成長する米国&世界に投資する最強のFIRE計画(プロジェクト)の記事一覧
-
ビッグ・テックの決算はどうだった?→AI革命進展中!株価が上に行くか下に行くか。短期的には50:50だが中長期的には株価はファンダメンタルズに沿って動く
[2023年11月2日]アルファベット、アマゾン、アマゾン、マイクロソフトとビッグ・テックの決算はおおむね順調だった。株価が下落した銘柄もあ……More
-
株式投資しないでコツコツ貯金するのが好きなのは日本人の国民性によるものとの俗説は誤り!?日本人も米国に住めば投資アレルギーが克服できる!
[2023年10月25日]アメリカ在住の日本人が集まる掲示板で、ある米国人と結婚している日本人の奥さんが投稿していた。夫からバンガードを使って……More
-
イスラエルとハマスの紛争は戦争1.0か? 戦争2.0か?日本が貧困大国、プア・ジャパンになるリスク大!衰退途上国になる前に日本人がすべきことは?
[2023年10月18日]戦争を考える2つのフレームワークを紹介し、現在の中東情勢についてもコメントする。また、地政学的リスクが高まる中での投……More
-
投資初心者にオススメ! 低コストで簡単に実践できる「60・40ポートフォリオ」の今後10年がこれまでよりも魅力的なものになる理由とは?
[2023年10月12日]60%を株、40%を債券に配分する60・40ポートフォリオは現代ポートフォリオ理論に基づく定番の投資戦略だ。ETFを使えば、低……More
-
アメリカの問題が波及して世界が危なくなる時に、一番安全なのはアメリカ! シャットダウンや利上げなどの短期的なリスクは、むしろチャンスになる
[2023年10月6日]元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!」……More
-
FP(ファイナンシャル・プランナー)は日米で大きく違う。保険に重点を置いてきた日本のFPから突如、いい投資のアドバイスを受けることは難しい
[2023年10月4日]アメリカではファイナンシャル・プランナー(FP)へ相談し、金融全般にわたるアドバイスを受けるのは一般的なことだが、日本……More
-
日本にGAFAが育たなかった真の理由とは?今の日本が安定しているのは歴史的に見れば異常!?為替相場の大きな変動は不安定化の兆しかも
[2023年9月27日]GAFAのような大型テクノロジー企業が日本や欧州に存在せず、アメリカに存在している理由は何なのか? ポール・サイ氏はアメ……More
-
いい会社の株価が暴落しても、中長期で大丈夫なら、大きなリスクが実はチャンスになる! 下がることは、上がることを得るための入場料みたいなもの
[2023年9月22日]元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!」……More
-
株式市場は詐欺的!?ハイテク株の女王、キャッシー・ウッド率いるアークの旗艦ファンドはなぜ悲惨な成績なのか?
[2023年9月20日]ハイテク株の女王、キャッシー・ウッド率いるアークの旗艦ファンドが低迷している通り、今はテクノロジー株なら何でも上がる……More
-
1年間で米国株でS&P500に50%超の大差圧勝!エヌビディア株を底値近くで買っていた投資家が語る「悪いニュースはいいニュース」ってどういうこと?
[2023年9月13日]2023年8月、エヌビディアは驚異的な決算を発表し、熱狂の渦にあったが、その10ヵ月以上前、下落トレンドにあったエヌビディ……More