連載コラムの記事一覧
-
2021年12月の日本株の値動きは「新型コロナ変異株」と「IPOラッシュ」で、変動が激しい不安定な展開に!75日・200日移動平均線を上回るまで慎重な運用を!
[2021年11月30日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 前回当コラムでは「……More
-
【米国株】新型コロナ「オミクロン株」で株価急落も、“絶好の買い場”が到来!? 南ア変異株の影響で世界同時株安となったが、暴落した株価が見直される可能性も
[2021年11月29日]米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 先週の11月26日、新型コロナウイルスの南アフリカ変異株B.1.1.529「オミクロ……More
-
日経平均株価は、75日・200日移動平均線を上回っている限り「強気一択」だが、難易度の高い相場が継続!株価が下落中の銘柄の“安易な押し目買い”には注意!
[2021年11月24日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 11月23日の米国10年……More
-
再エネ関連のイーレックス(9517)は長期で買い。株価は関連銘柄と比較し出遅れて、業績成長も有望。今後3年間の目標株価は4600円。
[2021年11月24日]JPモルガン証券などで小型株のトップアナリストやファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキ……More
-
【米国株】「エンフェーズ・エナジー」はソーラー発電関連の注目銘柄! 1.75兆ドルの大型歳出法案が上院でも可決されると、大幅な業績アップは間違いなし!
[2021年11月22日]米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 11月19日、米国の下院は1兆7500億ドルの歳出法案を可決しました。この法案には……More
-
「半導体材料」関連株は、政府が支援する“国策銘柄“!「信越化学工業」「東京応化工業」「トリケミカル研究所」など、「半導体材料」の世界トップシェア企業を解説!
[2021年11月18日]「半導体材料」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。経済産業省は11月15日、有識者会合「半導体・デジタル……More
-
トヨタ自動車(7203)は長期で買い推奨。バリュー株の殻を打ち破り、グロース株へと移行。収益拡大とPER切り上げで、目標株価3000円を目指す
[2021年11月17日]JPモルガン証券などで小型株のトップアナリストやファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキ……More
-
日経平均株価とマザーズ指数は「短期・中期・長期」で上昇トレンド発生中! 毎年10月末~翌年春にかけて株価が上がる“ハロウィン効果”のアノマリーに期待!
[2021年11月16日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析!10月の米国の消費者物……More
-
【米国株】「オラプレックス」の業績や将来性を解説!科学者が開発したヘアケア用品は人気も売上も急激に上昇中で、9月にIPOしたばかりの株価上昇にも期待!
[2021年11月15日]米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 今回は、美容室などプロ向けのヘアケア製品を製造販売しているオラプレックス……More
-
「外国人労働者」関連銘柄を解説! 外国人の入国制限緩和により、今後増加が見込まれる「外国人技術者」「技能実習生」を支援する企業の業績アップに期待!
[2021年11月12日]「外国人労働者」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。新型コロナウイルスの水際対策として、原則的に禁止……More