |
ほか、1万円で「綾ワイン&ささみの燻製のセット(ナイアガラ・白720ml、マスカットベリー・赤720ml、鶏のささみ燻製プレーン10本)」などがある | |||
【寄付金の使い道】綾町の照葉樹林とユネスコエコパーク推進/綾町が取り組む自然生態系農業/綾町の産業観光とスポーツ等合宿を振興する事業/綾町の次代を担う青少年育成/綾町の高齢者を敬う福祉など | ||||
3位 | 宮崎県都城市 | |||
・1万円⇒今週の焼酎 ワンカップちょい飲みセット (芋焼酎「黒霧島」200ml×5本、芋焼酎「白霧島」200ml×5本、 芋焼酎「ひとめぼれいも」180ml×3本、 芋焼酎「ひとめぼれ黒」180ml×3本、 芋焼酎「ひとめぼれ黒紅芋ブレンド」180ml×3本、 麦焼酎「ひとめぼれむぎ」180ml×2本、 米焼酎「ひとめぼれこめ」180ml×2本、 芋焼酎「みやこんじょ」180ml×3本、 芋焼酎「祭」180ml×2本、焼酎「穀三彩」180ml×2本) ・1万円⇒黒霧島3升セット (芋焼酎「黒霧島」1800ml×2本) ・1万円⇒霧島焼酎飲み比べセット (芋焼酎「黒霧島」1800ml、芋焼酎「白霧島」1800ml、 芋焼酎「うまいものはうまい。」1800ml) ・1万円⇒今週の焼酎 都城の焼酎4蔵飲み比べ (芋焼酎「赤霧島」900ml、芋焼酎「白霧島」900ml、 芋焼酎「黒霧島」900ml、芋焼酎「みやこんじょ」900ml、 麦焼酎「駒」900ml、芋焼酎「みやこざくら」900ml) ・1万円⇒今週の焼酎 みやびな霧島焼酎セット (芋焼酎「赤霧島」900ml、芋焼酎「白霧島」900ml、 芋焼酎「黒霧島」900ml、芋焼酎「うまいものはうまい。」900ml、 芋焼酎「ゴールドラベル霧島」720ml、焼酎「ほ」900ml) |
ほか、1万円で「きなこ豚と山田米ヒノヒカリセット(バラしゃぶ肉500g、バラ焼肉500g、ロースとんかつ500g、山田米1.5kg×2)」などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさと子ども支援/ふるさとまちづくり支援/ふるさと環境支援/ふるさとスポーツ・文化振興支援/ふるさと長寿支援/ふるさと特別支援/ふるさと人口減少対策支援/ふるさと支援 | ||||
4位 | 鹿児島県垂水市 | |||
・1万円⇒焼酎(芋)3本セット(合計3600ml) (芋焼酎「財宝」1800ml×3本) ・2万円⇒焼酎(芋)豪華飲み比べ6本セット (芋焼酎「財宝」1800ml×2本、 芋焼酎「日々是財寶」1800ml×2本、 芋焼酎「日々是黒財寶」1800ml×2本) ・2万円⇒焼酎(麦)豪華飲み比べ6本セット (麦焼酎「財宝」1800ml×2本、 麦焼酎「日々是財寶」1800ml×2本、 麦焼酎「日々是黒財寶」1800ml×2本) ・1万円⇒焼酎(芋)豪華飲み比べ5合瓶4種セット(割水付) (芋焼酎「財宝」900ml、芋焼酎「「黒財宝」900ml、 芋焼酎「財宝スペシャル」900ml、芋焼酎「日々是財寶」900ml、 天然アルカリ温泉水「財宝」2000ml) ・1万円⇒八千代伝白・黒セット (焼酎「八千代伝(白)」1800ml、 焼酎「八千代伝(黒)」1800ml) |
ほか、1万円で「海のバラエティセット(さんま蒲焼3枚×2、プレミアムししゃも5尾×2、子持ちししゃも10尾、梅塩ししゃも10尾、焼きいか250g×2)」などがある | |||
【寄付金の使い道】自然環境や景観づくり/地域資源の活用/地域の活性化/安全に配慮した社会基盤整備/将来を担う子どもたちの教育環境整備/生きがいが持てる健康な暮らしなど | ||||
4位 | 鹿児島県日南市 | |||
・2万円⇒晩酌焼酎12本セット(各4本、合計1万800ml) (芋焼酎「松の露」900ml×4本、 芋焼酎「黒麹仕込み 松の露」900ml×4本、 芋焼酎「松の露 別選」900ml×4本) ・2万円⇒飫肥杉 飲み比べセット (芋焼酎「飫肥杉」1800ml×3本、 芋焼酎「黒飫肥杉」1800ml×3本) ・5000円⇒無月 赤・黒セット (芋焼酎「赤無月」900ml、芋焼酎「黒無月」900ml) ・5000円⇒鳳翔乃舞2本セット (芋焼酎「鳳翔乃舞」720ml×2本) ・5000円⇒黒麹平蔵(芋)2本セット (芋焼酎「黒麹平蔵」720ml×2本) ・5000円⇒献上銀滴2本セット (芋焼酎「献上銀滴」720ml×2本) ・1万円⇒黄金・紅寿芋焼酎と麦焼酎のセット (芋焼酎「超不阿羅王」720ml、芋焼酎「不阿羅王」720ml、 麦焼酎「隠し蔵の三悪人」720ml) |
ほか、5000円で「日向の夏子 炭酸6本セット(焼酎ベースアルコール飲料、275ml×6本)」などがある | |||
【寄付金の使い道】子ども支援/高齢者生活支援/まちづくり支援/環境支援/ふるさと活性化支援 | ||||
4位 | 鹿児島県鹿屋市 | |||
・1万円⇒本格焼酎(芋)3本セット(合計5400ml) (芋焼酎「財宝」1800ml×3本) ・2万円⇒本格焼酎(芋)豪華飲み比べ3銘柄6本セット(合計1万800ml) (芋焼酎「財宝」1800ml×2本、芋焼酎「日々是財寶」1800ml×2本、 芋焼酎「黒財宝」1800ml×2本) ・2万円⇒本格焼酎(芋)豪華飲み比べ2銘柄6本セット(合計1万800ml) (芋焼酎「日々是財寶」1800ml×3本、 芋焼酎「日々是黒財寶」1800ml×3本) ・2万円⇒芋麦本格焼酎「財宝」豪華飲み比べ2種6本セット(合計1万800ml) (芋焼酎「財宝」1800ml×3本、麦焼酎「財宝」1800ml×3本) ・2万円⇒芋麦米 本格焼酎「財宝」豪華飲み比べ3種6本セット(合計1万800ml) (芋焼酎「財宝」1800ml×2本、麦焼酎「財宝」1800ml×2本、 米焼酎「財宝」1800ml×2本) |
ほか、1万円で「鹿屋黒豚牧場の満喫セット(ジャンボ串2本、ほほ串2本、フランクフルト1本、ホワイトソーセージ2本、ホルモンミックス300g、笹川流れの塩、季節の野菜)」などがある | |||
【寄付金の使い道】地域の資源を生かした「地域経済活性化事業」/健康・福祉の充実による「すこやか・あんしん事業」/教育・文化・スポーツの振興による「人材育成事業」/豊かな自然を次代に引き継ぐ「環境保全事業」 | ||||
4位 | 長崎県佐世保市 | |||
・1万円⇒焼酎ボリュームセット(合計5400ml) (麦焼酎1800ml、芋焼酎1800ml、米焼酎1800ml) ・1万円⇒オリジナルメッセージラベル焼酎1800ml×2本セット (麦焼酎1800ml、芋焼酎1800ml) ・1万円⇒焼酎飲みくらべ4本セット (琥珀熟成麦焼酎720ml、麦焼酎720ml、芋焼酎720ml、米焼酎720ml) ・1万4000円⇒佐世保の酒蔵飲み比べ 焼酎・リキュール詰め合わせ (芋焼酎「斗農蔵」720ml、麦焼酎「つんなもや」720ml、 芋焼酎「未来の農村」720ml、麦焼酎「八人の侍」720ml、 リキュール「パッションフルーツ」500ml) ・1万円⇒黒島天水焼酎セット (本格芋焼酎720ml×2本、黒島の天水2000ml×4本 |
ほか、1万円で「日本酒飲みくらべ4本セット(純米吟醸酒720ml、純米酒720ml、吟醸酒720ml、原酒720ml)」などがある | |||
【寄付金の使い道】個性と魅力あふれるキラっと輝く“まちづくり”/キラっ都輝く“市長おまかせ”など | ||||
4位 | 鹿児島県肝付町 | |||
・1万円⇒いも焼酎3本セット(合計5400ml) (芋焼酎「さつま大海」1800ml、芋焼酎「大海黒麹」1800ml、 芋焼酎「一番雫」1800ml) ・1万円⇒芋焼酎2本セット (芋焼酎「海」1800ml、芋焼酎「くじらのボトル」1800ml) ・2万円⇒さつま大海・益々繁盛(特大瓶4.5L) (芋焼酎「さつま大海」4500ml) ・1万円⇒芋焼酎3本セット (芋焼酎「はやぶさ」720ml、芋焼酎「イプシロン」720ml、 芋焼酎「内之浦」900ml) |
ほか、1万円で「カンパチ1匹(約3.5キログラム)」などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさとの自然・歴史・文化を守り育てる事業/地域の産業を守り育てる事業など | ||||
9位 | 鹿児島県大崎町 | |||
・8万円⇒天星酒造 10L芋焼酎4種飲み比べセット(合計4万ml) (芋焼酎10000ml×4回) ・2万円⇒焼酎「大金の露」1800ml×3本 ・4万円⇒焼酎「大金の露」900ml×12本 ・1万円⇒【有機農産物加工酒類】純の夢天花 (焼酎「純の夢天花」1800ml) ・1万円⇒金計佐 1升 (芋焼酎「金計佐」1800ml) ・1万円⇒大金の露五合瓶2本セット (焼酎「大金の露」900ml×2本) ・2万円⇒天星酒造 本格芋焼酎新旧呑み比べセット (芋焼酎「ゆうのこころ」1800ml、芋焼酎「天星百恵」1800ml) |
ほか、1万円で「南の海の幸セット(えそみりん干し150g、、ちりめん150g、食べるいりこ180g)」などがある | |||
【寄付金の使い道】菜の花エコプロジェクト等の環境施策/白砂青松等の地域特性を生かした観光・スポーツ施策/未来を担う子どもの教育環境の充実/その他目的達成のために町長が必要と認める事業など | ||||
10位 | 鹿児島県長島町 | |||
・2万円⇒長島本格焼酎 飲み比べ5本セット(特製グラス付き、合計9000ml) (焼酎「さつま島美人」1800ml、焼酎「さつま島娘」1800ml、 焼酎「黒島美人」1800ml、焼酎「島乙女」1800ml、 焼酎「だんだん」1800ml、特製お湯割グラス1個) ・5万円⇒長島本格焼酎 超お得12本セット(特製グラス2個付き) (焼酎「さつま島美人」1800ml×6本、焼酎「さつま島娘」1800ml×6本、 特製お湯割グラス2個) ・5000円⇒本格焼酎 さつま島美人・島娘セット(900mlの2本入り) (焼酎「さつま島美人」900ml、焼酎「さつま島娘」900ml) ・1万円⇒本格焼酎 さつま島美人・島娘セット(1,800mlの2本入り) (焼酎「さつま島美人」1800ml、焼酎「さつま島娘」1800ml) |
ほか、1万円で「長島町特産の鰤王のフィレ(ブリ半身1.5kg)」などがある | |||
【寄付金の使い道】景観づくり/夢追い獅子島架橋基金/その他地域活性化に関する事業 | ||||
11位 | 鹿児島県西都市 | |||
・2万円⇒西都の焼酎フルセット(合計9000ml) (芋焼酎1800ml×5本) ・1万円⇒西都の焼酎セット (芋焼酎720ml×3本) |
ほか、1万円で「妻地鶏炭火焼きセット(妻地鶏炭火焼100g×2、妻地鶏骨付きもも焼400g、妻地鶏タタキむね300g、妻地鶏みそ漬け250g)」などがある | |||
【寄付金の使い道】産業の振興/青少年の健全育成及び学校教育/保健及び福祉/その他市長が必要と認める事業 | ||||
11位 | 鹿児島県志布志市 | |||
・2万円⇒芋焼酎「蓬乃露」1800ml×5本セット(合計9000ml) ・2万円⇒芋焼酎「権現」1800ml×4本セット ・2万円⇒志布志蔵元自慢の焼酎セットB(8本飲み比べ) (焼酎「さつま若潮」900ml、焼酎「さつま黒若潮」900ml、 焼酎「さつま黄若潮」720ml、焼酎「華奴」900ml、 焼酎「黒粋華奴」900ml、焼酎「蔵壹」900ml、 焼酎「黒蔵壹」900ml、焼酎「蓬乃露」900ml) ・1万円⇒鹿児島だれやめ“志布志黒セット” (焼酎「さつま黒若潮」900ml、焼酎「黒粋華奴」900ml、 焼酎「黒蔵壹」900ml、黒豚炭火焼) ・1万円⇒鹿児島だれやめ“志布志白セット” (焼酎「さつま若潮」900ml、焼酎「華奴」900ml、 焼酎「蔵壹」900ml、乾燥ちりめん) ・1万円⇒志布志蔵元プレミアム焼酎セット (焼酎「志布志」900ml、焼酎「むかしむかし古酒」720ml、 芋焼酎「紅はるか」720ml) |
ほか、1万円で「鹿児島炭火焼特選セット(黒豚炭火焼4袋、田舎どり炭火焼4袋)」などがある | |||
【寄付金の使い道】観光及び生活環境/福祉/教育文化/その他市長が必要と認める事業 | ||||
11位 | 鹿児島県曽於市 | |||
・1万円⇒岩川特選飲みくらべセット(合計4500ml) (焼酎「おやっとさぁ」900ml、焼酎「おやっとさぁ黒」900ml、 焼酎「ハイカラさんの黒麹造り」900ml、焼酎「岩の泉」900ml、 本格麦焼酎「邑」900ml) ・2万円⇒ふたつの蔵の自信作飲みくらべセットC(週末限定、合計9000ml) (本格芋焼酎「末吉」1800ml×2本、本格芋焼酎「大隅」1800ml×2本、 本格芋焼酎「高砂」900ml、本格芋焼酎「志布志湾」900ml) ・2万円⇒三つの蔵の自信作飲みくらべセットD(合計9000ml) (本格芋焼酎末吉」1800ml、本格芋焼酎「大隅」1800ml、 本格芋焼酎「高砂」1800ml、本格芋焼酎「志布志湾」1800ml、 本各芋焼酎「岩の泉紅芋仕」1800ml) ・1万円⇒本格焼酎「一人蔵」(1800ml×2本) ・1万円⇒本格芋焼酎「大隅」(1800ml×2本) ・1万円⇒ふたつの蔵の自信作 のみくらべセットA (本格芋焼酎「末吉」1800ml、本格芋焼酎「大隅」1800ml) |
ほか、1万円で「薩摩鴨おつまみセット(スモーク50g×2袋、つくね6個入×2袋、炭火焼き100g×2袋)」などがある | |||
【寄付金の使い道】活力あふれるふるさとづくり/少子高齢化及び定住対策/福祉及び医療/教育、文化及びスポーツの振興/地場産業の振興/環境の整備 | ||||
14位 | 鹿児島県十島村 | |||
・1万円⇒十島村特産品+さつま白波セット(焼酎だけで3600ml) (本格焼酎「さつま白波」1800ml、本格焼酎「黒白波」1800ml、 宝香みかん塩50g、笑香みかんポン酢180ml、 とびうお燻製オイル漬け80g×2個) ・1万円⇒十島村特産品+さつま白波セット(焼酎だけで3600ml) (本格焼酎「さつま白波」1800ml、本格焼酎「さくら白波」1800ml、 宝香みかん塩50g、笑香みかんポン酢180ml、 とびうお燻製オイル漬け80g×2個) |
ほか、1万円で「トカラ島バナナリキュール(バナナリキュール720ml)」などがある | |||
【寄付金の使い道】健康な生活/社会基盤の整備/過疎化対策/教育や文化/観光・交流人口/地域の活性化 | ||||
15位 | 福岡県田川市 | |||
・1万円⇒田川産大麦使用 麦焼酎「さのよい酔ひ」(1800ml×2本、合計3600ml) ・1万円⇒世界記憶遺産登録記念酒「清酒かんてら」と「麦焼酎さのよい酔ひ」セット (麦焼酎「さのよい酔ひ」900ml、日本酒「かんてら」720ml×2本) |
ほか、1万円で「田川ホルモン鍋セット(国産牛ホルモン約650g、特製タレ360g、豆腐2丁、キャベツ約650g、たまねぎ約80gなどのセット)」などがある | |||
【寄付金の使い道】世界記憶遺産の保存等/公共交通機関の充実/教育・スポーツの振興/文化の振興など | ||||
15位 | 熊本県山都町 | |||
・1万円⇒山都酒造セット(合計3600ml) (米焼酎「山都」900ml、芋焼酎「山都」900ml、 麦焼酎「山都」900ml、米焼酎「米美人」900ml) ・3万円⇒山都酒造セット (米焼酎「山都」900ml、芋焼酎「山都」900ml、麦焼酎「山都」900ml、 米焼酎「米美人」900ml、米焼酎「わさもん」900ml、 芋焼酎「わさもん」900ml、栗焼酎「里山」720ml、 芋焼酎「宮本武蔵」720ml、芋焼酎「はげあたま」720ml、 芋焼酎「加藤清正」720ml、米焼酎「天使の分け前」720ml) |
ほか、1万円で「純米吟醸古酒(蝉)せみ、純米酒セット(各720ml)」などがある | |||
【寄付金の使い道】自然環境の保全と景観づくり/観光資源を活かしたまちづくり/地場産業の育成と雇用の促進/健康で安心・安全に暮らせるまちづくり/将来を担う子どもたちの健全育成/町長が必要と認める事業など | ||||
15位 | 長崎県壱岐市 | |||
・1万円⇒麦焼酎「侘美寂美」セット(1800ml×2本、合計3600ml) ・1万円⇒モンドセレクション受賞セット (麦焼酎「なでしこ」720ml、麦焼酎「壱岐っ娘デラックス」720ml、 麦焼酎「玉姫」720ml) ・1万円⇒モンドセレクション受賞セット(NSY) (麦焼酎「なでしこ」720ml、麦焼酎「壱岐の島」720ml、 麦焼酎「二千年の夢」720ml) ・1万円⇒初代嘉助・海鴉セット (麦焼酎「初代嘉助」720ml、麦焼酎「海鴉」720ml) ・1万円⇒壱岐麦焼酎 雪洲 20度2本セット (麦焼酎「雪洲」720ml×2本) ・1万円⇒壱岐焼酎飲み比べ (麦焼酎「壱岐の島」720ml、麦焼酎「壱岐の島」720ml) ・1万円⇒「麦焼酎発祥の地」からの贈り物 (麦焼酎「一支國いき」720ml、麦焼酎「壱岐スーパーゴールド」720ml) ・1万円⇒壱岐焼酎限定2本セット (麦焼酎「独坐」720ml、麦焼酎「卑弥呼の夢」720ml) ・1万円⇒隆美焼酎セット (麦焼酎「隆美」720ml×2本) |
ほか、1万円で「玄海の幸詰め合わせC(イワシみりん干し、アジみりん干し、カマス開き、アジ開き、ちこダイの開き、イカ一夜干し、玄海美剣)」などがある | |||
【寄付金の使い道】子ども応援コース/福祉応援コース/景観・自然保護応援コース/歴史・文化応援コースなど | ||||
15位 | 宮崎県延岡市 | |||
・1万円⇒芋焼酎セット(合計3600ml) (芋焼酎「亮天」1800ml×2本) ・1万円⇒栗焼酎セット (栗焼酎「KURIKA」720ml、栗焼酎「三代の松」720ml) ・3万円⇒米・麦焼酎セット (米焼酎「蘭珠Ys」700ml、米焼酎「蘭珠」720ml、 麦焼酎「銀の水」720ml、麦焼酎原酒「銀の水」360ml) |
ほか、1万円で「三蔵 Aセット(穂倉金生1本、ジンジャーハニーエール1本、南国純米酒1本、祥雲亮天1本)」などがある | |||
【寄付金の使い道】鉄道・バスなど公共交通の充実/高速道路や多彩な資源を活用した観光振興/豊かな資源を活用した農林水産業振興/子どもを生み育てることのできる環境整備/学校教育・社会教育など人材育成の推進など | ||||
15位 | 鹿児島県姶良市 | |||
・1万円⇒姶良市ふるさと本格芋焼酎セット(合計3600ml) (芋焼酎「山田の凱旋門」1800ml、芋焼酎「大楠」1800ml) ・1万円⇒姶良市厳選本格芋焼酎セット(合計3600ml) (芋焼酎「姶良市」1800ml、芋焼酎「大楠」1800ml) ・1万円⇒姶良市厳選本格芋焼酎900ml×4本セット(合計3600ml) (芋焼酎「姶良市」900ml、芋焼酎「大楠」900ml、 芋焼酎「白金乃露」900ml、芋焼酎「白金乃露黒」900ml) ・2万円⇒姶良市厳選本格芋焼酎1800ml×4本セット(合計7200ml) (芋焼酎「姶良市」1800ml、芋焼酎「大楠」1800ml、 芋焼酎「白金乃露」1800ml、芋焼酎「白金乃露黒」1800ml) |
ほか、1万円で「桜島灰干し焼魚セット(塩糀・西京みそ、合計6切)」などがある | |||
【寄付金の使い道】地域振興/保健・医療・福祉/環境保全/教育・文化・スポーツ振興/市におまかせ | ||||
15位 | 鹿児島県南種子町 | |||
・1万円⇒焼酎セット(合計3600ml) (焼酎「南泉」1800ml×2本) ・1万円⇒赤米&焼酎セット (焼酎900ml、たまより姫2袋、赤米のもち粉1袋、 赤米の甘酒1袋、祝米1袋) |
ほか、1万円で「インギー地鶏セット」などがある | |||
【寄付金の使い道】観光交流/教育・文化/福祉/前号に掲げるもののほか、地域社会の実現に向けた街づくりに関する事業 | ||||
15位 | 鹿児島県南さつま市 | |||
・1万円⇒吹上焼酎だいやめセット2本入り(合計3600ml) (本格芋焼酎「小松帯刀」1800ml、 本格芋焼酎「古薩摩甕仕込み」1800ml) ・2万円⇒宇都酒造 芋焼酎 飲み比べセット(合計7200ml) (芋焼酎「天文館」1800ml、芋焼酎「金峰」1800ml、 芋焼酎「風」1800ml、芋焼酎「かせだんもん」1800ml) ・1万円⇒南さつま焼酎セット (焼酎「火の島」900ml、焼酎「かめ壺萬世」720ml、 焼酎「あらわざ桜島」900ml) ・1万円⇒宇都酒造-芋焼酎黒麹シリーズ (芋焼酎「金峰」720m、芋焼酎「風」720ml、 芋焼酎「かせだんもん」720ml、限定オリジナルTシャツ) ・1万円⇒杜氏の里焼酎セット3本セット (本格芋焼酎「薩摩すんくじら」720ml×2本、 本格焼酎「黒瀬杜氏」720ml) ・1万円⇒本坊酒造オリジナルギフト 40 (本格芋焼酎「貴匠蔵」900ml、本格芋焼酎「甕幻」720ml、 梅酒「貴匠蔵梅酒」720ml) |
ほか、1万円で「一どんかんぱちフィーレ1枚(かんぱち片身)」などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさとの環境・景観保全/高齢者等の安心・安全づくり/ふるさとへの移住・定住応援など | ||||
15位 | 鹿児島県阿久根市 | |||
・1万円⇒杜氏 おすすめセット(合計3600ml) (焼酎「初光」1800ml、焼酎「阿久根」1800ml) ・1万円⇒まるじゅのだいやめセット (芋焼酎「鶴見」「莫祢氏」「初光」などから1本(すべて900ml)、 つけあげ5個、味坊2個、棒天2個、まるじゅ棒2個、まるじゅ揚げ2個) |
ほか、1万円で「姫うに5個セット(酒好熟うに30g、うにみそ30g、粒うに30g、うにあえもの(あわび・いか)」などがある | |||
【寄付金の使い道】観光の振興、施設充実/地域産業の振興及びその他地域の活性化/自然環境及び地域景観の保全/健康・福祉の充実/教育環境の充実及び子育て支援など | ||||
15位 | 鹿児島県いちき串木野市 | |||
・1万円⇒七夕(セブンスターズ)900シリーズ 吉村酒店(合計3600ml) (芋焼酎「薩摩七夕」900ml、芋焼酎「薩摩黒七夕」900ml、 芋焼酎「薩摩夢七夕」900ml、芋焼酎「薩摩路をゆく」900ml) ・1万円⇒ふるさとの焼酎 夢酒店(合計3600ml) (焼酎「薩摩富士」1800ml、焼酎「七夕」1800ml) ・1万円⇒地元焼酎2蔵4種セット 吉村酒店 (芋焼酎「薩摩路をゆく」720ml、焼酎「熟成の極み」900ml、 焼酎「黒七夕」900ml、焼酎「紫薩摩富士」900ml) ・1万円⇒焼酎1.8ℓ,900ml2本セット 林酒店 (焼酎「たなばた無濾過」1800ml、焼酎「大黒」900ml) ・1万円⇒焼酎3蔵セット 林酒店 (焼酎「たなばた無濾過」720ml、焼酎「大和桜」900ml、 焼酎「天狗櫻」720ml) |
ほか、1万円で「金山蔵梅酒3本セット(箱付)」などがある | |||
【寄付金の使い道】産業振興、地域活性化/健康・福祉の充実/教育・文化・スポーツの振興/その他市政全般など | ||||
15位 | 鹿児島県東串良町 | |||
・1万円⇒小鹿の郷・美し里 薩摩焼酎2本セット(合計3600ml) (芋焼酎「小鹿の郷」1800ml、芋焼酎「美し里」1800ml) ・2万円⇒芋焼酎「小鹿 益々繁盛ボトル」(4500ml) |
ほか、1万円で「魚屋さんのバラエティセット(さつまあげ30枚、魚の塩付干物2~3種類)」などがある | |||
【寄付金の使い道】自然・環境保護と地域芸能文化の伝承の取り組み/真室川の子どもたちの教育(スポーツ・文化)活動支援/「安心・安全・本物」のこだわりの作物の生産/健やかな生活のためになど | ||||
15位 | 大分県国東市 | |||
・3万円⇒大分麦焼酎「とっぱい」(1800ml×6本、合計1万800ml) ・1万円⇒大分麦焼酎「関の舌」(1800ml) ・1万円⇒大分麦焼酎「喜納屋」(1800ml) |
ほか、1万円で「西の関 純米酒と特別本醸造くにさき(手造り純米酒720ml、特別本醸造『くにさき』720ml、西の関オリジナル杯1個)」などがある | |||
【寄付金の使い道】ひとづくり~人材育成・教育~/ものづくり~産業振興~/まちづくり~環境保全・伝統文化の保存継承・交流人口の拡大~/市長にお任せなど | ||||
26位 | 宮崎県高原町 | |||
・1万円⇒幻の裸麦「ミヤザキハダカ」仕込 焼酎「駒」セット(合計3240ml) (麦焼酎「駒」1800ml、720ml×2本) ・5000円⇒杜の穂倉セット (麦焼酎「駒」720ml、花堂手づくり味噌500g、小清水米2㎏) ・1万円⇒杜の穂倉セット (麦焼酎「駒」720ml、清酒穂倉千徳720ml、穂倉金生3本、 手づくりみそ1kg) |
ほか、1万円で「宮崎県産米『はなかぐら』使用 日本酒『穂倉千徳』セット」(1800ml、720ml)」などがある | |||
【寄付金の使い道】まちづくり、人づくり及びものづくり支援/産業振興のための育成強化/スポーツ振興など | ||||
27位 | 福岡県朝倉市 | |||
・1万円⇒本格焼酎らんびき10年・6年・3年詰合せ(合計3220ml) (本格焼酎「らんびきゴールド(10年) 42度」720ml、 本格焼酎「らんびき角(6年) 40度」700ml、 本格焼酎「らんびき25(3年)」1800ml) |
ほか、1万円で「キリンビール福岡工場製造・キリン のどごし<生>(350ml×24本)」などがある | |||
【寄付金の使い道】心豊かに、人が輝くまちづくり/人と人が助け合い、安心をもたらすまちづくり/豊かな地域資源を活かした産業活動を展開するまちづくり/自然と共生する循環型社会を築くまちづくりなど | ||||
28位 | 徳島県石井町 | |||
・5000円⇒徳島県産鳴門金時(さつま芋)使用!芋焼酎2本セット(合計1440ml) (芋焼酎「情留酒鳴門金時」720ml、芋焼酎「情留酒焼き芋」720ml) |
ほか、1万円で「徳島名物たらいうどんセット(8人前)」などがある | |||
【寄付金の使い道】支え合い育て合う、人の輝くまちづくり/環境を考え、暮らしを快適にするまちづくりなど | ||||
28位 | 熊本県八代市 | |||
・1万円⇒むぎ焼酎飲み比べ4本セット(合計2880ml) (麦焼酎「白水」720ml×2本、麦焼酎「どぎゃん」720ml×2本) ・1万円⇒「がまだしもん」焼酎2本セット (芋焼酎「がまだしもん」720ml×2本) ・2万円⇒焼酎白水4本セット (米焼酎「白水」720ml×2本、麦焼酎「白水」720ml×2本) ・3万円⇒焼酎飲み比べ6本セット(こめ、むぎ、いも) (米焼酎「白水」720ml×2本、麦焼酎「どぎゃん」720ml×2本、 芋焼酎「まろやか芋」720ml×2本) |
ほか、1万円で「鏡オイスター(かき約1.5kg)」などがある | |||
【寄付金の使い道】子どもの未来づくり/健康都市づくり/安全安心なまちづくり/やさしいふるさと環境づくり/その他市長が特に認める八代元気づくりなど | ||||
30位 | 兵庫県朝来市 | |||
・1万円⇒豊後の清明 3本(25度・20度)(合計2700ml) (麦焼酎「豊後の清明 25度」900ml×2本、「豊後の清明 20度」900ml) ・1万円⇒五穀米焼酎 天のひぼこ 琥珀セット (五穀米焼酎「天のひぼこ」720ml、 シェリー樽貯蔵米焼酎「天のひぼこ」720ml) ・1万円⇒麦焼酎「守政」(720ml) |
ほか、1万円で「竹泉 純米吟醸『山田錦』人生の灯り 長寿(1800ml)」などがある | |||
【寄付金の使い道】竹田城跡を活かしたふるさとづくり/地域の魅力あふれるふるさとづくりなど | ||||
30位 | 熊本県人吉市 | |||
・2万円⇒温泉焼酎「夢(常圧蒸留)」(1800ml×3本、合計5400ml) ・2万円⇒温泉焼酎「夢(減圧蒸留)」(1800ml×3本、合計5400ml) ・1万円⇒くまもん球磨焼酎詰め合わせ (焼酎900ml×2本、焼酎105ml、紙製コースター2枚、 くまモンボールチェーン) ・2万円⇒牛乳焼酎「牧場の夢」(1800ml×2本) ・1万円⇒限定川辺・葦分セット (米焼酎「限定川辺」720ml、米焼酎「葦分」720ml) ・1万円⇒温泉焼酎「夢(常圧蒸留)」(720ml×2本) ・1万円⇒牛乳焼酎、温泉焼酎セット (牛乳焼酎「牧場の夢」720ml、温泉焼酎「夢」720ml) ・5万円⇒球磨焼酎「二升五合(ますますはんじょう)」(4500ml) ・1万円⇒温泉焼酎夢(常圧)酒器セット (温泉焼酎「夢」720ml、色彩変化酒器) |
ほか、1万円で「天然鮎(冷凍) 350g」などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさとの自然環境及び地域景観を保全・活用するための事業/将来の地域を担う子どもたちを応援する事業/地域で支え合う健康・福祉のまちづくりのための事業など | ||||
30位 | 宮崎県宮崎市 | |||
・1万円⇒雲海酒造 本格焼酎3本セット(合計2700ml) (そば焼酎「雲海」900ml、芋焼酎「日向古秘」900ml、 芋焼酎「木挽BLUE」900ml) ・3万円⇒本格焼酎”ひむか燦々” (芋焼酎720ml、麦焼酎720ml、そば焼酎720ml) |
ほか、1万円で「ハモセット(ハモの骨切り300g、ハモの魚ろっけ5枚、ハモミンチ300g、ハモの骨・梅肉・酢みそ100~150g、ハモうどん150g)」などがある | |||
【寄付金の使い道】文化 スポーツ/福祉/健康/農林水産業/観光/景観/教育/消防・防災 | ||||
30位 | 宮崎県高千穂町 | |||
・1万円⇒神楽酒造 芋焼酎3本飲み比べセット(合計2700ml) (芋焼酎「黒麹風門」900ml、芋焼酎「天孫降臨」900ml、 芋焼酎「黒麹天孫降臨」900ml) ・1万円⇒高千穂酒造 焼酎3本セット(合計2700ml) (麦焼酎「黒麹高千穂」900ml、米焼酎「露々」900ml、 そば焼酎「珠玉」900ml) ・2万円⇒高千穂酒造 ほろ酔いセット (麦焼酎「黒麹高千穂」900ml、米焼酎「露々」900ml、 そば焼酎「珠玉」900ml、鶏炭火焼、ほろよい刈干娘、椎茸茶) ・1万円⇒神楽酒造 芋焼酎・梅酒、酒の肴セット (芋焼酎「風門」900ml、梅酒「夢の実」720ml、 鶏炭火焼、豆腐の味噌漬け) ・1万円⇒高千穂酒造 焼酎・梅酒とおつまみセット (芋焼酎「芋製高千穂」900ml、熟成高千穂梅酒720ml、 鶏炭火焼、豆腐の味噌漬け) |
ほか、1万円で「ふるさとのおつまみセット(梅豆腐、とうふのみそ漬、牛炭火焼、牛角煮、手力地鶏炭火焼)」などがある | |||
【寄付金の使い道】少子・高齢化対策/観光の振興/農林業の振興/教育の振興/その他 | ||||
30位 | 宮崎県日向市 | |||
・2万円⇒日向の焼酎3本セット(合計5400ml) (焼酎「日向あくがれ白麹」1800ml、焼酎「東郷大地の夢」1800ml、 焼酎「日向あくがれ黒麹」1800ml) ・1万円⇒あくがれ焼酎セット (焼酎「あくがれ白麹」720ml、焼酎「あくがれ黒麹」720ml、 焼酎「あくがれ14°」900ml) ・5万円⇒蔵の師魂セット (焼酎「一生繁盛」2700ml、焼酎「日向あくがれ白麹」720ml、 焼酎「日向あくがれ黒麹」720ml、焼酎「黒麹 吉兆五穀」720ml、 焼酎「黄麹 吉兆五穀」720ml) |
ほか、1万円で「日向豚の盛りだくさんセット(ロース薄切り250g×2、焼肉用バラ肉250g×2、トンカツ用ロース250g×2)」などがある | |||
【寄付金の使い道】人/くらし/産業/環境/交流/市長におまかせ | ||||
30位 | 鹿児島県伊佐市 | |||
・2万円⇒焼酎だれやめセット(合計5400ml) (焼酎「伊佐美」1800ml、焼酎「伊佐大泉」1800ml、 焼酎「黒伊佐錦」1800ml) ・1万円⇒焼酎ほろ酔いセット (焼酎「伊佐美」720ml、焼酎「伊佐大泉」900ml、 焼酎「伊佐錦」900ml) ・1万円⇒伊佐の焼酎粕豚と三年甕貯蔵 甕伊佐錦 (焼酎「甕伊佐錦」720ml、 焼酎粕豚バラ・肩ロース・ロース・モモ、合計1kg) |
ほか、1万円で「鹿児島黒牛伊佐産 カタロース・ウデスライスセット(カタローススライス300g、ウデスライス200g)」などがある | |||
【寄付金の使い道】子育て・高齢者対策/青少年の健全育成/魅力ある観光地づくり/商店街の活性化/農林業の振興/コミュニティ活動の活性化 | ||||
30位 | 鹿児島県指宿市 | |||
・1万円⇒焼酎セットB(900ml×3本、合計2700ml)) ・2万円⇒焼酎セットA(1800ml×2本、900ml×2本、合計5400ml) ・1万円⇒活お海道厳選。指宿の蔵元、焼酎2本セットA (焼酎「白露黒麹」900ml、甕貯蔵焼酎「今和泉篤姫」720ml) ・1万円⇒活お海道厳選。指宿の蔵元、焼酎2本セットB (焼酎「白露」900ml、甕貯蔵焼酎「今和泉篤姫」720ml) ・1万円⇒活お海道厳選。指宿の蔵元、焼酎2本セットC (焼酎「薩摩乃誉黒麹」900ml、甕貯蔵焼酎「今和泉篤姫」720ml) ・1万円⇒活お海道厳選。指宿の蔵元、焼酎2本セットD (焼酎「薩摩乃誉白麹」900ml、甕貯蔵焼酎「今和泉篤姫」720ml) |
ほか、1万円で「いぶすき漬 山川漬セット(桜島千枚150g×2、オクラキムチ10本×2、山川漬かめ壺仕込み1本、山川漬味漬百選1本)」などがある | |||
【寄付金の使い道】美しい自然及び環境の保全/健康及び福祉の増進/人材育成並びに文化及び教育の推進 | ||||
30位 | 鹿児島県さつま町 | |||
・1万円⇒町内酒造3本セット(合計2700ml) (本格焼酎「紫尾の露」900ml、本格焼酎「伊勢吉どん」900ml、 本格焼酎「園乃露」900ml) ・1万円⇒JA北さつまが企画した本格焼酎 薩摩のさつま (本格焼酎「薩摩のさつま」1800ml) ・1万円⇒本格焼酎甕仕込み 薩摩のさつま (本格焼酎「薩摩のさつま」900ml×2本) ・1万円⇒本格焼酎 紫尾の露 (本格焼酎「紫尾の露」900ml×2本) ・1万円⇒本格焼酎 北薩摩・夢鏡 (本格焼酎「北薩摩」900ml、本格焼酎「夢鏡」900ml) |
ほか、1万円で「戸木田商店さつまあげ詰合せ(さつまあげ10枚、ごぼう天10枚、ちくりんあげ10枚、ぼう天10枚)」などがある | |||
【寄付金の使い道】町民と協働による町づくり/次代のさつま町を担う子供たちの教育/ふるさとの自然環境の保全と景観の維持再生/町民の生きがいづくり | ||||
※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。 |
(取材・文/日下部貴士[A4studio])
【2023年6月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEXを |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
![]() |
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分! ◆「楽天カード」にメリット追加で還元率もアップ!さらに「楽天カード」と「楽天モバイル」の兼用でスマホ代の節約+楽天ポイントがザクザク貯まる! |
||||
◆三井住友カード(NL) |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD |
![]() |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 2021年2月に申し込み受付が始まった「三井住友カード」の新しいクレジットカードで、券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドで「Visaのタッチ決済」または「Mastercardコンタクトレス」で支払うと、還元率5%に大幅アップ(※)するので、コンビニやマクドナルドを日常的に利用する人におすすめ! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、Tポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! (※ 一部店舗では還元率5.0%とならない場合あり。また、一部店舗では「Visaのタッチ決済」および「Mastercardコンタクトレス」が利用不可。) |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短翌日発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「コンビニ3社&マックで最大5%還元」の特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&コンビニ3社で最大還元率5%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないので、セキュリティも抜群! |
||||
◆Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード |
||||
1.875% (※1) |
4万9500円 | AMEX | - |
![]() |
【Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのおすすめポイント】 2022年2月24日に誕生した「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)」の後継カード。SPGアメックスと同じく、通常100円につき3ポイントが貯まり、「6万ポイント⇒2万5000マイル」の高い交換レート(=還元率1.875%!)でANAやJALなどの航空会社40社以上のマイルに移行可能! しかも、ポイントの有効期限は「最後にポイントが増減した日から2年間」なので“実質”無期限でマイルを貯められるのも大きなメリット。また、世界的ホテルグループ「マリオット・インターナショナル」との提携カードなので、カードを保有するだけで上級会員資格「ゴールドエリート」が手に入り、客室のアップグレードや14時までのレイトチェックアウトなどの特典が利用できる。さらに、年間150万円以上を利用したうえでカードを更新すると、シェラトンやウェスティンなどの同グループのホテルに2名まで無料で1泊できる「無料宿泊特典」(※2)がもらえるほか、年間400万円以上を利用するとワンランク上の会員資格「プラチナエリート」が手に入り、最大でスイートまでの客室アップグレード、朝食無料サービスなどの豪華特典が利用可能に! 家族カード1枚は年会費が無料(2枚目以降は年会費2万4750円・税込)になり、夫婦や家族でポイントが貯めやすくなっている。 (※1 6万ポイントを一度にマイルに移行した場合。1マイル=1.5円換算。※2 交換レートで5万ポイントまでのホテルに宿泊可能。追加で最大1万5000ポイントを支払って、6万5000ポイントまでのホテルに宿泊することも可能) |
||||
【関連記事】 ◆「Marriott Bonvoyアメックス」のメリットを解説!「SPGアメックス」の後継の「プレミアム」なら、年400万円の利用で「プラチナエリート」資格を獲得できる! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!(Marriott Bonvoy アメックス・プレミアム編) |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | JCB | QUICPay |
![]() |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料の高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)通常還元率は1%、「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」のAmazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、「ポイントップ登録(無料)」をすれば「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%に! |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~3%のJCBの入門用カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital |
||||
0.5~3.0% | 初年度無料 次年度以降も 条件次第で無料(※) |
AMEX | Suica |
![]() |
【セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalのおすすめポイント】 通常還元率は0.5%だが、QUICPay決済を利用した場合は還元率3%に大幅アップ! セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンといったコンビニはもちろん、マツモトキヨシやツルハグループなどのドラッグストア、ビックカメラやヨドバシカメラといった家電量販店など、QUICPayを利用できる店舗ではいつでもどこでも還元率3%になるので非常にお得! 貯まるポイントは、有効期限のない「永久不滅ポイント」なので、ポイントの失効を気にする必要がないのもメリット! (※ 2年目以降1100円。ただし、年一回でもクレジットカードの利用があれば次年度以降も無料。) |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2021年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出! 全8部門の“2021年の最優秀カード”を詳しく解説!(ニューカマー部門) ◆「セゾンパール・アメックス・カード Digital」は、QUICPayで3%還元と超お得! 最短5分で発行できる「SAISON CARD Digital」の申し込み方法も解説! |
||||
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~5.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD |
![]() |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 2021年7月1日に発行が始まった、券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドで「Visaのタッチ決済」または「Mastercardコンタクトレス」で支払うと還元率5%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 SBI証券での積立投資など、一部の支払いは集計の対象外。※2 一部店舗では還元率5.0%とならない場合あり。また、一部店舗では「Visaのタッチ決済」および「Mastercardコンタクトレス」が利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで5%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カードが「1ポイント=1円」で請求額に充当できる「<新>キャッシュバック」を開始! 高還元な「プラチナプリファード」の魅力がますますアップ! |
||||
◆au PAY カード |
||||
1.0~2.0% |
初年度無料 次年度以降も 条件次第で無料(※) |
VISA Master |
- |
![]() |
【au PAY カードのおすすめポイント】 通常還元率1.0%でPontaポイントが貯まり、マツモトキヨシやかっぱ寿司などの「au PAY ポイントアップ店」では還元率1.5~2.0%以上に達する、auユーザー以外も得するクレジットカード! さらに、スマホ決済の「au PAY」へのチャージでも1.0%分のポイントが貯まり、「au PAY(コード払い)」の利用時に0.5%分のポイントが貯まるので、合計還元率1.5%でPontaポイントを2重取りできる! しかも、初年度は年会費無料、2年目以降は年会費1375円(税込)だが、年に1回でもカード決済、もしくは携帯電話などのauのサービスを利用していれば次年度以降の年会費も無料に! (※ 2年目以降1375円。ただし、年一回でも利用した場合、もしくは「au ID」に「au PAY カード」を紐付けて、携帯電話などのauサービスを利用している場合は次年度無料) |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2022年の最優秀カード”を詳しく解説!(スマホ決済+クレジットカード部門) ◆「au PAY カード」が“ローソンで一番得するクレジットカード”に進化! 年会費“実質”無料、通常還元率1%、ローソンで最大12%還元、auユーザー以外もお得に! ◆Pontaポイントが貯まりやすいクレジットカードは?「ローソンPontaプラス」や「au PAYカード」「リクルートカード」など4枚の年会費や還元率を比較して検証! |
||||