連載コラムの記事一覧
-
キーエンス(6861)の株価は10年で10倍を達成!一件割高に見える株価でも「永遠の買い銘柄」と評価する理由とは?
[2019年1月30日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第7弾。今回は、キーエンス(……More
-
日経平均株価は、方向感のない「もち合い相場」に!上値は重いものの、25日移動平均線を下回らない限り短期的には「買い方優位」の底堅い値動きに期待!
[2019年1月29日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、日本株式市場をするどく分析! 国内要因は大きな変化はない中、米国発の材料を受けて日経……More
-
米国で山場を迎える決算発表シーズンの重要銘柄をチェック! アップルやフェイスブック、アマゾン、テスラ、ゼネラル・エレクトリックなどが要注目!
[2019年1月28日]米国在住のアナリスト・広瀬隆雄さんが米国株式市場を解説! 今週、2018年第4四半期決算発表シーズンは、最大の山場を迎……More
-
イソライト工業(5358)は株価10倍もある成長株!一時的な減益予想で株価下落も配当は増益基調、高収益商品の需要拡大で株価の上昇に期待!
[2019年1月23日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第7弾。今回は、イソライト……More
-
日経平均株価は、堅調な米国株式市場の影響で大幅にリバウンド! 3月まで続く「保ち合い相場」の間に上手に仕込めるかどうかが、今後の成績を左右する!
[2019年1月22日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、現在の日本市場を分析! 昨年12月26日の1万8948.58円を底値にして、日経平均株価は大幅に……More
-
米国株の決算発表シーズンは、滑り出しから不調で市場のEPS予想も下落! そんな中、好決算を続けるテンバガー(10倍株)候補のアトラシアンに注目!
[2019年1月21日]米国在住のアナリスト・広瀬隆雄さんが、米国株式市場をするどく分析! 米国では、先週から2018年第4四半期の決算発表シ……More
-
安川電機(6506)の株価を決算発表で見極める!来期は原材料費の低下と底堅い設備投資需要が好材料になる!
[2019年1月16日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第7弾。今回は、安川電機(65……More
-
日経平均は一旦落ち着いたものの、25日移動平均線を下回っている間は調整が続く。「パウエル・プット」の出現で米国株は好調だが、日本株への影響は限定的
[2019年1月15日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、今の日本株市場を鋭く分析! 年明けの日経平均株価は、1万8948.58円を付けた昨年12月26日……More
-
いよいよ米国株の「決算発表シーズン」がスタート!NY市場は「二番底」を模索する展開になるものの、市中金利が低下したことで「底抜け」は回避できる!
[2019年1月14日]アメリカ在住のアナリスト・広瀬隆雄さんが、最新の米国株式市場の状況を解説! 米国では、今週から2018年第4四半期の決……More
-
東京エレクトロン(8035)の株価が大きく下落。世界的な半導体メーカーのベストな買い場は3月!?
[2019年1月9日]多くのIT系企業や外需企業が年初来安値を更新しています。一体、いつが買い場なのでしょう。今回は半導体関連の買い場につ……More