成長する米国&世界に投資する最強のFIRE計画(プロジェクト)の記事一覧
-
S&P500に大差をつけた「バーベル戦略」の片翼を担った石油株。中期ではいいけれど、長期でなぜ持ってはいけない?
[2023年3月9日]元フィデリティ投信のアナリスト、ポール・サイ氏は「悲観視されているところにこそチャンスはある」という。とはいえ、悲観……More
-
米金利が上昇してハイテク株が下落しているときは、むしろチャンス!エヌビディアは暴落したら買って長期で持つ銘柄。テスラ株の旬は過ぎ、中国株は大型ハイテク株を買うべし
[2023年3月3日]元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!」……More
-
ネットフリックス(NFLX)やメタ(META)を総悲観の中で果敢に買いに出られたワケとは?S&P500に28%もの差をつけたヒミツに迫る!
[2023年3月2日]S&P500 ETFに半年で約28%もの差をつけたポール・サイ氏のポートフォリオ。総悲観の中にあったネットフリックスやメタ プラ……More
-
米国株なら何でも儲かると聞き2022年の下落で損した投資家必見!S&P500に28%もの差をつけたポール・サイ氏のポートフォリオ、好成績のヒミツとは?
[2023年2月23日]ポール・サイ氏がメルマガ「ポール・サイの米国株&世界の株に投資しよう!」で配信しているポートフォリオのパフォーマンス……More
-
経済番組に、カリブ海のヨットから生出演!スペースXの衛星サービス「スターリンク」で、世界中どこでもインターネットができる
[2023年2月16日]元フィデリティ投信トップアナリストのポール・サイさんが、ストックボイス社が手掛ける経済・マーケット番組「WORLD MARKET……More
-
富を次世代に残す秘訣とは?子孫にはお金と家訓をセットで残すべき。成功した一族の家訓を紹介する
[2023年2月9日]子孫にはお金を残すだけでなく、家訓として知恵をセットで残すべきだ。子孫がお金の管理がうまいとは限らないからだ。ペット……More
-
テスラの上昇を的中! 次の上昇銘柄はアマゾン?グーグル? メタ? ChatGPTが将来、グーグル検索を代替する恐れアリ!?
[2023年2月2日]元フィデリティ投信トップアナリストのポール・サイさんが、ストックボイス社が手掛ける経済・マーケット番組「WORLD MARKET……More
-
私の歩んできた道(4)中国株には素人とプロの間に情報格差がかなりある。中国株はガバナンスに注意! 怪しい会社も多い!
[2023年1月26日]私(ポール・サイ)は日本株アナリストを務めたあと、フィデリティ上海オフィス立ち上げのため、上海へ赴任し、中国株調査部……More
-
景気は「HOPE」で判断せよ!テスラユーザーのポール・サイ氏のテスラ株の見立ては「長期では買い!」
[2023年1月24日]元フィデリティ投信トップアナリストのポール・サイさんが、ストックボイス社が手掛ける経済・マーケット番組“WORLD MARKET……More
-
私の歩んできた道(3)アメリカの名門投信会社フィデリティで経験したシクリカル銘柄の見極め方。銀行株はもう追いかけない方がいい。その理由とは?
[2023年1月19日]フィデリティに入社してからはアナリストとして、運輸セクター、化学セクター、銀行・証券セクターを担当した。それぞれのセ……More