連載コラムの記事一覧
-
ウォーレン・バフェットが率いるバークシャー・ハサウェイの年次報告書を解説! 事業会社にシフトしつつあるバークシャー・ハサウェイの狙いとは?
[2019年2月25日]米国在住のアナリスト・広瀬隆雄氏が、米国市場を分析! 2月23日(土)、ウォーレン・バフェット率いるバークシャー・ハ……More
-
レオパレス21(8848)の株価は不祥事で4分の1に急落したものの、「不祥事=売り」のおバカ投資家がいる限り、短期は売られ過ぎで「買い」、長期は中立
[2019年2月20日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第7弾。今回は、レオパレス2……More
-
日経平均株価は、当面、25日移動平均線と200日移動平均線の間を推移。難易度の高い小型株は避け、「好業績の大型株」をスイングトレードで売買しよう
[2019年2月19日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、最新の日本市場を分析! 日経平均株価は非常に強い動きです。それにしても、想定を超えて……More
-
第4四半期決算はほぼ出揃ったが内容はいまひとつ!注目の「AI市場」が期待はずれに終わったことで、半導体セクターの回復には時間がかかりそうな見通し
[2019年2月18日]米国在住のアナリスト・広瀬隆雄さんがアメリカ経済を分析! 2018年第4四半期の決算発表シーズンは、これまでにS&P500指……More
-
ZOZO(3092)の株価が急落中!人に投資せず、物流費が今後も増大するため業績の復活には2年はかかる!
[2019年2月13日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第7弾。今回は、ZOZO(3092)……More
-
日経平均株価は「25日移動平均線±500円」程度のもみあい相場が継続。サンバイオ急落の傷が癒えない小型株を避け、当面は大型株中心の売買がおすすめ!
[2019年2月12日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、今の日本市場を鋭く分析! 昨年12月26日の1万8948.58円を起点とした日経平均株価の戻りは……More
-
世界中の中央銀行から買いが集まるゴールド(金)に注目! 「金価格連動型ETF」や「産金会社」など、金価格上昇の恩恵を受けるおすすめETF・株も紹介!
[2019年2月12日]米国在住のアナリスト・広瀬隆雄さんが世界経済を分析! 10日ほど前に発表された権威あるワールド・ゴールド・カウンシル……More
-
サンバイオ(4592)の株価は暴落から復活するのか?指標的には割高だったサンバイオ株が高騰した理由と投資の失敗を避ける5つのチェック項目
[2019年2月6日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、サンバイオ(4592)を……More
-
日経平均株価は2万円~2万1000円のレンジ相場に!「サンバイオ暴落」の影響を考え、今は短期スタンスの個人投資家の関与率が低い「大型株」を狙おう!
[2019年2月5日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、今の日本株式市場を分析! 堅調な米国株式市場に加え、外国為替市場でのドル高・円安を受……More
-
インスタグラムで復活をはかる「フェイスブック」に要注目! 売上成長率の鈍化が著しい「アマゾン」とAI向け製品で失敗した「エヌビディア」は処分しよう
[2019年2月4日]米国在住のアナリスト・広瀬隆雄さんが、米国株式市場の最新情報を紹介! 今週は、決算を発表したアマゾン、エヌビディア……More